[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:58 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/09/11(水) 19:09:55.39 ID:EkYWO+rl9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568194752/

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:44.05 ID:BDOBlSQg0.net]
騒ぐべきは対応の初動が丸一日遅れた杜撰さ
ニュースの順番ではない

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:48.69 ID:si7AlMiT0.net]
>>343
完全に主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:27:54.17 ID:UfjPLdPh0.net]
>>307
いやいや本当に停電断水は大したことないんだって
頑張って数日耐えてくれって話
水害や震災の被災者とは別

369 名前: []
[ここ壊れてます]

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:54.49 ID:vxGfGB+v0.net]
>>240
ガソリンが手に入らなくて、電気通じている地域にも行けない人もいる

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:57.88 ID:MupW05w80.net]
>>355
道が寸断されてる

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:58.69 ID:MPpvElRm0.net]
やっぱ災害時にはラジオと自転車よ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:27:59.14 ID:VMa6YcHQ0.net]
もうまちBBSにいけよ
安部ガーの工作員とあらしまで居ついて無意味なスレになったろ
まともなアドバイスはやりつくした感有るしあとは暇な千葉県民同士で情報のやり取りした方が良いだろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:27:59.31 ID:SkfGgP1B0.net]
これ
首都圏地震が起きたらどうなるか
空恐ろしい



375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:00.05 ID:Aq3W8mNG0.net]
小西なんとかという地元の国会議員に頼め

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:02.65 ID:9wmVudU/0.net]
>>336
徒歩圏内で避難所がないとかどこの自治体だ・・・
言ってみろ。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:03.17 ID:2+ytIKIU0.net]
>>341
それやるのは復旧後だろ
なんで今混乱しているところでやるんだよ
今寄付しても仕訳できるわけねーだろ

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:04.40 ID:r6MXmDQD0.net]
HV車はエアコン、スマホ充電、テレビ付けてアイドリングだと
ガソリンめちゃ食う

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:04.70 ID:JJUWkyxMO.net]
森田健作役立たず過ぎだな
テレビにすら出ない

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:05.99 ID:QBz0TZPb0.net]
ジューシー安倍 なんか言えよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:09.40 ID:tpbbj14U0.net]
>>353
自民がクソなんだよな

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:09.49 ID:KG54IY6V0.net]
>>201
わかってないんだろうな
韓国ガーなんて消費増税の目眩し
韓国なんて自分の生活に影響しないのにな

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:09.83 ID:zBYouabX0.net]
>>326
ママに甘えてるニートが何言ってるの

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:11.41 ID:7D/dj8pr0.net]
去年の21号の時、近畿はもっと酷かったけど
停電は割と早くに復旧したけど、千葉はなんで
こんなにヒマがかかってるのかね。



385 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:12.04 ID:iAp7C7OD0.net]
さーて冷えたビール飲みながらTVで停電のニュース見て気持ちよくなろうかな

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:14.33 ID:TALvFpXq0.net]
地震なら同情するけど台風だからな
水をお風呂に貯めとけば停電解消まで暑さを凌げばいいだけだから
と九州人は考える

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:24.43 ID:WFgkxla90.net]
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう

388 名前:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 [2019/09/11(水) 19:28:29.31 ID:aNRC5lTv0.net]
シェア思想のサヨ、口だけお澄まし

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:31.29 ID:si7AlMiT0.net]
>>356

完全に主犯安倍のせい

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:31.86 ID:tpbbj14U0.net]
>>372
勝浦

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:33.15 ID:yRFU3TAq0.net]
>>316
いや市長じゃない?

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:36.18 ID:/FYZ1Lpx0.net]
想像力がねえなあ
公共交通機関が動いてても
動けない人はたくさんいる

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:36.41 ID:EVY9G0zy0.net]
>>272
無理じゃないわ
もう一度いうが生き死にかかってて動かないの?
震災みたいに道路、鉄道ズタズタならともかくさ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:39.05 ID:jHGsg/j70.net]
残念ながら映像的にぜんぜん絵にならないんだよ。
停電だけだと。

避難所に人が押し寄せてる、
多数の家がぺちゃんこに潰れてる、
土砂崩れで家が流された
川が氾濫して大洪水で、孤立してる。

そういう絵じゃなく、単なる暗くなっただけの絵で報道するのは
報道するほうも間が持たないし、見てる人もチャンネル変えちゃう。



395 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:39.86 ID: ]
[ここ壊れてます]

396 名前:VAvFyCD00.net mailto: >>360
運行情報見ると被害酷かった地域通ってる内房線や総武本線は止まってる
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:39.88 ID:PqW2GiXz0.net]
アベちゃんダンマリ

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:41.93 ID:93WUTZtW0.net]
まさかの千葉被害だよ
なんかお天道様に唾かけた奴が居るのか?

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:43.76 ID:kS8vjGGD0.net]
東日本大震災の時は遠方から救助物資持って走ったのに
トンキンは車無いから出来ないのか?www

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:47.06 ID:JJUWkyxMO.net]
>>338
非常用電源の燃料がヤバい

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:48.34 ID:/uYiggX30.net]
>>349
とりあえず車でラブホ行けよ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:50.64 ID:qFU9ohvX0.net]

東京に住みたいけどお金が無いから千葉に住んでいる地方人


403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:50.96 ID:+WNx8wPM0.net]
>>290
市としてはそれしか出来ない
行かなくてもいいけど、文句言わずに復旧するまで待っててねヒキコモリさん

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:54.99 ID:CmmO57US0.net]
いつもなら、先手先手で全力対応、の総理指示があるのに



405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:55.07 ID:0vMJhXJ20.net]
>>380
5日掛かったが、早かったのか?

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:57.69 ID:WgcoJxJo0.net]
>>313
千葉には平野なんてほとんどないよ
高い山がないからって平野部とは限らない

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:28:58.02 ID:DZtZ5VnR0.net]
>>342
いや、千葉って一部を除けば低山地が続くくっそ田舎だぞ

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:28:59.83 ID:A+tT+ASq0.net]
千葉とかすぐ隣に東京とか神奈川とか埼玉とか大都市があるんだからそこから食糧とか水とか運べんの?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:02.23 ID:0Sv3fM5U0.net]
千葉民一揆したらどうなの?お前らには大義名分あるぞ?

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:03.60 ID:Z3oD7njk0.net]
女性は化粧もできないね

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:04.46 ID:5G1vvNDk0.net]
>>370
都会ほど誰も助けに来てくれない
バールのようなものを用意したほうがいいぞw

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:05.93 ID:vmAH30Gy0.net]
>>287
純粋に質問なんだけど、九州の台風はいつも風速57mを超えるの?

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:07.04 ID:Et9VIFN20.net]
※首相官邸は内閣改造という政治ごっこに興じています

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:07.29 ID:qv44Xz7m0.net]
東電に丸め込まれたマスゴミ、
会見みるまでもないか



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:07.88 ID:1lsrZBHI0.net]
>>385
キチガイ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:08.91 ID:c+V0g20C0.net]
>>42
東京が同じ状況なら救援物資があっという間に溶けるしな。人数が違うから。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:10.21 ID:SbzAes1t0.net]
>>379
おれは一日で100kmくらい自転車で走るで

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:14.80 ID:ntxTtmvi0.net]
船橋まではほぼ東京と考えて良いです。

そこから先の房総半島の住人はただの土人です。過疎地の田舎と何にも変わりません。

農産物は、美味しいです。

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:15.95 ID:si7AlMiT0.net]
>>376

完全に主犯安倍のせい

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:19.03 ID:MupW05w80.net]
>>365
床上浸水とか風で全半壊した家とかありそうだけど

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:19.82 ID:0eES7bHn0.net]
暑いなら川でも海でも入ればいいだろ

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:19.82 ID:Wz9+IqBj0.net]
飲み物も食べ物も無く、家族が餓死すると
言ってた住民は、浦安駅の近くの人だった。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:20.45 ID:XdWQS7Vw0.net]
>>315
やっぱ千羽鶴だろ

そこは

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:21.38 ID:ULSiPJyT0.net]
千葉土人は台風を舐めた!
自分達には関係ない事だと所詮遠い西日本の出来事だと
他人事でいた・・・だから死ぬことになる
コレに懲りたら夏になったら台風チェック
進路予測で来そうになったら水と食料備蓄
自家ガソリン発電用にガソリンも出来る限り前日に備蓄ソーラ発電もいい
コレがデフォになる国の助けなんか待ってたら死ぬ
アイツらは税金が欲しいだけで仕事なんか怠けたいだけだからな



425 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:22.42 ID:YTwzOkOk0.net]
>>1
西日本豪雨に比べればましだろ?
一週間もたってないのになに言ってんだ?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:23.58 ID:TALvFpXq0.net]
>>392
この程度は自治体案件

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:25.14 ID:AbKaXtDN0.net]
災害に備えて普段からガソリンは半分以上入れておくよね

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:26.46 ID:Yh7XvD3Y0.net]
このスレ、
いい年してケコーンどころか彼女すらいない人が多すぎw


5chしかない、寂しい人生だねえ・・・ww

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:27.14 ID:dAN98cuk0.net]
>>248
>>252
ありがとう(๑•̀ㅂ•́)و✧
気持ちが弱っていたから元気が出たよ
久しぶりにクーラーの中でゆっくり眠れる幸せ噛み締めてる
お湯を入れるだけでワカメご飯も頂いた

避難所一覧
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/ss/f/index.html#12&12237_sp

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:27.56 ID:AZKMmv7V0.net]
工具リサイクルショップで25000円で発電機買っめ
館山で15万で売ってきた

431 名前:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 [2019/09/11(水) 19:29:28.20 ID:aNRC5lTv0.net]
低知能の馬鹿左翼ってこれが広範囲に渡った場合を考慮しない
さすが9条教徒

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:30.97 ID:Qem0sArF0.net]
千葉ってあんまり住むのに向いてないよな
野菜育てるのにいいだけ
地盤が悪すぎる

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:31.09 ID:tSqKVj6h0.net]
予定通り増税するのかね
被災した人は物入りになるから大変だと思うけど…

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:32.96 ID:mhDyHNI40.net]
阪神大震災では電気復旧数週間水道ガス復旧数ヶ月とかザラだったので我慢しろ



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:33.86 ID:uT68GN7hO.net]
断水オールナイト♪

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:37.56 ID:tqPpohnv0.net]
被災地の渋滞ってその地域の人が買い出しとか行こうとして大渋滞になるんだわ、で救援物資乗せたトラックが全然入れなくなる
無駄な移動を控えられば救援物資もバンバン入ってくるし、道路の復旧も早い

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:37.68 ID:cKidRPZF0.net]
田舎って言っても千葉だからな
一重エラ張りがそこら中にうじゃってるから防犯面でも心配で戸締まりしないとダメだろうし
ストレスMAXだろうな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:38.19 ID:EVY9G0zy0.net]
>>200
それだって東北四国北海道あたりの山中
とかとは大違いだろ

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:52.61 ID:5G1vvNDk0.net]
>>386
和歌山から船で助けに来てもらわないとだめだな

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:54.42 ID:6/e/7i0E0.net]
>>362
今、東電の会見を見てるが、まず被害の全容を把握してない、これがキモ
そんで記者に突っ込まれ、最大でも一週間はかからない、だってよ

適当すぎ、まるで安倍の政治のようだ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:55.01 ID:Tq7oyMUZ0.net]
震災の時は水どころか、ペーパー、食い物もなかっただろ?これは森田のてぎわが悪過ぎるわ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:57.89 ID:93WUTZtW0.net]
>>427
落花生美味い

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:29:58.03 ID:77gKOtR ]
[ここ壊れてます]

444 名前:K0.net mailto: 横浜のもんだけどテレビでしょっちゅうマツコに生まれ育った横浜を馬鹿にされてた恨みや
ざまみろ千葉
[]
[ここ壊れてます]



445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:29:58.76 ID:HfTreMND0.net]
>>19
東京住まいだけど、熊本の地震はちゃんと伝わってたよ。何より熊本城の有り様を見れば一目瞭然ですよ

そんなことより、千葉のこれはもう人災だろ。電気も復旧してないのに避難所閉鎖するとか意味がわからん

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:02.28 ID:DRo8+3TMO.net]
>>377
菅と枝野がいかにまともだったか。

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:02.92 ID:wxmopTXF0.net]
>>352
千葉県は広いんだよ
被災地域は東京都の二個分以上だ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:04.63 ID:gH/PD6Jm0.net]
数日不便になるだけで文句ばっかり言いやがって

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:04.65 ID:MupW05w80.net]
>>403
道が寸断されてる

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:04.89 ID:BemERODyO.net]
>>323(のつづき)
シコ「ちょっと大雨や台風が来ただけで、昔より大災害につながりやすくなっているのは!?」
岡○「は、はい」
シコ「安倍ちゃん内閣がもう6年以上もやってるからぁ!!」
全員「え?」
岡○「いや、ちょっと待ってくださいよ、NHK的にはそれでいいんですか」
シコ「わたしはシコ、NHKじゃありません」
岡○「いや、確かに設定はそうなんですけどね」
玉○「シコちゃん、大胆だねぇ、ウチに移籍するかい?」
岡村「え、でも、プロデューサーとか承知で?」
シコ「プロデューサーは元フジテレビぃ。岡村もフジでブレイクぅ」
岡村「いや、そんな裏話とか…」
シコ「なになに。じゃあ、国土交通大臣が、ずっと公明党だからぁとか言っちゃっていいの?」
岡村「あっちゃぁ!!」
玉○「シコちゃん、それ言っちゃダメ」
シコ「玉ちゃんて全然正義感とかないじゃんねぇ」
カラス「玉ちゃんのばかぁあ!!」
wwwwww

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:08.33 ID:TYb5BWeY0.net]
被害があるなら声を上げろを
声を上げないなら被害がないも同然
はい終わり!この話終わり!

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:09.58 ID:toX2Tb350.net]
>>406
常にそれを考えている

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:11.18 ID:rag4ClN00.net]
>>4
そうだね
発信した人がそういう意味でどれほど徳を積んできたか

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:11.34 ID:si7AlMiT0.net]
>>410

主犯安倍が悪い

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:11.40 ID:UfjPLdPh0.net]
>>380
うちは5日掛かったよ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:12.13 ID:rpEEys1K0.net]
>>287
北海道民の雪マウントの次は九州民の台風マウントか
人はなぜマウント取りたがるんだろうね

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:13.78 ID:R0MDA9dX0.net]
千葉「ウマルです。助けてください」

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:13.81 ID:rR4NTcje0.net]
水がない!実情が伝わってない!
なーんか上から目線で嫌

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:14.13 ID:/sGE5yiQ0.net]
>>318
千葉は自ら東京を名乗るくらい新トンキン派なのにこの扱い。
大阪を名乗らない京都兵庫奈良とは大違いだが、それでもこっちはちゃんと助け合う。
去年なら台風21号で関空から出れなくなった客を、高速艇で神戸側へ救出。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:17.15 ID:Xf7irDz20.net]
どっちみち次の台風のフラグが立ちそうだし

台風シーズン過ぎてから落ち着いて復旧し始めた方がいいでしょ

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:19.20 ID:yusrJmqP0.net]
なんかこのスレ見ると、
もう日本では何やっても叩かれるフォーマットが出来てしまってんだなと痛感する。

千葉の人何も悪いことしてねえじゃん。
台風がきて実際に辛い思いをしてる。

なんで助けてあげよう、励ましてあげようと思わないのか。
それどころか、袋叩きにしててドン引きだわ。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:20.45 ID:Gv9owWK10.net]
>>393
いつも台風避けてくから
正直めちゃめちゃ煽ってた

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:20.85 ID:5lH7UEeN0.net]
>>408
あいつら人間の屑だわ
今まで自民支持してた俺が間違えてたな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:30:31.10 ID:JJUWkyxMO.net]
>>353
元都民
知事になりたくて千葉に来た



465 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:33.43 ID:nzSt/Fky0.net]
>>418
燃料にしかならないwww

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:30:36.31 ID:076C3skS0.net]
こういうとき貧乏人で生活インフラ止まったことあるやつは強靭だよなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef