[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 14:18 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 07:59:08.95 ID:vApVAFw19.net]
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされ

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:40.70 ID:Tb5ckk5H0.net]
>>1
遊園地の乗り物みたいっすね

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:26:41.54 ID:B7PIxZnd0.net]
勢力が弱まるって
どこの情報?

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:42.84 ID:7MomGrct0.net]
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_tracks_latest.png
GFS最新

ヤバいコース

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:42.94 ID:GF1Mh5BA0.net]
>>643
見よ、神の眼が日本を破壊しに来るかのようだ

https://i.imgur.com/bw0G2uD.jpg

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:44.31 ID:FULVSGI60.net]
台風の目にミサイル打って消滅させてくれよ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:26:45.08 ID:wodbSctx0.net]
死ぬの嫌だってやつはすでに用意してるよ?

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:47.52 ID:9FL6+TC70.net]
関東に来るとき雨は強いのかね?
風だけにならないかな

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:48.19 ID:N99Sk7DB0.net]
(゚∀゚)祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:26:50.97 ID:XDay2Azw0.net]
>>749
こどおじ(氷河期)呼んだか?



788 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:52.33 ID:fSuV2Bul0.net]
>>697
ガラスが割れたら風入りまくりで内部はぐちゃぐちゃになるタイプだな

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:52.69 ID://WFc1bW0.net]
>>104
>東京民の3連休
>土曜日 台風
>日曜日 地震
>月曜日 食料争奪戦
>火曜日 通常出勤

火曜日www

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:53.39 ID:xI8BAvJ10.net]
>>698
ダンボールの方が強いが自重で落ちやすい
養生テープで持たせるなら軽量なプチプチのほうが作業もラクだな

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:55.03 ID:WMLMCO6A0.net]
山梨はそこまで被害なさそうけ?

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:5 ]
[ここ壊れてます]

793 名前:6.11 ID:gO9NC4xI0.net mailto: >>728
本当に必要
予め屋内に入れておくものとか教えてくれるべき
テレビが気まぐれにやる程度だしやばさが未だに伝わりづらい
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:26:58.67 ID:bn/d+Xjv0.net]
>>568
お前良い奴だな

大きく東に逸れて誰一人として被害が出ませんように

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:26:59.01 ID:2mxC8llm0.net]
今回の台風19号は、風の威力も雨量も多いけどまぁなんとかなるわ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:26:59.96 ID:5IyZdSri0.net]
千葉直撃から右にずれると言われてたら左にずれて東京に来た
だんだこれ

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:02.46 ID:1MctnbzK0.net]
ノーベル賞の人も避難しなきゃ



798 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:02.51 ID:uT0STqks0.net]
つーかこれぐらいのズレは当日までどうなるかわからん誤差レベル、予報でちょっとのズレで一喜一憂してる時点で台風慣れてない証拠
これぐらい大けりゃ十分注意しとけ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:06.66 ID:Q3itPTeb0.net]
水没しても泳いで通勤するんだよな
東京のスーパーサラリーマンは

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:07.06 ID:7MomGrct0.net]
https://www.typhoon2000.ph/multi/data/HAGIBIS.PNG
世界の気象モデル
結構バラけてるな

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:07.38 ID:e8I33b3B0.net]
予想コース中央は富士山だから
必ずどっちかにズレる
可能性が高いのは平野部
多分関東平野舐めていくよ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:09.64 ID:QLGNlj2D0.net]
今回は愛知やろ

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:11.92 ID:cpunwuaZ0.net]
土曜の15時あたりから阿鼻叫喚

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:14.66 ID:Y6QwZwGY0.net]
>>728
対策は何かやって欲しいけど
どんな対策室が必要性?

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:18.09 ID:+E3sEHqd0.net]
予報円の一番右側を通っても千葉直撃か

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:19.71 ID:4FslWE8B0.net]
東京の東
明日の夜、車2台は近くの商業施設に避難させる
15号の時もベランダは室外機以外全て片付けた
室外機も吊り下げではなく床に固定されてる

問題は実家
一人暮らしの老母、ベランダを全く片付ける気がない
飛んだもので、よその家や車が壊れたり、人を怪我させるんだよと言っても理解しない
一昨日も言ったけれど「大丈夫よ」
15号の時は確認しに行くと、自分が頭に血がのぼるだろうと見に行かなかったけど、今回は本当に近所迷惑になりそうで恐ろしいから明日、片付けに行かなくては

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:20.80 ID:zat5ERRT0.net]
>>701
はい。



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:24.74 ID:KW+E0nqG0.net]
>>703
頼むわ〜

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:33.61 ID:DyECMKDM0.net]
偏西風バリアと接触するのは今夜くらい?
このまま勢いのまま上陸することは絶対ないよね

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:37.54 ID:K7t95HBI0.net]
>>634
これありそう

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:37.65 ID:W2bUnVM20.net]
>>754
秒速表示にしようず

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:40.03 ID:Ln2fPef30.net]
近所の小学校に足場くんで編みみたいなのもかかったままなんだけど大丈夫なんかね
何かあったときの避難場所だぜ小学校

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:41.84 ID:vni/3BRZ0.net]
>>729
新築でそれならほぼ全家屋が壊滅しちゃうなw
ありえんありえん

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:42.01 ID:tSZcnqAt0.net]
>>747
新幹線は朝は線路点検で昼前から運行では?

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:43.30 ID:ZjKmOhHz0.net]
>>578
そういう書き込みはあったけど、画像とかは無かったよね

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:44.91 ID:sqQqQAsk0.net]
ここ何時間か台風自体は東に動いてるのに予報円は西に行ってるの?不思議だな

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:45.89 ID:Yw4xUV4E0.net]
風速60は軽自動車がティッシュみたいに転がっていくレベル



818 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:27:50.22 ID:qv0Oo4O+0.net]
東京は壊滅的な被害になる
件数が多すぎて何年も復旧できないだろう
遷都が必要になる

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:53.30 ID:eHd2j1XV0.net]
既に右に曲がり始めてるじゃん
このまま右に逸れて日本かすりもしないパターンワンチャンあるな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:27:59.31 ID:7maeQDQL0.net]
>>742
矛先が違いやしませんかね

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:00.42 ID:zth4rhot0.net]
>>728
騒いでるのおまえらだけだからな
あと台風の備えなんて1日あればできるから
もちろん、もともと常備品がある家の話ね

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:05.66 ID:fG/JYYFw0.net]
>>725
満月なんで期待してるんでしょ。

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:07.23 ID:deB6L2z10.net]
>>787
ほぼ一緒じゃね?

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:14.27 ID:agUBprcG0.net]
鹿児島も木造の家あるけどあんなに被害が出たこと無い
風速55位出た台風も経験あるけど
千葉ほどの被害は出てない
電柱とかの強度が千葉と全く違うからなのかな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:15.40 ID:2kTWwCND0.net]
無敵台風王トライゼノン!
台風仙女ロウラン!!
浦安台風家族!!!

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:16.50 ID:LzXj/eYv0.net]
>>671 すでに北東に傾きはじめてる感じはするけど、どうかね。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:22.27 ID:634YW9HI0.net]
>>531
それは放っておこう、俺らより生きる力は強い。ヤクルトだけに。



828 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:22.76 ID:PIsO2cH40.net]
東京危険半円?
ヤバイだろこれ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:28.42 ID:jfYGJP9/0.net]
台風スレってこんなに伸びたっけ?

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:33.58 ID:PzCyne4y0.net]
街中の独立看板バタバタ倒れそうだな

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:34.39 ID:cG9yIfWi0.net]
>>787
神奈川にぶち当たる感じかな

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:34.55 ID:Kq6Kcf3F0.net]
>>779
静岡の右側に位置してなかったっけ?
いつの間に移動した?

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:35.08 ID:4Wq/tV/h0.net]
現時点で915かい。ヤバイよヤバイよ。こんなの千葉は耐えれんよ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:(sage [2019/10/10(木) 08:28:43.02 ID:vb3laNnL0.net]
聖なるバリアミラーフォース張ったから大丈夫だよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:43.12 ID:jZws1nvX0.net]
>>769
これなら風の損害はほぼないな
伊豆諸島や小笠原は死ぬが

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:44.20 ID:0FXBnRn10.net]
>>747
最近は計画運休するから気象のプロより鉄道のプロにきけよ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:44.76 ID:Mv1JNqC/0.net]
核弾頭撃ち込んだら有効なのか一回はやってみるべき
有効性を証明できたら日本が核武装する理由になる



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:45.97 ID:EE2tXhBT0.net]
>>586
サモアに25億???
安倍ってほんと頭悪いな

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:46.00 ID:Tud84/c10.net]
>>727
ああいうお洒落な街並みがいっせいにガタが来ている印象。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:46.63 ID:aodgYa3R0.net]
>>779
東京直撃ルートだと山梨は大雨だよ
台風の風が北から富士山にぶつかるからね

結構やばいところだよ。気をつけてね

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:47.67 ID:2xnZm/kQ0.net]
右に曲がってるな
まず関西はないわ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:49.26 ID:uujKrD+g0.net]
吹き飛びそうなものは片付けておいた方がええな
余力があればカーポートの屋根を外すとか

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:53.37 ID:Q5tZMgvh0.net]
バカウヨがたくさん吹き飛ばされて死にますように🙏

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:56.18 ID:N99Sk7DB0.net]
(゚∀゚)祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ! 

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:28:57.83 ID:Y6QwZwGY0.net]
>>792
西にずれても東にずれても千葉は被害がありそう(´・ω・)カワイソス

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:28:58.59 ID:/ZeXvl4x0.net]
避難するわー(艦隊)

https://pbs.twimg.com/media/EGbridmUcAIXUZA?format=jpg&name=4096x4096

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:04.63 ID:7MomGrct0.net]
>>796
もう偏西風と戦ってる感じw



848 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:05.71 ID:ZjKmOhHz0.net]
>>799
足場バラすまでは出来ないかもだけど、メッシュシートは外しておかないとヤバいね

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:12.76 ID:KaeqgTkW0.net]
>>787
今東に曲がってるんだから、そのまま東に行けと言いたい

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:13.11 ID:YXuSRWhs0.net]
マジである程度の準備をしたら、家に不安がある人(古い・水害がありそう等)は早めの避難な
特に幼児や老人などの災害弱者

九州の婆さんたちならもう今晩くらいからマイ毛布持って公民館行くぞ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:14.15 ID:634YW9HI0.net]
>>541
ボジョレーだと思えバカ!!

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:16.64 ID:4CGQANs90.net]
>>754

風速45mだな。
台風なら普通にある。

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:20.47 ID:lbMQKbDW0.net]
昔は沖縄→九州南部→本州横断って感じの台風が多かったのに今は違うんだな

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:20.97 ID:xHUXM6Kt0.net]
もうこれ気象兵器だろ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:23.58 ID:c8O/HZyk0.net]
安倍だけに直撃してくれ

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:28.21 ID:m4u2M0BG0.net]
>>577
別に防災グッズ買っても地震の備えにもなるんだから良いじゃない

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:33.08 ID:v9FoxfVQ0.net]
>>816
ホントにヤバいからだよw
台風通過常連民がビビるレベルのなw



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:34.26 ID:XtpZL+Uv0.net]
土曜!土曜の東京は電車動きますか!

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:34.81 ID:EE2tXhBT0.net]
うちの夫も舐め腐ってるから月曜日表参道遊びに行くとの事
馬鹿じゃないの

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:36.50 ID:yzMNP3C70.net]
>>728
対策室はもう設置してるぞ
各省庁に

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:37.10 ID:C0KnAzvf0.net]
>>802
ツイッターで沢山見たぞ

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:37.04 ID:BIjDvGT/0.net]
完全に関東直撃コースになってるな・・・

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:38.61 ID:xpIcwln30.net]
いつも北九州直撃してるスルーしてるじゃねえか
台風なんて大した事ないんだろ?
くだらねえ事を全国ニュースで流すなや

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:38.83 ID:SeAmrq0P0.net]
Windy見てたら大阪も油断できないし東京もやばいね

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:42.47 ID:4yhKvI3Z0.net]
千葉「」

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:43.16 ID:mriBY9fs0.net]
10月9日にアメリカ軍の弾道ミサイル追跡機
「RC-135Sコブラボール」が嘉手納基地から
離陸し日本海方面への飛行を行っています。
これらの活動から、近日中に北朝鮮が日本海側でミサイル実験を行うことを警戒して待機している可能性があります。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:43.34 ID:4Wq/tV/h0.net]
雨も酷いって話やん。風に雨にど



868 名前:ネいしろと? []
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:51.01 ID:pAuXUHX30.net]
こりゃ参ったな!

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:51.10 ID:gO9NC4xI0.net]
>>531
助けれくれそう

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:54.18 ID:MCmpkyGV0.net]
台風くんは直径240qあります。時速15q/hで通過するとしてリンゴはいくつ落ちるでしょう?

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:56.07 ID:aodgYa3R0.net]
>>787
なんか、現在地あたりのイビツな予想が気になるね

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:29:56.24 ID:ZBfeGA5a0.net]
>>643
米軍情報ってそんなに信憑性が高いのか?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:56.53 ID:jGdAfucZ0.net]
愛知県に上陸して日本のガンが壊滅すれば良いけど静岡西部が巻き添えを食ってしまう

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:29:59.85 ID:liCwXZY/0.net]
外の物置はどーしたらいいの?

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:30:01.21 ID:7MomGrct0.net]
>>799
アミは横のポールに畳んで縛っておくほうがいい
連絡したほうがいいよ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:30:01.72 ID:0xroETdo0.net]
実家帰りたいから飛行機代振り込んでくれ言ったら台風くらいでって笑われた
事の大事を理解して貰えない



878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:30:01.74 ID:qZAPkXxh0.net]
高気圧が本州西部に居座るから台風も更に西へって事なんだろうか

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:30:03.47 ID:NTB/bZyn0.net]
右に逸れてると言ってる人はどのサイト見てる?
朝からめっちゃ西に食い込んできてるんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef