[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:58 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/09/11(水) 19:09:55.39 ID:EkYWO+rl9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568194752/

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:13.45 ID:ntxTtmvi0.net]
千葉は、田舎のヤンキー、農業土人、東京に行けなかった無能、で構成されています。

農産物は美味しいし、GDPも高いし、人口も多いです。

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:24.28 ID:vdR4jHxI0.net]
消費税増税を実行するためには、この国に災害など起きていないことにしないとなりません

それにしてもやっと、先端に近い南房総市の映像が放送されるようになったね…
今までの被害とは桁違いの壊れ方じゃないの?

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:30.61 ID:nzSt/Fky0.net]
馬鹿みたい
震災忘れたの?

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:31.39 ID:vHtKg/oH0.net]
【テレ朝】『報道ステーション』スタッフもセクハラで厳重注意 若手スタッフをラブホテルに誘う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568196223/l50

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:36.99 ID:QaJMZU/q0.net]
東日本大震災の時は1ヶ月以上、停電、断水したぞ

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:37.08 ID:93WUTZtW0.net]
日本とは思えない遅さなんだが

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:18:37.44 ID:DZtZ5VnR0.net]
>女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

これなんのギャグ?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:40.00 ID:si7AlMiT0.net]
>>5
要は主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:40.14 ID:vxGfGB+v0.net]
>>13
マスゴミは内閣人事と玉ねぎばかり
ネット見ておけば十分



97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:18:40.70 ID:xO74csx80.net]
こっちはよぉ
こないだの庄内南部大地震では停電やら水道が止まった訳だが
なんでそっちの方が重大みたいに喋られてんのか理解に苦しむわぁ
規模的には大差ないのにその後対応に大差あるってなんだよ

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:46.13 ID:jjW096zT0.net]
そのうち仮設住宅用意しろとか言いそうw

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:18:49.32 ID:rhajpeK00.net]
命が危ねえと思うなら他県まで行ってホテルにでも泊まってろよ
金もねぇ貧乏人か?

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:18:55.77 ID:K+5X/niI0.net]
停電してる地域ではスマホ決済もカード決済もできないはずなんだが、
キャッシュレス社会の利便性を啓蒙したいマスコミはそこには触れないのな

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:01.18 ID:QaJMZU/q0.net]
千葉土人弱すぎワロタwww

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:02.15 ID:YiwHm6nV0.net]
停電してるからその分の電気代払わなくていいな

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:05.92 ID:/8k6Ez5c0.net]
民主党だったらもっと酷かっただろう
良かったな自民党で

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:10.08 ID:5G1vvNDk0.net]
初期に東電が甘い見通しを発表したからなぁ
去年被災した人が早くて1週間、1か月ぐらいかかるかもって書いてた

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:10.47 ID:8JDW++VF0.net]
昨年もこれぐらいだったぞ
騒ぐ人がいなかっただけで

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:13.47 ID:nXKDEbIK0.net]
おれの聖水どうぞー
ジョボジョボジョボジョボ



107 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:14.55 ID:sk5YF5ZU0.net]
 
 
ここは日本ではありません
「美しい国」です(笑)
 
 

108 名前:名無しのリバタリアン mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:14.83 ID:jEizr0e10.net]
たかが台風でこんな被害がでるほど日本は落ちぶれてるんだな

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:15.75 ID:TYnJz1DF0.net]
>>79
配電網が想像以上ズタズタなんだろうさ。

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:15.77 ID:si7AlMiT0.net]
>>95

要は主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:18.82 ID:OPCtgmzG0.net]
クーラーって涼しいから使うと良いよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:19.99 ID:TM0OC2ml0.net]
被災者ごっこしてろよwwwwwwww

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:24.37 ID:sgsRHv5q0.net]
情報も手に入らないなら避難所がないからだな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:24.70 ID:93WUTZtW0.net]
千葉と言えば落花生と成田空港しか思い浮かばない私は多分アラ還w

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:25.89 ID:4Ij2s42t0.net]


116 名前:とりあえず寝ろ! []
[ここ壊れてます]



117 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:28.15 ID:1aq2lLk40.net]
都民だけどさっきネカフェ行ったらガラガラだったぞ
千葉県民は復旧するまでネカフェ生活しなよ
エアコン付いてるしドリンクバーもあるしで一日滞在しても数千円なんだからさ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:28.79 ID:/W99c06t0.net]
俺の家には水あるけど?

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:28.87 ID:ntxTtmvi0.net]
>>84
>何でこんなに復旧遅れてるの?
>呪われた地なのかな?

初めての経験で、行政がどうしていいかわからない状態

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:32.01 ID:0eES7bHn0.net]
サバイバルって漫画読め

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:33.60 ID:rvN+0jrv0.net]
電信柱や送電線は地下に潜らせた方がいいんでないの
あとさ、政府が無能すぎて何も対応できないな
てか興味なさそう東京以外の災害には
これじゃあ南海トラフも、富士山噴火も、関東大震災も乗り越えられないわな
オリンピックも熱中症死亡者が続出で大地震でも起こったら終わりだわマジで
なんでほんまオリンピックなんてやるんやろ
癒着と利権と改竄と隠蔽しか得意じゃないのにやるなよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:38.02 ID:Oh5ExP1K0.net]
千葉の人間はうるさいんだよ!
こんなことで大騒ぎするんじゃねーよ
甘ったれ県民

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:38.28 ID:15gZ3yo60.net]
こうやって前澤さまが呟いて下さってるんだ
お恵みしてもらえ

千葉県全域を襲った台風15号の影響で、千葉が苦しんでいます。
何かできることはないかと、情報を集めていますが、情報が少なすぎてまだ何もできていません
。情報をお寄せください。県や市の方も是非。ZOZOも僕も千葉生まれ。
何かお役に立ちたい。同じく千葉の皆さんでも協力して千葉を助けましょう!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1171623106722574337
(deleted an unsolicited ad)

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:39.67 ID:aLN9FK400.net]
さいたま「さいたまと千葉どっちが上か言ってみろ」

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:42.82 ID:QBz0TZPb0.net]
>>81
空気吸ってるだけの無能

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:44.46 ID:D/9m+Fgf0.net]
電柱は何本くらい倒れてんだ



127 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:48.80 ID:nXKDEbIK0.net]
ヒャッハー!水だああああ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:58.21 ID:Aa8hsyqd0.net]
千葉県民出てこいよ、おら

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:19:58.22 ID:PsT00SsQ0.net]
>>96
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
葉掘りって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:58.92 ID:7abvyfQr0.net]
な、内閣改造してたから千葉見てなかったっす

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:19:59.39 ID:6NoIhn740.net]
もう次の台風が来ちゃうよーーーーはよ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:00.45 ID:vmAH30Gy0.net]
>>86
千葉って意外と広いんだぜ
この状態で都内まで出られない人もいるってことは知っていてほしい

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:00.94 ID:JKCmk9Hm0.net]
いま儂が美味そうに飲んでいるこのGREENDAKARAを喉が乾いている千葉のかわいい女の子に口移しで届けたい

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:02.48 ID:uE8yVaem0.net]
>>72
南房総何て若者居ないわ。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:02.75 ID:Uf+z/wkF0.net]
苦労はわかる気の毒すぎ。
千羽鶴を折ってあげようか

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:04.25 ID:QaJMZU/q0.net]
米軍は千葉に原爆落としてトドメを刺すべき



137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:04.43 ID:WLaRDERC0.net]
しかしネットでは災害被災者ってのは嫌われるんだな

政権攻撃に利用されるのが腹立たしいのか
備蓄怠った被災者見ると韓国みたいな後進国のようだ!とネトウヨが怒り狂うのか

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:04.50 ID:OcKNULct0.net]
>>109
お前のコピペの努力に敬意を表して次も自民に投票してやるよバーカ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:04.76 ID:r3PKbKbA0.net]
停電が千葉のような大した産業のないところでよかった
愛知や東京のようなところで停電が長引けば大変な国益の損失につながるからな
千葉は落花生の栽培しかないから経済成長率に影響するポイントはゼロに近い

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:07.52 ID:sgsRHv5q0.net]
被害が大きくなると人災と言われてしまう

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2019/09/11(水) 19:20:08.97 ID:bkAVuDCO0.net]
こりゃ1週間は駄目だなw

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:09.74 ID:zBWKtouF0.net]
民度が高く頭のいいやつは脱出してるからな
DQN同士で騒いでる状況よ

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:10.10 ID:076C3skS0.net]
このあと増税で追い打ちだもんな
きついなぁ被災者

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:11.30 ID:QBz0TZPb0.net]
>>122
さいたま

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:15.29 ID:jjW096zT0.net]
関東ローカル放送だけで流しておけばいいよ
え、関東でもスルーされてるの??
可哀想なチバwwww

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:17.80 ID:8FvyvkRD0.net]
みんな、自宅にいるんじゃあないよね。避難所に集まってるの?



147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:18.47 ID:1Udu0rsZ0.net]
>>73
個人商店なんざデカいモールとかコンビニの台頭でほぼねえだろ

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:18.97 ID:nSsvGcFq0.net]
>>79
東電の台風対策の稚拙さと台風に対して脆弱な送電網の所為、九州ならこの程度の台風で停電になる地域は限定的、停電地域も半日で復旧するわw

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:21.32 ID:toX2Tb350.net]
>>118
少年サンデーの?

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:21.77 ID:RZN4zbSM0.net]
>>99
店が開いてないのに現金決済とな?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:22.48 ID:xO74csx80.net]
>>114
地震があると復旧まで時間が掛かる
なんせどこでどう切れているのか判らんからな

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:22.56 ID:uOlhWX+F0.net]
前に鉄塔のボルトを抜かれる犯罪が起きたけど今回の鉄塔破損とは関係ないかな?

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:24.45 ID:UfjPLdPh0.net]
>>49
大阪だけど千葉と同じようなもんだったよ
初動が、とか言うけどいくら頑張ってもこんなもんだろ

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:29.37 ID:vxGfGB+v0.net]
>>48
ネットに書き込んでいる暇があったら早く取材に行けよ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:34.11 ID:93WUTZtW0.net]
>>117
いや初めてじゃないでしょ?w
311の事を忘れるな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:40.43 ID:4XnWsrSk0.net]
>>122
どっちが北にあるかってことかな



157 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:41.00 ID:2TPNQZy10.net]
左翼のゴミども、自衛隊の活動を批判しろよ
オラ左翼ゴミども

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:41.89 ID:pGHSzyOK0.net]
台風停電の後にこの猛暑だからね
そりゃ大変だよ
確か北海道もそうだったよね

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:42.36 ID:7cQraUI90.net]
マスコミは千葉より韓国のどうでもいい国内ニュースで忙しいからね

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:44.83 ID:5G1vvNDk0.net]
>>146
それ電柱が何本も倒れてないからだろ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:44.88 ID:2iXjBOej0.net]
深津絵里の映画であったよね、電気と水がなくなって
自転車で家族で大阪まで旅するやつ
水はバッテリー液飲んでたけど、あれ、大丈夫なのか

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:44.92 ID:rvN+0jrv0.net]
これで水道が民営化になったら災害に対処もできないだろうよ
早く復旧したかったら金もっと払えってなりそう

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:45.45 ID:Uf+z/wkF0.net]
>>130
海ほたるは

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:45.68 ID:BDOBlSQg0.net]
10分クラスの特集放送して何文句言ってんだか

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:47.61 ID:sc8ZGmkC0.net]
どんな人間で、どういう事をしてほしいのか掲示板使って通知してよ。
何が必要なのか、わかんね。
水とか食品とか、トラックでいけるのか?

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:48.34 ID:QBz0TZPb0.net]
>>139
1wじゃ無理だろうね



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:51.04 ID:mC8EfyZ70.net]
>>89
千葉も被災地なので覚えてるよ
その備蓄で暑さ以外は余裕だった

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:51.60 ID:Pe6t5LUG0.net]
これ東電に損害賠償請求していいの?

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:52.58 ID:VuZYDcQs0.net]
千葉県民は、この不満を一体誰に向けて言ってんの?
日本国民全員に言ってんの?お前ら助けろよ!って感じか?
知るかよ国に言え

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:52.74 ID:1EUz9V8r0.net]
FMのすっごい下らない番組でも突然組閣のインタビューとか流れてきたからな
この人達はどれだけマスコミに流してもらいたいのだろう?と思った
本来やらなければならない事を差し置いてこのザマ

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:54.34 ID:VQQchV2o0.net]
電気は電気専門の工事要員が必要だから政府じゃどうにもならない、東電が頑張るしかない

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:00.54 ID:DZtZ5VnR0.net]
千葉はとにかく道が悪くてなあ
車の運転も荒いし行きたくない場所

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:00.65 ID:7XO+cM4+0.net]
>>99
ブラックアウトの時、現金最強でしたわ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:02.76 ID:/sGE5yiQ0.net]
>>99
そもそもATMも使えないだろう。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:04.31 ID:ro9QYCjX0.net]
>>75
電気がなければYMOもなかった

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:05.71 ID:hxTc0uET0.net]
のどじまTHEワールド!面白いのに観れないのね。



177 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:07.97 ID:BklyFpRn0.net]
>>1
県知事に言って

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:14.33 ID:iAp7C7OD0.net]
いやいくらなんでも脆弱すぎだろ
この台風王国日本で台風1つでこれとか有りえん

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:15.51 ID:qO3duKgq0.net]
県に言えw千葉県の公務員が無能の集まりなんだろw

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:15.95 ID:hYv592q70.net]
>>81
竹刀の素振りでもしてんじゃねえかな。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:18.56 ID:MPpvElRm0.net]
去年の北海道より酷い有様だな

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:19.42 ID:si7AlMiT0.net]
>>136
完全に主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:20.30 ID:QPUlYyd80.net]
>>35
というより災害はまず都道府県が動いて、能力が追いつかない時に要請にも基づいて国がバックアップに回る仕組みなのが分かってないアベガーだらけ

去年の豪雨の災害復旧をいまだにやってる所もあるのに、そんな地方など初めからなかったように騒ぐ自称千葉県民を見るのがムカつく

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:20.88 ID:qFU9ohvX0.net]
東京に引越したばかりのド田舎人がスターバックスで初カキコ


185 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:24.57 ID:r0AKFgfu0.net]
>>92
ここ最近の鉄道事故、知ってる?
日本は劣化してる
日本じゃないみたい、じゃなくて日本が劣化し始めてるんだよ

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:24.72 ID:h414/xHk0.net]
昔から不思議なんだが、台風で電柱倒れるだろ。
先に電線が切れるべきじゃね?
復旧も楽だろ。
理由があるのなら教えてくれ



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:27.23 ID:8B7xfqIZ0.net]
ゴルフ場のやつなんとかしてやってよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:32.10 ID:/4A1YigW0.net]
勝浦のホテル三日月がお風呂解放してるって

お風呂ないひとは言ってみて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef