[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 21:33 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★43



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 00:21:53.58 ID:vApVAFw19.net]
台風19号 予想進路と勢力(気象庁電文 午後0時45分)

9日午後0時45分気象庁が発表した電文です。

大型で猛烈な台風19号は、小笠原近海を1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。

■9日(水)午後0時

大型で猛烈な台風19号は、9日午後0時には小笠原近海の北緯20度10分、東経140度05分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。

中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

■10日(木)午前0時

台風の中心は、12時間後の10日午前0時には沖ノ鳥島の東北東約360キロの北緯21度50分、東経139度10分を中心とする半径40キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は905ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルが予想されます。予報円の中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

■10日(木)午後0時

24時間後の10日午後12時には沖ノ鳥島の北北東約440キロの北緯23度40分、東経138度25分を中心とする半径70キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は、915ヘクトパスカル中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルが予想されます。予報円の中心から半径300キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。

今後の台風情報にご注意ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/K10012118741_1910091425_1910091427_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/K10012118741_1910091425_1910091427_01_02.jpg

2019年10月9日 14時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012118741000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png
<09日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 21度00分(21.0度)
東経 139度50分(139.8度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<10日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南西約310km
予報円の中心 北緯 22度40分(22.7度)
東経 139度20分(139.3度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570630128/

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:16:25.23 ID:f/SSYGgZ0.net]
スマン洗う髪がなかったわ・・

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:16:27.45 ID:VUgDOGuD0.net]
19号の奴これからジェット気流に乗る気だろ
大きく東へ移動する・・

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:31.45 ID:lIdbAbcJ0.net]
19号「俺が通るから、それに紛れて原発汚染水を海に流すんだ!」

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:32.47 ID:imeN5zzH0.net]
今まで千葉県民が人の不幸で喜んでいたからな。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:16:34.21 ID:2zEjrn3M0.net]
ブルーシートヨコハマ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:38.70 ID:1ceH2KNr0.net]
舐めてる馬鹿のせいで被害拡大して無駄な税金投入とかもうね

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:39.05 ID:czUwQsSd0.net]
ブルーシートが電線に引っかかりまくってえらいことになりそうだな

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:44.56 ID:Zg2mWTaU0.net]
ブルーシートのところどうすんだろ…もう家財移して逃げた方がいいレベル

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:48.24 ID:meHeRLtJ0.net]
>>865
台風の東側にあるよ



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:16:48.89 ID:m56xcf6J0.net]
飛行機は結構欠航になるのかな?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:16:51.22 ID:nDmKKf8O0.net]
さっきニュースで屋根壊れてないのに
ブルーシート買ってるおばちゃんいたけど
どうすんだ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:06.72 ID:RnEA5BUt0.net]
ブルーシートの四隅に重りだろ

強風でパラシュートになるかもな

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:07.55 ID:FtmsW9zZ0.net]
もう10月なのになんで台風収まらないんだ?
謎すぎる

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:08.83 ID:bF16MC480.net]
頑張れって、勉強やスポーツならまだしも災害で頑張れってバカなの?
絆とかw
勝手にやってろ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:11.37 ID:QOnAnvDM0.net]
気象庁が会見してえらいことやと言ってるからおとなしく準備しといた方がいい。最近あの人たちの的中率ハンパない

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:16.31 ID:8RAdyeTm0.net]
乾電池を買い占めておくかな。

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:17.13 ID:R5u0iso80.net]
>>891
ハゲが出たぞー

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:17.85 ID:0ubKJRsZ0.net]
>>830
んー。今度その石も凶器となって飛んで来るんだもんな、キツイなー

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:21.72 ID:prKXNxgl0.net]
屋根が飛ぶレベルの台風より勢力強いのに諦めるしかないお前らの屋根も無くなるから気を付けろ



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:22.87 ID:lSo00bW40.net]
どっちにしてもブルーシート民は諦めるしかないな
今頃ハウスメーカーと工務店が千葉を食い物にするつもりで喜んでるよ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:27.40 ID:EBAgiWA30.net]
だいぶそれてきたな〜

そりゃ、気象庁だって、「それますから大丈夫ですよw」なんて言えん
「進路予想」なんて、バカっ正直に発表できるわけないでしょ。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:29.29 ID:czUwQsSd0.net]
>>901
着るとか(´・ω・`)

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:31.41 ID:/gzgeZNG0.net]
すべて自己責任だから自ら備えないとね

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:32.84 ID:mSI7X+oI0.net]
おい、千葉民
ブルーシート剥がしとけよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:37.19 ID:l5TqA6S20.net]
土日の試合どうするか10日までに決めるとかどこかに書いてあったよラグビーは。もう今日か。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:40.40 ID:Zg2mWTaU0.net]
>>872
押し出されて進路変わるといいね
千葉がもたん

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:48.23 ID:WDuSYc260.net]
>>837 どうして?

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:49.23 ID:baJNZV/Z0.net]
https://earth.nullschool.net/

940 名前:jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-217.13,33.81,1146/loc=151.581,34.131 []
[ここ壊れてます]



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:51.13 ID:ohZBCTVv0.net]
暴風による家屋倒壊 停電 断水
沿岸部や河川そばは冠水浸水もある

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:17:51.94 ID:Zrvjogxd0.net]
>>852
2014年に耐震補強したみたいよ、3.11でちょっと曲がったし

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:55.53 ID:YgiMmxOf0.net]
>>1 中心の気圧は915ヘクトパスカル

これ今だけの話なw
関東に接近する頃には970hPaくらいになってる

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:17:57.38 ID:tE5by/GF0.net]
また落花生買うからピーナッツ県を陰ながら応援する漏れ(´・ω・`)千葉のピーナッツは美味いのよ

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:00.62 ID:uBtyWQaD0.net]
エネルギー的には千葉台風の何倍なの?

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:01.05 ID:k015gJrG0.net]
千葉は農業県だから色々と野菜やらなんやら高くなるぞ。

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:06.37 ID:kZTm+qRj0.net]
台風19号、ブルーシートの重石で被害拡大 ありそう

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:11.50 ID:tXNSKh4a0.net]
>>901
壊れてからではブルーシートゲットできないんだよ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:13.62 ID:2NHUV0Vd0.net]
泥棒も関東集結するかもな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:14.32 ID:RSahSSOr0.net]
千葉だって人口比では90%の住民の世帯に一週間以内に電気が戻った



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:19.65 ID:+/i4s9SJ0.net]
女子はスカート必須な

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:24.94 ID:MFnHoB050.net]
>>905
気象庁は責任逃れで会見しただけだよ。
アホくさい。

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:25.47 ID:JkLxr0Q60.net]
でも、今まで過去最大とか言ってて
大した事無かったやん
ボジョレー・ヌーボーじゃあるまいし
マスゴミが騒ぎ過ぎw

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:28.26 ID:xqUkWvxt0.net]
>>872
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:28.66 ID:H/ASbBrs0.net]
>>841
ブルーシートか

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:29.38 ID:nDmKKf8O0.net]
>>912
なるほど

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:34.06 ID:prKXNxgl0.net]
>>910
半壊から全壊判定格上げで保険で家建て直せるかもな

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:35.78 ID:TWBBU9Mf0.net]
東京逝くと世界経済影響するんかな

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:36.77 ID:dhvSpoRs0.net]
>>903
いやむしろ今年はまだ少ない。まだまだ発生するんでないかい?

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:37.37 ID:2zEjrn3M0.net]
ブルーシートのせいで電柱折れまくって
アベガー
東電ガー
報道が足りないとかやんの?



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:39.63 ID:ZLF3wyVD0.net]
おーい、既に水もカップラーメンも売り切れてるゾー!完全に出遅れたわ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:41.03 ID:lSo00bW40.net]
>>905
間違いない
最近の気象庁が会見するのはマジでヤバいとき

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:42.10 ID:MJ61AWc50.net]
>>813
右手で殴られるのと左手で殴られるのと
どっちが痛いかって、そりゃどっちも痛いだろ?
そういうことさね

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:43.89 ID:4iEtNLO/0.net]
>>924
そこはTPPで大丈夫

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:46.01 ID:UXGwboo10.net]
>>770
ギリギリまで粘るね…
どっちみち結構雨降るんじゃないのかね

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:46.27 ID:Z9wl6lTK0.net]
千羽鶴折っとくわ

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:49.05 ID:bdOxxl8M0.net]
>>768
災害協定のない関東がおかしいんだよ
関西は災害時に医療や物資の協定がある
事前の備えもなく全国の自衛隊呼べやとか偉そうだよ
何もないアホの関東をお助けください全国の皆さん
とくに台風に慣れてる九州や四国の皆様お助けを
とかくらい言っても足らないくらいだぞ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:52.92 ID:l9lO7Wpd0.net]
>>925 土嚢は瓦のように角ないからそうでもないと思う4

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:53.47 ID:uDmhUCFc0.net]
日本の民度が記されたスレッド

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:54.27 ID:k015gJrG0.net]
都心は馬鹿が夜中にウロウロして台風真っ只中の怪我人や死亡者が多そう



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:55.59 ID:0ubKJRsZ0.net]
>>904
良い意味で受け止めばいいよ。
悪気は無いはずだよ。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:18:57.27 ID:gGIITisg0.net]
Wi-Fiだけは死守したいな
まじ困る

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:18:58.21 ID:YPD2V7wh0.net]
>>836
ただし建物が倒壊したら生きていても出られなくなる
ナイフとホイッスルくらいは持っておいた方がいい
ナイフは火災発生で救助が間に合わなさそうな時の自決用

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:00.38 ID:nXMxNhAd0.net]
災害の度に火事場泥棒を繰り返す関東土人への天罰

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:05.34 ID:2zEjrn3M0.net]
アマゾンで買えばまだ間に合うだろ

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:09.99 ID:deB6L2z10.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BKltRmrrT_o
伊勢湾台風物語ってのがあるよ見といていいかも

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:10.55 ID:+Q7GVPbH0.net]
昨今新調の三品

バイクテント、やばい
カーポートの屋根、やばい
両面テープてつけてるカツラ、やばい

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:11.75 ID:3gMAGieQ0.net]
>>300
原発の時はダウンタウンの浜田が沖縄に逃げてたな。普段絶対参加しないような沖縄のイベントに笑顔で参加してた。

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:12.98 ID:zUbXA0XQ0.net]
>>883
満充電で放置すると超スピードで劣化する
過放電放置はもちろん死亡

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:16.93 ID:tE5by/GF0.net]
飛ばされたデブがガラスを突き破ってくる(´・ω・`)



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:18.39 ID:XZC+n0+X0.net]
>>189
いや、酷いことなったぞ
うちのマンションもベランドのガラス落ちまくってやばかったわ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:22.02 ID:xv6VLT0X0.net]
>>924
はぁ・・・本当クソ
千葉じゃなくて役立たずごく潰しの東京が破壊し尽くされればいいのに
主に永田町辺り

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:25.89 ID:XOryHL4h0.net]
>>901
念の為に屋根裏に敷いておくんだよ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:27.38 ID:IwUtqZvk0.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>784
誘導ミサイルのような不自然過ぎる軌道w

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:28.59 ID:M6zBPUrO0.net]
沖縄県民のワイが見てもこの台風はマジでヤバい!
相当気をつけた方がいいよ!!

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:29.37 ID:nDmKKf8O0.net]
>>926
そこまで先回りなのかーすごっ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:34.72 ID:UXGwboo10.net]
>>827
365日エアコンつけっぱなの?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:37.12 ID:qO8c1nBy0.net]
東京の下町や千葉や横浜の密集した住宅街は火災にも注意が必要だ
水没した状態で 電気がショートすると 火が出る
去年の関西のオークション会場で 車が火災したように

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:40.67 ID:EBAgiWA30.net]
石じゃなくて、「土のう」な。

さすがに石だと軽すぎるw
(軽石じゃなく)

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:42.39 ID:qNWXMva20.net]
鳳翼天翔!



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:43.27 ID:SXONt3yc0.net]
台風に備えてビール買って来た

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:52.24 ID:VcSsMzDz0.net]
関東人が950hPaを対処できると

993 名前:思えない
人もそうだけどお役所も企業も
電力会社でさえ千葉で役立たずだったし
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:19:53.19 ID:SQnG6wEK0.net]
荒川が逆流して氾濫しますね

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:00.58 ID:/LONwU9q0.net]
あと2時間か
東に逸れろと祈るしかないな
駄目なら今すぐ逃げろ被災すると追い詰められるで

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:05.15 ID:+6IOsULT0.net]
>>901
あっという間に売り切れるぞ
でかいホームセンターが近くにあったけど枯渇してた

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:06.04 ID:KYyr6JYyO.net]
>>864
実際このコースだとまだ海沿いに逸れる予想もある以上
どう来るかわからない以上疎開でもしない限り安易な一言では気をつけようがない

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:07.20 ID:qXtwXFDn0.net]
去年も倉庫みたいな小さめの建物が丸ごと吹っ飛ばされて別の建物の屋上に乗っかってたりしてなかったっけ?
今回はあれ超えるレベルなんか?

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:09.29 ID:0ubKJRsZ0.net]
>>952
お前、そんな事言ってると
いつかお前自身にしっぺ返しが必ず来るからな。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:11.11 ID:cuMhxxY50.net]
いよいよラスボス戦だな



1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:12.20 ID:wQ6Jgaoi0.net]
近所の人がたくさん亡くなるだろうから
スーツクリーニングに出しとこ

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:19.52 ID:iei7Y0Lp0.net]
既に中途半端に壊れてる家は全壊した方がいいかもな

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:24.48 ID:MJ61AWc50.net]
>>940

職員も余裕無くて緊張してカミカミやったもんな
この後の被害を想像してガクブル状態やわ

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:25.87 ID:zrb5eaTW0.net]
fake news

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:27.95 ID:raIHT/Nt0.net]
コロッケは?

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:29.34 ID:lSo00bW40.net]
タワマンはずっと揺れ続けるらしいな
船酔い味わえて最高じゃん

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:34.19 ID:L/73RmtT0.net]
>>945
関西広域連合エエな

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:35.96 ID:RnEA5BUt0.net]
通過後、河川敷ホームレスのお家がめっちゃ豪華なブルーシート御殿になってそう

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:37.70 ID:ohcc+VYg0.net]
>>733
なんだ
940まで勢力落ちてるじゃん

解散

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:39.08 ID:tE5by/GF0.net]
森田健作はまだbayfmやってんの?



1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:20:41.76 ID:y4psu9qo0.net]
>>978
おまえだよおまえ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 01:20:42.22 ID:B4co//p90.net]
>>969
おれも台風に備えてコンドーム買ってきた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef