[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 17:51 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 783
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ 厚労省



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/09/21(土) 14:57:49.84 ID:WxQeqE7l9.net]
厚生労働省が20日発表した7月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、実質賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年同月比1.7%減と、速報値(0.9%減)から大幅に下振れした。

7月分の調査の内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.1%増の24万5794円(速報値は0.6%増)、残業代など所定外給与は0.1%増(同0.6%増)に下振れした。ボーナスなど特別に支払われた給与も3.3%減(同2.2%減)だった。一方、パートタイム労働者の時間あたり給与は2.8%増(同2.4%増)だった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019年9月20日 8:46 日経新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL20H4D_Q9A920C1000000?s=1

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:04:17.41 ID:58znLbyt0.net]
アヘノミクスバンザーイ!w

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:04:25.70 ID:GPskAFUe0.net]
民主党政権時から比べてどのくらい下がってるんだろう?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:04:54.90 ID:L3kJOW2J0.net]
こんな状況で消費税増税
本当この国の経済死ぬわ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:04:56.32 ID:lOuB1XTC0.net]
>>160
そもそも車買えない

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:05:01.43 ID:wuQL9jYm0.net]
縮小経済だな
税金と物価は上がり給料は下がっていく

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:05:20.66 ID:2hRnxOsc0.net]
>>144
歴代内閣で一人当たりのGDPをダントツにマイナスにしたのが第二次安倍内閣なんだよな
その他の内閣はプラスだったのに(第一次安倍内閣は0%)

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:05:23.74 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>181
もう、貯蓄して消費が減少してるんじゃなくて
貯金を切り崩しても尚、消費そのものが減少してるんだから
消費が増加する方法は事実上皆無だよ
来年からは普通にGDPは2〜3%マイナスが普通になる

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:05:36.80 ID:iiXbzW0I0.net]
>>184
それがGDPは税金も含んだ数値だから消費増税では下がらないんだよ
実質賃金は消費増税を加味するから下がる

この辺も数字のトリックだな
野党は下がったところばかり突いてくるからな

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:05:55.54 ID:7IhvrkPi0.net]
実感なき好景気と実感ある不景気と戦後最大最長の不景気で虫の息



199 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:05:58.20 ID:N0LeglAf0.net]
>>191
年収で20万〜50万減らしました

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:06:02.04 ID:LraiSGOY0.net]
>>181
良くそんなアホな事を考えられるな。駆け込み需要がないって事は、駆け込み後はもっと
需要が下がると思うんだけど。

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:06:40.33 ID:EqtxP6hk0.net]
アベノミクスはまだ道なかば

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:06:45.83 ID:uOpoki2D0.net]
>>1
キングボンビー安倍 「お前らは景気が良いようだから、もうすぐ消費税を10%にしてやるから喜べよ」(^^)
一般国民 「安倍チョン、マンセー!」

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:06:54.79 ID:3cgIiJnK0.net]
上から腐汁がトリクルダウンにっぽん!

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:07:00.60 ID:CppOU+Mh0.net]
よくも、よくも騙したなー!!!

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:07:01.15 ID:rK13jZRl0.net]
The 無能の働き者

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:07:01.74 ID:YAeMlMKw0.net]
>>10
年寄りが次々と定年を迎えてるから

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:07:20.20 ID:GOo+dHN+0.net]
安倍ちゃんたたく奴はメロリン好きなの?

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:07:22.76 ID:rdgQU4+I0.net]
いつものやつか



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:07:40.65 ID:sEj32Qxg0.net]
駆け込む余力もないんだわなあ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:07:53.56 ID:iiXbzW0I0.net]
>>188
民主よりましってのが賞味期限切れだから
今は韓国よりマシで国民は満足してるんだよ
政権維持のための正攻法だよ

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:07:58.21 ID:LraiSGOY0.net]
>>197
当たり前だろ。今年の頭ぐらいから、経済指標をいじって誤魔化せないくらい、景気が
後退してるじゃん。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:08:08.94 ID:yzZ3UbdT0.net]
アベノミクスで風俗に女が流れすぎて上玉率上がってるけど外国人に買われまくって梅毒蔓延してるっていう
ネトウヨはそれでええんか

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:08:16.25 ID:fvZEcuMD0.net]
もう誰もアベノミクスのワードを言わなくなったね
少し昔はあれだけ連呼してたのに

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:08:24.89 ID:ZYcnY2pI0.net]
スーパーの売上は7%減だったぞ
終わってるな日本
全国スーパー売上高、7月は7.1%減 天候不順、節約志向常態化、10月の消費増税で 08/21
日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期
8月の工作機械受注額、前年比37.1%減 11カ月連続減
日本の第2四半期の企業利益は前年同期比で12%の下落、8年間で最大の落ち幅。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:08:41.36 ID:7IhvrkPi0.net]
賃金と食料のシュリンクフレーションと
税金のインフレーションで虫の息

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:08:48.14 ID:Cjdr6rnb0.net]
米中間貿易で関税が引き上げられた影響であり、
国内間取引で消費税が引き上げられる影響については政府により対策が講じられており、
アクセルとブレーキを両方踏むバカ再びの影響は少なく評価されるべきである、
とバカが信じている、まで読んだ

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:08:55.69 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>197
お前はバカだな?
普通に経済の話も出来ないのか?
賃金が減って増税するんだから、その分、消費が減るって話をしてるだけだぞ
これで消費が増えるわけないだろ
結局はGDPなんて消費して経済がどれだけ回ってるかの数字なんだから
消費が減ればGDPも減る

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:08:55.82 ID:sEj32Qxg0.net]
>>213
矢が折れていることが判明したから



219 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:08:59.86 ID:1MP/b8dE0.net]
選挙終わってこれだもの
給料半分返しなさい

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:09:09.53 ID:LraiSGOY0.net]
>>210
国民は安心してないぞ。ネトウヨやネトサポが、問題から目を逸らして『安心、安心』って
言ってるだけだぞ。

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:09:42.33 ID:Cggjd6nw0.net]
>>1
そりゃ賃金が高い高齢者が抜けてるから当たり前だよね。
これみて騒ぐ奴は頭足りないだろw

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:10:02.81 ID:HzEDEpev0.net]
>>214
頭がおかしいの?
自分の書いた文章よんでみた?


そりゃいつまでたっても自民安定だよ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:10:33.51 ID:hnPCcc8O0.net]
チョンとチョッパリ、どっちが先に滅びるかのチキンレースだろこれ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:10:35.33 ID:YAeMlMKw0.net]
>>188
韓国叩いてなくね?
韓国大好きパヨクさんには政権が韓国叩きしてるように見えるの?

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:10:38.66 ID:+FXHRq6h0.net]
>>191
ブックオフの買取査定が最低10円保証が、
今や最低5円程度になった。
体力と獲物の数、探す時間が限られているのに、
まさに稼ぎが半減の死活問題である。

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:10:50.88 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>221
数十人しか国民が居ないような計算でもしてるのか?
そんなわけないだろ
レトリックにしても稚拙すぎる説明だわ、バカすぎる

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:11:06.06 ID:ige9QLhE0.net]
さあカウントダウンが始まったぞ!
消費税増税で官製大不況が来る!!

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:11:06.11 ID:4N30r0Js0.net]
>>181
消費税増税後に良くなったことが一度でもあったのならなw



229 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:11:35.67 ID:iiXbzW0I0.net]
>>200
>>200
そうでもない、ポイント還元やキャッシュバックを考えたら
消費増税後に買った方がむしろ安くなる

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:11:36.41 ID:sEj32Qxg0.net]
賃金高い高齢者が抜けたんならその下の世代の賃金が上がらないとおかしいだろー

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:11:44.01 ID:C8Q/cMr50.net]
来年からまた大きめの不景気が来るらしいから今のうちに貯め込んでおけよ

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:11:54.59 ID:k2xNdVvh0.net]
すげえな
アクロバット擁護が飛び交ってる
これが本当の反日工作か

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:12:02.76 ID:Cggjd6nw0.net]
>>226
ごめん
何の意図で↓を言いたいかわからんw
> 数十人しか国民が居ないような計算でもしてるのか?

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:12:04.31 ID:wLL1P6hs0.net]
>>214
飲食店の倒産は過去最悪らしいわw
更に消費増税
日本は何年持つかな?
安倍にトドメを刺されてしまった

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:12:19.07 ID:9epfqKqi0.net]
月給は横ばい、ボーナスが減か。
昨年ほど業績が良くないって企業が多いのかな。

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:12:23.51 ID:+M1BMiVj0.net]
東京は解体すべき、搾取システム壊さないと。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:12:24.18 ID:wuQL9jYm0.net]
今こんなことで5年後すら考えるのが恐ろしいな
休眠口座をほじくるような国家財政は大丈夫でも消費はAUTOだろ
お店潰れちゃう

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:12:27.95 ID:uUnqn7n50.net]
そりゃそうなるわ昇給が増税分以下なんだから



239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:12:31.39 ID:CppOU+Mh0.net]
アベノミクスがこさえた大借金を次世代が返済していかなきゃならないんだよね

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:12:48.15 ID:LraiSGOY0.net]
>>229
そうだといいねww

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:03.24 ID:+FXHRq6h0.net]
>>229
それは半年しか続かないので、
来年度以降の消費はガタ落ちである。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:13.11 ID:FOSCXezL0.net]
>1-70 >170-230
どうせ、もうすぐ、
シナ、チョン、自公アベスタン朝ジャップが、
アメリカをこえる、銃社会になる。
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。

小説、応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後
)
小説 東京スタンピード 東京デッドクルージング、
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ 攻殻機動隊
漫画アニメ AKIRA アニメ ウイッチブレイド Un-go
TRPG サタスペ! ガンドッグ トーキョーノヴァ

近未来、
(漫画アニメ AKIRA 東京デッドクルージングでは、201X年 東京オリンピック直前) 少子高齢化社会ギガ加速、
超重税加速、
グローバル気候変動ギガ激化。

また、ユーラシア局地核戦争クラス複合発生の、
アジア同時多発動乱激化から、
ストロング インフレ加速の、
巨大ブラックアウト気味、巨大オイルショック ハイパー狂乱物価気味。

ここらから、スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
メトロ2033シリーズ ユーラシア
GTA-ASIA- Fallout-日本-に。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:16.68 ID:r32GCh400.net]
うおおおおおアベノミクスアベノミクスアベノミクス!

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:16.62 ID:USYLlLCP0.net]
こりゃエンゲル係数がまた上がるね
好景気で食がレジャー化しているから仕方がないね

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:22.65 ID:OT1NW4VN0.net]
売国奴安倍を放置する国民が悪いよ
他の国ならとっくに殺されている

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:24.49 ID:LraiSGOY0.net]
>>239
株価維持のために溶かした年金は、どうなるんだろうね。

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:36.65 ID:NpRmYdKy0.net]
この前、オリンピックやラグビーW杯に向けてテレビを買おうと家を出たが結局貯金の事を考えて本当は国産を買いたがったが現品限りの格安LGを買ってしまった。

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:48.38 ID:kpC4uW330.net]
井村やのあんドーナツ5個入り(百円)が3個になってたのはワロタ



249 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:13:54.76 ID:wLL1P6hs0.net]
>>224
お前はネトサポか
お前が日本を破壊してる自覚持てよ?

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:04.58 ID:+M1BMiVj0.net]
安倍がどうこう以前に少子高齢化支えきれんくなってるんだよ。

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:05.41 ID:4NsEe0PrO.net]
戦後最長の好景気すげーなw

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:09.94 ID:2hRnxOsc0.net]
>>236
明日にも首都直下地震がきて日本に寄生して搾取するトンキンに壊滅してもらいたいね

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:15.84 ID:Y82B0jUy0.net]
>>230
賃金の高い高齢者が定年後再雇用で同じ仕事を半分以下の賃金でやってるんだから
全体的に低い方に引っ張られて平均賃金は当然下がる
安い賃金で働いてもよいという人間が増えるんだからそりゃそうなる

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:21.20 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>232
認知的不協和じゃね?
擁護にしてもアクロバット論理ばかりだし
たぶん、言ってる本人も実際の数字や計算は理解してないだろう

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:42.31 ID:LgH8A3UG0.net]
テンノーが謝罪および賠償をしろ。
日本のマスコミのどこが左なんだよ。日本のマスコミは極右だろ。

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。


俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。

俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。

逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。

だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。

テンノーは制度だって日本が認めているだろ。
親の責任を子は継がない、とは別問題だ。
言うなれば会社組織だぞ。

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:44.01 ID:iiXbzW0I0.net]
>>217
消費増税分以上消費が減らない限り国内消費のGDPは下がらない
何故ならGDPには消費税が含まれた数値だからだ

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:14:47.00 ID:r32GCh400.net]
支持率50%超えてるからな
自業自得

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:15:05.44 ID:2hC9FjGV0.net]
>>221
名目賃金と実質賃金の違いくらい勉強しろよ

あっ、但し上念司は止めておけ実質賃金指数6,000とか言い出すから



259 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:06.92 ID:LgH8A3UG0.net]
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびド イツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツが これをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:10.51 ID:BkkZ2llw0.net]
人手不足で上昇傾向だったのに
意味入れた途端これかよwwwwwwww
安倍さんありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:14.57 ID:+FXHRq6h0.net]
>>234
一方で地元と都内のラーメン屋、名古屋のスガキヤが次々と閉店しました。

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:15.08 ID:LgH8A3UG0.net]
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は 悪の帝 国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:15:23.45 ID:dZ/tN/7A0.net]
5食298円のサッポロ一番(塩味)で命を繋いできたのに325円に値上がって本当にきつい

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:24.80 ID:LgH8A3UG0.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下 り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業 ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:42.67 ID:LgH8A3UG0.net]
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想 を持ちプラ イドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:50.58 ID:nZAoWW9j0.net]
>>1
速報なんて公表しないほうがいいと思う
2倍に変わる速報なんて必要ない

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:15:50.68 ID:sEj32Qxg0.net]
>>253
70過ぎても働けー
年金のゴールは動かされー
2000万貯めないとならんー

そうなるわ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:15:51.35 ID:CppOU+Mh0.net]
>>250
第2次安倍政権もう8年もやってるんやで
安倍さんが関係ないことあらへんで



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:53.33 ID:1BKddUXc0.net]
カンボジアのプノンペン商業銀行に1000万円預ける
と年利が70万円つく

日本人専用窓口には日本語が堪能なスタッフが常駐し
ている為、毎日かなりの数の日本人がこの銀行に口座を
作りに来る

知性のある人間ならこう考えるだろう
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の金融
機関なんぞ全て破綻させてしまったほうが、日本国民に
とって、いや、全人類にとって有益であると

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:15:58.97 ID:TKmQjtyR0.net]
>>52
目指す数値に合うように対象絞るって会社だと普通にやるテクニックだぞ
わざわざ含めてノルマ未達なんて新人か無能のやることだ

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:02.52 ID:LraiSGOY0.net]
>>244
安倍理論では、『エンゲル係数が上がったのは、国民がいいものを食べる様になったから』
だったっけww

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:09.77 ID:Wh4O/+xn0.net]
スタグフレーション加速中

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:16.00 ID:2hRnxOsc0.net]
>>246
まだまだ溶かすだろうからまた支給開始年齢が上がり支給額は下がるよ

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:26.41 ID:gHOWKfCP0.net]
俺は安倍さんのおかげで収入が激増したし、この人手不足の状況で収入が上がらないなんて本人の努力不足なんじゃないの

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:33.51 ID:6EwEJFEC0.net]
>>230
若者と高齢者の間の世代を無い事にしてるのが凄いよな
こんな幼稚なレトリックが通用すると思っているのが更に凄い

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:16:39.37 ID:OqOW9Auq0.net]
移民党が狂ったように外人受け入れて凄まじく日本人の賃金が下押しされるからな

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:16:42.39 ID:R51u2sgM0.net]
在日経団連最高!

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:16:54.04 ID:Cggjd6nw0.net]
>>254
その意見は同意。
意見が反対に何故かなるのはわからんが。



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:17:02.69 ID:CppOU+Mh0.net]
安倍さんは悪くない、悪いのは日本国民というのならその通り

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:16.27 ID:iiXbzW0I0.net]
>>241
10か月だよ
安倍さんは国民の事を考え期限を延長してくれると予想している

こういった期限付きの政策は延長することがしばしばあるからね
問題は財務省の抵抗だな
安倍さんが4選すれば財務省を抑え込めれる

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:19.63 ID:0KmX8cQO0.net]
死ね移民党!

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:20.61 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>253
普通に年齢層で賃金は下がってるよ
大雑把に言って平成始めの頃から比べたらサラリーマンの賃金中央値は100〜150万円ぐらい下がってる
こんなんで景気が良くなるわけがない
定年だからとかパートが増えたからとかそんな瑣末なレベルの話じゃないんだよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:29.61 ID:4NsEe0PrO.net]
消費増税でどうなるか楽しみですねw

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:17:33.47 ID:sEj32Qxg0.net]
>>275
すごいわ
全部氷河期でくくろうとしている

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:38.72 ID:1BKddUXc0.net]
1000万を5年間預け入れた場合の利息
郵貯5000円    朝銀西信用組合30万円
朝鮮系金融機関は高年利で破綻しても1000万まで保護される

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:17:51.03 ID:5Uw93Hmg0.net]
>>188
いちゃもん捏造して支持率アップと国際法違反を批判して支持率アップでは意味が全く違う
違いも分からない朝鮮人はカリアゲに統治されるのがお似合い

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 16:17:57.12 ID:USYLlLCP0.net]
>>271
上で飲食店の倒産が激増ってレスがあってシュールだよね

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:18:26.26 ID:nZXvZq3b0.net]
こっそりだぞ、こっそり



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:18:44.24 ID:i+/XH7Mq0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官は あらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう、

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 16:18:53.74 ID:Js1GHmeZ0.net]
速報値→確報値の流れも予定通りなんだよな
これだけじゃなくすべてをいじってもこの状態






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef