[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 12:05 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6



1 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/09/14(土) 05:20:37.19 ID:MZBjxAUr9.net]
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。
4日目には自己PRのためのプレゼン大会があり、講師から合格が出るまで何度でもやり直さなくてはならない。
そのほか、2人1組になっての面接ロールプレイングやビジネスマナー研修、企業研究など濃密なメニューをこなす。

5日間の講義を乗り切れば、翌週の月・火曜日に、IT系やメーカー、建設、商社など多様な企業が集まる集団面接会へと、参加することができる。
面接会直前の土・日曜日には、講師の小久保友寛さんが休日返上で、受講生からの相談に対応する。

もし、集団面接会の後、企業から「再度会いたい」とのオファーがあれば、後日行われる個別面接に進む。ジェイックがこの個別面接に対応した指導を1人ひとりに行っているのだ。
それぞれの企業の業務内容やニーズに合わせ、受講生と個別面接のための作戦を練るというわけである。

就職させるだけではない。定着させるための支援も行っている。
就職が決まった受講生に対して、入社前研修のほか、就職後1カ月、3カ月、6カ月というタイミングでも研修を行う。

こうした就職支援サービス「就職カレッジ」は、何と受講料が無料。
就職が決まったら、当該の企業からジェイックに対して、料金が支払われる仕組みである。

https://news.livedoor.com/article/detail/17017108/
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ 2019/09/13(金) 09:42 前スレ立てた人 砂漠のマスカレード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568384515/

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:19:50.30 ID:mAMaPymY0.net]
>>935
マジな話今すぐ消えてね
お前に割かれる資源とエネルギーが無駄すぎる

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:20:19.71 ID:u808yQuT0.net]
シュプレヒコールの波 通り過ぎていく♪ 変わらない夢を流れに求めて♪
時の流れを止めて 変わらない夢を♪
見たがる者たちと戦うために♪

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:20:22.23 ID:Yh4bvTe+0.net]
>>939
ついでに手帳見せたら消費税もなしで。

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:20:35.82 ID:EEn2swMq0.net]
>>935
この前も雪山で死にたいとか言ってなかった?

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:20:52.20 ID:WqKKJLCa0.net]
>>931
嘘だと言われそうだが一部上場の課長職。同期連中もそんなに変わらない
確かに採用人数が他年度より少なめだから競争は激しく無いかもしれん

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:21:20.47 ID:jT8P51gn0.net]
>>937
クニという集団は継続し続けるのよ?
減少と増殖をくりかえしてるだけだよ?
減少の原因が疫病だったり戦争だったりするだけで

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:21:41.63 ID:43F0KphL0.net]
被害者・弱者意識が強すぎて草

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:21:44.50 ID:Yh4bvTe+0.net]
>>948
なるほど抜けてしまえば後は楽か。おめでとう。

952 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 10:22:01.05 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>942
しまいに、ユダヤ人とパレスチナ人に同じラーメン食わせてはなしさせてな



953 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:22:32.07 ID:FP8O3oGI0.net]
1987年 2.34  55歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年 2.48  54歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68  53歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77  52歳 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86  51歳 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)  
1992年 2.41  50歳 企業手のひら返し 
1993年 1.91  49歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55  48歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
1995年 1.20  47歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
1996年 1.08  46歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45  45歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68  44歳 就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・

954 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 10:23:25.46 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>942
面倒ごと起こして俺とか便所の紙にして、おまえイギリスのアホか

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:23:25.87 ID:fuNMxOKK0.net]
>>943
私は初めてだよ
親が癌になった時は徹夜で汚れた下着を洗い
家の家電も感電しても修理したのに
震災の時は必死に手伝ったのに何故に昨日なんだ?
いっその事大学卒業当時に行ってくれればもう仏壇に飾られていたのに
なぜ今なんだ?

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:23:45.93 ID:p4IrdAzm0.net]
>>935
氷河期世代じゃないのに何でここで承認欲求満たそうとしてんの?
絶対こいつ死ぬ気ないわ、死ぬまでくすぶって苦しみながらすげえ長生きしそうw
軽装単独で剱岳を登頂して滑落して死んだ19歳美少女の方がまだ度胸あるわ
あの子は家族にすら山に登ることを告げずにハイキング感覚で出発してるからなw
いちいち親に死ねと言われるのを待ったり、死ぬ前にこんな便所の落書きで
かまちょしてるようなヘタレこどおじはいつまでも自宅から外に出ることすらできない

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:23:53.75 ID:wGA79J+80.net]
体細胞を万能化させて、精子と卵子を作って試験管内で受精させて、
羊水バッグで培養するようになるから、少子化問題はいずれ解決する。

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:24:19.72 ID:43F0KphL0.net]
負け組人生を氷河期のせいにしてるだけ

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:24:41.27 ID:ylTtNEJb0.net]
俺のいとこが2001年に薬学部卒で東大の薬学修士だったけど
就職なくて製薬ベンチャーのMRに泣く泣く行ったな。
その後の転職ブームで職歴あったから大手製薬の研究所に入ったけど。

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:05.37 ID:+vGxXjhj0.net]
氷河期だからできる経験も悪くない

氷河期第1期生より

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:14.48 ID:FP8O3oGI0.net]
大企業の末端のグループ会社ごときでTOEIC950が「普通」と言われた時代

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:18.07 ID:n+rb7pF10.net]
>>948
某電機関係の友人の話だと、課長から先が難しいと言ってたよ。
俺は出世できないから、自分で事業やってる。



963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:25:31.17 ID:mAMaPymY0.net]
>>955
俺はテメエの親御さんを褒めてやるよ、今まで本当に耐えたねって

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:32.37 ID:jvTQeSBw0.net]
>>900
アドバイスよろしくなw

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:40.71 ID:EEn2swMq0.net]
>>956
だいたい死ぬような人は
言い訳したりずるずるひきこもりやってない
言い訳するやつは氷河期が親がとか責任添加ばかり

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:25:54.77 ID:ylTtNEJb0.net]
氷河期世代は現代の特攻隊世代。
経済戦争に負けた日本の捨て石にされた奴ら。

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:26:06.55 ID:nHqc323R0.net]
忘れているのではなく、助けるつもりは更々ないんだよ。

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:26:09.12 ID:43F0KphL0.net]
四十にもなって国に助けてもらおうとする、浅ましい根性
まるで、ナマポにすがる在日のようだ

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:26:34.52 ID:LBLk1jPx0.net]
最悪クローン製造という最終手段があるから少子化とかヘーキヘーキ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:26:36.13 ID:FP8O3oGI0.net]
1999年 1.25  43歳 自分探しなど身勝手な若者像というステレオタイプが
2000年 0.99  42歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず「若いだけマシ!」
2001年 1.09  41歳 見捨てられた世代
2002年 1.33  40歳 忘れられた世代
2003年 1.30  39歳 すでに無関心  

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:26:57.19 ID:Di0VYEfV0.net]
あちこちで煽り運転
あちこちの店でクレームつけまくり
平日も5ちゃんに入り浸り

なお同世代の半数以上はまともな生活送ってます

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:27:21.97 ID:e9JzgIxO0.net]
氷河期は国策の破棄物世代だよ、社会上げて排除した
で、そろそろ消えてくれと動き出した政府だよ。
本音ではさっさと自殺でもしてくれと思ってる、でれいわが
生きろという、最後の政治選択の時代になったわけよ。
戦後民主主義など占領政策に過ぎない、冷戦構造終結で用がなくなった
日本のリストラ中だよ。世界上げて氷河期が早く消えてほしいわけだよ。
世界中が敵なんだ、お前らそれを自覚しろ



973 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:27:30.81 ID:TeEPkNO20.net]
>>958
個人の話と統計の話を混同してるバカは雑音

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:27:31.56 ID:fuNMxOKK0.net]
>>947
言ってないよ、登るなら今だろ
ありったけの向精神薬と酒だ持って北アルプスで死にたい
今はちょうど夏山登山シーズンの終わりだ
僅かだが残っている金を全部解約して最期の旅費に充てたい
どうせ生き残っても行旅死亡人確定だ
自然に土に返りたいだけだ

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:27:57.95 ID:43F0KphL0.net]
>>971
ふむ、車で言えば、リコールが必要な世代って事か

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:28:09.53 ID:mAMaPymY0.net]
>>967
ストレートに言ってやらないと理解できない、したくないんだよ
「今すぐ消えろ、死ね」ってさ
政府広報か閣議決定でも出すかぁ?w

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:28:34.70 ID:JW9XVR+B0.net]
中国や東南アジアに出稼ぎに行けばいいだろ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:29:15.66 ID:e9JzgIxO0.net]
>>961
経団連企業だからよ、何でもいいのだ
条件つけて排除する

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:29:16.01 ID:43F0KphL0.net]
出来が悪いから、まともに就職できなかったのを、社会のせいにするたわけ者

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:29:18.57 ID:dLPxPmPy0.net]
>>944
おまえみたいのが一番無駄だろう
ニート臭い発言してんなよw

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:29:26.54 ID:FP8O3oGI0.net]
看護学校入学してから人生が変わった

看護師は就職し放題

氷河期世代は全員、看護学校へ行くべき

40歳〜でも45歳からでもいける

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:29:34.04 ID:QIs5uChl0.net]
>>966
さすがに特攻隊には及ばないが
国の都合と要請で人柱にされた挙句、薄情な国民からは感謝すらされなかった特攻隊の方々の無念・絶望が、氷河期だけには生々しく理解できるんじゃないかな



983 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:29:41.51 ID:TeEPkNO20.net]
>>977
中国や東南アジアに出稼ぎに行けば良くなるの?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:30:14.42 ID:mAMaPymY0.net]
>>980
モロに反応してて笑える
そんなに刺さったか?

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:30:29.54 ID:TeEPkNO20.net]
>>982
不本意か本意かが違うね

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:30:31.08 ID:Ru/O5Wc50.net]
>>779
職歴って言うか実務経験としては評価されたよ。
俺自身は無能ではあるけど幸運には恵まれていたと思うよ。
入社出来た中小企業も入社試験は散々だったのに、
社長が気に入ってくれたから採用されたし。
まあ、その後に社長が変わってリストラされたけどね。

その後は別の中小に拾われてなんとかやっていっている。
ブルーカラーだけど稼ぎはそんなに悪くない。
むしろ俺にホワイトカラーは似合わない。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:30:32.15 ID:wGA79J+80.net]
貴族: シンゾウ、タロウ、シンジロウ

平民: 年金ナマポ老人、ゆとりお荷物社員

奴隷: 氷河期非正規剣闘士


そろそろ奴隷が疲れてきたみたいだから廃棄するか・・・
次の奴隷が居ないから移民を入れよう。

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:30:59.27 ID:43F0KphL0.net]
2ちゃんねるに書いたところで、どうにもならない事が分かっているのに、書くのもやめられない哀れな連中ww

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:31:21.82 ID:ylTtNEJb0.net]
日韓問題で対馬の観光業者の売り上げがほとんどなくなってあと2,3か月しか持たないって話だが
それも努力不足の自己責任なんだろうかね?

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:31:48.54 ID:e9JzgIxO0.net]
既に90年代後半から2000年代に、リカレント教育に資格取得とかの
自己啓発も奨励されただろう、なんで今更同じようなこと掲げるわけよ
政府わ、これだけで詐欺でやる気がないのがあきらか。
そんなもん機能しない労働市場。

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:31:50.34 ID:FP8O3oGI0.net]
失われた10年

看護師なら70歳になっても働ける

10年は就職できたサラリーマンが60で定年して水戸黄門でも見ている間、馬車馬に働いて取り戻すわ

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:32:08.50 ID:1UVPonMp0.net]
いうほど職がないわけじゃない
安月給でいつ首になるか分からないから不安なだけ



993 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:32:48.35 ID:xOIesTcL0.net]
事を起こすなら、外国人旅行者が多い所が狙い目だぞ。
間違いなくbbcやcnn他世界中のメディアがトップニュースで報道する。

渋谷の交差点や浅草の雷門前とかインパクトでかいし、数も稼げるだろうね。
ま、好きにしなよ^^

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:33:13.68 ID:TeEPkNO20.net]
>>988
じゃあなんでおまえ書いてるの?

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:33:27.70 ID:FP8O3oGI0.net]
氷河期時代に実際にあったアルバイト

時給:800円
応募資格:TOEIC900以上、英検1級・国連経験特A級以上
かつ自己の課題を見つけ、ソリューションしていける人材

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:34:12.33 ID:GBx8ivRM0.net]
シンジローでも大臣
中卒今井絵理子でも政務官になってるのに

おまえら何してたの?

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:34:21.56 ID:d858mHEW0.net]
>>905
バイトに何を期待してるんだよ

ところで、
氷河期オープンチャット、参加よろしく

オープンチャット「氷河期チャット(Blizzard Oh Blizzard 包め世界を♪)」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
https://line.me/ti/g2/DLfSlXA0dEz61l909ED7Ng

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:34:32.64 ID:TeEPkNO20.net]
>>995
ブラクラだな

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:34:35.13 ID:WqKKJLCa0.net]
>>962
課長から先はロスジェネ関係なく難しいよ
200〜300人の中で最も優秀じゃないとなれない

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:35:02.21 ID:WqKKJLCa0.net]
>>951
ありがとう、これからも頑張る

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:35:05.44 ID:e9JzgIxO0.net]
職安の求人は有効求人倍率のための求人で、採用のためではない

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:35:30.32 ID:ylTtNEJb0.net]
デフレも自己責任ですか?



1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:35:39.40 ID:iFdNLg4W0.net]
逆に考えると非正規が本来受ける賃金を受け取らず安価に働いているお陰で日本企業、もとい日本が成り立っているわけだな。
(´・ω・`)

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 10:35:57.30 ID:xOIesTcL0.net]
刻んでやれザックザにw

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:36:12.91 ID:lHN7KhQt0.net]
>>2
右が日本が目指すべき社会。

No 格差社会!

1006 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 36秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef