[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 03:55 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★50



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 08:41:00.11 ID:vApVAFw19.net]
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされやすいものは屋内へしまうことはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策もしておいてください。

■関東平野で300mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img7_A.jpg

2019/10/10 06:11 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南南西約290km
中心位置 北緯 22度30分(22.5度)
東経 139度55分(139.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)

<10日18時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の西約270km
予報円の中心 北緯 24度35分(24.6度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570661948/

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:09.03 ID:Of0JYH8o0.net]
>>769
とりあえず旧作から

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:09.23 ID:PdxueaJi0.net]
私が呪いかけたから直撃するよ
土曜に外での催し招待されてるけど行きたくなかったのに楽しみなふりしてた
延期になったら行けないって断れるから最&高

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:10.87 ID:KYyr6JYyO.net]
>>785
こうなると予測されてるのになんで江戸川区は閉鎖しないのかっていつも思うよ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:12.04 ID:meHeRLtJ0.net]
あと千葉も残念ながら酷いわ
台風進路右やし、なんといってもサイズがでか過ぎる

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:15.24 ID:8egniEqi0.net]
>>813
ってか、千葉民だけど細長い雲が空に見えてきた・・・・

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:17.26 ID:O4FxqOyK0.net]
>>806
台風の目がーぼやけてきた?

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:18.46 ID:s+qm5wyr0.net]
960ならギャーぐらいで済みそう
950で上陸なら被害は結構出る
940上陸なら壊滅的な被害でる 下町の古い家潰れるかもな

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:21.77 ID:LUoUvG6R0.net]
>>786
アメリカ海軍の予想が無茶苦茶あり得ないぐらい多岐に渡っているのに比較して、
日本の気象庁のはほぼ確定ルートになっているね

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:23.17 ID:T/3WPcIB0.net]
>>435
これわざとなんじゃない?
高低差つけとけば水は絶対都心側行かないじゃん
煽りじゃなくてマジでそうだと思う



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:23.41 ID:jdKrW27j0.net]
>>1 予想なら 12(土)通過 首都交通 夜に予告運休
12(土) 15:00 紀伊半島 三重 愛知 暴風25m/s 帯状豪雨 洪水
12(土) 18:00 伊豆 静岡 神奈川 暴風35m/s 帯状豪雨 洪水 山崩れ
    太陽光パネル崩れ 高潮  
12(土) 21:00 神奈川 東京 東京湾 千葉 房総 暴風雨30m/s 洪水・浸水
   12(土) 19:00 交通鉄道 予告運休・遅延
   13(日) 早朝 交通鉄道点検 遅延・運休
12(土) 24:00 茨城  暴風25m/s 帯状豪雨 河川氾濫・洪水

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:24.71 ID:Hqg/Jlp/0.net]
満月大潮台風右側って役満

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:26.17 ID:u4kMOu+w0.net]
惣菜はランチタイムに向けて準備だろw

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:27.43 ID:9Mw/GZ4W0.net]
予報見たけど土曜の午前3〜5時だけ雨であとは曇りだわ
速度早いからそんなに雨は降らないのかな


865 名前:風がやばいんか?
予報見てると危機感を感じない…
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:28.24 ID:KJzErhMz0.net]
南の方で905hPaで直撃されたとこどうなったんだろう…

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:39.75 ID:yQeuei9m0.net]
>>37
これ、富士山、南アルプスにぶつかってバラけるパターン?

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:42.72 ID:P3IdX1Wv0.net]
>>786
これな。
多分モデル比較の方は1日前とか古いデータ使ってる
そうじゃないと膨大な計算が間に合わない

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:43.25 ID:3z8H1BLw0.net]
日テレの風予想図では都心は風速15m以下だった。

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:49.14 ID:HMl96xi40.net]
おそらく土曜日の関ジャムフェスは中止だろうな
知人がチケットゲットしたのに…



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:49.64 ID:Ay1WTvou0.net]
>>764
電車が動かないからと言えばいいのかな

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:50.23 ID:MXlH99wX0.net]
窓ガラス割れるとあっという間に屋根飛ぶよ
突風で一発1ヶ所小さくても穴が開いたら家はボロボロにされる

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:53.29 ID:N2cVCQoT0.net]
まるでゴジラの来襲のようだ
火だけは噴かないけど
まるでゴジラの猛風版だな

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:55.54 ID:Y6QwZwGY0.net]
>>806
角速度とかの関係で小さくなったぶんのエネルギーがどっかヤバイとこに行ってない?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:17:57.51 ID:took0k2s0.net]
関東直撃は逃れたけど暴風はすごそうだな
土曜予定の子供の運動会中止になりそうなのが残念

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:17:59.41 ID:NCGrY71x0.net]
台風の最中くっさーいおまんこ舐めたいな!

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:12.84 ID:YYjE/R4b0.net]
暴風雨圏内でも東側が西側の二倍以上やばいってことだ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:16.71 ID:DNuBAjpF0.net]
>>818
あれから東にズレる可能性高いって言ってたじゃん
ちゃんと聞けよw

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:21.31 ID:KaeqgTkW0.net]
>>826
15号がそうだったな

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:23.85 ID:qhwuEOBy0.net]
>>838
今日の夜から降り出すらしいからな
前日から雨始まるとか意味わからんレベルだぞ



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:24.73 ID:m4u2M0BG0.net]
>>654
後輩の男性君とですね

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:28.51 ID:+YRQyIQa0.net]
>>857
おまえ
札幌か?
おれの、おまんこレーダーがそういってる

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:28.84 ID:FDB6JkLi0.net]
>>762
昨日の東寄りのルートでも最新のルートでも東京の影響はほぼ同じ。
昨日のルート:千葉死亡、今日のルート:愛知死亡、静岡・神奈川・東京:どっちでも死亡

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:36.66 ID:JMrJOl9y0.net]
全部の機能が東京に集中してるからなあ
政治的機能だけでも違うところに分離したほうがいいと思うんだけどな〜

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:37.58 ID:+SwIpG7s0.net]
>>674
ペアガラスは重量軽くするのに一枚の厚さ薄くしてるんで絶対やっとけ

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:41.25 ID:sozrZRCf0.net]
東日本大震災で、
警察消防無線までダウンしたのに、

アマチュア無線だけは普通に使われてて、

その後、アマチュア無線激増したけど。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:41.98 ID:QN3TIkBo0.net]
>>833
最近は受けない店は多いよ
そもそも店閉めるし

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:43.25 ID:/hKYXzp10.net]
バカバカしい!オレは今遊ぶぞ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:44.81 ID:fbliC8PL0.net]
>>831
考え直せよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:45.17 ID:pt5FXGsX0.net]
千葉は大丈夫なのぉぉぉぉ
車どこに止めればいいのぉぉぉぉ



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:51.29 ID:sAwYE7ki0.net]
気圧が低くて大型だから
暴風と大雨のコンボのパターンかもな


892 名前:£ハはどっちかなんだが
一番怖いヤツ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:52.94 ID:deB6L2z10.net]
>>442
やってみる価値はありそうだなw

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:53.55 ID:NqZDaUpO0.net]
>>857
台風も避ける程のキモさ…

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:54.08 ID:Q+sKdQbN0.net]
アマタツが西日本も風ヤバイって言ってたぞ

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:18:54.98 ID:iApY+8no0.net]
相模湾の上とかギリギリまで海の上のルートでなきゃ何とかなるだろ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:02.39 ID:Sypfn/j10.net]
あと一年くらいは生きていたい
台風さん逸れてーーー

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:03.58 ID:EXmFreAZ0.net]
例の荒川だがどっかの水面より下の家どうなるんだ?

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:04.71 ID:7VdZyJgI0.net]
なんでテレビ見ないの?
アマタツが体験したことない瞬間風速55m〜70mってよ
ちな前回の千葉が57m

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:06.80 ID:ZnNYtvyL0.net]
今朝三軒100円ローソンに妖精テープ買いに行ったらいつもあるのに三軒全て売り切れていた。
明日ダイソー行ってくるわ。



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:09.54 ID:qOZiOhsL0.net]
欧州予報では大阪・千葉直撃はレアケースになってるな、愛知か静岡に上陸する可能性が高い
米軍予報は東京より東寄りコース、これだと千葉の被災地は大変そう
気象庁予報だと静岡か神奈川に上陸ってパターンだな、こっちは神奈川の被災地が大変だろうな

気象庁予報を信じると、満潮時間を過ぎた頃に神奈川沿岸に上陸だろ?
被災地は15号より、もっとすごい高波が来ることになりそう・・・

まだどこに上陸するか分からないけど、沿岸部の人達は、極力、上の階に荷物運び上げて避難しとくしかないよな・・・

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:10.14 ID:+Ty7IeE00.net]
そうか西風が弱まったせいで進路が西にズレたのか
一番悪いタイミングで近づいてきてる 海も満潮だし

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:10.40 ID:Dbite4yn0.net]
>>694
十数年前の台風では、二子玉川の多摩川岸にあるタワマンに
避難指示が出てたな。
富士観会館跡地のとこ。

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:10.60 ID:AfCSTb2c0.net]
>>861
ていうか、それ地震雲

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:11.52 ID:SQnG6wEK0.net]
東京湾は入口狭くて湾内が広いので津波は低くなるというが
高潮は気圧で海面全体が上がるので慢心は禁物ですね

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:24.22 ID:8egniEqi0.net]
日本最南端の沖ノ鳥島大丈夫?
コレ消えたら経済水域が減っちゃう・・・
livedoor.blogimg.jp/katokenchana/imgs/a/0/a052ae6c.jpg

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:27.56 ID:lbMQKbDW0.net]
今回は世界が変わると言ってないから上陸しないはず

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:28.55 ID:Ay1WTvou0.net]
>>810
ID がかぶっとるw

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:28.77 ID:MXlH99wX0.net]
>>806
範囲コースがわかって小さくしてるだけで大型

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:33.74 ID:suNx/aG80.net]
>>787
副知事がまともなら、こんな事にはなっていない。
行政経験40年のベテラン2人だから、救いがたい。
副知事に任せたらもっとひどくなるかもしれない。



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:36.77 ID:fXHoGvLk0.net]
>>781
警察に通報したら?

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:39.95 ID:7rguvtZO0.net]
気圧しょぼくなってきたね
大したことないわ

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:40.43 ID:oa8oniLQ0.net]
愛知はいくら知事が失態してもチョンだからマスゴミは批判しないだろうね

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:19:42.29 ID:z6k0dy7Y0.net]
俺のスーパー頭脳の計算では新潟から日本海側に抜ける事になっている
ちなみに高卒

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:44.18 ID:6zAJXjk10.net]
遠方の移動は今日中に。
明日

916 名前:ネ降は予約キャンセル待ちもほぼ不可能。 []
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:46.20 ID:fbliC8PL0.net]
>>838
地震・・・

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:50.13 ID:2OzRGkYo0.net]
台風それろ!

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:19:55.10 ID:W2bUnVM20.net]
>>831
成仏しろよ

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:00.97 ID:mdUul0Bb0.net]
>>880
妖精テープとはファンタジーだな おれも欲しいわ



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:02.32 ID:nsOzwUuD0.net]
>>855
慣性モーメント一定だから半径が小さくなると回転速度が上がるな

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:03.00 ID:XUlmTco20.net]
>>819
だってキモいんだもん

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:05.58 ID:qhwuEOBy0.net]
>>884
ひっ

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:09.91 ID:edRpZab80.net]
>>783
ワイもそう思ってた
慣れてないからだろうね

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:11.08 ID:KYyr6JYyO.net]
>>793
偏西風が弱く太平洋高気圧がまだまだ強いってだけで
そもそも決して自走できない台風はそうやって迷走するだけなんだが

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:13.72 ID:PRsVVdsk0.net]
武蔵小杉あたり多摩川氾濫で地獄になりそう
地盤ゆっるゆるだし

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:14.37 ID:6qnocC1X0.net]
>>672
やばいと思う
足止めの可能性

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:16.28 ID:Y6QwZwGY0.net]
>>816
ナショナルどすえ
>>825
やっぱりか、次買う時は気をつけてみる

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:18.47 ID:kr80InJ00.net]
>>854
これから毎年恒例のお祭りになるんだぜ・・・

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:28.18 ID:AfCSTb2c0.net]
>>878
あれ写真マジックで実際には水面とほぼ同じくらい



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:28.26 ID:pvLxsL6p0.net]
テレビ(笑)

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:28.85 ID:Ay1WTvou0.net]
>>880
「妖精テープ」って、
どんなやつ?

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:30.60 ID:nCemH9hK0.net]
>>864
明日には関西直撃で大阪死亡とか言ってそうだなw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:37.02 ID:Sypfn/j10.net]
>>883
あの辺、氾濫しそう
二子玉に花火見に行った時ゲリラ豪雨来て
東急ハンズの床に浸水してたわ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:38.54 ID:PanOarUx0.net]
トンボ鉛筆の

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:38.82 ID:1ceH2KNr0.net]
>>871
千葉は台風がどこを通っても暴風域に入る

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:41.11 ID:E32PWPpl0.net]
>>886
安倍さんがそんなこと許さない

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:44.28 ID:pt5FXGsX0.net]
>>880
百均のはやめてホムセンのにするんだ
よくないってよ、百均の

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:45.05 ID:rRxoix++0.net]
関西は雨より風だな
凄まじい暴風になる予感

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:45.48 ID:O4FxqOyK0.net]
>>887
地球が変わるとか言ったりしてw



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:46.50 ID:iApY+8no0.net]
スレはえー

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:49.66 ID:2s3YwdVW0.net]
練馬の高台から臨場感溢れる高みの見物させてもらうぜ

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:20:50.20 ID:BUl6pWYK0.net]
>>622
進路予想だけで50スレとか史上最大の台風かもな

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:20:58.68 ID:JMAlmFSP0.net]
この速さなら言える

陥没チクビ
https://i.imgur.com/awZJXKx.jpg

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:21:03.16 ID:FDB6JkLi0.net]
風予報:明日
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/wind/1570654800/204020-0000-jp0000-20191011150000.gif?t=1570664979

列島ほとんど風速20M以上

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:21:03.47 ID:AfCSTb2c0.net]
>>899
30才以上で童貞の方しか買えません

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:21:13.70 ID:pt5FXGsX0.net]
>>915
まじかよぉぉぉぉぉぉぉぉ
車絶対やばい

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:21:14.40 ID:XUlmTco20.net]
>>891
市議会でも問題になったレベル
警察にも連絡済みだけど湧くみたい

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:21:15.01 ID:l ]
[ここ壊れてます]

950 名前:AO85SJ10.net mailto: スレはええー []
[ここ壊れてます]



951 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 09:21:22.54 ID:l+Kr1iRY0.net]
千葉はヒットポイント回復したばかりだからやめたげて
もうポーション残ってない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:21:23.15 ID:46C9FkNf0.net]
>>498
今回はそのバリアが効かないんだよ
海から上陸だから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef