[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 16:42 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【有害鳥獣】ネコやハト 無責任な餌やり行為が問題化、大阪市が罰金を科す条例制定へ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/09/11(水) 21:49:27.23 ID:uN3l7P2m9.net]
大阪市の松井一郎市長は11日、「大阪市役所」(大阪市北区)で会見し、10日に同市住吉区の住民たちが「餌やり行為に罰金を科す条例の制定」を求めて陳述書を提出したことに対し、「早急に条例を制定するよう指示した」と進捗を述べた。

深刻化しているのは、大阪市住吉区内で野性のハトや猫に餌を与え、残飯やゴミとなっている問題。数年前から住吉区以外でも同様の苦情が寄せられているものの、条例がないため統制できていないのが現状だ。また、腐敗した残飯の処理や糞尿の清掃は、周辺住民に押しつけられている。

夏頃から、この状況を問題視していた松井市長は、「本人は動物愛護と思ってるが、動物たちは周辺住民から有害鳥獣扱いされる。行政としては市民の生活環境を悪化させるため、駆除を考えなければならない。動物愛護であれば、地域のみなさんの理解のもとで、大切に育てていくのが一番の動物愛護精神」と批判。

今秋には議会で条例案を提案し、早期に条例を制定する予定。松井市長は、「動物に餌をやる場合、やったらやりっぱなしは絶対にダメ。最後まで面倒をみてもらいたい。きちっとしたルールとマナーを作り、周辺の生活環境を守りながら、動物愛護が実現できる体制をつくっていきたい」と語った。

9/11(水) 21:33
Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00076254-lmaga-l27
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190911-00076254-lmaga-000-view.jpg

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:45:28.36 ID:Ny4AIMzb0.net]
去勢してるから数年でいなくなるかと思って我慢しててやっと居なくなったって良かったと思ったら
どっから連れて来たのか別の猫が地域猫として君臨してたときの絶望感
地獄のエンドレスゲーム
地域に迷惑かけないように保護するって建前がまった

446 名前:ュ意味ねー
地域猫だから周りに迷惑かけてもOK牧場と脳内変換されてるらしくまさにキチガイでどうしようもねーよ
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:47:00.28 ID:9YYWKMI90.net]
>>424
「ネズミの持ってくる病原菌について」
で検索してみろ。
ちなみにネズミの方がはるかに不衛生な
ところを動きまわるから。
ネズミが増えるとリスクは高いぞw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:48:05.15 ID:OpxLggNG0.net]
>>433
我慢しても減らんよ
餌やるから他所から集まってきて、去勢避妊なんか意味無し

やってる奴は猫減らないの分かっててやってるから

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:48:13.79 ID:yCAPTPTz0.net]
ウチの近所のハトの餌やりジジイも逮捕してくんねーかな。
道路が糞だらけだ。

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:48:22.87 ID:pa57SWmk0.net]
神戸なんか外国船に乗って来たネズミは猫位の大きさ有るぞ猫が逃げる位凶暴だし

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:48:26.27 ID:kPRZk7tH0.net]
メス猫は放っておけば一年に10匹以上の子を産む
猫なんて見つけしだい駆除するくらいでちょうどいいんだよ

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:49:06.94 ID:9k58wjEk0.net]
>>434
どちらが、ではなく「両方」不衛生だと言ってるんだがわからないのかなぁ?

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:49:31.73 ID:Wbq8I2GG0.net]
>>429
罰金だろうけど、
本当は懲役刑が必要だよね



454 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:49:34.29 ID:WDv+ilHF0.net]
>>436
鳩の待機場になったらおわり

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:50:03.34 ID:9YYWKMI90.net]
>>433
縄張りが関係してるんじゃないの?
縄張り求めて移動するからたぶん
いなくなることはないと思う。
適度の数ならネズミ対策で良しと
俺は思うけどね。

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:50:59.48 ID:OpxLggNG0.net]
>>434
猫はネズミを減らすのにたいして効果が無いのに、何で比較になるんで?
どっちもいらねーんだよ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:50:59.60 ID:BzB58NgW0.net]
>>429
少なくとも夏場はセミとか人間でも食べられるくらいの昆虫やカナブンとか山ほどいるし、秋になればバッタ系が沸いてくる
ヤモリやカエルも居るからそれで生態系が出来てる。狩りが優秀な猫なら鳥も捕獲して、害鳥も減る。
冬場ならまだしもエサが豊富なシーズンは野良猫に餌付けすべきでない

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:51:10.81 ID:9YYWKMI90.net]
>>439
ネズミは下水を平気で移動するだろ。
こんな動物触れる?

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:52:01.06 ID:9YYWKMI90.net]
>>443
俺の家は効果あったよw

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:52:02.00 ID:AoU3q/Th0.net]
毎日通勤途中の道端にウンコたくさんあってたまに踏んづける。
なんで道路にするのかね。草むらにしろよ。。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:52:23.56 ID:trTxhOD20.net]
いいことだなこれは

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:52:42.81 ID:kPRZk7tH0.net]
>>442
エサやる人間がいる限りネズミなんて本気では獲らんよ
野良猫をノネコとして生態系の一部とみなすのなら、まずはエサやりの厳罰化が必要

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:52:52.53 ID:9YYWKMI90.net]
>>447
それ犬。



464 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:53:01.21 ID:ij/7540E0.net]
>>1
野良猫の対策について
2019年5月31日

https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000470396.html

さんざん苦情があったのに
いままでこういう方針でやってるから
被害が出るんだよ、こいつらホントに仕事しねえ

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:53:31.23 ID:9YYWKMI90.net]
>>449
縄張りだから餌とは関係ないと思うよ。

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:53:34.26 ID:ykYCqEJ30.net]
>>431
小さく若いうちに狩られなければ、そりゃ大きくなるさ

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:54:19.27 ID:tLraVc6i0.net]
>>428
阪和線高架化で空いた敷地のフェンス

468 名前:内にエサ投げ込んで鳩が大量に群がってるけど
高架工事が終わって10年以上経つのにいつまでフェンスで囲っただけの空き地にしとくんだよ
JRにも責任があるわ
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:54:44.46 ID:9k58wjEk0.net]
>>445
「猫も」だと言ってるんだがまだわからないのかな?
猫からのSFTSで死者も出てる

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:54:47.18 ID:Len05iOl0.net]
>>443
対鼠ならイタチが良いんだろうけどイタチにも色々病原菌はありそうだしね

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:54:54.45 ID:ykYCqEJ30.net]
猫や犬が家に上がり込むのと
ネズミやゴキブリが家に侵入するのと
どっちが容易か、想像もつかないんかね?

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:54:58.83 ID:OpxLggNG0.net]
>>446
個別のケースの話なんか知るかよ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:55:12.51 ID:vjAnLEmG0.net]
ネコやカラスへって
コンビニまでネズミが出るのもな



474 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:55:30.38 ID:Vt4t1DhL0.net]
猫も困るんだよな
餌やる気持ちもわかるけど
糞がなぁ

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:55:38.18 ID:9k58wjEk0.net]
>>453
結局猫は役立たずって事ね(笑)

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:55:40.26 ID:9YYWKMI90.net]
>>456
イタチは体臭が問題。
猫はあまり体臭しないだろ。

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:55:44.56 ID:Ny4AIMzb0.net]
>>435
むしろ子猫まで出現して増えとるわ
餌やるなと話し合いもしたんだが
猫だからしょうがないとか去勢する前に生んだとか去勢手術費用が大変だとか
しかも餌やってる猫以外に、自宅で何匹も多頭飼いしてるから
家で飼えば喧嘩するから、外で餌やるしかないとかまったく頓珍漢で話がかみ合わない

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:56:30.67 ID:kPRZk7tH0.net]
ネズミの駆除が許されていてネコの駆除はダメというのが片手落ちなんだよな
どちらも害獣であることにまったく違いはないのに

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:56:34.82 ID:9k58wjEk0.net]
>>462
>>320

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:57:12.55 ID:qkzO2hX+0.net]
>>1
パンや米のまき散らしは不法投棄で処罰、きちんと飼っていないから動物愛護法違反
いくらだってある、大阪市は頭悪すぎる、さすが日本一頭が悪い小中学生を産むだけの大人集団や

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:57:18.95 ID:AoU3q/Th0.net]
>>450
犬もあるだろうけど大半は猫だよ。
猫のウンコって大きさでわかる。
あとネコがたむろってるとこの近くにたくさんあるし。

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:57:41.36 ID:ImNc3f2r0.net]
>>452
餌と縄張りが関係ないと思ってるわけ?

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:58:40.16 ID:BzB58NgW0.net]
>>449
本当ソレ
身勝手な人間がエサやって猫も習性としてそれを完全にキレイに完食しないから、残りはスズメやカラスやハトやゴキブリが群がってくるしな



484 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:58:54.27 ID:2vy6t7bF0.net]
>>3
>韓国の若者 「韓国の大企業と直接比較すると、ジャップ大企業の給料は失望するほど低い」

日本の自衛隊の初任給 13万円、韓国軍の二等兵の月給3万2000円

 大企業の税率上げて、兵士の給料に回せよ。
https://www.mod.go.jp/pco/obihiro/recruit_works_pay.html
https://www.afpbb.com/articles/-/3158733

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:58:59.52 ID:+p5N1bA50.net]
>>16
ならクソとかの始末しろよ
つかお前の家で飼えよゴミクズ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:59:00.60 ID:kPRZk7tH0.net]
>>467
猫は人間に対して故意に嫌がらせをする
糞尿による攻撃はその典型的な例だよ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:59:29.03 ID:0x/cU2XG0.net]
>>459
食い物屋の

488 名前:oックヤードなんてさ殺虫剤やゴキブリ駆除薬、殺鼠剤だらけだよ。 []
[ここ壊れてます]

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 00:59:36.86 ID:9YYWKMI90.net]
>>465
猫の習性知らないだろw
猫はハンティングするから
己の体臭を消すためにペロペロ
からだをなめるんだよ。
きれい好きだからではないんだよw

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:00:00.55 ID:Len05iOl0.net]
>>462
体臭じゃなくて最後っ屁な

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:00:32.96 ID:rPhtq9tM0.net]
エサやる人はそういう頭の病気だと思うよ、歳食ってるだけのくせに傲慢な態度や毒吐きを平然と行ってきたから人間に相手にしてもらえず犬や猫、しまいにゃカラスにまで餌付けして相手にしてもらおうとしてんだろアホですわ

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:00:45.56 ID:ykYCqEJ30.net]
>>461
意味不明だね
ネズミの総数がどうのこうのではなくて、ネズミが人間の近くに寄らないことが大事
わからないかな?
無理かな?

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:01:02.35 ID:OpxLggNG0.net]
ネズミも野良猫もどっちもいらない
野良猫が増えてもネズミは減らず、野良猫の害が増えてるだけ



494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:01:41.20 ID:m2RDXDnd0.net]
近所の公園の猫は毎日の様にハトを狩って食べてるよ
アオサギもスズメを食べずにハトを食べてくれたら助かるのに

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:02:03.09 ID:kPRZk7tH0.net]
>>474
自分で舐めてる分には自分の匂いがつくだけだろw
猫飼いはまったく自覚していないようだが、あんたの家もあんた自身も
他人からすれば耐え難い猫臭を放ってるんだぞ

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:02:06.19 ID:9YYWKMI90.net]
>>476
排他論者は煽り糖質と
同じ分類かもしれないぞ?w

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:02:21.38 ID:9k58wjEk0.net]
>>474
へぇ〜舐めたら糞尿害騒音等無くなるんだ(笑)

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:03:10.42 ID:BzB58NgW0.net]
>>476
少し前まではエサやる人がそうだと思ってたけど、猫好き全体に結構な精神異常者が多い気がする
猫好き全部がキチだとは言わないけど、猫と小型犬を好む人は頭ヤバめだし順法精神ない奴多い

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:03:33.68 ID:HJ/leg0q0.net]
じゃ、渋谷でネズミに餌やりで、チーズでいいかな?

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:03:44.68 ID:je9pfMJ70.net]
京都しかり大阪しかり在日が多いほど野良猫に厳しい
在日の猫嫌いは異常

人口100人あたり韓国・朝鮮人数
1 大阪府 総数113,408人 人口100人あたり1.28人
2 京都府 総数27,981人 人口100人あたり1.07人
3 兵庫県 総数46,086人 人口100人あたり0.83人

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:03:47.95 ID:9k58wjEk0.net]
>>477
いくら猫が屋外をうろうろしても役立たずで有害
忌避目的なら室内飼育すりゃいい
はい、論破

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:04:04.16 ID:vjAnLEmG0.net]
>>473
だからそのままバックにいてほしいなとw

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:04:35.63 ID:Len05iOl0.net]
>>478
家で飼えば多少は害虫害獣に効果あるけど野良では意味ないよね



504 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:04:40.84 ID:giFTmjIb0.net]
そんなもん大阪のオバハンで
罰金が怖くて守る奴はおらん

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:05:22.54 ID:M0anc6t40.net]
>>26
お前のそれメディアの妄想やから

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:05:32.25 ID:9YYWKMI90.net]
>>488

それが俺の住んでるところでは
効果があったんだよ。

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:05:32.70 ID:xRPEoooC0.net]
自分は犬猫好きだし動物愛護家だと思ってる
けどね、餌やりは許せない
無責任なことをしちゃ絶対だめ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:06:03.53 ID:giFTmjIb0.net]
松井市長は猫二匹飼ってる愛猫家

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:06:26.61 ID:Len05iOl0.net]
>>491
数字で出せるか?

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:06:30.55 ID:ykYCqEJ30.net]
>>486
ああ

511 名前:、論破君かw

室内飼いの猫が、家の隙間に潜り込んだネズミを狩れるとでも?w
家に入れないことが大事なのにw
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:06:31.07 ID:o7cecTvw0.net]
>>1
当然すぎる
死ね害獣ねこ

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:06:39.53 ID:Wbq8I2GG0.net]
美味しい餌をもらってる猫が鼠食うわけないだろ笑

餌もらえなくなったら鼠食うかもね。



514 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:06:51.23 ID:7WjFxXN70.net]
>>449
猫はエサ貰ってても狩りする習性があるから
かなり色々狩るよ
主にメスがハンター

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:07:45.09 ID:OpxLggNG0.net]
>>485
無責任餌やりが多い地域なんだろ、そこは
ネコキチが多い地域じゃないか

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:07:52.97 ID:9YYWKMI90.net]
>>492
猫とかは人間の生活圏と一致するだろ。
これを否定するのもいかがなものかと
思うんだよな。
俺的にはそんなに排他的なら
月へでも行って住めば?
と助言してあげたいよ。

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:07:59.30 ID:BzB58NgW0.net]
>>485
それかなり恣意的なデータな上に
東京抜くなよ
都内は選挙権と被選挙権の為に日本帰化した韓国朝鮮系が山ほど居るだろうが
民主党系議員とサポーターやシールズの支援団体とか大学教員とか

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:08:01.52 ID:evrHufMA0.net]
小中学校へのスマホの持ち込み、大阪府が容認へ
  ↓
その翌日、文科省が小中学校へのスマホの持ち込み禁止の通達を見直しへ

ヘイト規制の制度化
  ↓
国や自治体が後追い

私学含めた教育の無償化
  ↓
国や自治体が後押い

朝鮮学校の補助金停止
  ↓
国や自治体が後追い

慰安婦問題で大阪市がサ市との姉妹都市解消
  ↓
他の自治体に「(同様の)決断を検討すべきだ」という意見が相次ぐ

大阪メトロ 2025年までに顔認証の改札を導入

無責任な餌やり行為に大阪市が罰金を科す条例制定へ


これもう大阪が日本のリーダーやろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:10:09.61 ID:WG0NaD250.net]
動物愛護法知らないのかこのバカ市長は

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:10:17.49 ID:BzB58NgW0.net]
>>498
いや、貰える人間を覚えて縄張りを巡回するだけになるっていう社会学の調査がある
ただの調査論文で簡単に検索できる

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:10:45.51 ID:ImNc3f2r0.net]
>>485
だから大阪の餌やりは韓国の餌やり愛誤レベルなのか?


野良猫の面倒を見る「キャット・マム」らがソウル市内のある交番の前に設置した「野良猫の給食所」のため、警察が頭を抱えている。

8月1日、ソウル市の恵化警察署に大学路交番所長、「鍾路区キャット・マム協議会」の会員、鐘路区庁の公務員ら13人が一堂に集まった。
恵化警察署大学路交番の敷地に置かれた野良猫の給食所のためだ。
警察は「当敷地は厳然とした警察所有の国有地」としながら、野良猫の給食所を移転するよう求めた。
「野良猫のふんや尿も問題だが、夜間の休息時間にも猫たちの鳴き声が聞こえてくるため、警察官たちの精神的な苦痛が大きい」というわけだ。
これに対し、キャット・マムたちは、猫による被害を立証する映像や請願書類などの証拠を提出するよう求めている。
「納得に値する証拠が出てこない限り、給食所を移すことはできない」という。

野良猫の給食所事業は昨年7月、鐘路区庁が始めた。公園や官公署近くに30センチの大きさの猫の家を設置し、餌を食べに来た
野良猫を捕獲することで、中性化手術を行うといった計画だ。区庁は、鍾路区キャット・マム協議会に給食所の設置や管理を行う権限を委任した。
現在のところ20カ所に設置されている。

キャット・マムたちは、区庁の管轄ではない交番前の国有地にも野良猫の給食所を設置した。
この過程で国有地使用に対する手続きも踏んでいない、というのが警察側の主張だ。
今年新たに赴任した交番所長が給食所の撤去を決定すると、キャット・マム協議会は区庁と警察に請願を提出した。
同団体の代表を務めるキムさん(47)は「前任の交番所長から給食所の設置許可を口頭でいただいた。
警察が強制撤去する場合、こちらにも考えがある」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00001665-chosun-kr

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:11:38.64 ID:S6KuDpT40.net]
どんな被害出てるのかも知らないのに
無責任なこと言うな
お陰で米とかばら撒かれてる場所を避けて通勤しないといけないんじゃボケが

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:12:00.94 ID:F+gSxp7H0.net]
これ前ワイドショーで見たけど、近くの住民がなんでキレないのかが謎でしょうがないわ
もしこれを自分の家の前でやられたら、ジジイだろうがババアだろうが普通に後ろから飛び蹴り喰らわされるわ
まだ逮捕された方がマシなレベル



524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:12:04.14 ID:yQdlhAE30.net]
糞尿の被害は予想以上に大きいんだよな・・・・

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:12:13.24 ID:ODkZbntR0.net]
善人気取りのババァが餌やりに来る。
そのくせ糞の後始末なんざ知らん顔だ。

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:12:20.17 ID:nP5r3q6W0.net]
>>412
飼ったらいいのにと思う。

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:12:34.28 ID:5qvRcMVR0.net]
一番良い答えは。
やはり人間はスペースコロニーに住むべきだよなw
大阪はみんなそれを希望してるんでしょ?w

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:12:44.66 ID:BlT+sMzJ0.net]
ハトはいっぱい寄ってくるから面白いんだよ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:13:26.90 ID:9js637q20.net]
野良猫って山奥に捨てても人里まで降りてくるかね

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:13:44.60 ID:S6KuDpT40.net]
>>507
取り締まる法律がないから私たちはやるんだ
なんならここで手をあげるか?手をあげたらお前が捕まるだけだがな
ってリアルに言われたんだが

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:13:53.70 ID:54y/2u8N0.net]
こういうのは地域の自治会でまず被害状況をデータにまとめて市議会議員なり県議会議員に報告が良いんでない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:13:55.18 ID:iVjfnhIT0.net]
スペースコロニャーとは物騒な

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:15:17.83 ID:Len05iOl0.net]
>>504
猫って規則正しい生活を好むのか巡回コースも決まってるんだよね
そして狩猟動物として見たら思いの外行動範囲が狭い



534 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:15:36.48 ID:Wbq8I2GG0.net]
野良猫が一番食べてるのが実は昆虫。
鼠はまず食べない。
昆虫の中でもゴキブリを一番食べてる。
そういう面では猫は役に立ってる。

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:15:39.44 ID:JfS/Vpcm0.net]
猫ってカラスより弱いんだな
餌貰ってる地域猫にカラス3羽が猫に攻撃してカリカリ奪ってた

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:16:29.12 ID:5qvRcMVR0.net]
>>516
猫をスペースコロニーに住ませたから、
今度は、ネズミをスペースコロニーか?w
次は、カラス?w
次は、ゴキブリw
これの無限ループだなw

素晴らしい内需拡大だw
ここ国のGDPは凄いことになるぞw

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:17:08.52 ID:9k58wjEk0.net]
>>495
「忌避目的なら」が

538 名前:読めないのか []
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:17:10.05 ID:t2cL8Eca0.net]
ハトさん には癒しの効果があります

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:17:16.68 ID:46ZCY/+h0.net]
以前は野良犬や野良猫はよく見かけたが朝鮮珍獣がたくさん生息するようになってからほとんど見かけない

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:18:06.09 ID:PxerD6Aj0.net]
異常なネコ好きのひとって
トキソプラズマに感染してるとおもう
宿主のネコを守るためにに操られて。。。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:18:07.59 ID:5gj6n8qU0.net]
猫は役立たず
餌をやるから何もとらない

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:18:10.63 ID:Wbq8I2GG0.net]
日本も韓国みたいに猫食べればいいんだよ。
けっこーおいしいらしいよ。



544 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/12(木) 01:18:40.79 ID:9k58wjEk0.net]
>>500
イエネコは家畜だからな

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:19:49.89 ID:Mh7cG56v0.net]
>>503
餌やりは愛護法かんけいないんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef