[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 19:21 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★2



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/10/09(水) 15:06:23.42 ID:w1xk210/9.net]
せっかくお化粧やおしゃれといった“見た目”にばっちり気を使っていても、目には見えない“におい”の対策がなおざりでは元も子もありません!

一般に、「日本人は外国人と比べてにおわない」というイメージを抱いている人は多いが、実際のところはどうなのだろう。
『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』(光文社新書)の著者でにおいに詳しい医師の桐村里紗先生は、「日本人は外国人よりもにおわない」と思われがちな理由をこう解説する。

「これは、日本人は外国人に比べ、ワキガのもとになるアポクリン汗腺という汗腺を持つ人が少ないことによると考えられます。
確かに、黒人で100%、欧米人では70〜90%がワキガだといわれているのに対し、日本人でワキガがある人は10〜15%程度。
そこから、日本人は体臭が少ないといわれるようになったのでしょう」(桐村先生・以下同)

こうした背景もあってか、日本人は“におい”に対してとかく敏感になりがち。「オヤジ臭さ」の代名詞ともいえる「加齢臭」はすでに目の敵のように扱われているが、
近年では、加齢臭以外にも「ミドル脂臭」(30〜40代男性特有の脂臭さ)なる新たなにおいが“発見”され、においに対する嫌悪感は年々高まるばかりだ。

とりわけ女性はにおいに対して敏感で、「汗臭・ミドル脂臭・加齢臭の3つの体臭に対して、いずれも男性よりも強く感じるうえ、
不快度が高いことが、化粧品メーカーの行った調査によってわかっています」という。

そうした女性のニーズをくみ取っているのは化粧品メーカーだけではない。
最近では香水や制汗剤だけでなく、芳香剤や柔軟剤など、不快な“におい”をカムフラージュする商品も百花繚乱。
CMを見てもわかるとおり、こうした商品の主な購買層はもちろん、主婦をはじめとした女性たちだ。

ただ一方で「そうしたにおいに対する敏感さが行きすぎてしまうことで、逆に『香害テロ』だと非難されるケースも増えてきています」というから注意が必要だ。

不快な“におい”だけでなく、過剰な“香り”も「スメル・ハラスメント(においによる嫌がらせ)」として社会問題化している日本。
やはり日本は世界でも珍しい「無臭大国」といえそうだが――。

「たしかに日本人はワキガは少ないのですが、実は外国人から『口が臭くて残念な国民』と思われているのです。
オーラルプロテクトコンソーシアムという、歯ぐきの健康を通じてカラダ全体の健康を推進する団体が行った調査によれば、在日外国人の実に7割が、
『日本人の口臭にがっかりした経験』があり、『オーラルケアをもっと徹底してほしい』と願っているとのこと。日本は無臭大国どころか、口臭大国なのです!」

これは日本人の成人の多くが歯周病を患っていることと関係しており、女性とて例外ではない。

「厄介なことに、においというのは自分では気づきにくいという特徴があります。どういうことかと言うと、同じにおいを嗅ぎつづけていると、だんだん慣れてしまうのです。
よその家に行くと『その家特有のにおい』を感じるのに、自分の家だけは無臭だと感じるのがその典型。
とくに口臭は、鼻のすぐ近くで発せられています。常に強烈な口臭を発している人ほど本人は気づいていない場合がありますので、注意が必要です」

口臭に限らず、人間は身近なにおいに対しては無自覚になりがちだということ。
「自分はにおわないのに、ダンナが臭くて腹が立つ!」
という女性でも、実は自分自身も“におい”の発生源になっているかもしれないのだ!

https://news.livedoor.com/article/detail/17203912/
2019年10月9日 6時0分 女性自身

前スレ                   2019/10/09(水) 08:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570576926/

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:53:24.52 ID:ezsfK/eR0.net]
日本に移住した外人がえ?日本って保険使ってこんなに安くなるの?ってここぞとばかりに保険ギリギリまで使ってメンテナンスするよな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:53:31.78 ID:ive6E7NB0.net]
二十歳なのに口の臭い女がいたけど虫歯だったのかな?

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:53:50.10 ID:7Ui9NU9M0.net]
歯槽膿漏、歯周病の母親が噛んだものを幼児に与えることで子供が感染するから絶対にしないように

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:53:50.23 ID:lrRXrFNq0.net]
原因はなんだよ(´・ω・`)

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:54:10.25 ID:BSHq0/7B0.net]
>>570
歯間ブラシやフロスはあまり関係ないからw
舌苔は、メタン系のガスを出すらしいが
余程の場合だな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:54:17.81 ID:B2vliRNK0.net]
>>565
ほんのり香る程度なら好きなマニアがいるから大丈夫やろ
俺も女ならなんとかなる

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:54:20.02 ID:2JAvnwdI0.net]
>>545
銀歯の入った白人美人見たことあるけど、やっぱり銀歯目立つ
ヨーロッパ移民だから銀歯なんだろうけど

笑顔で歯を見せるからなあ

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:54:20.78 ID:uuxB0Mxa0.net]
ちゃんと歯間ブラシやフロスで磨かないやつ多いからな
そりゃくさかろう

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:54:22.68 ID:/I4Hs6tG0.net]
>>566
歯周病や虫歯は体質も大きい
特に歯周病

虫歯は磨き方や歯並びの問題が結構ある これも体質的になりやすい人がいる



591 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:54:33.38 ID:pAa39fcU0.net]
>>563
全然。
口臭がする人が居て、食後にさらに臭くなる。それで、
自分もコーヒーを飲むと口が臭くなることに気が付いた。
実際、数年前、そんな記事が出てて、ああやっぱりと。

それから、もう一つ。
口臭がする人のそばにいると、口臭が移る!
喋ると唾液は飛散するわけで、細菌が関係してそうだ。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:54:41.62 ID:2Xd4Ogfb0.net]
まず臭いと主張してるやつが臭くないのか気になるわw

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:54:54.60 ID:Xsvftx0h0.net]
磨きすぎると歯肉まで削れる
出っ歯が強調される

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:55:01.46 ID:puHSywHF0.net]
正直、若い頃の方が体臭キツかった
年寄りより代謝が良いんだから当たり前

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:55:09.82 ID:EADEmVNM0.net]
>>527
外国人にとって顔が小さい = 脳の容積が少ない
で褒め言葉にならない 気をつけるべし

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:55:27.69 ID:ezsfK/eR0.net]
>>583
・歯磨きが下手、ブラシがうまく当たってない
・化粧崩れが嫌だから昼食後の歯磨きはしない
・夜は疲れてめんどくさいから歯磨きサボる

このへんが原因かな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:55:31.66 ID:l5paqgOo0.net]
よその国行くと大体なれない匂いするだろ

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:55:39.36 ID:Xsvftx0h0.net]
わかるからケアしてるんだぜ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:55:58.20 ID:41gXJTxm0.net]
口臭はどうだかわからんが体臭は間違いなく無臭に近い

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:56:10.14 ID:vE2GxaKZ0.net]
>>582
歯科矯正みたいな生きる上で必須ではない審美的な医療には保険使えないぞ



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:56:35.75 ID:OAxXNukJ0.net]
やたら甘い砂糖菓子
スナック菓子の氾濫
コーヒー飲料
甘い系の飲料
が原因

しかも歯をしっかり磨かない

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:56:57.92 ID:QYX1sdOC0.net]
家族、友人、彼氏、彼女とか近しい人と接してる中で
一度も相手のクサイにおいを嗅いだことない方が少ないだろ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:57:00.61 ID:BSHq0/7B0.net]
>>591
多分口臭を意識するからそうなるだけw

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:57:04.24 ID:XNCPS35G0.net]
こんな歯髄の腐ったパヨクと一緒にされたら困るわw
o.5ch.net/1jujc.png

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:57:11.57 ID:L1nI2U9e0.net]
>>594
高校生は臭いよな
フェロモン出しまくりで
もう部屋が臭い

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:57:23.74 ID:UDE9+RiQ0.net]
ほっといたらクサイからケアしてるんだぜw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:57:27.96 ID:QCKu5tP20.net]
不動産屋のおっさんが口が臭すぎて話がまったく入ってこなかった
40歳くらいだと思うけど1m位離れただけじゃダメじゃ。なんであんなの雇う

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:57:56.61 ID:d6nPJlLF0.net]
>>571

p/c15%未満の人は虫歯になる確率は5%未満だし歯周病になる確率は10%未満だよ
毎年の日本歯周病学会の雑誌でも数字変わってないじゃん

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:57:57.16 ID:lrRXrFNq0.net]
ラジオで言ってたけど手の甲を舐めて乾いた後の臭いが自分の口臭らしい(´・ω・`)

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:58:02.93 ID:2iVXHY3B0.net]
>>526
どこの病院?
トータルに診てくれる科はないはずだけど。
有名なほんだ式は受診したけど内臓に関しては最初に尿検査して疾患の有無を確認するだけだよ。呼気ガスの検知器も内臓系の臭いは検知しないって言ってた。あくまで専門の口内だけ。
保険外だから7万ほどかかった。

口臭外来って結局はカウンセリング療法+生活指導+歯科治療だからね。劇的な改善は難しい。

バカ高い診療費使わなくても
本田先生の著書かHP+次亜塩素酸水+濃い緑茶(ソーソーロの代わり、喉うがい)+定期的なケア、歯石取り、丁寧なブラッシングで事足りるとわかった。
それに自臭症からの脱出の為、臭いを確認してくれる人。

あとストレスからくる胃腸の不調やドライマウスを防ぐため個人ごとのストレス発散法の発見が必要。



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:58:27.54 ID:hB7T7HUx0.net]
>>23
一番臭いのは中高年の女性だという調査結果がありますので自覚のないおばさんがいらっしゃるのでしたらそちらの方々を注意したほうがよろしいでしょうね

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:58:38.38 ID:jUpc9MPl0.net]
口が無臭の人っておるの?

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:58:40.74 ID:TGXlGoy/0.net]
タバコ吸ってるやつは全員臭い
あと水分取らないやつも全員臭い

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:58:46.85 ID:XlKqiv/S0.net]
日本人の口臭が臭うのはキスで挨拶する習慣ないからだろうな。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:58:48.98 ID:NeRlx8S60.net]
基本的に歯磨きしてないんだろ夜の

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:58:49.89 ID:kxS1Vacx0.net]
あの柔軟剤の臭いがクサイ

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:59:17.15 ID:OAxXNukJ0.net]
>>611
オバハンって恥じらいがなくて図々しいもんな

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:59:28.20 ID:4nlZNPRR0.net]
俺も30代になってから酒臭いって言われる事が多くなった

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:59:30.22 ID:KiKvuqw10.net]
外人の方が臭いのに
口臭ビジネス業者は必死だなw

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:59:39.33 ID:vE2GxaKZ0.net]
>>545
ヨーロッパもあまりないよ

歯みたいな問題以前に、歴史的な階級があるからな
イギリス人とか歯は酷い

歯みたいな表面的部分だけで階級を判断するのは
あまり歴史が無いアメリカとかブラジルとか新興国家に多い
タイとかインドネシアみたいな発展途上国でも
貧乏なのに娘に歯の矯正させたりしてるからな

ああいう国は、歴史的な超特権階級みたいなのが殆ど存在せず
第二次大戦後から、今に至るまでの短い歴史の中で成金みたいなのが出て来て
そいつらが支配者となってるんで、成金的価値観として
表面的な見た目にこだわる面が強くなってるんだと思う

アメリカも例外ではないよ



621 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:59:41.94 ID:2Xd4Ogfb0.net]
>>616
柔軟剤はいい匂い

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:59:45.48 ID:uDepRcf+0.net]
食後のフロスとリステリンでそうとう押さえられるやろ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:59:51.44 ID:XM++rKMc0.net]
まれにだけど、前歩いてる奴からすげえ口臭が漂ってくることがある。
臭いやつはホントに臭い。。。
特に銀歯あるやつは注意したほうが良い。
銀歯周りの歯は臭くなるから。
歯間ブラシで良く磨いとけ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:59:55.74 ID:B2vliRNK0.net]
>>609
これ良くいわれるけどあんま臭わないわ
絶対もっと臭いはずなんだが…

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:00:11.24 ID:EADEmVNM0.net]
ドライマウスも口臭の原因
唾液の洗浄効果もバカにできない

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:00:23.33 ID:TGXlGoy/0.net]
>>619
外人が臭かろうが
お前も臭いんだから自覚しろよ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:00:28.69 ID:k+HyY12/0.net]
最近はスパ銭にも外国人が増えてきたけど体臭かなりキツイわ。
インド人まじカレー臭する。同じ湯船につかってるとカレー鍋に入ってる気持ちになる。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:00:47.75 ID:LpZiu2CU0.net]
親戚おばさんメッチャハッカの匂いして羨ましい
こまめにケアしてるのかな

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:01:03.82 ID:BSHq0/7B0.net]
ID変えながら口臭、フロスキャンペーンやってる奴は
なんなんだろうw

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:01:08.32 ID:yEv+dw+q0.net]
日本人は臭くないよ
海外行った事ないのかな?



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:01:18.09 ID:OqPVwRyx0.net]
たまにフロス使うとドブ臭くてへこむ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:01:35.93 ID:UDE9+RiQ0.net]
ちゃんと噛めてないだろ唾液分泌量がおかしい
唾液が傷を治す時もあるねん

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:01:45.99 ID:1QB0XTBv0.net]
歯列矯正してくれる親は良い親だと思う

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:01:51.74 ID:2Xd4Ogfb0.net]
>>630
海外ヤバいよね

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:01:54.74 ID:PZW8tIMM0.net]
夫婦とかカップルで男の方が爆臭まき散らしてると横にいる女は馬鹿なのか鼻が悪いのか別れる寸前なのか気になってしまう

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:02:17.54 ID:pAa39fcU0.net]
>>603
実際、自分の口から、それまでにない匂いがするわけで、
感染症だと思う。そもそも、歯槽膿漏だって感染症な訳で。
自分の口臭に気が付かない人が多いから分からないだけで。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:02:23.03 ID:TP5OhAgI0.net]
>>1
韓国人はニンニクの臭いで欠き消されてるけど、中国人も臭い
欧米人とて臭い人いるけど、ブレスケアでは日本より圧倒的に進んでるな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:02:35.50 ID:YA9AA/K70.net]
>>2
小学校のうちにやれと

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:02:35.56 ID:OAxXNukJ0.net]
>>631
子供の頃に感じたオッサンのにおいそのものだわw

40数年前は喫煙オッサンだらけだったし

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:03:08.02 ID:pAa39fcU0.net]
>>630
その海外からは、日本人が臭いと思われる。
自分の臭いには、お互い気付かないもの。



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:03:10.56 ID:QLUsK7nv0.net]
銀歯マニアっているよね
口の中に銀色があるってところが近未来ロボットみたいでカッコいいらしい

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:03:36.18 ID:XlKqiv/S0.net]
>>619
いや日本人のほうが臭うでしょ?w
日本人だって挨拶で互いに口を近づける習慣があったら日頃から口臭対策すると思う。習慣の差だよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:03:42.18 ID:vE2GxaKZ0.net]
>>2
今、シップ薬まで保険適用外にする時代なのに
生き死にに関わらない審美的な医療に保険適用とかありえん

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:03:46.16 ID:/I4Hs6tG0.net]
胃や歯周病以外に
蓄膿症とかも臭い
本人が蓄膿だったら気づかんというw

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:04:00.18 ID:nTD7YkHT0.net]
縄文土人ジャップは毛深いしクサイから嫌い

https://i.imgur.com/9WZuXSp.jpg

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:04:00.15 ID:qJIINc780.net]
> 不快な“におい”をカムフラージュする商品も百花繚乱

これが公害だっつーの
町中に臭い芳香剤が溢れかえってしまった
あれもこれも、加齢臭とか発見しました!w商法で、親父を追い詰めたせいだ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:04:10.28 ID:OqPVwRyx0.net]
>>623
1メートルの距離で匂うのもいるな
少し顔そらして会話せんと死ぬ
なにげに視線外されぎみな奴は気を付けろよ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:04:22.46 ID:5xNzUiwS0.net]
日本人は目に見えないところには無頓着
口臭もそうだし、陰毛もボーボー
電車に乗れば雑巾の匂いみたいな体臭の男女も多くてくさい

アメリカでは歯はツルツルで歯並びがよくないと就職活動に響くし
体が臭かったりデブだと自分に甘いクズと扱われるし
陰毛がボーボーだと不潔だと思われる
なので、男も女もジムに通って腹筋を六つに割り、香水をふりかけ
歯は真っ白でピカピカ、陰毛はツルツル
というのが普通

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:04:25.41 ID:++uxu+hp0.net]
臭いジャップは死ねよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:04:36.42 ID:uuxB0Mxa0.net]
>>631
な、二日サボっただけできつい揮発性硫黄化合物が臭すぎて卒倒するしな



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:04:40.91 ID:xgOiRO+e0.net]
朝鮮人の方がくせえだろ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:04:59.77 ID:1gTM7A5x0.net]
臭いのは日本人じゃなくて在日な

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:05:13.17 ID:NoqBzHLz0.net]
>>522
ヤツらは風呂上がりにデオドラントしてるんだぞ
ワキに塗り塗りすると臭いが出てこないヤツね

洗剤もめちゃくちゃ臭い付いてるし更に香水つけてるから臭いでないよ

しかし口臭は対策なし
日本人は綺麗な女まで臭いから半端ないよね
ええやん?みんな臭けりゃ問題ない
包KチンK加える口だもんそりゃ臭いやろ

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:05:30.97 ID:YGnXTKC/0.net]
糞食いチョン猿よりマシ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:05:31.06 ID:/I4Hs6tG0.net]
>>639
タバコにポマード
それに仁丹混じった臭いが
大人の臭いだったな
ババアはナフタリンの臭いがしてた

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:05:34.29 ID:vE2GxaKZ0.net]
>>642
でも、あれだけ歯並びとか歯の綺麗さにこだわるアメリカの方が
歯がガタガタで虫歯が多くて息の臭いジャップより平均寿命短いってのもなぁ・・・

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:05:36.33 ID:PuVf68ln0.net]
口臭業者必死ですね〜

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:05:50.66 ID:3wgWdLlb0.net]
最低電動歯ブラシは使わないとな
電動じゃないと5分くらい念入りに磨いても指突っ込んで奥歯ガリってやるっと歯垢が出てきた
電動にしたら劇的に減った

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:05:54.44 ID:d6nPJlLF0.net]
>>610
大学附属病院にはあるよ
無いところは歯周科が兼任してる
本多って大阪の先生かな?呼気ガスはまだ細かく区別できないんですよ装置もでかいしまだまだですね
生活習慣のウェイトは大きいからまずは歯ブラシ指導などのプライマリケアから入るのは当然だし生活習慣を改善するのは時間がかかるから劇的にはいかないです
次亜塩素酸は取り扱いには注意してね

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:06:22.47 ID:NoqBzHLz0.net]
>>529
気づいてないんじゃなくて気にしてないんだよ



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:06:23.74 ID:9opO7E/k0.net]
歯間ブラシ使え
舌も磨け

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:06:32.52 ID:r8Eg7TeI0.net]
口臭外来とか宣伝し始めたぞ口臭業者www

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:06:43.67 ID:vE2GxaKZ0.net]
>>648
でも、そのアメリカは平均寿命短いんだよな
先進国の中でもヤバい部類

見た目にこだわりすぎるのも問題だよ
アメリカの病理の一つ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:07:03.46 ID:pAa39fcU0.net]
>>655
あったなあ、ポマード。
学校の先生でポマード臭が凄いんでカメムシと
あだ名がついた先生も居たなw

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:16.55 ID:RNX6pDha0.net]
>>256
タブレットあるよ一応

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:17.57 ID:XlKqiv/S0.net]
>>651
朝鮮人の体臭は凄いよ。恐らくあの匂いはキムチが身体に染み付いてる匂いだと思う。あとインド人も凄いよな。
俺は体臭対策にフレグランスしてるよ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:17.65 ID:euxBcVtK0.net]
>>658
5分しか磨かないの?

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:21.95 ID:92cgBhB40.net]
日本人女は口臭い、頭皮臭い、万個臭いで最悪だよ。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:33.80 ID:iLIkNcz30.net]
クロンボ100%

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:07:48.42 ID:ur/uRPBM0.net]
おめーら糞くせーぞ



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:07:51.78 ID:5yty5kwR0.net]
>>662
お前はビジネスの邪魔をするな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:55.68 ID:YA9AA/K70.net]
スタンド能力が手にはいるとしたらクレイジーダイヤモンドがいい
芸能人とかセレブ相手にモグリの歯医者やって金儲け
自分は治せないんで、稼いだ金で毎食後丁寧に歯磨きをしてくれるお姉さん雇う

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:58.54 ID:dBQV/C9w0.net]
日本人の口臭の原因は口呼吸もあるだろう
馬鹿みたいに口開けて歩いてる奴多すぎ

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:07:58.60 ID:2Xd4Ogfb0.net]
わざわざ刺激しなくてもケア用品って普通に売れてんじゃないの?
気にしてヒステリックになる人には馬鹿売れじゃない
だがな香水が一番臭いからな

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:08:21.98 ID:UDE9+RiQ0.net]
いやぁ利用できるものは利用するだけよ

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:08:37.17 ID:pAa39fcU0.net]
>>648
下の毛剃るのは、毛じらみ対策www
知らなかった?
ふしだらな人が心配する害虫www

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:08:39.11 ID:NoqBzHLz0.net]
>>563
ここまで完璧にやってて臭くないですって顔して
1時間後には口臭いヤツいるよね
あれ本人は気付いてないんだろうね
このスレでも自分は完璧って思ってるヤツ数人いるが
自分が口臭いの気付いてないんだろうね

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:08:56.81 ID:BSHq0/7B0.net]
>>636
歯槽膿漏なら、出血や痛みがあります

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:09:10.24 ID:/I4Hs6tG0.net]
虫歯なったら
治療終わっても2ヶ月毎にクリーニングに通わされる ブラッシングやフロスなどの歯磨き指導も受けるからね 

それでも臭いやつは臭いw
つまり臭い原因は別のとこにあると
考えざるを得ない

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:09:13.23 ID:0qSFr0gz0.net]
なんかここ臭い臭い言ってて気持ち悪い



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:09:16.04 ID:iP5a9yAb0.net]
>>1
口臭とかブスとかデブとかハゲとかゲイとか 
人のコンプレックスを煽って商売するのが朝日新聞

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:09:28.25 ID:3wgWdLlb0.net]
唾液以上分泌するからたぶん口臭くないはず
食べ終わった後唾液出して舌で歯に塗って菌も洗い流すみたいなことしてるし
乾燥したなって感じたら唾液出して潤してるから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef