[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 12:05 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★6



1 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/09/14(土) 05:20:37.19 ID:MZBjxAUr9.net]
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。
4日目には自己PRのためのプレゼン大会があり、講師から合格が出るまで何度でもやり直さなくてはならない。
そのほか、2人1組になっての面接ロールプレイングやビジネスマナー研修、企業研究など濃密なメニューをこなす。

5日間の講義を乗り切れば、翌週の月・火曜日に、IT系やメーカー、建設、商社など多様な企業が集まる集団面接会へと、参加することができる。
面接会直前の土・日曜日には、講師の小久保友寛さんが休日返上で、受講生からの相談に対応する。

もし、集団面接会の後、企業から「再度会いたい」とのオファーがあれば、後日行われる個別面接に進む。ジェイックがこの個別面接に対応した指導を1人ひとりに行っているのだ。
それぞれの企業の業務内容やニーズに合わせ、受講生と個別面接のための作戦を練るというわけである。

就職させるだけではない。定着させるための支援も行っている。
就職が決まった受講生に対して、入社前研修のほか、就職後1カ月、3カ月、6カ月というタイミングでも研修を行う。

こうした就職支援サービス「就職カレッジ」は、何と受講料が無料。
就職が決まったら、当該の企業からジェイックに対して、料金が支払われる仕組みである。

https://news.livedoor.com/article/detail/17017108/
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ 2019/09/13(金) 09:42 前スレ立てた人 砂漠のマスカレード
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568384515/

122 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:27:13.32 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>116
おまえ森章師だったらうぜからでてくるな、役立たずのケツわり野郎

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:27:59.76 ID:3pf/Q5sv0.net]
>>105
それでもムリなのよ

ポイントは健康寿命
日本人の平均健康寿命は72歳なのね。ここを過ぎると寝た切り老人が一気に増える。
団塊の世代は68歳〜75歳。

もうムリってこと
団塊の世代が働きたくとも働けない身体になる。

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:28:12.29 ID:rUGyalF00.net]
君達こそ人類最後の希望であると断言する。
何も怖いものなどないはずだ。
まずはこの世界の真実を知る必要が ある。
エイリアンインタビューという本を読むのだ
これは1947年アメリカニューメキシコ州ロズウェルに
UFOが墜落しエイリアンが軍によって救出された
そのエイリアンから驚愕の宇宙史、そして人類の真実が
語られたのである。
その本を読めば誰もが何をやらなければならないのか
理解でき、本当に使命に気づくはずである!
自殺などしている場合ではない事がよくわかる。
この本はamazonで売っているから各自揃えて十分に読みこなし
十分に理解しておく事。
ただし、このエイリアンインタビューはyoutubeなどでは情報機関
により捏造されエンタメ性のある動画に改変されているので注意
する事。
さあ、扉を開け!自分を救え!銀河の円心に突き進もう!

125 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:28:33.76 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>121
それは日経225先物と、国債とは反対の関係だからそうなるだけ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:28:40.88 ID:e/Wsp+XX0.net]
>>120
(-_-;)y-~
25年前もそうやった、
俺より偏差値の低い大学の奴は、
自分の周りには、立命のお前より偏差値上の奴がいっぱいいるとか言うんよ、バカほど。

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:29:10.27 ID:RmrPVmxF0.net]
>>110
すぐにはならないだろう
10年位かかるのでは?
人手不足の業界はたしかに人が入ってこないが
今居る人を残業などをさせて賄うだろう
規模を縮小しても賃金は今のところ上げない
何処もそうだよ

128 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:29:12.90 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>124
俺が宇宙人って落ちだろ、読む気もせん

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:29:15.13 ID:sClNreCE0.net]
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|  < みなさんお揃いでしたか
||oと.  U| ガチャ
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ

コドオジの憂鬱部屋へようこそ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:29:37.20 ID:6FY3kc1D0.net]
>>122
お前の指示に従う理由がねえな



131 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:30:32.22 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>130
逃げた裏切りものがでてくるなと言ってんだが

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:30:38.68 ID:e/Wsp+XX0.net]
(-_-;)y-~
ちょっと話きいてるだけで、底が割れてしまうんよ。
だから、こっちで型を作って、流し込んでいく。
基礎学力の低い奴を効率良く使うには、そうするしか手立てがないんよ。

133 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:31:41.55 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>132
あんたの指導だとマジのテロリストにされんだろな

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:31:42.00 ID:qgwKBSJn0.net]
正社員との差、それは違うとこからくる
孤立化していきるかどうかである 孤立化するなら、最低でも資産1億なきゃな
孤立化しないならそこまでいらない
嫁だってパートにでます 世帯収入で見たら馬鹿にできない
あと結婚することが大事なんです つまり家族なんです
家族だから、親が住宅資金だしてくれたりするんです

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:31:45.97 ID:3pf/Q5sv0.net]
>>127
平均健康寿命と団塊の世代の年齢を見れば解るよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:31:56.51 ID:1o38NUd20.net]
>>1
小泉純一郎という戦後最悪の総理大臣が作り上げた、1700万人の被害者と引きこもり

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:32:06.31 ID:sClNreCE0.net]
>>126
さらっと立命出さなくていいって
その後メンタル壊して某車会社の派遣やって
今赤旗新聞配達で競馬依存症のおまいは学歴なんて
遠い昔に関係ない話のハゲだがら 毎日一生懸命生きろ(⌒∇⌒)
大島君はニートで一応農作業だったかな??

ちなみに俺👽のネット工作員(⌒∇⌒)

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:32:08.29 ID:gvbmxZu70.net]
ネトウヨは自分がかわいいだけ
愛国なんてのも憂さ晴らしと、他人に自分を良くしてもらおうと思ってる他力本願
自分だけかわいいから生活保護受給者や障害者を叩いて憂さ晴らしする鬼畜だからな
救済なんてするな

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:32:20.38 ID:T60A20eY0.net]
>>123
団塊が全員65歳以上になる令和7年に向けての対策って
実はもう終わってるんだわ

今考えてるのはその先の超少子高齢化対策
ここは団塊対策よりずっと困難になるのがわかってるので、
その一環として氷河期ヒキニートの分別を始めたって
流れがある

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:32:45.99 ID:vy90Bys+0.net]
>>126
いい歳して「偏差値」とか恥ずかしいなー
東大なんてたかが通過点、社会に出てから何をしたかが大事なのに
「偏差値」誇る人って、人生の最高到達点が大学入試だったのかなwそれから先は落ちていくだけのゴミ人生w

マジぶざまw



141 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:33:10.03 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>138
あいコックなんかラーメン屋だよ、おまえの妄想ばっか

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:33:28.96 ID:RdSaV/wp0.net]
>>1
就職氷河期を一括りにするのは適切ではないし、全員救済するとか無理!再雇用のチャンスが有るのは、30歳以下が現実的だろう。高望みしないで使ってくれそうな所へ潜り込め!

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:33:47.29 ID:Zd11keTH0.net]
>>1
氷河期世代は悲惨すぎるんだよ
断られても断られても面接に行き
新卒では無く成るからと院生に成り
バイトしながら履歴書の為にボランティア活動に参加し
正社員を夢見てやりがい搾取のブラックバイトや派遣で働いて来た
その当時は社会保障セットが強制加入では無かったからバイトや派遣の多くは年金も払ってないし労災保険にも加入していない
最近に成って強制に成ったが今更年金を盗られては困ると掛け持ちして社会保障セットを回避する様に成った
年金の受給開始も70歳からとか言ってるのに月1.6万も払える訳が無いからね
団結してブラック潰し(ブラックでは働かない)をやれば移民を入れられて阿鼻叫喚
結局賃金が上がる事も無く外人が増えただけ余計に最悪な状態へ
そして親の介護をする段に成って高齢医療の増額
収入も増えないのに税金ばかり上がる
企業は好景気だと言う

もうね、大人しくしててやるからナマポよこせ

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:34:29.90 ID:+sSQs1Ke0.net]
俺たち氷河期は日本に梯子外されたわけよ。騙されたわけよ。でさ、氷河期じゃない奴らはラッキー俺たちは助かったって喜んでるけどさ、お前らも梯子外されてんの気がつかねーの?いつの間にか年金支給額が減らされてるしなw予言するよ。お前らも氷河期みたいになるw

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:34:33.49 ID:3NSu2kVG0.net]
40歳って初老だよ
どんな美人でも白髪もでて
肌もはりがなくなってもうおばさん
ここまで結婚してこなければマジで無理だね

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:34:59.72 ID:KMINGvXN0.net]
>>140
学歴は一生付きまとうぞ
成り上がりほど学歴に苦しめられ続ける
付き合う相手が高学歴だらけになるから
だからパチンコや風俗で成り上がった在日は
子供を医者にしたがる

147 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:35:06.23 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>145
隠し子が山といて困ってんだが

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:35:24.69 ID:tnzl/Sbe0.net]
>>143

>新卒では無く成るからと院生に成り

これは例外

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:35:28.19 ID:T60A20eY0.net]
>>143
今年の国民年金の保険料は17000円な
自分で払ってないから知らないんだろうけど

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:36:13.52 ID:sClNreCE0.net]
>>146
わい地方大卒だから<ここだけリアルw自慢できないけど
ココの偏差値70の氷河期お兄ちゃんよりは
普通に家庭あるぞw



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:36:18.61 ID:Oc3VzA9Z0.net]
カネが欲しけりゃ大嫌いな日本を棄てて似た者同士の韓国に出稼ぎに行けば?

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:36:37.47 ID:F0Xa8N150.net]
安心しろ
消費増税でまた氷河期が来る

153 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:36:50.86 ID:VoLkS5Bu0.net]
東條英機が、日本陸軍全軍の動員で40万人だったっけ

それの40倍の兵卒ねえ、兵站考えるだけで嫌になるな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:37:01.33 ID:H8qF6lCt0.net]
>>150
よかったな、DQNだらけの国になってw

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:37:52.00 ID:Zd11keTH0.net]
>>149
ヤバいな
掛け持ち回避してて正解だぜ
後はマイナンバーをどう躱すかだな
今の所大丈夫だけど

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:03.85 ID:T60A20eY0.net]
>>152
オリンピック景気が終わったって統計も出てるからねぇ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:15.08 ID:6FY3kc1D0.net]
>>149
ん?

国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の1カ月当たりの保険料は
16,410円です(令和元年度)。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150313-02.html

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:20.96 ID:FkN8kjRZ0.net]
都会でテロ起こせ
田舎から見物させてもらうから

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:35.66 ID:sClNreCE0.net]
>>154
移民がおるよ 日本のことは心配せず 逝ってこい氷河期

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:39.87 ID:PK47eqw60.net]
>>2
もともとその絵は平等と公平の違いだよ

機会と結果ではない



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:50.45 ID:QfPqcWKm0.net]
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww

162 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:38:58.95 ID:VoLkS5Bu0.net]
こんだけの兵卒がマジで居るなら、部隊展開すれば織田信長のように
アジア全体の平定も無理じゃねえ

しかし、日本には天皇陛下と手下がいるからそれはさせない

わずかでもそぶりを見せれば俺みたいに殺されるだけな

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:38:59.28 ID:YlXPrSDG0.net]
>>145
美人は基本若いうちに結婚するけどな

164 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:40:22.87 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>159
パスポートあずかって言うこと聴かせるはずが、盗まれて反乱でもおこされそうだな

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:41:07.54 ID:QfPqcWKm0.net]
完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してんじゃんw
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。

年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収600万正規雇用で家庭持ちの人間と
年収200万非正規雇用独身の人間、
「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」 てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 刑法犯上等逮捕拘禁承知で暴発して刹那的な暴発欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に

「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてねw」

と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww

更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ」て、さ?逆に言えば「刑法犯になる覚悟、なっても失う物が無い人間は何やってもいいよ」て事、な?w
「人殺せば死刑」つまり「死刑承知なら人殺していい」だよな?
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。。

昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、
でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、よね?
そしてその「必然的リスク」の被害受けた人間は「自己責任」だよね???
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:41:09.25 ID:T60A20eY0.net]
>>157
正解
法定額は17000円だけど、マクロ経済スライドによる
保険料改定率を乗せると16410円
付加保険料入れると16810円

自分で払ってれば、間違ってることに即気づくのにね

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:41:09.97 ID:Zd11keTH0.net]
>>157
平成29年度に制度改正の上限金額である16,900円に達したことから、平成30年度は据え置きとなりましたが、実際の保険料は名目賃金の変動(改定率)が反映され16,340円と前年度より150円低い金額となります。


平成31年度以降は新たに成立した年金改革法(平成28年)を受けて、100円プラスの17,000円、改定率を計算した実際の金額は16,410円となります。
https://5kunen.com/html/hokenryou.html
だってさ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:41:15.78 ID:RmrPVmxF0.net]
70までフルに働いてる人はあまり見たことが無いな
肉体労働だと65で短時間 それ以上は無理のようだ
しかも若い奴に部分的に甘えたりしてだ
甘えられない奴は限界が来て当然辞めていく

169 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:41:34.57 ID:VoLkS5Bu0.net]
どうせ正一位とかいう官位あらそいだな

無脳の馬鹿のアホの糞の中曽根康弘はそれ欲しがって俺を参考にあおってるんだろ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:41:45.82 ID:6FY3kc1D0.net]
>>162
>わずかでもそぶりを見せれば俺みたいに殺されるだけな

お前は死人なのか?



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:42:05.37 ID:+sSQs1Ke0.net]
氷河期犠牲にしたくせに何も守れてねーのが現状だろが。むしろ悪化してる。いずれ公務員だの経団連だのの上級にも火の粉が飛び移り氷河期のように苦しむことになるだろう。予言してやるよw

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:42:52.99 ID:uaGnk2830.net]
>>1
20年間何してたん?同じ氷河期でも
・賢いやつは高度な資格を取って働いている
・体力に自信があるやつは現場でそれなりの地位にいる
・覚悟を決めて介護に行ったやつは、今はケアマネを取ったりしてキャリアアップしている

頭もない、体力もない、覚悟もない
こんなボンクラを救う価値があるのか?

173 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:42:53.25 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>170
芸能人のシャブのおんなに興味を持たないとホモと言われ

女の子と大塩佳織の件と付き合うと自殺と言われただけさ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:43:21.74 ID:sClNreCE0.net]
>>171
魔除けのお守り貼っておくからカッカすんな おっさん
o.5ch.net/1jb48.png

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:43:59.60 ID:6FY3kc1D0.net]
>>173
>自殺と言われただけさ

殺されたってのは?

176 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:44:32.35 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>172
高度な資格?

また山本シンヤの電気検査技師一種でのAVエロ監督かよ、まったくな

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:44:39.69 ID:Adlg4Pvw0.net]
ナマポくれてやれよ!1700万人の自爆テロとかやられたらたまらん

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:44:39.97 ID:T60A20eY0.net]
>>167
改定率は給付の時につかう係数なので、厳密には不正確
そこまで説明してもついてこれる奴はいないだろうって
嘲りが見える解説だね

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:45:04.86 ID:RmrPVmxF0.net]
>>171
囚人のジレンマと同じだね
二人の囚人がいて最初に一人の囚人を騙して大儲けをする

だがその後騙された囚人は疑心暗鬼になって協力しなくなる

結果大きくマイナスになる

騙した囚人  団塊の世代
騙された囚人 氷河期

氷河期は死ぬまで足を引っ張る

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:45:24.07 ID:6FY3kc1D0.net]
>>177
お前の給与でやってくれ



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:45:26.28 ID:1/qBtsmk0.net]
>>1>>1000
駅裏歩いてたら見知らぬ小汚ないおっさん(推定40後半)が
1000円貸してくれって言ってきた

「おっさんいい歳してしっかりしなよ(# 」
って叱りつけたら
「兄ちゃんすまんなぁ…来年は俺もでかいことするからよぉ」

って言って人混みに消えてった...

182 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:45:48.04 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>175
統合失調症の気狂いにされた、警官20人くらいと乱闘を何度もやった

そんだけ

死に物狂いさ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:46:16.32 ID:3pf/Q5sv0.net]
>>139
終わってないだろ
だから介護士の更なる処遇改善策と氷河期世代をそこに誘導しようって話になってるんだよ


介護費って2年前まで月額平均平均18万円だっがのが24万円まで一気に跳ね上がってるの
理由は人件費を上げないと介護士が集まらないから

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:46:23.69 ID:mGeSD2mK0.net]
青葉はすごい

185 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:47:46.82 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>180
田中角栄のやった、小泉純一郎の馬鹿は破壊したがってるが

日本年金機構と日経225先物とかの稼ぎ

それとゴールドマンサックスの詐偽メンバーとの提携

こ臭い、国債の調整はまだ必要だが、マイナス金利っても円建てだけ

ドル換算では日本国債は金利もつく


そんな悪い状況じゃねえんだが、下の年代へも

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:48:01.94 ID:6FY3kc1D0.net]
>>182
>俺みたいに殺されるだけな
>自殺と言われただけさ

>統合失調症の気狂いにされた

2レスで統失だと認められるけど?

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:48:06.62 ID:Zd11keTH0.net]
>>166
払ってる(ネズミ講に騙される)とか馬鹿じゃね?

188 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:48:37.74 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>184
俺のこと天気の子って映画になったんだろ

なんで無意味に警官と乱闘してんだとか言われてよ、見てる連中も意味不明だって

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:48:49.80 ID:uaGnk2830.net]
>>183
氷河期だけじゃ全く足らないから外国人も輸入やで

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:48:50.98 ID:1ksh47kf0.net]
忘れたわ



191 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:49:10.59 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>186
椅子に文句言うな

192 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:49:32.33 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>190
おまえ泉か

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:49:35.77 ID:T60A20eY0.net]
>>183
というより介護報酬の見直しのほうがファクターとして
大きいんだけど

報酬見直しと合わせて、介護保険料も爆上げ中
氷河期ヒキが介護を受ける頃には今の3倍弱になると
推定されてる

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:49:37.56 ID:bC3zzMIQ0.net]
>>1
農業漁業林業のどれかやりなさい

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:49:45.78 ID:RmrPVmxF0.net]
>>183
それ以外の業種の非正規が介護に流れても他の業界が人手不足加速するだけだけどね
しかもよほど条件よくないと介護はやらない

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:49:56.66 ID:6FY3kc1D0.net]
>>189
足りないのは小売店

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:50:08.76 ID:svtw9CQv0.net]
>>2
政治の正しさて右の図にすることだよな これ分かってる人ほとんどいないね

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:50:10.39 ID:3pf/Q5sv0.net]
ここで自民党が放置してきた一極集中のツケがやってきたんだな

介護と建設土木の人手不足を解消したくて外国人労働者をいっくら地方に送っても、都会の方が稼げると知って逃げるから定着しないんだよね

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:50:58.87 ID:uaGnk2830.net]
>>196
どっちも入れたらええやん

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:51:27.09 ID:y5E9vpN+0.net]
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうするべき?



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:51:27.24 ID:1/qBtsmk0.net]
介護職お勧め

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:51:33.75 ID:P08GqGU/0.net]
人余りですなー

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:51:48.65 ID:RmrPVmxF0.net]
>>193
もっとたくさん金持ち老人から取ってもいいとは思う
金の無い老人だけは免除
今の世代は若い世代をコキ使って溜め込んだ金を吐き出すべきだ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:52:08.89 ID:6FY3kc1D0.net]
>>198
孫請け制度を禁止にしないとダメだろうな

>>199
リストラしているのに?

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:52:11.90 ID:S/i+FjBv0.net]
前半は氷河期でもないし
そもそも勝手に1700万とか無関係な人まで入れるな
氷河期言い訳にしてるひきこもりは30万人しかいないつーの

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:52:12.92 ID:T60A20eY0.net]
>>187
厚労省はすでに年金保険料未払い者に対する生活保護
の低減を検討してるって知ってるかな?

免除なら問題なし。未払いの話な

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:52:43.29 ID:dgC1G0Wa0.net]
・橋本龍太郎
バブル崩壊のきっかけは不動産の総量規制
それをやったのが当時の大蔵大臣橋本龍太郎
さらに山一証券や拓銀破綻の時の総理大臣が橋本龍太郎
村山内閣で決まった消費税増税も不景気なのに強行した
この経済センスのなさ

・小沢一郎
竹下と仲が悪くなって離党して新生党、新進党、自由党、民主党などを作っては壊し政党助成金を不正に得る
日本新党、自社さ、自自公など政権を売国的な政権をつくる
そういった不毛な政局を90年代というバブル崩壊後の日本のもっとも重大な局面で行った
湾岸戦争ではアメリカに90億ドルあげるけど誰からも感謝されない
日本新党の時に消費税を「国民福祉税」という名で7%にしようとした

こいつらが政治家の二大戦犯

208 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:52:59.62 ID:VoLkS5Bu0.net]
泉の馬鹿なら、潜水艦護衛艦の整備で敵を騙すのに味方からで

ただの馬鹿で馬鹿してくれたな、この馬鹿

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:08.94 ID:0YGeWz0R0.net]
>>200
その二人の男友達、友達と思っているのは貴方だけではないでしょうか。

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:21.21 ID:Zd11keTH0.net]
>>206
食い詰めたら自爆テロするのでお構いなく
もちろん食い詰めなきゃ殺らんけどな



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:21.83 ID:3pf/Q5sv0.net]
>>189
それで解決しないから問題なの
日本人が介護やらない理由って賃金が安いからでしょ?
そう考えるのは外国人労働者も同じじゃん

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:21.97 ID:RmrPVmxF0.net]
>>196
小売とか薄利多売だからな
この工場と店両方足りないのは同意

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:22.21 ID:T60A20eY0.net]
>>203
介護保険料は免除一切なし

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:53:49.08 ID:xEVt8UFv0.net]
>>200
短期なら福一発電所警備員
長期なら漁民か農民に転職

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:54:10.36 ID:S/i+FjBv0.net]
氷河期言い訳にしてるひきこもりは30万人
こいつらは氷河期関係なしに
言い訳して働かないよ
バブル世代にもいるただの怠け者

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:54:47.26 ID:XcyeCClQ0.net]
>>200
ナマポ

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:55:12.49 ID:6FY3kc1D0.net]
>>212
いやフランチャイズ制の問題
個人商店は潰れているから

218 名前:大島栄城 [2019/09/14(土) 06:55:13.44 ID:VoLkS5Bu0.net]
>>215
部隊全滅

東條英機の日本陸軍の戦死者そんなもんだ

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:56:14.33 ID:3pf/Q5sv0.net]
>>195
そうそれ

介護に人材集めると
建設の人材がいなくなる

建設の人材を集めると
流通の人材がいなくなる

流行の人材を集めると
介護の人材がいなくなる



ぎゃああああああああ
どっこも人手不足過ぎてアカン!氷河期世代を大事にしとくんだったああああああってなるの

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:57:23.11 ID:uaGnk2830.net]
>>211
介護士の給料上げるためにまた介護費あげるだけやな



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:57:24.23 ID:gIw2kNkd0.net]
>>198
ツケじゃなくて政策の結果だよ

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 06:58:09.15 ID:T60A20eY0.net]
>>168
今の制度だと、65歳過ぎて働くと年金額が減ることが
あるからね

定年延長、年金支給開始年齢変更と合わせてこれも廃止
される予定






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef