[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:58 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★24



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/09/11(水) 19:09:55.39 ID:EkYWO+rl9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★23
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568194752/

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:41.89 ID:pGHSzyOK0.net]
台風停電の後にこの猛暑だからね
そりゃ大変だよ
確か北海道もそうだったよね

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:42.36 ID:7cQraUI90.net]
マスコミは千葉より韓国のどうでもいい国内ニュースで忙しいからね

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:44.83 ID:5G1vvNDk0.net]
>>146
それ電柱が何本も倒れてないからだろ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:44.88 ID:2iXjBOej0.net]
深津絵里の映画であったよね、電気と水がなくなって
自転車で家族で大阪まで旅するやつ
水はバッテリー液飲んでたけど、あれ、大丈夫なのか

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:44.92 ID:rvN+0jrv0.net]
これで水道が民営化になったら災害に対処もできないだろうよ
早く復旧したかったら金もっと払えってなりそう

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:45.45 ID:Uf+z/wkF0.net]
>>130
海ほたるは

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:45.68 ID:BDOBlSQg0.net]
10分クラスの特集放送して何文句言ってんだか

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:47.61 ID:sc8ZGmkC0.net]
どんな人間で、どういう事をしてほしいのか掲示板使って通知してよ。
何が必要なのか、わかんね。
水とか食品とか、トラックでいけるのか?

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:48.34 ID:QBz0TZPb0.net]
>>139
1wじゃ無理だろうね



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:51.04 ID:mC8EfyZ70.net]
>>89
千葉も被災地なので覚えてるよ
その備蓄で暑さ以外は余裕だった

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:20:51.60 ID:Pe6t5LUG0.net]
これ東電に損害賠償請求していいの?

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:52.58 ID:VuZYDcQs0.net]
千葉県民は、この不満を一体誰に向けて言ってんの?
日本国民全員に言ってんの?お前ら助けろよ!って感じか?
知るかよ国に言え

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:52.74 ID:1EUz9V8r0.net]
FMのすっごい下らない番組でも突然組閣のインタビューとか流れてきたからな
この人達はどれだけマスコミに流してもらいたいのだろう?と思った
本来やらなければならない事を差し置いてこのザマ

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:20:54.34 ID:VQQchV2o0.net]
電気は電気専門の工事要員が必要だから政府じゃどうにもならない、東電が頑張るしかない

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:00.54 ID:DZtZ5VnR0.net]
千葉はとにかく道が悪くてなあ
車の運転も荒いし行きたくない場所

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:00.65 ID:7XO+cM4+0.net]
>>99
ブラックアウトの時、現金最強でしたわ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:02.76 ID:/sGE5yiQ0.net]
>>99
そもそもATMも使えないだろう。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:04.31 ID:ro9QYCjX0.net]
>>75
電気がなければYMOもなかった

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:05.71 ID:hxTc0uET0.net]
のどじまTHEワールド!面白いのに観れないのね。



177 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:07.97 ID:BklyFpRn0.net]
>>1
県知事に言って

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:14.33 ID:iAp7C7OD0.net]
いやいくらなんでも脆弱すぎだろ
この台風王国日本で台風1つでこれとか有りえん

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:15.51 ID:qO3duKgq0.net]
県に言えw千葉県の公務員が無能の集まりなんだろw

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:15.95 ID:hYv592q70.net]
>>81
竹刀の素振りでもしてんじゃねえかな。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:18.56 ID:MPpvElRm0.net]
去年の北海道より酷い有様だな

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:19.42 ID:si7AlMiT0.net]
>>136
完全に主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:20.30 ID:QPUlYyd80.net]
>>35
というより災害はまず都道府県が動いて、能力が追いつかない時に要請にも基づいて国がバックアップに回る仕組みなのが分かってないアベガーだらけ

去年の豪雨の災害復旧をいまだにやってる所もあるのに、そんな地方など初めからなかったように騒ぐ自称千葉県民を見るのがムカつく

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:20.88 ID:qFU9ohvX0.net]
東京に引越したばかりのド田舎人がスターバックスで初カキコ


185 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:24.57 ID:r0AKFgfu0.net]
>>92
ここ最近の鉄道事故、知ってる?
日本は劣化してる
日本じゃないみたい、じゃなくて日本が劣化し始めてるんだよ

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:24.72 ID:h414/xHk0.net]
昔から不思議なんだが、台風で電柱倒れるだろ。
先に電線が切れるべきじゃね?
復旧も楽だろ。
理由があるのなら教えてくれ



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:27.23 ID:8B7xfqIZ0.net]
ゴルフ場のやつなんとかしてやってよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:32.10 ID:/4A1YigW0.net]
勝浦のホテル三日月がお風呂解放してるって

お風呂ないひとは言ってみて

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:37.85 ID:53eu5NV10.net]
ぎゃーぎゃー騒いで何もしない、
スマホの充電は災害用じゃなく ゲーム SNSの為、

下級県民だな。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:40.01 ID:93WUTZtW0.net]
三日目だよね?
どんな田舎だよ千葉www

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:44.06 ID:7KToryPA0.net]
>>130
もちろん大変なのはわかるが
この話は木更津、君津だろ
生き死にかかっててたかだか1時間の移動すらできないの?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/11(水) 19:21:47.81 ID:BrsPAUhH0.net]
文句言ってる書き込みがスルーされまくりだなあw
朝鮮人の書き込みには日本人としてさすがに賛同しないかw

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:50.97 ID:GhLz2XqA0.net]
>>69
だからディズニーのある東京寄りの浦安市と市原とか房総半島って被災地ってぜんぜん違うから

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:51.53 ID:si7AlMiT0.net]
>>175

完全に主犯安倍

昨年の岡山水害時の赤坂自民亭と同様。

あれは翌朝のオウム大量死刑執行の前祝い。

そもそも安倍は

森友加計の主犯安倍だからなあ

自分の犯罪をかきけすことしか頭にないので

嫌韓タマネギ煽りとか内閣改造遊びばっか

アンコンマスゴミに流させてるだけ

主犯安倍はただちに死刑で

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:52.34 ID:pnkZSXQo0.net]
>>160
大地震きたら夜逃げ倒産レベルw

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:53.12 ID:y6iAkT+a0.net]
>>159
精製水ね
大丈夫だよ



197 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:21:53.75 ID:GwMy3iN00.net]
そろそろ落花生収穫期かな。待ってるよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:54.85 ID:uVi5Ah0D0.net]
熊本「メトロノームを送って」

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:57.47 ID:cGR1XaqV0.net]
>>86
ビジホが高いならネカフェにカプセルもあるからな
昼間は外で時間潰せばいいだけだし

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:21:58.81 ID:DRo8+3TMO.net]
>>167
安倍

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:02.40 ID:0eES7bHn0.net]
>>147
そうそう!
さいとうたかおの漫画

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:04.32 ID:DZtZ5VnR0.net]
>>86
館山とか結構な僻地じゃないか

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:04.74 ID:YLYd/Hf90.net]
>>32
そもそも国民の目をそらすために政府が意図的に韓国の話題を盛り上げていることも分かってないの?

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:05.08 ID:hxGrqbLe0.net]
普通の人→「口ばかりではだめだ。自分たちで協力して復興しよう!」

チバ土人→「水くれ〜。メシくれ〜。自分たちは被害者だ〜。助けるべきだ〜」

かの国の人みたいだわ、チバには奴等の血が流れてんだろうね、日本から除外すべきじゃね?

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:05.71 ID:679H4G2B0.net]
西日本が毎年被害にあってたときに、こいつら笑ってたじゃねえか
台風ってのはこういうもんなんだよ
ようやく気づいたかバカ者

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:06.78 ID:uE8yVaem0.net]
>>137
アホ??千葉って農業出荷量多いんだよ。不作になれば値上がりして自分に返って来るだけだ。



207 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:07.19 ID:vxGfGB+v0.net]
>>103
毎日、今日普及すると言ってたね

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/11(水) 19:22:08.58 ID:G//YkywL0.net]
これ、東京が無能なんだってw

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:09.95 ID:YETiD51Z0.net]
地震で道が寸断されてるわけでもないのに、もう少し自力でなんとかならんのか?
大変だとは思うがなんか違う感がある

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:13.58 ID:fpwdmKLQ0.net]
東京に避難しろとか言ってる奴って想像力欠如し過ぎじゃね?一人暮らしの老人とかがそんな事出来ると思うか?

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:15.29 ID:BBQBhjCh0.net]
レジェンド永井浩二の配信、19時半からっ!

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:16.06 ID:ep3t0LHg0.net]
人手不足なんやろ
ジジイにババアばっかりで

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:18.58 ID:E6ji3JLZ0.net]
千葉出身のToshikiが寄付とかしてくれるのか?
一千万寄付してるの、記事でよく見かけるし

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:19.86 ID:seo3cqeN0.net]
車で走れよ
車がない半人前は知らん

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:27.60 ID:PqW2GiXz0.net]
消費税10%のためにチバはギセイになったのだ…

216 名前:皆さんも是非 mailto:一斉に広めて下さい [2019/09/11(水) 19:22:27.89 ID:Mj2JGRer0.net]
古矢聡(ふるやさとし)
いじめ加担者・淫行前科アリ
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ )中学へ逃げた
皆さんの協力が必要です!
一斉に広めています!



217 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:32.27 ID:gUQjogXx0.net]
水はないと思ったら無い
あると思ったらある

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:32.66 ID:9wmVudU/0.net]
これ大規模な地震きたら関東って全滅するぐらいのひ弱さな気がする・・・
危機意識ないだろ・・・

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:33.11 ID:sk5YF5ZU0.net]
 
 
冷静に考えて千葉県民が苦しむのと
俺達と何の関係が(笑)
 
 

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:33.77 ID:dAN98cuk0.net]
遂に避難所へ泊まることにしたよ
停電、断水、通信障害でキツかった
避難所に来たらwifiが繋がって書き込みか出来る様になった

自身で移動手段が無いお年寄りとか大丈夫かな?
情報も入らなくて大変かも
市の防災無線てか聞き取れないし

伊藤園さんお茶ありがとう!

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:35.59 ID:076C3skS0.net]
>>92
日本全国の老朽化なおすだけでも人と金が足りなすぎて
お手上げだとよ
もう国としては機能不全に近い

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:36.18 ID:SbzAes1t0.net]
森田健作が↓

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:42.31 ID:nzSt/Fky0.net]
>>93
ほんと、馬鹿
半年分は確保でしょう
なんの為に311の人達の犠牲があったかなんて
忘れてるんだろうな

NHK見てるけど
ここまでアホだらけとは

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:42.35 ID:XdWQS7Vw0.net]
>>136
頑張れ小泉

日本人をもっと非正規雇用に
もっと少子化に
韓国贔屓をまたw

まじで小泉入閣とか速報じゃなくて
千葉だろ!マスコミさんよぉ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:45.95 ID:J4iRurTa0.net]
>>79
清水「おれの置き土産w」

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:46.44 ID:toX2Tb350.net]
>>186
ゆっくり たっぷり のんびり出来ますか?



227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:46.87 ID:ud5PZ7U70.net]
停電情報のチェックはこちらで

teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html(テキスト表示)
teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html(地図表示)

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:49.68 ID:Yh7XvD3Y0.net]
停電

することない

セックス

夫婦なら当然の流れだし、子作り頑張れ


彼女いない奴は、なんか出会いを求めて頑張れ・・!
付き合ってる女がいる奴は、これを機会にケコーンしちまえ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:49.97 ID:3ezM54Eb0.net]
千葉って竹藪多いイメージ有るから竹を切って竹水を溜めて飲むとか
各自自分の分遣らないと間に合わないと思うが

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:50.27 ID:iAp7C7OD0.net]
歴史的な台風ならわかるけどこれは千葉が無能としか言いようがないだろ

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:51.35 ID:Gv9owWK10.net]
扇風機一つ無いだけで灼熱地獄

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:54.06 ID:zbqFFi/m0.net]
水と電気きてないから米を2日間食べてないと言ってた人いたけど、数日分の水とかカセットコンロも用意してないことに呆れる
ほんとに東日本震災で何も学ぶどころか災害ってのを考えてないのね

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:55.30 ID:UfjPLdPh0.net]
>>135
自分が5日間停電断水経験して思ったのは水害や震災とは別物
数日、快適な生活が出来なくなる程度だなって
すぐに元の生活に戻れる

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:56.24 ID:pDJTmRyD0.net]
原発再稼働すればいいのに。
苦情は原子力規制委員会へどうぞ

235 名前:B []
[ここ壊れてます]

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:22:57.85 ID:6NoIhn740.net]
yoshikじゃなくてtoshki?



237 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:00.18 ID:NZCN23VF0.net]
>>216
それ東電に言って

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:01.69 ID:6CpnEuO20.net]
チバニアンさんへ
https://pbs.twimg.com/media/DmdV2cqUYAAXgJS.jpg

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:03.74 ID:93WUTZtW0.net]
停電している地域は何処らへんなの?

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:05.09 ID:xO74csx80.net]
>>127
このド低能がっ!!

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:05.12 ID:BDOBlSQg0.net]
関東大震災きたら想像を絶する地獄になるなぁ

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:05.45 ID:AHjtlUTK0.net]
以前住んでた地域でも鉄塔倒れて広範囲で停電してたけど
やっぱり完全復旧までに5日〜7日掛かってたなぁ。
あの時はガスと水道が使えたから騒ぎにもならなかったけど。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:06.23 ID:/sGE5yiQ0.net]
>>197
図書館やイオンモールで寛ぐのも良い。

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:07.42 ID:MPpvElRm0.net]
こんな時にデズニーは自粛しろよ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:14.52 ID:nXKDEbIK0.net]
どっかテロられてて、それを隠蔽してんのかもな

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:23.99 ID:dYFehY1X0.net]
2011年の震災で備えが大事とか学んだだろ?
あるいは自身で鉄塔が倒れるとかで大規模停電になった事例も何回も起きてる。
学んでいる、知っているはずなのに何で困ってるんだ?
どうせ対岸の火事だと思っておせんべバリバリ食べてたんだろ。



247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:26.42 ID:5hlVRzde0.net]
独居老人世帯は学校の体育館とか公民館に泊まらせれば良いのに
そこらへん対策してるのかな?

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:27.98 ID:6ZGJ/u5w0.net]
3日間停電はヤバイな。ほとんど生活が原始時代と変わらないだろ。

千葉県の左翼が行政による区画整備を、ことごとく邪魔をした結果がこれ。良かったな!

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:28.82 ID:MSy1uwDb0.net]
電気がつかない?
水が出ない?
携帯がつながらない?

甘えんな
福島はもっと辛いんだよ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:36.79 ID:LAe+XfFq0.net]
出生率が上がるんだろうな そんなもんなんだよ

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:39.14 ID:XdWQS7Vw0.net]
>>218
伊藤園そんな支援してるのか
明日買うわ!

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:40.90 ID:oYjmntxc0.net]
防災訓練やったばかりなんだな。
森田や安倍はなにやってんの?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:44.55 ID:QwovhjVs0.net]
>>1
停電の影響なら中部や関西電力に支援してもらえや 東京電力はバカなの?

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/11(水) 19:23:47.79 ID:en2iXPyw0.net]
>>245
千葉は圧倒的に自民王国やで

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:49.00 ID:9wmVudU/0.net]
>>218
それが正解。
ちょっとしんどいだろうけど、自宅で寝泊まりする苦痛よりゃはるかにましだ
復旧するまで頑張れ。

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 19:23:49.00 ID:tS3hmlv60.net]
>>63
大きな災害に遇ってなくて、災害は人ごとの思い込みもあるのでは?
家も壊れてなくて停電だけなら、大した災害とも思えないが。



257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:52.84 ID:cqrhyXis0.net]
甘えるなとか馬鹿とか他人の苦労も分からず煽ってる奴らも同じ目に遭えばいいのに
まあそれでもさすがに台風直撃した日の昼にもう備蓄の水が尽きたってのは笑うしかないけどw

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:23:52.96 ID:pi7F/fGD0.net]
雨はまだ降ってる?
トイレ用意の水をバケツに溜めよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef