[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 09:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/09/13(金) 06:50:00.62 ID:m8fBajGE9.net]
 千葉県は12日、台風15号が千葉市付近に上陸した9日以降、被災状況の確認などのため職員を市町村に派遣していなかったと明らかにした。県は災害時マニュアルで「応援要請が困難な市町村には迅速に県職員を派遣する」と定めている。通常は市町村が被災状況をシステムに入力して県に報告する仕組みだが、被災者対応に追われて入力ができない地域もあり、県は正確な被災状況をつかめていなかった。

 県は12日午後5時半になって職員の派遣を指示した。森田健作知事は12日の定例記者会見で「一義的には市町村からの報告を精査した上で(支援内容を)考えていかなければならないが、手の届くところが少なかった。大きな反省材料だ」と述べた。

 こうした県の対応に市町村からは不満の声が上がる。担当者らは取材に対し「役場は12日午後1時まで電話も通信も不通だった」(多古町)、「被災者対応に追われてシステム入力の暇がなかった」(香取市)、「国の職員は泊まり込みで来たが、県からは来ていない」(八街市)と話した。【町野幸、加古ななみ】

毎日新聞 2019年9月12日 21時20分(最終更新 9月13日 00時49分)
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c.amp?__twitter_impression=true
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/13/20190913k0000m040014000p/8.jpg

関連スレ
【お前がいうな】千葉の森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★4 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568268747/
【千葉停電】森田知事「大きな反省材料としていかなければならない」 被害把握など対応遅れに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568279189/

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:36:24.19 ID:hjMZ6elU0.net]
停電と断水ってだけでしょ
都会の人間はちょっと日常で不便なことがあると
震災並みに騒ぐんだな。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:36:26.68 ID:A1WsxjMf0.net]
竹刀を振り回すだけしか出来ないやつを
選んだのが悪い。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:36:29.99 ID:1hhJnhsv0.net]
おばさん引き連れて砂浜軟弱疾走の写真しか見たことない

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:36:50.63 ID:mk3/jZ+M0.net]
無所属を自称する自民党員
少なくとも誠実な人柄では無い

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:37:11.38 ID:1hhJnhsv0.net]
おばさん多数引き連れて砂浜敬老疾走の写真しか見たことない

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:37:11.88 ID:VZMHiwks0.net]
>>1
東電に不眠不休でやれなら県職員はなにをすれば許されるの

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:37:23.94 ID:nW4vHNrQ0.net]
森田は

引責辞任するしかないだろうな

あまりにもヒドい

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:37:28.24 ID:J0R306ee0.net]
政治家は真剣に選ばないとこういうときに困ったことになるんだよ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:37:29.03 ID:p142RC5I0.net]
>>216
そんなこともしてないよな



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:37:39.93 ID:xOxDqHT40.net]
>>1
※千葉県は、知事の森田も、県政与党も、自民党です

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:37:46.28 ID:D+N5DFUa0.net]
詳細な報告をしないと支援しない😅
詳細な報告をする余裕があるから支援しない😁

よし、完璧なロジックだな

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:00.43 ID:ipdg7Op/0.net]
分担してんじゃないのか?
国と市と両方いてもあんま意味ないだろ

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:02.09 ID:5atVjtC90.net]
千葉県ってちょっと珍しいぐらいやる気無いよな
完全に他人事だよね
自衛隊呼ぶのも遅かったし被害状況把握も遅いしさ
まぁこういうのも千葉県民の選挙率が低い結果だろう
軽く見られてるのさ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:38:19.61 ID:bGqkOBFKO.net]
>>183
成田空港の機能強化を推進とか言って選挙に出たが、当選後の最初の行動が機能強化見直し要望だから
無能さはバレてた

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:22.22 ID:JyYmRma70.net]
>>217
助けてくださいすら言えない千葉知事がアホなだけ

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:31.46 ID:NXY7HDMU0.net]
>>190
送電網の計画は東電や他の電力会社が共同で計画してる
国は関係無い。
>>227
高圧電線網の位置は市販の地図に載ってるよ。

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:33.68 ID:jMuiVmJ80.net]
痴呆自治なんて怖くて
国としても任せられないだろ。
人材が無能世襲揃い。
灯台鏡台京王わせ田なんか皆無だろ。
マーチ勢ぞろい。
何かあると国頼り
そのくせふるさと納税で見せた自分のとこバッカノ強欲。

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:45.49 ID:nCqLAWbA0.net]
>>248
そんなことはない
静岡県とか新潟県を見てみろ

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:53.76 ID:G2/BUbhi0.net]
>>56 昨年の関西の台風による大停電は、
早いところで3日、1週間くらいの停電ざらで、遅いところは数か月かかってたよ。
過去の停電時の復旧とは全く異なる状況の原因や、復旧見込みは一切公表されなかった。

たぶん、無電柱化がらみのせいで、停電の復旧が異常に遅くなってると思うぜ。



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:38:54.20 ID:pSblILtG0.net]
森田もだめだが、革新系はもっとだめwww

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:02.20 ID:KjKynTtF0.net]
>>202
それお前の現状認識が千葉県レベルにアホすぎる

今回問題なのは倒木による交通網と電力網の寸断なのに件は「報告に上がってくる被害しか無い」と判断して
倒木撤去など後手後手で東電が懸架作業と倒木除去やるとかおかしな事になってて電力復旧が遅れてる

県が情報収集して孤立してる自治体や報告のない倒木による架線寸断を把握して
倒木の撤去に人員や自衛隊を早期に投入してたらこんな事にならなかった

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:06.49 ID:bWzb5BL70.net]
恥場県?

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:12.24 ID:OVbhOPBV0.net]
>>209
猪瀬を五千万で引きずり下ろしてハゲその後は希望フィーバーで百合子の東京とか
市長と知事回しっこ大阪とか何処かの玉城とか
日本全国大同小異ですよw

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:25.81 ID:4YcHVFRE0.net]
>>217
法律で決められてる& 混乱しないように制限されてるルールを無視しろと?

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:39:41.54 ID:nsXstocA0.net]
>>97
日本全国各市町村、天下り衛生電話が配られてるが
通話無量で話し放題って書いてあるぞ?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:44.29 ID:V9Y5hbOY0.net]
国の職員の方が先に来てるってのは、千葉が東京のお隣で激近だからってだけだな

県東電や国といった東京の皆さんがやってくれた方が早いでしょ面倒みてよよろしく
っていういかにも東京頼みの千葉県らしい態度

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:39:55.05 ID:1hhJnhsv0.net]
あと千葉テレビで 東京湾マラソンのゴールに闖入
ゴールしてくる行き絶え絶えの選手にいちいち「よくやった」
気違い老人の乱入になぜ警官が逮捕しないのかと思ったら

よく見たら森田だった


ブタクサまっきいろに茂る中 よくやるよ 強い印象

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:39:58.10 ID:3wNEesm30.net]
何もやらない森田です
森田です
森田です

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:40:02.18 ID:FHBInzDq0.net]
全国から電気工事業者が復旧作業の応援で千葉に集結してる。1万人規模だそうだ。
復旧まであと少しの辛抱だ。頑張れ!



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:40:07.89 ID:uVkIszf30.net]
県の職員も被災者
復旧復興はあべがやれ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:40:11.42 ID:VZMHiwks0.net]
>>227
自衛隊には秘技グーグルアースがあるから

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:40:40.46 ID:LxhZuJmo0.net]
通えるから‥w

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:40:42.15 ID:v5IKmbeT0.net]
国は職員派遣してるのに
県は何を隠そうやってるの?
森田健作なにしてるの?
いまだにトンチンカンな発言してるし
他人事にしか聞こえない

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:40:54.65 ID:rOGwsRAN0.net]
知事が無能か有能かは関係ない。
人災でも天災でも何でもいいんですが
これ以上の災害なんてこれからの日本では頻繁に起こる。
はっきり言います、何が悪い誰が悪いと文句言ってる
だけの人は絶対に助かりません。
停電程度で危機的状況に陥る人は真っ先に死にます。
関東大震災、南海トラフ地震が起きれば絶対に乗り切れません。
今回の災害で痛い目にあったなら、入念に準備しておきなさい。
全ての人が被災する災害では、誰もあなたを助ける人はいません。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:40:59.31 ID:uIOYdOEP0.net]
国っていっても本省じゃなくて、国の出先だろ?
距離的な問題は関係ないかと

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:06.77 ID:qq7d9Ybh0.net]
じゃあ人増やしたら?
派遣にも予算が必要だけどその予算は誰が出すの?
もう少し頭の悪くないコメントはないの?

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:41:18.63 ID:1hhJnhsv0.net]
千葉テレビで 東京湾マラソンのゴールに闖入
ゴールしてくる息絶え絶えの選手にいちいち「よくやった」
気違い老人の乱入になぜ警官が逮捕しないのかと思ったら

よく見たら森田だった


ブタクサとヨモギまっ黄色に茂る中 よくやるよ 強い印象

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:18.75 ID:GaVN3OKN0.net]
平和な時のタレント知事ですから

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:30.28 ID:3wNEesm30.net]
そしてやっと動いた総理です
総理です
総理です



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:41:42.61 ID:pzWEv0Mo0.net]
>国の職員は泊まり込みで来たが
これはおパヨさん全員一同となり、アベに土下座して謝罪しないとダメじゃね?

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:41:45.12 ID:NXY7HDMU0.net]
>>257
県の職員は不眠不休で被災地を回り水や食料を配る。

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:41:46.59 ID:mk3/jZ+M0.net]
知事室広報のアカウントがアレじゃね

294 名前:まるでプロジェクトエーックス!状態で mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:49.47 ID:6IqjKYBr0.net]
>>56
熊本地震の時の阿蘇の送電塔被害からの復旧お伝えしてた
台風地震等の災害近くなるといつも流れる九州電力のラジオCM枠思い出した

全国の各電力会社から電源車駆けつけ→仮鉄塔建てました
今ここまで進んでます!みたいな感じで連日やってて
いざというときのインフラ屋さんの底力って凄いなと心強く感じたよ
熊本市内住みだけど

ここ最近の電力自由化への対応とかで東電ですら足腰が弱ってんのかねぇ・・・

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:41:49.93 ID:5atVjtC90.net]
少なくともここの知事はダメだわ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:51.58 ID:ulyUtP4S0.net]
>>216
アベガーしたいだけの連中に何言っても無駄かと

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:51.77 ID:uAJ1WMF50.net]
ハマコー位強引な人じゃないと人動かせないだろうナ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:41:56.64 ID:hXL6hMykO.net]
知事やら市長やらの選挙で立候補する候補者全員に聞くべきなんだよなあ
「大規模災害時にすぐに自衛隊の出動を要請することに抵抗はありませんか?」って

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:42:06.65 ID:4YcHVFRE0.net]
>>260
今回は孤立地域もなければ、物資の分配にもトラブル起きてないしな

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:42:13.77 ID:jadNhs2Q0.net]
スーパーボランティアの尾畠さんも今回はまだ仕事してないな



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:42:21.32 ID:Phy96bZc0.net]
こーじぃ~!そりゃいかんぞぉ~って笠さんが言うてるぞ!

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:42:45.40 ID:eHzzJAb10.net]
県職員は出勤してないとか?

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:42:53.97 ID:v5IKmbeT0.net]
>>281
県の北の方は通常営業してるじゃん
安倍にやってもらいたいなら
知事が要請しないと

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:42:58.09 ID:teqaf2WB0.net]
やっぱり知事は無能を選んじゃダメだよね
国政より慎重に吟味しなきゃいけないわ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:43:06.55 ID:vKBF176rO.net]
>>252
真冬の北海道で断水停電
真夏に沖縄で断水停電
どちらも大騒ぎになるわ
今の千葉は沖縄以上に暑いんだぞ

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:43:17.14 ID:oZc+iGjx0.net]
アマチュア無線を見直すべきだな

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:43:21.81 ID:y43YqAv70.net]
普段から国や政権の批判ばかりしてる人なんてこんなもんだよ
野党と全く同じ

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:43:29.52 ID:1fID3WoP0.net]
停電。
被災市町村は、テレビもネットも見れない。
被災市町村 だけが、テレビもネットも見れない。
ただの、
見世物になっている。
 

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:43:50.07 ID:AOXW2Wi00.net]
あらら
知事の不手際ってネタじゃなく
本当だったのか……

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:43:53.57 ID:pSblILtG0.net]
一言で言うと、千葉県の公務員は市町村のを含めて全員無能。
必ずしも森田だけのせいじゃない。うちの市職員は超無能。



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:43:57.34 ID:ieLYsTWG0.net]
消防とか自衛隊なら兎も角、役職の職員がまともに仕事するわけないだろ。
広島なんて土砂災害の時に避難勧告出してるのに肝心の避難所が開いて無かったぞ。
そんなもんよ。

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:10.02 ID:ExVF5Enz0.net]
>>1
辞めろなんやねんこいつ使えねえ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:15.03 ID:oZc+iGjx0.net]
無能しか立候補しないときはどうすればいいんだ?

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:22.41 ID:6OpOrKR90.net]
芸能人ならなんでもいいんだろ?

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:26.34 ID:BKVfwCXe0.net]
「不眠不休」と言い出すだけで、相手をおもんばかる事が既に出来なくなった
認知症になっている。

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:28.17 ID:m/SUXyDZ0.net]
なんか対応が遅れた感が否めない。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:33.51 ID:DipuS/zB0.net]
タレントに投票しようとする千葉県民の知能がそもそも理解できない
顔を知ってるからと首長の職能にいったい何の関係が有るのか
IQに20以上差があると話が通じなくなるというアレか

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:35.85 ID:rE4Zcm4r0.net]
「おい!吉川君 君はだな 電気電気と騒ぎすぎるんだよ~!」
小林弘二のその言葉を聞いた吉川操と女性軍団と剣道部のメンバーは…
吉川操と女性軍団「小林君がそんな人とは思っていなかったわ!!!もう永久に絶交よ」
剣道部のメンバー「キャプテンには失望しました…俺達退部します」

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:44:40.12 ID:GaVN3OKN0.net]
知事にタレント選んでいいことあった?
青島知事
横山ノック知事

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:44:42.75 ID:p142RC5I0.net]
>>275
安倍が自治体と緊密に連携して災害応急対策に全力で取り組むと言ったんだが



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:44:42.99 ID:VZMHiwks0.net]
サボっている職員などいないとしたら
やることの優先順位を間違えただけだったりして
現場の対応とかきりがないけど
その中でも優先してやるべき項目があったのにしなかっただけ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:44:43.36 ID:18QBHTRY0.net]
無能そのものとっとと首にしろや

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:44:49.29 ID:nt8Pu2Ga0.net]
来られても役に立たないよね

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:07.20 ID:6giRNva/0.net]
>>152
県民にやってますアピールする機会だからね

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/13(金) 07:45:15.23 ID:6zYIAcR20.net]
ほんと酷いわー。
この知事次の選挙は圧勝は無理だろな。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:16.22 ID:qDiK9MwZ0.net]
昨年の台風21号で復旧に1年半かかると言われた関空連絡橋を
昵懇の仲の菅官房長官に強く協力を依頼して2週間で仮復旧7か月で本復旧させた
松井大阪府知事と比べると森田知事の能力不足は歴然だよな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:24.00 ID:COwRaovk0.net]
>>264
森田健作は東京在住だろうしね

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:26.24 ID:LCZL2pUY0.net]
芸能人時代の名前だけで持ってる知事

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:28.07 ID:Cp9ovTir0.net]
電力会社には不眠不休要請して国も泊まり込み対応してるのに
肝心の県がろくに仕事してなくて自衛隊要請すら昨日からとか
千葉県台風舐めすぎだろw

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:28.33 ID:jkXosA710.net]
森田を選んだのは千葉県民自身だろ
よく考えずに知名度だけで選ぶからこうなる
自業自得



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:29.66 ID:1fID3WoP0.net]
【解説】

公務員とはそういう者です。
 
「ぼぉーっ」と、 している。

 

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:36.41 ID:mk3/jZ+M0.net]
>>219
地方自治体の次席ポストなんて霞ヶ関からの出向だらけなんだが?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:39.64 ID:gFDzKuLE0.net]
>>285
誰かのせいにしてる被災者もクズだよね
ちゃんと情報を精査すべきだった
事前に準備すべきだったって猛省はして欲しいよね
その上で森田に対して文句を言うべきだな

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:40.89 ID:1gQuYUKZ0.net]
無能なのが分かったわ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:41.92 ID:E/nU90160.net]
森田が知事とか民度が知れる

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:49.78 ID:S3U33MpI0.net]
>>3
緊急時に「あ、定時ですから失礼します」って人材来させるアホは死んどけ

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:45:52.25 ID:NXY7HDMU0.net]
千葉県には緊急時のマニュアルとかないのか?

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:53.82 ID:CAeKdVYc0.net]
>>317
その考えだと、IQ95位が一番勝てるね

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:45:54.37 ID:cfwm454F0.net]
台風一過で、道路が駄目なら、船舶出せなかったのかな?
千葉県は、かなり大きな範囲が海に面してるよね。
海から送り込む準備を県はして無いのか?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:05.11 ID:rGjArqK/0.net]
千葉に知事なんていらないだろ



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:46:14.42 ID:9ZuPJ+LG0.net]
やっぱり県知事と県知職員はおかしいだろ?お前ら日本人を助けたくないんだよ。だから助けに来ないんだよ。

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:15.80 ID:4YcHVFRE0.net]
>>270
全域での復旧宣言6日目に出してて
残りの地域も17日目に完全復旧宣言してたのは?

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:18.08 ID:0Enf7tzW0.net]
県職員は県道を調査してて他に人員を割けてなかっただろ
千葉土人は何でも叩くよな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:27.27 ID:k30JXRzr0.net]
>>313
アクアラインを安くしろっていうくれくれいう能力は高かった

有事は働かないのはバレた

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:46:29.78 ID:qDiK9MwZ0.net]
>>319
横山ノックは最後はアレだったけど
関空2本目滑走路建設の立役者の一人だよ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:38.53 ID:MU/2kF/00.net]
剣道の打ち込みで忙しい

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:46:44.31 ID:oZc+iGjx0.net]
公務員は血税で給料を貰ってるから
災害時は不眠不休で働けと思うけど
人間だから、睡眠は必要だろ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:54.90 ID:cN7THC0b0.net]
>>327
さすがにそれは無いだろ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:46:55.00 ID:gFDzKuLE0.net]
>>329
千葉県って酷いよね
東電に対して不眠不休で復旧工事しろって言っておいて
自分たちは何もしてなかった
こんな酷い自治体はそうそう無い

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:46:56.92 ID:y43YqAv70.net]
>>320
知事が難色を示してるんだからどうしようもない
東北の震災時の管直人とアメリカ軍のような関係



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:47:01.66 ID:p142RC5I0.net]
>>299
つまり国は今回の千葉の被災状況を調べた上で支援の必要なしと判断したってこと?
支援したくても県からの要請がなくてできなかったわけじゃなく

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/13(金) 07:47:19.69 ID:1fID3WoP0.net]
【解説】

森田健作。
 
朝4時か、朝5時に起きる。
そして、
21時に寝る。

これが大事な人。
 

 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef