[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 14:18 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 07:59:08.95 ID:vApVAFw19.net]
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされ

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:16:46.61 ID:GI4vGmmFO.net]
おまいら落ち着いて冷静になって考えろよ
地震は突然だがこれは予め来るのがわかってるだろ
おおよその日にちや時間までわかってる災害だ
だから備えも万全にできるハズだ
まだマシと考えろ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:16:49.72 ID:/n2WMnzB0.net]
>>471
びっくりするくらいのお目目だよね

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:00.11 ID:8sVjSfXP0.net]
さすがに無風はないだろうけど意外と弱いということはあり得る
そんなの期待しない方がいいけど

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:00.49 ID:ox39aoqV0.net]
おいおい
東京壊滅コースに変更なってるぞ
湘南上陸か

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:02.70 ID:jNi+k1Tf0.net]
すでに東に逸れはじめてんじゃん
千葉の遥か東方沖を通過すると思うが

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:08.39 ID:18dcrnGK0.net]
だいぶ弱体化してきたな

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:09.34 ID:yzMNP3C70.net]
>>452
千葉は前の災害で払底してるしな
南房総の連中は甘く見過ぎだわ
市原市の民主系支持者は台風の翌日から煽ってたしな
あれは人災

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:13.42 ID:G6TQRgIM0.net]
>>118
いつも東京がやってることだろ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:15.13 ID:xXPS0SMN0.net]
>>132
社寺がある地域は住民税高いって聞いたんだけど、うそこだったのか。



512 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:22.33 ID:SloTUCS30.net]
>>373
高潮って波打ち際で消えるアレでそ、津波みたく内陸までは来ないよ。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/10(木) 08:17:30.46 ID:ATVyd0TV0.net]
★非常事態宣言 出せよ

関東から 逃げて

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:30.88 ID:OA7WpaxQ0.net]
>>440
まあ15号の時はなんもしなかったけど今回はかなり本腰入れてアマゾンやホームセンターで資材買って補強したからあれよりは警戒してるよ
予想がそうだと言うだけで

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:31.38 ID:xbKHJLK10.net]
>>242
家ごと
いやなんでもない

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:33.85 ID:O4FxqOyK0.net]
台風の目にミサイルぶち込んで勢力弱められないものか

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:37.72 ID:v9FoxfVQ0.net]
>>471
コレは勢力落ちねえわ
クッキリ&目が小さい=勢力強大

コレはコース上のやつらマジで逝くぞw

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:39.39 ID:itdMh50g0.net]
>>405
100uくらいのテラスがあるん

519 名前:カゃね []
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:41.89 ID:+7J5SPRc0.net]
関西暴風こねーじゃねーか
誰だよ関西やばいって言ってた東京土民は
ささっと被災しろ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:42.64 ID:roNnMqPb0.net]
普通の台風レベル



522 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:43.03 ID:TASZR1w70.net]
この数時間で東に動いてくれたけど
気圧配置でまた西に行っちゃうんでしょ?

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:44.21 ID:33KsT4ok0.net]
>>456
だよな。古来の商店街とか多くて、デカイホームセンターとかなくて住みやすいんだろうかって思う

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:46.75 ID:dvCLdHLn0.net]
停電は覚悟しておかないとな
断水は風呂に水を張っておくくらいしか思いつかん

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:49.38 ID:B3E4C3Mu0.net]
>>148
ほんとこういうところ駄目だよな
俺等は先に情報貰えるしwwwて考えなんだろうなお偉方はさ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:52.06 ID:QgoKnF0S0.net]
ん?ハギビス東京に向かってるな・・・
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/japan_wide/2019/10/10/japan_wide_2019-10-10-06-00-00-large-satellite.jpg

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:17:55.59 ID:GFTNBAPT0.net]
東京が被災したら水1リットル1万で売ってやるよ
埼玉までかいにこいよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:17:56.84 ID:5KscC/nd0.net]
千葉は死者は数名しか出なかったけど、普通にトタン屋根が飛んで
近所の家の壁に突き刺さったりしてたからね。
外出してたら、それ食らうからマジ気を付けて

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:02.85 ID:Mv1JNqC/0.net]
大阪は糞みたいな台風で大騒ぎしてたな

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:03.52 ID:yHy9nPzE0.net]
>>500
どこがやねん
西偏しとるがな

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:03.53 ID:zKY3BrkH0.net]
>>71
セブンイレブンで買ってきた



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:04.88 ID:MTjFnZQM0.net]
今朝の台風小さくない?

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:09.18 ID:MBZ1XlC/0.net]
マスゴミに踊らされるやつ多すぎ
こうやって煽って安倍政権を叩くつもりなんだろうな
そうは行くかバカ

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:13.14 ID:zat5ERRT0.net]
>>476
同意

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:13.24 ID:KukMdMBM0.net]
台風21号の高潮   ※江東区民は必見
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965564.mp4_aZ64L3DpoTlmNum6sD6m/dotup.org1965564.mp4

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:15.74 ID:JrzGG/+y0.net]
>>216
チーズは…ごめんよ(笑

>>252
牛乳と食べるのが至高なんだけどダメ?(汗

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:18.65 ID:cbH8fs9t0.net]
>>341
いや誤差の範囲で同じ予想じゃね

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:19.66 ID:PWVDU2xd0.net]
>>7
外の方が絶対絶命都市だろ

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:20.22 ID:lvpLDuX90.net]
>>433
ウチの近所にレディーが住んでるぞ

ヤクルトレディ(50)

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:25.99 ID:roNnMqPb0.net]
>>519
金ないの?w

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:26.97 ID:Xu7t9EBo0.net]
>>459
そんな大事と比べられるレベルなのかよ・・・



542 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:28.53 ID:ZjKmOhHz0.net]
>>468
嵐の前の静けさとは、よく言ったものだよな

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:29.24 ID:tmdQI6sB0.net]
しかし、戸建て住宅はこれから大変だな
これから頻発する大自然災害に無力じゃないのかな?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:29.29 ID:fE+5TMN00.net]
養生テープならまだしも
ガムテープ貼れっていうテレビは
剥すときガラス割る奴絶対おるわ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:34.46 ID:8Tt5dKwk0.net]
ケヤキは枝落としと

546 名前:ッよ
丸坊主推奨
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:39.40 ID:AfCSTb2c0.net]
>>489
電話級の従免は持ってるけど、それで良いですか?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:42.03 ID:PzxHqyC20.net]
前スレ、子猫保護する方頑張ってね
見つけたらレス待ってます

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:43.48 ID:jGyhdGjI0.net]
hpaより雨とスピードがヤバい

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:44.07 ID:Aggekv1i0.net]
毎回、史上最強ばっか
くだらねえええええ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:49.04 ID:fbliC8PL0.net]
>>483
一部千葉県民の世界は変わったろ



552 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:49.16 ID:6o71fCl70.net]
左に曲がってる

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:18:50.10 ID:VqQbHVjY0.net]
海抜ゼロメートル地帯に住んでるジジババは今日中に高台に避難しとけよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:53.65 ID:F6VXOQsV0.net]
>>511
バビロンの空中庭園みたいなタワーマンションだな

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:53.91 ID:r5rl4W//0.net]
>>521
>>15

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:55.38 ID:naB7CGAu0.net]
>>416
んなことはない
古い家屋は下町には沢山あるぞ
足立、墨田、台東、江戸川、大田、北、練馬、荒川には腐るほどある

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:18:59.63 ID:O3MEVBmI0.net]
>>132
違うよ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:00.63 ID:5Icpvk1H0.net]
>>405 沖縄県民だけど、タワマンの被害を想像すると恐ろしい
窓ガラス相当破壊されると思うぞ
窓がある部屋にはいない方がいい
ケガしても救急車もあてにならない

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:05.28 ID:zvXMH7Pf0.net]
三日間博多あたりで遊んどけばいいのに

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:05.91 ID:5t+qQk6n0.net]
>>76
マンションの自家発電って共用部とエレベーターが動く程度じゃないのか

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:07.69 ID:9+UTSO/o0.net]
>>521
糞じゃねーよ



562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:09.31 ID:nCZzzRv20.net]
>>236
でもそのまんま東はハゲだし

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:11.09 ID:N99Sk7DB0.net]
関東と東海ヤバいなw

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:12.45 ID:33KsT4ok0.net]
>>541
ボジョレー・ヌーボーみたいだよな

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:15.75 ID:jJySB0Hz0.net]
>>501
過去の台風見ればわかるけど10月に強い台風なんて滅多にないからな
煽ってる連中はスレを伸ばしたい5chのスタッフだろ
普段TVをマスゴミっていって中傷してるけどこいつらの方が害悪

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:16.00 ID:GFTNBAPT0.net]
地方民一億二千万の自己責任あびせてやりたいよな
はやくこいこい大天罰

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:20.42 ID:+Efrzy040.net]
>>234
川に浮いている正方形のものは何?

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:22.74 ID:yzMNP3C70.net]
>>466
浅間山で壊滅する地域はごくわずかだよ
富士山なら関東全域死亡だし
利根川氾濫のほうがこええ

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:22.91 ID:hylJEOQR0.net]
駅前の大量のムクドリ飛んで行かねえかなぁ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:24.40 ID:Kbtctiwt0.net]
どーせたいした事ない千葉のもたいした事なかったしな

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:27.02 ID:cG9yIfWi0.net]
>>522
台風の東側に首都圏が入るコースか...



572 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:30.02 ID:SO0IdeDD0.net]
備えはできたので怖いのは停電長期化だけ
インフラ老朽化もあるだろうし電線が切れないことを祈る

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:30.85 ID:PzxHqyC20.net]
とりあえず停電に備えて
ペイペイでユニクロヒートテックゲットしてくるぞい

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:37.04 ID:YXuSRWhs0.net]
>>497
なんてキュートな目
イチコロでやられちゃう

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:39.35 ID:5frixXSe0.net]
このコースなら千葉はこれでとどめを刺されるな
千葉県知事もこれまでだろう

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:41.58 ID:xI8BAvJ10.net]
>>536
アホだよな
せめてクラフトテープにしとけよとw

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:42.03 ID:agUBprcG0.net]
>>136マジありがと
ほんとにやばそうなら私も地下駐輪場に自転車置いてくるわ
いい案
人の家破壊するよりはいいよね

578 名前:発毛たけし mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:45.25 ID:G9QBICxE0.net]
いまのままなら


今日が最後のチャンス


明日からはヤバいぞ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:19:45.37 ID:JplN2JcA0.net]
バカ騒ぎしてるが今回はたいしたことないよ
めっちゃいい天気やし

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:46.33 ID:j2jMBkNK0.net]
>>491
五輪会場は今作ってるんだっけ?

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:48.67 ID:tIIV6s650.net]
12日横浜でやる日本対スコットランド戦は中止だな。 中止の場合ドロー扱いにするから
決勝トーナメント出場決定



582 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:51.90 ID:1uoKPObT0.net]
>>1
例年なら、台風が発生するには寒すぎるこの時期に、しかも強力な台風とか、不自然でありえないことばかりだし
やっぱ、人工的に作り出された台風なんだろうな、これ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:54.43 ID:s/ukvnyn0.net]
これだけ警告してるのに逃げない奴は自己責任だろ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:57.75 ID:ZjKmOhHz0.net]
>>341
米軍予想から、さらに東に逸れてくれれば良いと思うから
米軍を信じるとするわ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:19:59.85 ID:sVFfwiY60.net]
>>58
高飛びでもやればいい記録が出そうだなw

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:07.29 ID:29NXlgE+0.net]
思いっきり東に逸れるじゃん 

まだ煽ってるのは
防災グッズを買わせたい作戦かよ

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:07.41 ID:/0/2RqUq0.net]
>>560
前回は大量死してたみたいよ
ムクドリとスズメ

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:08.37 ID:tF9+q2b60.net]
神奈川北東部直撃っぽいのに降雨量予想昨日よりもさらに減ってる・・・
集中して短時間に土砂降りじゃなくそこそこの大雨が一日中まんべんなく降り続いてる、
こういうほうが助かる。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:10.46 ID:D6ZttawJ0.net]
浜松より西は普通の台風並確定でいいのか

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:10.55 ID:EW83lOmqO.net]
狩野川台風コースで、風より雨が卓越する感じになりそうね。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:12.35 ID:/dTV0wC+0.net]
台風の直前の日までにお風呂に水を入れてはっておこう



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:23.38 ID:tBCIKGTJ0.net]
核ミサイルぶち込んで消滅させろレス見かけるけど
小笠原諸島ガン無視で吹くわ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:24.30 ID:JplN2JcA0.net]
今からハゲるよ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:26.53 ID:GFTNBAPT0.net]
>>525
あいつはもはや災害の化身

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:27.58 ID:xnSM9cXo0.net]
つか、台風がきていて被害が前のそれと同じかそれ以上になるのがわかっていて

自衛隊に災害出動準備要請出さない森田建作って

安倍ちゃんも馬鹿なの?
自衛隊に事前支持出して状況を偵察し、必要なら直ちに千葉県民救護に向かう準備させろよ

サモアに25億円配って千葉には12億とかいい加減にしろ
どこの国の首相なんだよ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:27.97 ID:nCemH9hK0.net]
>>542
台風来てんだから、そりゃ誰かの世界は変わるだろw

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:29.38 ID:AfCSTb2c0.net]
>>494
将門の敵が江戸城に入ってきた

598 名前:じゃない? []
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:29.44 ID:xe8g0WGI0.net]
グレタさんの演説正しいの?

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:30.33 ID:RlPYyarJ0.net]
今回も富士山は助けてくれない

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 08:20:32.29 ID:GI4vGmmFO.net]
>>397
それでも世の中ナメ腐ったような若いバカ女はスカートにヒール靴で呑気に外出するんだろうな
ナメたバカ女は皆死んじまえ



602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:35.28 ID:/zAuPRaM0.net]
>>556
気候が変化してるのに過去データになんの意味がある?

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 08:20:38.23 ID:XDay2Azw0.net]
前もスーパー台風とか言っといて、その風程度なのにペラペラ宮根がスタジオの外行って、とても危険です!とか言ってたなw
ヤバイヤバイ言う時は大抵そよ風になるから安心しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef