[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 05:04 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★45



1 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/10/10(木) 04:41:19.19 ID:BLGG23zP9.net]
台風19号 予想進路と勢力(気象庁電文 午後0時45分)

9日午後0時45分気象庁が発表した電文です。

大型で猛烈な台風19号は、小笠原近海を1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。

■9日(水)午後0時

大型で猛烈な台風19号は、9日午後0時には小笠原近海の北緯20度10分、東経140度05分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。

中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

■10日(木)午前0時

台風の中心は、12時間後の10日午前0時には沖ノ鳥島の東北東約360キロの北緯21度50分、東経139度10分を中心とする半径40キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は905ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルが予想されます。予報円の中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

■10日(木)午後0時

24時間後の10日午後12時には沖ノ鳥島の北北東約440キロの北緯23度40分、東経138度25分を中心とする半径70キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は、915ヘクトパスカル中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルが予想されます。予報円の中心から半径300キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。

今後の台風情報にご注意ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/K10012118741_1910091425_1910091427_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/K10012118741_1910091425_1910091427_01_02.jpg

2019年10月9日 14時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012118741000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png
<09日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 21度00分(21.0度)
東経 139度50分(139.8度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<10日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南西約310km
予報円の中心 北緯 22度40分(22.7度)
東経 139度20分(139.3度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570642765/

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:36:53.32 ID:bQni0xF00.net]
下町とか住宅地とかどうでもいいが、来年五輪なのに都心の五輪関連施設がダメージ受けたらやばくね?
時間的に間に合わなくなるか、建築・修繕コストが更に跳ね上がるぞ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:36:56.97 ID:OzWG97Re0.net]
>>573
「死ぬ時はお前の側にいたい」

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:36:59.79 ID:+6IOsULT0.net]
>>673
別に最新号とかでもないんだろ?
まぁ最新のでもなんかもう年食ってれば食ってる程微笑ましい感じになってくが
近所のチェーンラーメン屋で若い店員に声かけて嫌がられてる爺さんよりはエロ本で済ませる爺さんの方が可愛げがあるわ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:01.27 ID:49mCJwLu0.net]
>>718
代引きかクレカならいけるやろ

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:03.05 ID:OrDDrlTa0.net]
>>705
ありがとうやってみる

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:04.53 ID:H+0ZK7Fa0.net]
>>716
そうだよ
お前が影響なかったとか言うからの話

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:05.27 ID:wnOT4gS+0.net]
やだしにたくない

コロッケ買わなくちゃ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:08.22 ID:gAWWAtxg0.net]
なにが?

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:10.18 ID:cBLpCD1K0.net]
>>700
タワマンはしらんけど
鉄塔はポッキリは珍しくないじゃん



768 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:10.31 ID:c7CQYHG00.net]
>>712
言霊だな祈っとく

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:11.77 ID:eu3UBPeo0.net]
スーパーて段ボールくれるよね?窓に貼っとかなきゃなぁ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:15.67 ID:l8HJ0HI00.net]
>>628
台風自体北に進むと↑に風が吹く
台風の左側は↓に風が吹くから相殺されて弱くなる
よく川を下る船と川を上る船で例えられてる

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage つり [2019/10/10(木) 05:37:17.91 ID:4xcYk78I0.net]
勝ったわ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:19.03 ID:xb41o2T+0.net]
https://i.imgur.com/tkaujXo.jpg
これマジでしゃれならんよ
3800万以上住んでんだから下手したら311クラスの被害になるかもよ
歴史的サイズで直撃なのは確かだわ横浜オワタなあ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:19.43 ID:/Jv/coVL0.net]
東海道線は真鶴〜根府川のあたりで無数の倒木スポットがあるので復旧には1日かかりますよ
小田原〜東京で経済をまわしててくださいね

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:19.79 ID:nlBSLpDj0.net]
>>725
やばいね
もうどうにならないし仕方ない

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:27.66 ID:6xUcFmxX0.net]
風で飛ばされた電車が福知山線事故のようにタワマンに刺さるだろう

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:28.15 ID:H5LXwUKu0.net]
これはもうブラックアウトかも
わからんね

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:28.48 ID:I7xnwNsW0.net]
まだ分からん



778 名前:けど、各国モデルはちょっと西に移って来たな。
やっぱ時間があるから、まだ分かんねーんだろうな。
https://www.gpvweather.com/typmodels.php
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:30.61 ID:mVX7AUv70.net]
館山市船形だけどどうか無事で
あってくれ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:30.68 ID:z1r15JJQ0.net]
九州に避難旅行する

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:30.94 ID:1lDUieAs0.net]
高層ビルやタワマンって、地震は想定しても
台風は想定してないんじゃないの?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:31.14 ID:8dMgCrHa0.net]
>>271
マツダとダイハツは大丈夫やろ。ボケ。関東には外資系しかないからな。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:33.94 ID:hn0X0lvT0.net]
こういうときタワマン高層階の人ってどんな心境なの?

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:34.16 ID:tea+zPjB0.net]
>>697
今回の台風は巨大だから東は当然やばいが西だってかなりやばい
紀伊半島付近から西でも大阪はそれほど離れてない
当然めちゃくちゃ強い風が吹く  

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:35.19 ID:sUJKVw750.net]
天気予報が横殴りの雨表示じゃなくてただの雨に
変わってた

埼玉南部  助かったかも

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:36.29 ID:MFnHoB050.net]
>>703
知ってけど大したことないよ。

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:39.81 ID:IUhjrsX90.net]
>>720
タワマンの人間が困って、ガラス屋が儲かるだけやw



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:40.01 ID:A+9YRIDJ0.net]
>>719
映画でセクロスしてるモブは必ず死ぬの法則w

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:43.99 ID:tRY3/hv00.net]
日本海側の吹き返しはどれくらいになる?

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:51.68 ID:lND1t5zc0.net]
東京でこんな強風ふいたらビル風どうなんだろか
信号機が飛んできそうだな

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:53.53 ID:ahjDqgnM0.net]
>>48
妹の方が可愛いってよくあるよな。
妹が妊娠中だけど、それでも交換希望だわ。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:55.95 ID:nfgWyyXK0.net]
日本アルプス直撃コースなりそじゃない???

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:57.15 ID:KSPW4xTk0.net]
windyは精度ひくいよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:37:58.18 ID:dlI3s+5W0.net]
>>752
やめろ怖いわ

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:37:58.62 ID:jY2rijG80.net]
>>720
前回はガタツキもしなかった西新宿10階
相当頑丈には出来てると思う

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:04.37 ID:SGxGZsdW0.net]
自分のところに来なくても令和大恐慌になるぞ
給料未払いとか

797 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:48.75 ID:gNfqixL1X]
上陸予定地域きまったら、すぐ避難指示すべき
強風になってからあわてて買出しするなと警告しろ



798 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:11.43 ID:u1gouovc0.net]
これ、河川が決壊したらレンホーが、また、恨まれるんだろうな

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:11.47 ID:njo/b3fb0.net]
もう雨雲が東京にかかると思ってたら
中国から風が吹いていて押されてるんだな

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:11.60 ID:dVPd90LX0.net]
>>663
ポッキリ折れはしないけど
大阪の時は壁面ごっそり剥がれ落ちたりしてほぼ住めなくなったマンションいくつか見たよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:13.26 ID:C0KnAzvf0.net]
小さい川でも橋にゴミ詰まりそうで怖い

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:13.28 ID:4xvSXiJm0.net]
>>12
お前何か見えてんの?

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:24.21 ID:MFnHoB050.net]
>>720
その辺りのクソマンションより頑丈なガラス使っているから大丈夫だよ

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:26.55 ID:1Z/QLCKD0.net]
>>726
掟破りの台風に核ミサイルか

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:28.66 ID:MRIU8vkN0.net]
>>750
小田原東京も無事か怪しいわ

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:30.61 ID:c7CQYHG00.net]
>>696
むしろさっきのテレビでは東にズレてたんだが

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:32.17 ID:kLTEQ/Er0.net]
>>736
まだ開催できる気でいるのか?無理だろこれ



808 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:32.19 ID:LoR05fV20.net]
こんな状況でも山にキャンプに行って遭難するアホがいると予想
そして子供がいなくなったと騒ぎだす

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:34.56 ID:sOLIsXVS0.net]
風速、雨量、持続時間

すべて最上級文句なしだろうな

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:36.03 ID:E9vADf4Q0.net]
>>724
マスキングテープでは細すぎる
養生テープがベストだが、なければガムテープがいい

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:40.48 ID:gAWWAtxg0.net]
なあ
朝まで張り付いたらそのまま病院いけよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:45.98 ID:IPyeija50.net]
>>449
掃除しときなはれ
3年程前の大雨の後ベランダへ出てみたら排水が詰まって雨水が15cmくらい溜まってたことがあったよ
重さでベランダが壊れないか心配だからそれ以降はこまめにゴミを取るようにしてる

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:50.78 ID:NO+1U3Cn0.net]
タワマン折れて欲しいよね
調子乗ってそんなマンション買ったのを後悔すればいい

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:54.76 ID:lAWCegJp0.net]
被害がでたらまず写真だぞ
保険請求で役立つから

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:38:57.96 ID:yiUUvGDh0.net]
 小笠原諸島 父島 ライブ映像
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/live/

10/10 05:00 予想位置
https://i.imgur.com/9ETpKU1.jpg

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:04.35 ID:OeZiG+h00.net]
台風でベニヤ板が車のドアに刺さったことがある。気をつけなはれや。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:05.68 ID:SAxU2HuR0.net]
>>735
さすがに今回の台風ではなにもならないだろうが
色んな所に隠れたダメージ受けて数年後色んなとこにガタがきてガタガタになるかもしれんな



818 名前:三河農士 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:07.29 ID:Gx8ysdmV0.net]
>>423
疎開しな

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:09.60 ID:sHfLhbzD0.net]
この進路は関東特に東側の千葉県マジヤバ
初上陸時の台風あまり経験しない地域なんで相当以上の被害が予想される
カーポートのポリカーボネートの板なんか簡単に飛ぶからね
まああれは一定の風速越えると全体一緒に飛ばないように先に飛ぶようになってるんで
特に東に向けて立ってる柱片方立ちの最安カーポートは最悪のケース
以前に2軒隣の家から飛んで来て自分の家に5〜6枚当たって大変だった
外にいて首にでも当たれば首折れるくらい危ない

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:18.98 ID:nfgWyyXK0.net]
そーいやダムで手が抜けずに脱出できない人どうなった??

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:28.21 ID:Iv330R0X0.net]
大げさに煽って必要以上に騒いでるふざけた面々、何がしたい?はっきり答えろ。

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:28.32 ID:ATtBZrUD0.net]
>>697
大阪が風速40〜50mになるのは12日の11:00〜19:00だな
日中動けないぶん東京より悲惨かもしれない

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:28.57 ID:961EVfCx0.net]
気象庁はアメリカに丸乗りするような予測を出してる
それはヨーロッパのモデルを予測に組み込んでる
ちなみに気象庁自前のコンピューターが出した予測はもっと左寄りw

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:37.12 ID:43vJ+e0z0.net]
>>663
折れたりはしないが耐震の振り子がついてる所は
かなり慣れるだろうね

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:39.44 ID:CjkIyd010.net]
>>777
小さい川=ドブ川

人糞流れてきそう

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:40.20 ID:lGsfT9JZ0.net]
>>774
コンクリートから日本人をすっ飛ばして
シナ・

827 名前:チョンへ・・・だっけ []
[ここ壊れてます]



828 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:42.50 ID:MFnHoB050.net]
>>789
貧乏人の妬みは恥ずかしいよ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:39:47.34 ID:1Z/QLCKD0.net]
気象庁のは?どうだ。
うわ、西だわ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:51.15 ID:49mCJwLu0.net]
紀伊半島でも、関西圏は西側にしかならんやろ
まあワイも怖いから水のくみ置きはやっとくわ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:39:55.19 ID:I4grwQmA0.net]
うぎゃああああああああああ飛ばされるううううううううううううううううううう

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:02.25 ID:W8yurbG10.net]
ヤバいな笹食ってる場合じゃねー

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:07.62 ID:YPD2V7wh0.net]
>>764
良かった 俺は映画でも無敵だなw

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:10.42 ID:Q1Oh5Cd90.net]
浜松辺りに上陸が有力そうだな。
やっぱり千葉神奈川辺りが最もひどいかな?

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:11.18 ID:wR6jHqie0.net]
あくまでも中心気圧は中心気圧(予想)、先日千葉に被害をもたらした15号とは、
暴風域も強風域もスケールが全然違い確実に15号以上でしょう

舐めたら死ぬよ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:12.60 ID:eu3UBPeo0.net]
マンションぼろくそなったら価値が…

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:17.80 ID:c5zAizUZ0.net]
沖縄からの南から目線だけど
台風来る前に少し用意しておくだけで違うよー
最低限スマホのバッテリーと水は確保しておけばいいかも
停電なくてもそんなに無駄にはならないよ



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:23.33 ID:OmKPCITO0.net]
>>785
進路、海水温まで完璧
こんな狙ったような台風みたことない
自然のイタズラにしてはできすぎている

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:23.54 ID:elMW+J+Z0.net]
一番右寄りの進路予想でも千葉ヤバいやん
千葉オワタ/(^o^)\

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:28.79 ID:oe5HsOri0.net]
>>634
何でそんな都合の良い解釈ばかりなん?
左も強いだの右側は弱まるから大丈夫だの
おとなしく死ねよカス

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:30.28 ID:V+U6/LBV0.net]
>>503
むしろ西側に少しズレたから東京が台風の右半分に入ることになったんですが…

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:32.72 ID:bTqChInI0.net]
安心してください
台風でもセブンイレブンは24時間パートさんたちが働いています

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:36.94 ID:cBLpCD1K0.net]
>>720
復旧に数ヶ月ぐらいかかるだけだろ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:39.65 ID:KsIYHwBZ0.net]
>>789
清々しいほどの底辺6連レスだなぁ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:49.13 ID:iei7Y0Lp0.net]
グアムやサイパンにも高層住宅はある
そこで何でも無いんだから平気だろ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:49.67 ID:nfgWyyXK0.net]
>>809
浜岡原発って稼働してる??

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:40:51.22 ID:RgyZL8aA0.net]
>>696
気象庁に期待する



848 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:55.72 ID:CjkIyd010.net]
>>1

「悪い回線➿🤑を使い続けたニッポン人に天誅!!」

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:40:57.38 ID:kLTEQ/Er0.net]
>>779
ブロックの塊が飛んでくるんだぞ
防弾ガラスか何かか

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:00.59 ID:4LBkZHMs0.net]
>>605
コリオリの力

北半球と南半球で逆になる
お風呂の栓を抜いたときの渦巻きと同じ
今は亡き東大名誉教授の竹内均先生に教えてもらった

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:05.29 ID:c7CQYHG00.net]
>>761
でも大阪もずっとただの雨表示だよw
しかも小さい傘マーク
あんまり関係なくね?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:06.33 ID:1TC0Zy+70.net]
土曜日の夕方東京から福岡行きの飛行機乗る予定なんだが飛ぶよな?

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:13.18 ID:QTv48hyz0.net]
>>5

854 名前:93
気象衛星上げてから知見が溜まって
最近はスパコン使えるから精度上がった

昔は富士山レーダーしかなかった
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:20.95 ID:961EVfCx0.net]
>>799
>>674

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:22.52 ID:LDZat5+r0.net]
タワマン買った自慢してくる知り合いがウザいからピサの斜塔みたいに傾いて欲しいわ
さすがに死ぬのはかわいそうだから折れる必要はない

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:29.50 ID:YPD2V7wh0.net]
>>796
ダイバーの人?あと数日で助かるんじゃない?



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:31.36 ID:IUhjrsX90.net]
>>796
亡くなった

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:33.99 ID:eu3UBPeo0.net]
福島の水もうっかり海洋に

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:37.28 ID:/aLJ8fMx0.net]
12日に熱海宿泊は怖いな。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:37.68 ID:sOLIsXVS0.net]
>>827
よく飛ぶんじゃないかな

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:42.58 ID:e5nXKLhG0.net]
今朝は寒いな
@神奈川

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:47.05 ID:SKnhQxBl0.net]
くそおおおぉ

カプセルコーポレーションさえあればあああぁ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:48.67 ID:FT/Ry67s0.net]
気象庁は随分と内陸になったな
いわきあたりまでは陸上を進むんか

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:54.36 ID:Iv330R0X0.net]
>>810
舐めたら?煽ってるだけ お前たちのような異様な面々がな
まともな考えじゃないぞ
煽って騒いで心の奥底では楽しんでいる

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:55.14 ID:49mCJwLu0.net]
まだ段ボールやら買えるんちゃうか

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:55.32 ID:SAxU2HuR0.net]
>>825
古いなぁ いつの情報だ?
それは嘘って既にわかってる



868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:57.18 ID:XjWmumEp0.net]
>>813
3日後は一体…首都圏ブラックアウトにもなってそう

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:58.76 ID:NJl6y2vX0.net]
>>751
アチャー… 決定事項かぁ…
どうなるんかねぇ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:59.21 ID:BrWpkELk0.net]
>>605
→→→→→→→台風
→→→→→→→→→→→→→→
→→→→→→→→→→→→→→地球の自転
→→→→→→→→→→→→→→

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:59.15 ID:Ftha80tV0.net]
強烈な台風が来る台湾や香港には数多くの高層ビルが建ってるけど、風でポッキリした例ある?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:41:59.42 ID:BLts28080.net]
進路予想東京直撃コースにズレてるじゃん

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:41:59.80 ID:E9vADf4Q0.net]
>>741
倒木の影響があった山手線以外はJR東の事前発表と差異はなかったので、影響なし、と言っている

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:00.36 ID:bTqChInI0.net]
ふくいちは平気?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:00.70 ID:KSPW4xTk0.net]
>>827
とてもとぶとおもうよ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:02.53 ID:A+9YRIDJ0.net]
>>808
職場でセクロスしたんか?俺の職場ではあんな屈強な女子共口説くという発想すら湧かないw

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:03.83 ID:QTv48hyz0.net]
>>594
台風の右半分が東京直撃



878 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:11.43 ID:c7CQYHG00.net]
>>779
タワマンは揺れる構造だからなあ
しかも地震とは違って何時間も細かく揺れたら酔うわ

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:11.58 ID:CjkIyd010.net]
>>823

【世論捏造団➿🤑】悪 鬼👹 滅 殺⚡【盗聴団】
itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/ms/1570420060
https://i.imgur.com/lTBMhH1.jpg

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:14.96 ID:BgdqQiNA0.net]
鳥が太平洋から大量に内陸に飛んでいるとうほぐの朝
何が起こるんですの

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:21.68 ID:Q1Oh5Cd90.net]
>>821
浜岡原発止まってるよ。
それに大きな堤防たててるから大丈夫!

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:24.24 ID:4LBkZHMs0.net]
>>841
コリオリの力って嘘なの?

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:26.35 ID:j6Jrf8MT0.net]
これガチだわ
PCの大量HDDほかビニールに入れるわ
PCごと

884 名前:鼕Kに移動させる []
[ここ壊れてます]

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:26.55 ID:3PHHTuLa0.net]
西にずれても和歌山バリアで大阪はそよ風レベル

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:26.55 ID:H7U8c8ej0.net]
>>747
成程。終わりで弱くなるとかじゃなくて、生まれた風でぶつかり合うのか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:28.49 ID:cOFSL1kR0.net]
自転車はとりあえず倒して転がしとけばいいかな



888 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:29.67 ID:4Ed2uGF30.net]
おお鹿児島だけど朝から結構寒いな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:36.04 ID:4xvSXiJm0.net]
>>807
https://i.imgur.com/ZvFnxTB.jpg

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:37.57 ID:lGsfT9JZ0.net]
>>825
それで何処に収監されてるかを知ったナチ幹部が居たんだってな

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:46.26 ID:+YXr4sUD0.net]
台風兵器最強だな

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:49.71 ID:mvtgSxwr0.net]
都内の停電は千葉の50倍はいくちゃうか
都内はあらゆる機能が麻痺するぞ

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:52.36 ID:IlTH41Aq0.net]
>>756
来い来い
それで帰ってから必要なものを買って帰ればいい

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:42:54.64 ID:Iv330R0X0.net]
必要以上に騒いで心の奥底ではよろこんでいる奴ら

まるでヤンとイン

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:42:54.85 ID:CjkIyd010.net]
>>853
https://youtu.be/J3_IdDAr-dk?t=18

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:05.11 ID:1TC0Zy+70.net]
>>835
>>849
サンキュー
予定狂わなくて済みそうで良かったわ

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:43:08.96 ID:YPD2V7wh0.net]
>>825
ゴルゴもこれを計算に入れて狙撃してるって読んだ気がする



898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:14.61 ID:dlI3s+5W0.net]
>>789
とっくにオワコンだぞそれ
西のやつらなんで親の仇みたいに滅せよみたく言うんだ?首都圏止まったら経済が国レベルでヤバイんだよ。備えとけよ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:19.09 ID:W8yurbG10.net]
>>862
ワロタ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:28.61 ID:V+U6/LBV0.net]
>>830
高層階であればあるほど笑えるほど揺れるらしいぞw

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:43:33.35 ID:tea+zPjB0.net]
>>858
それは通常の台風
今回の台風は超巨大だから北から大阪にガンガン風が入ってくる

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:34.74 ID:DfZeL1y60.net]
TM西川も歌ってられない風なの?

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:38.51 ID:IUhjrsX90.net]
>>857
万が一の水没考えたら2階じゃないのか?
まあ水没しないような土地ならええけど

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:39.16 ID:ExWET1zi0.net]
>>827
ぶっ飛ぶ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:39.31 ID:nfgWyyXK0.net]
>>855
そうなんだ 御前崎辺りはいい季節なのに週末こんなだと観光の売上伸びないねぇ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:43:44.99 ID:tInm5ytY0.net]
サメ飛んで来ないかだけ不安…

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:45.20 ID:SAxU2HuR0.net]
>>856
それは知らんが北半球と南半球では逆ってのは嘘



908 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:43:47.06 ID:YDkNo7ba0.net]
>>858
うむ。瀬戸内海は高知バリアのおかげで助かってるわ。
盾となってくださっている高知県の皆様には足を向けては眠れない。

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:43:48.80 ID:wjbqL+hx0.net]
915hPaって凄いな。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:50.26 ID:Ut2wfwzB0.net]
みんな死んでしまえ!

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:43:58.87 ID:th4Ic69V0.net]
台風を無効化するロケットないのかよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:03.65 ID:yiUUvGDh0.net]
 東京都心はは危険半円に入る可能性大
厳重警戒・対策されたし。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:04.63 ID:6xUcFmxX0.net]
地表で40m/sのとき最上階って何m/sくらいの風が吹くんだろう
音速超える?

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:07.45 ID:YPD2V7wh0.net]
>>827
楽勝だろ 垂直離陸すらできるくらい順調なフライト

915 名前:だろうな []
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:08.83 ID:YC/as1v70.net]
偏西風頼りないな

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:11.65 ID:GQAtqamJ0.net]
こんな中、土曜日授業参観やるかな、、、



918 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:14.58 ID:/aLJ8fMx0.net]
>>873
震度3が連続らしい。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:15.70 ID:HECMHAZC0.net]
スカイツリーが折れて国会議事堂に刺さるぐらいのネタがほしいな

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:19.35 ID:Iv330R0X0.net]
ヤンとインはよろこんでいるかなしんでいる
あいつらは感情の狭間で揺れ動いていた
お前らはどうだ?必要以上に煽って騒いで心の奥底では楽しんでよろこんでるだけだろ

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:19.91 ID:6MGvm2PK0.net]
>>865
やったねパパ!
都外でホームランだ!

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:26.99 ID:c7CQYHG00.net]
米軍のき去年の大阪の外してたからなあ
今回のウェザーニュースで妥当かな

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:27.16 ID:pJueWMq60.net]
>>754
愛知上陸になってね?

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:29.32 ID:lAWCegJp0.net]
千葉や大阪クラスで全治1年だからね
直すのほんと大変なのよ
オリンピックには間に合わないよ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:31.47 ID:54gOtrE+0.net]
本州ファーストコンタクトは大阪、名古屋、辺りだな、準備出来てるか?

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:36.05 ID:JEuffruw0.net]
改元しろよ

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:36.60 ID:RcOcfjXV0.net]
ダメだ仮眠とるわ
スーパーの開店時間には起きるか



928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:40.60 ID:BLts28080.net]
試されるもんじゃ

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:43.31 ID:XjWmumEp0.net]
>>888
これでもっと頼りなくなったとしたら

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:46.93 ID:SGxGZsdW0.net]
タワマンも紙くずみたいな資産価値になりそう

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:49.23 ID:eu3UBPeo0.net]
>>875
撮影しよう思ったら本人ごと吹っ飛んでんじゃない?知らんけど

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:44:56.24 ID:bQni0xF00.net]
台風15号は小さめで早漏だが硬いちんこ
台風19号は巨根で持続力ありで硬さもあるちんこ
前者でひーひー言う女は後者ではもっとひーひー言う

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:03.61 ID:MRIU8vkN0.net]
北のカリアゲに核を撃ち込んでもらおうぜ

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:07.36 ID:E9vADf4Q0.net]
>>874
今回の台風は半径800キロ未満なので直系大型化ではありません

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:07.73 ID:gVb3mAld0.net]
>>839
おまえの世界はネットしかないのか?
最悪の想定も含め情報を網羅し、普通に備えながら生活するだろ

煽っていないものを煽りと感じるならネット閉じたらいい

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:08.99 ID:vEjXWdXw0.net]
到着が早まってどんどん西にずれてるな
関西油断できんで

ECMWF最新
12日21時 浜松 946hPA
https://i.imgur.com/w3XGcmT.gif

GFS
12日21時 駿河湾 963hPA
https://i.imgur.com/GLe1v9O.gif

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:11.57 ID:MHAJBWma0.net]
>>865
これなんだよな
ここでふざけてる奴は物流から何から止まることをわかってない
直接台風の影響なくても生活に影響でるのは必至



938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:13.38 ID:Iv330R0X0.net]
お前ら?ヤンとインを念頭に肝に命じて肝を冷やさないように考えろ

939 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:53.31 ID:gNfqixL1X]
「じいちゃん避難しにこいや、迎えにいくからよ」とか
できるのは今しかないんやで?わかっとるか?

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:16.55 ID:IlTH41Aq0.net]
>>879
時空を超えて戦いに行く人を募集しないと

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:25.38 ID:43vJ+e0z0.net]
>>864
宇宙戦艦ヤマトでデスラーがヤマトとの決戦に使うぐらいだからな

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:26.81 ID:fUIz2U6n0.net]


943 名前:いおい、偏西風もっとがんばってくれよ・・・ []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:33.62 ID:Q1Oh5Cd90.net]
>>878
御前崎辺りは風には強いと思う。
高潮の被害がどれだけでるかだな。
それより湘南辺りの高潮の被害が凄そう。

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:35.17 ID:4Ed2uGF30.net]
>>896
東京だったら政府が本気出すでしょう
よそは放置だけど

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:37.01 ID:ZXBspjeu0.net]
埼玉なんだけど明日の夜までは大丈夫?

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:45:45.35 ID:mvtgSxwr0.net]
>>879
サメが飛ぶなら
お前は富士山に飛ばされてるわ(笑)



948 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:45.55 ID:Q3eBXtWC0.net]
雪ごときでパニックになる東京の防災力を信じろ

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:49.38 ID:uLmeztHs0.net]
伊勢湾台風の上陸時は930mbだったんだぜ
それにに比べたら大したことないじゃん

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:51.14 ID:Z+1NL2k10.net]
12〜14日開催の第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会2019」

どうなるの?

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:52.93 ID:4LBkZHMs0.net]
>>880
いい加減なこといっちゃいかん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%8A%9B

嘘だというソース教えて

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:45:59.26 ID:c7CQYHG00.net]
>>754
これいつ更新?

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:01.31 ID:njo/b3fb0.net]
タワマンより電柱の心配しろよ
千葉みたいになるぞ

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:02.22 ID:YPD2V7wh0.net]
>>865
東京は一人旅の勇者かよ
麻痺に弱すぎるだろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:09.17 ID:r0x+Cu7S0.net]
>>710
だったら知ったかして語るなよ
馴染みの思い出の家々が次々取り壊されて
地権でマンションに入ったっきり顔見なくなった角のおばちゃんや銭湯やめちゃったゆうじいさんとか。
マンションは近所付き合いを切っちまうんだ。そんな人情深い東京ばかりじゃないやい。
祭の神輿担ぐの集めるんだってどんだけ厳しくなってると思ってんだ。うちの周りじゃ業者まがいのにお願いしてんだぞ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:11.93 ID:G8BM2UPO0.net]
タワマン勃起

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:12.33 ID:uYFnN85d0.net]
>>674
間取っても静岡だね
残念ながら伊勢湾クラスだよ。



958 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/10(木) 05:47:18.16 ID:I3dtDC0xO]
晴れの国は四国にまもられる地形でも海岸もふけめ割と地質はあれだ
関東平野は地下にもよるが…一般的に山を削るか埋め立てた土地かにもよる
ましてやゴミを埋めて集会場になってる力ノレトもある
信じるものに金をつかうなら…自分に堂々とつかえばいい 風習などや団体に洗脳されたり評判にも固執しすぎないこと
右をみても左をみても地下よのはセールスマンばかりの世の中だ
頼りになるのは いがいと このネットワーク

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:16.89 ID:FW+NLLVK0.net]
>>807
パンダきてんね

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:20.05 ID:WJdUmU0f0.net]
ヤンとインwwwwww

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:25.96 ID:YDkNo7ba0.net]
古いタワマンが一棟折れても不思議じゃないレベル。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:28.24 ID:nfgWyyXK0.net]
>>908
渥美半島のすぐ右通過やんけ!

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:30.37 ID:H+0ZK7Fa0.net]
>>847
実際に交通網は乱れたんだからって話
馬鹿馬鹿しい

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:33.06 ID:KSPW4xTk0.net]
>>921
中止やろね。
延期もしないは

965 名前: []
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:39.80 ID:8TlS7kwH0.net]
>>879
ニューヨーカー呼んでこないと

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:41.20 ID:b8Ew9kdV0.net]
>>515
千葉の大工さんに聞いたら屋根補修300軒待ちだと
あと屋根材の生産が追いつかないらしい



968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:46:43.08 ID:A+9YRIDJ0.net]
週末+連休中で良かったな。
ド平日だと経済への影響が1.5倍マシくらいだった。

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:44.41 ID:tea+zPjB0.net]
関西の奴も木曜金曜で急いで補修した方がいいぞ
去年クラスの暴風ににあるぞ

去年、瓦が飛んだ経験有るから
気休めにしかならないかもしれんが針金と養生テープで瓦止めるわ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:45.12 ID:iei7Y0Lp0.net]
おいおい、かなり西にズレてるぞ
愛知直撃もある

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:45.17 ID:ChDpnBGj0.net]
>>789
それはあるかもな
急いて建てたのならそうなるでしょ
不動産バブル言うて長いもんねww

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:45.69 ID:YC/as1v70.net]
>>886
風速計算出来る人に聞いてみよう

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:47.50 ID:IPyeija50.net]
あまりひどいようなら譲位で

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:48.14 ID:bQni0xF00.net]
あべちゃん「オリンピック関連施設の復旧最優先だから。千葉とか最後に後回しな」

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:50.36 ID:Q2HyfWZj0.net]
>>798
大阪が40〜50mもなるわけないやろ
去年の大阪のすぐ左を通過した台風でそのレベルや
大阪から相当離れるてる19号で去年の台風と同じレベルの風が吹くならもっと近い地域は壊滅するわ

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:46:59.85 ID:SGxGZsdW0.net]
俺は雨が一番気になる
この台風大きすぎるわ
河川決壊するぞ

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:01.07 ID:xCBaLMUZ0.net]
こんな寒い中、勢力を保つのは不可能w



978 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:01.34 ID:1qRSnik80.net]
>>1
トンキン崩壊www

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:07.14 ID:U40WwqdX0.net]
>>618
東京は、韓国語風に読むとトンキョン
ちなみに中国語だとドンジンだな
トンキン言ってるのは主に関西人

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:10.68 ID:uuehdZQ20.net]
なんで日本のマンションは雨戸や鎧戸が無いとこばっかなんだ・・・

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:10.82 ID:XjWmumEp0.net]
>>928
それ「残念ながら」で済むんかい

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:21.00 ID:SAxU2HuR0.net]
>>922
今は亡きトリビアの泉で言ってた

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:22.47 ID:AHnBvwpg0.net]
関東、土曜日、18時帰宅じゃもう危険かな
半休で1400時帰宅だったら大丈夫?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:29.11 ID:S1nAcfdE0.net]
てかまた日曜かよ
関東に来る台風全部日曜じゃん

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:29.89 ID:H+0ZK7Fa0.net]
>>947
台風来てるから気温下がってるんだろ、これ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:34.97 ID:KSPW4xTk0.net]
>>952
へえー

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:36.05 ID:xFYgDeyZ0.net]
東にそれて日本ノーダメージって感じかな



988 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:43.53 ID:NO+1U3Cn0.net]
>>819
レスありがとうございます
関東住みですか? ご武運をお祈り申し上げまっすw

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:43.49 ID:4Ed2uGF30.net]
>>908
なんかこの感じだと
東京が右に当たるのかな

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:45.41 ID:HEggdO/C0.net]
※カテゴリー5とは、ハリケーンの指標で最大級の大きさ。
想定される被害は下記の通り。

壊滅的被害: ほとんどの木造建築の屋根や壁が飛ばされ倒壊する。
倒れた木々や電柱により、住宅地が孤立する。停電は長期間続き、
数週間から数ヶ月にわたって居

991 名前:住不能となる。 []
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:46.51 ID:YPD2V7wh0.net]
>>918
映画の話だぞ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:54.13 ID:4LBkZHMs0.net]
>>952
記憶違いだろ

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:54.48 ID:tcT4xVAx0.net]
>>898
令和はもうダメかもね

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:54.85 ID:sOLIsXVS0.net]
最初は室戸あたりかと思ったぐらいなんだよな
まあ進路なんてわからんものだな

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:47:55.97 ID:6MGvm2PK0.net]
>>853
【通信行政➿🤑板】に
ショッカー👹の巣があると聞いて
https://i.imgur.com/Dez7uYr.jpg
itest.5ch.net/subback/regulate

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:47:59.44 ID:8qA0BUQG0.net]
どうしても福島通らせたいんやろ
人口台風



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:09.88 ID:8dMgCrHa0.net]
>>312
大林ビルが空き家やもんな。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:11.24 ID:XjWmumEp0.net]
>>945
だから「そう言うこと」なのかと

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:13.47 ID:xCBaLMUZ0.net]
日本上陸手前で勢力低下するから。

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:13.79 ID:e5nXKLhG0.net]
1番心配なのは、富士山が台風さんのトルネードしこしこに耐えられなくて、ドピューーーって大量発射しちゃうんじゃないかと心配や

1002 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:49:29.04 ID:gNfqixL1X]
なんにもない一人暮らしでも
100均いってみ、少しでも防災しとけよ

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:20.99 ID:kLTEQ/Er0.net]
>>939
トンキン人嘘情報流すんじゃねえよwwwwww

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:21.58 ID:BgdqQiNA0.net]
お台場のうんこ水「かかってこいや!」

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:23.57 ID:WJdUmU0f0.net]
>>953
いいか?外出の一切を禁止明日の昼間からな
きちんと身を守れ 励めよ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:32.03 ID:eFk4UV2W0.net]
12日、四国から大阪に遊びに行く予定なんだけど、岡山からの新幹線、ヤバイかな?

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:35.00 ID:ATtBZrUD0.net]
>>952
windy見れば正しいってわかる



1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:36.00 ID:gofP9GeI0.net]
まだまだ進路は流動的か
どうなるかわからんな

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:38.27 ID:KSPW4xTk0.net]
>>969
海水温たかいからかわらわよ

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:42.07 ID:jY2rijG80.net]
東京やばいなら対策室がもう出来るだろう

首相動向どーよ?

来ないっぽくね?

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:44.94 ID:sUJKVw750.net]
>>826
風はおさまった  ただ寒い・・・

太陽も出てきて、晴れてきた   昨日の方が荒れてた天気が
だから怯えてたけど

このまま弱まってほしい・・・

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:46.40 ID:E9vADf4Q0.net]
>>954
サラリーマンの邪魔にならないように台風さんが気を使ってくれてるんだよw

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:51.61 ID:uYFnN85d0.net]
>>730
一体台風をなんで出来てるか分かってる?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:52.94 ID:/x+qHa680.net]
965まで落ちるのか
トンキン勝ったな

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:54.49 ID:1qRSnik80.net]
>>950
貧しいからだ。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:57.17 ID:tea+zPjB0.net]
>>945
去年のは小さな台風
今回のは超巨大な台風
同じ考え方してる奴はアホ
左側は100kmぐらいが一番風強くなる

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:48:57.27 ID:1Z/QLCKD0.net]
くそ寒いんだけど



1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:48:59.81 ID:mOmKbo9u0.net]
楽しみだな、夜来ると惨状が見えず詰まらないので明るいうちに上陸してほしい

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:09.82 ID:ZOs/DiUS0.net]


1020 名前:予想だと12日も海水温が26度くらいあるらしいから
意外と衰えず関東直撃の予想が大半
[]
[ここ壊れてます]

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:11.33 ID:93MQjVB30.net]
和歌山三重愛知静岡神奈川東京千葉
この辺り全部織田ヤバ長

千葉だけとかトンキンだけとかなさそう
全部織田ヤバ長

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:18.73 ID:xdf3dfi40.net]
 


10月10日

晴れの特異日

そして目の日
もしかして台風の目?


 

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:23.17 ID:TASZR1w70.net]
マジで年内停電あるわ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:27.33 ID:hgDCXS1S0.net]
騙されたと思って片栗粉を撒け

1025 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 05:49:29.46 ID:vApVAFw19.net]
次スレ

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570654133/

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:33.54 ID:YDkNo7ba0.net]
令和は10年くらい続くと思ったが、世論におされて3年くらいで終わりそうだな。

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:35.28 ID:OeZiG+h00.net]
最強の台風にも負けない東京のはず・・・。



1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:39.67 ID:6MGvm2PK0.net]
>>965
悪鬼👹どもにぜひ見せたいと
【画像】
https://i.imgur.com/8IWuRHz.jpg
https://i.imgur.com/rvxtquV.jpg

1029 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/10/10(木) 05:49:40.23 ID:BLGG23zP9.net]
次スレ
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570654133/

1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:49:40.88 ID:Vf65O/aa0.net]
>>827
お前バカって言われてない?

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:41.93 ID:TJArj1/y0.net]
>>694
東にずれた方がいいよね

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:43.61 ID:lj2Wb5Gu0.net]
本州に近い側の海はすでに下がってる

てかこの気温で山にぶち当たったら弱くなるよ

1033 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:49.05 ID:+Ty7IeE00.net]
じりじり右にズレてたから、もうちょっと外れてくれるよう願ったが
ここまできたらもう予報からほとんどズレないよな・・・
千葉はもちろんだけど、全域でインフラに家のダメージが心配

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:49:49.55 ID:r0x+Cu7S0.net]
>>993
仕事が早い

1035 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:52.55 ID:43vJ+e0z0.net]
>>946
そうなんだよな
雨台風は雨雲を置いて消えるからな
迷惑でしかない

1036 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:55.16 ID:QTv48hyz0.net]
>>879
バナナワニ園直撃だから
ワニが降ってくるかも

1037 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:49:55.94 ID:E/tUS12C0.net]
熱しにくいし冷めにくいからな
ちょっと数日寒くなったぐらいで海上の気温なんてそう変わらんね



1038 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:49:57.46 ID:ATtBZrUD0.net]
>>945
東京千葉は60m以上
windy調べ

1039 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:50:05.24 ID:SAxU2HuR0.net]
>>982
人の怨霊

1040 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:50:08.74 ID:pkDBcuVT0.net]
>>996
>>1
【映像】
https://youtu.be/cqBsnk●UBkUQ

●なぜ、通信ブロック(=盗聴)するのかな?

1041 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:50:09.95 ID:Pb9F3ueK0.net]
土曜の夜から日曜の朝まで仕事なんだけど、電車何時まで動いてるだろう……?

1042 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:50:11.15 ID:s44Zcws30.net]
>>992
何ですかそれ

1043 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:50:30.80 ID:tea+zPjB0.net]
気象庁の予想ルートの一番西側のルートになりそうな勢い
7時前に次の更新が有るが西に動いてたら関西はやばいぞ

1044 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 05:50:34.68 ID:CwAs8x7A0.net]
東京水没も時間の問題

1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 15秒

1046 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご

1047 名前:協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
[]
[ここ壊れてます]



1048 名前:名無しさん@13周年 [2019/10/10(木) 06:00:39.81 ID:I3dtDC0xO]
晴れの国は四国にまもられる地形でも海岸も住宅整備した場所も広島も含め、割と眉唾な地質と家や地域関係の事情は災害のときにみえてしまう
普段は閉鎖的でもれないが、土地に昭和の映画の雰囲気がいまだにある
関東平野は地下にもよるが…一般的に山を削るか埋め立てた土地かにもよる
ましてやゴミを埋めて集会場になってる力ノレトもある
信じるものに金をつかうなら…自分に堂々とつかえばいい 風習などや団体に洗脳されたり評判にも固執しすぎないこと
右をみても左をみても近寄ってくるのは決まって友人顔したセールスマンばかりの世の中で、災害で儲かるのはゴミ回収関係に建築に…
ちなみに台風が発生してから保険に入っても次の台風から保障で…オプションを一旦やめたら次は…などからくりに注意すること
慌てると損をするし何かと高額な商品を売る側はグルもあるし…流行をつくり売り切るまでが計画的かも
頼りになるのは いがいと このネットワークで真実を選択すること

1049 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef