[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 08:03 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5



1 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/09/11(水) 04:00:37.37 ID:JL8PQKiF9.net]
埼玉県川口市の中学校に通っていた当時いじめを受けたとして、自殺未遂を繰り返していた15歳の男子生徒が、8日、自殺したことが分かりました。いじめについては、市の教育委員会が調査を進めていましたが、生徒の部屋には、「教育委員会は大ウソつき」などと書かれたノートが残されていたということです。

関係者によりますと、8日の未明、埼玉県川口市の小松田辰乃輔さん(15)が市内のマンションの敷地内で死亡しているのが見つかり、屋上から飛び降りたとみられるということです。

小松田さんは中学1年生だった3年前、部活動の先輩や同級生から悪口や仲間はずれなどのいじめを受けたと訴えましたが、学校の対応に失望し、自殺未遂を3回繰り返したということです。

その後、おととし11月になって、市の教育委員会は第三者委員会を設置し、いじめの調査を進めていました。

中学校を卒業した小松田さんは別の学校に通っていたということです。

自殺したあと、小松田さんの部屋から見つかったノートには、「教育委員会は大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる」と、教育委員会の対応を批判する内容が書かれていたということです。

川口市教育委員会指導課の三浦伸之課長は、「本人への聞き取りを要望していたが、話せる状況にないということで実現していませんでした。教育委員会への不信感を訴えて自殺したことを重く受け止め、対応に問題がなかったか確認したい」と話しています。

「教育委員会は大ウソつき」

小松田辰乃輔さん(15)の自宅の部屋には、市の教育委員会の対応への批判が書かれたノートが残されていました。

ノートには、「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる。いじめられたぼくがなぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分らなくなった。ぼくをいじめた人は、守ってていじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい。ぼくの味方は、家ぞくだけ。くるしいつらい」と書かれていました。

2019年9月9日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012072141000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012072141_1909091820_1909091824_01_02.jpg

関連スレ
【いじめ】いじめ被害を訴え自殺未遂3回の15歳少年がマンションから転落死。埼玉県川口市
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568002354/

★1が立った時間 2019/09/09(月) 21:30:54.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568090505/

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:24:52.65 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>117
どういったかかわりが無視にあたるのかお互い判ってないトラブルの解決には第三者をはさんでの判断が必要なだろう?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:25:39.76 ID:qcxL51WL0.net]
>>78
長文で全力で「俺はクズ人間です」アピールかよ

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:26:04.64 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>122
ある 
大人の会社でやってるハラスメント事例を子供にもやったらダメなこととして紹介すればいいだけだわ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:27:15.21 ID:Tk7JfaK90.net]
日本はマスコミからして苛め大好き民族だから

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:27:41.53 ID:apP23MJS0.net]
嘘をつかない教育委員会って有るんかいね?

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:29:19.04 ID:1if9ftgG0.net]
この子の遺書に書かれてたいじめの言葉が部活中の、下手くそ、ちゃんとやれだっけ
遺書には一番ひどかった発言や出来事を書くはずなのにこれではね
暴力も金銭要求もなかったようだしごく普通の部活中の出来事だよ
でもこだわりが強く被害者意識が強い障害レベルの気質が元々あったんだろう
ひたすら教育委員会にこだわってる

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:29:55.45 ID:tccIt0wv0.net]
辰之助ってつくから干支が辰かと思ったら2019-15=2004年はサルなのね
へんなの

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:30:05.78 ID:45yQbi9I0.net]
無視どうしようもないから
頭洗ってなくてすぐ癇癪おこすやついてみんな無視して関わらないようしてた
これでイジメって非難されたらふざけんなってなるぞ
人がの物欲しがって拒否すると暴れるやつだぞ
誰も関わりたくないわ

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:30:23.35 ID:qcxL51WL0.net]
>>28
イジメ被害者がその後の人生でも
フラッシュバックとか精神障害で苦しんでいる人も多いという事実を知らないでドヤ顔で被害者をぶち叩く、
真底クズ人間という自覚ある?
イジメの加害者よりも、
お前みたいな正統化する傍観者のほうが被害者にとっては害悪ともいえるんだよ



136 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:31:34.26 ID:qcxL51WL0.net]
>>84
自己紹介かな?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:32:03.94 ID:33YThnON0.net]
>>123
でもその第三者が当事者同士の関係についての距離感をしっかり認識してなきゃ判断なんてつけ方ないじゃん

人間関係なんてそれぞれ色々様々な形あるんだぞ?
それなのに何を基準にその第三者はハラスメントと断定するんだ?
俺が言ってるのはそこだぞ?
そもそも人間関係の形に正解なんてないんだからそこに明確な基準設けるなんて不可能だぞ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:33:58.19 ID:jXGH+Jcl0.net]
夜再び息子に確認し今までされたことを箇条書きにしていると、毎朝ホームルームが始まる前にやられるねん。毎朝学校行くのイヤやねん!と珍しく感情的になっていました。
毎日のように柔道技をかけられ、抵抗しても腕を後ろ手に絞めあげられるようです。

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:34:02.01 ID:qcxL51WL0.net]
>>51
なんで被害者側が苦労しなきゃいけねーんだよ
加害者側が来ないようにするべきだろ

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:34:57.43 ID:Tk7JfaK90.net]
教育委員会なんか解散させろ
百害あって一利なし
あと民生員は偉そうにして動かない人ばかりが選ばれている

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:35:14.76 ID:HARK5aOm0.net]
で、味方の家族は何してたの

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:35:17.29 ID:jXGH+Jcl0.net]
もう一度担任に連絡し、柔道がイジメの道具になっているようですが、どのような指導をされているのか柔道部の顧問にも聞いてみたいですと伝えると、とにかく明日事実確認をするので待っていて下さいと言われました。
動いても動かなくてもロクな学校生活した残ってないのなら、とことん動いてやろうと思います。

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:35:26.73 ID:33YThnON0.net]
>>125
それ何一つ答えなってないじゃん
会社にしてもそれそうやって注意促すのが精一杯で実際ハラスメントと断定するのはかなり困難極まると思うぞ

だって実際にハラスメント行為してたとしてもいくらでも誤魔化しようあるんだから

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:35:58.69 ID:eQh/FG7I0.net]
自殺者本人から指摘されてしまった。
やっぱり教育委員会はおかしいよね。

又は名前が違う。「教師の権利保護委員会」と名称を変えると解りやすい。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:36:08.17 ID:h33SEV840.net]
>>6
機能してない、無能軍団だな。



146 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:38:37.22 ID:0qz+0+OG0.net]
>>128
文字がガイジぽい気がする

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:39:49.97 ID:EUEGFnwq0.net]
これをそのまま受けとっちゃう人は
福岡の教師がされた、でっちあげいじめ。と同じ勘違いをしてしまう可能性あるから気をつけてね

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:41:17.10 ID:Nnm3pwZF0.net]
>>139
お前は朝の4時から何をそんな必死なの?
加害者かい?それとも教育委員会の者かい?

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:42:10.97 ID:AlXBchJa0.net]
>>143
学校も教育委員会もいじめ自体は認めてるんやで・・・?

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:42:29.02 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>133
ごまかしでうやむやにしたそうだな
義務教育の場でお互い礼儀わきまえて振る舞えばいいだけなのに

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:43:54.23 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>139
まずやってから考えろよな
義務教育のばで生徒たちがお互い礼儀わきまえて振る舞うよう指導することになんの不都合がある

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:45:41.47 ID:qcxL51WL0.net]
>>138
2、3

153 名前:日くらいは待ってやれよ
それでも進展しないようならガンガン行けばいい
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:46:14.51 ID:8tOd65px0.net]
被害者が生前に学校側がイジメと断定して問題解決したケースなんて、きっと一回も無いよな

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:46:29.86 ID:vyja14/h0.net]
>>118
教師任せにしないで期間を区切ったほうがいいかも。
1つ1つ段階を踏んでいくというけど、どのぐらい時間がかかりますか?って。
本来は即刻改善するべき状況だからね。



156 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:48:49.04 ID:33YThnON0.net]
>>131
フラッシュバックにせよ
それによって常識的な言葉も何一つ受け入れられない奴は救いようないんだよ

こんな言い方したらあれだが
被害者だからといって何でもかんでも許されると思うなよ
まともに話通じなければ周りも助けようないんだよ
お前だってそうだろ
仮に誰かに善意の気持ちで助けの手を差し伸べたとしよう
しかしそいつは被害者という立場を良いことにまともな話を一切聞き入れようとしないにも関わらず何でもかんでも他力本願で自分は一切関与せず最終的に助ける事が出来なくて逆にそいつに意味不に逆恨み抱かれたらどう思うよ?

取り敢えず常識わきまえてレスしてこいな
中身空っぽの感情論でレスしてくんな

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:49:19.77 ID:qbNnIJqU0.net]
お仕事しなくてもお金貰えるからね
何かあったら適当に頭下げりゃいいし
子供が何百人死のうが先生も誰も責任も
責任取る事も無いしな
外国から叩かれても馬耳東風だしな
海外に出て働くような人材も育てられてないし
日本の教育はもう終わってんだよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:49:44.04 ID:EUEGFnwq0.net]
>>145
でっちあげも最初は認めてたんだ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:50:48.92 ID:B87vrqUS0.net]
お前らいじめられっ子の割にはクチ悪りぃな
弱そうなくせに生意気だからいじめられたんじゃいの?

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:51:07.61 ID:33YThnON0.net]
>>146何も誤魔化してないだろ
寧ろその明確な基準について誤魔化し続けてるのはそっちの方じゃないか

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:51:32.38 ID:2g8SCytT0.net]
>>149
となると役立たずだから税金たかり虫認定しなければならなくなる

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:51:35.20 ID:AlXBchJa0.net]
>>153
今回は逆で、最初は認めずに2年かかってやっと学校が認めたケース

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:52:49.10 ID:lEXJzCVg0.net]
>>6
こいつらそれでも子供の親から税金貰ってるんだよね
上級生活保護受給者だよね

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:52:54.74 ID:AlXBchJa0.net]
>>151
常識常識喚いてるお前が感情的なレスでワロタw

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:52:57.13 ID:dllFvCuQ0.net]
教育委員会どういう声明発表すんのかね?これ。



166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:53:50.11 ID:0OG1fz1V0.net]
まあ教育委員会や学校に問題があるのが大前提だけど、
やっぱ予算が足りないんじゃない?
カウンセラーだって一クラスに一人は置くべきだし、
副担任だってつけるべき
あと健康診断に精神科も加えるべきだと思うけど、精神科に偏見が強い日本だと無理だろうね

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:54:01.82 ID:e/flCtK30.net]
もし自分がこのクラスにいたらこんな子とはあまり関わりたくないなあ
こういう空気が何となく広がって結果的に全員でハブったみたいになった場合もイジメになるの?
こんなの教育委員会がどうにか出来る話じゃないような

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:54:14.90 ID:tRIj64Zb0.net]
あと5年耐えられればなー大人になれば精神的に変われたかもしれんのに、できるだけイジメを思い出さない環境にすぐ変えてやらんとダメだな

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:54:33.58 ID:dllFvCuQ0.net]
>>92
即退学だからな。

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:54:35.42 ID:33YThnON0.net]
>>147やってからって
明確な基準も定まってないのにどう始められんだよ

てか悪いがもう少し一般常識弁えたレスしてきてくれ
俺は別にそのハラスメント禁止については全然反対の姿勢ではないからな
ただハラスメントと断定する明確な基準を定められないから無理だと言ってるだけであって

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:54:48.79 ID:9+1DBAMG0.net]
自殺したら敗者

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:54:53.30 ID:6UgVm2CY0.net]
>>142
元々普通級に入れてはいけない子だと思う
この子を無視するなってのは難しいよ
関わりたくない子と関わらないようにするのも自由だから

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:56:35.78 ID:AlXBchJa0.net]
>>155
横だけど

>それなのに何を基準にその第三者はハラスメントと断定するんだ?

これ知らないってことは、常識知らないってのと同じだと思うんだけど
「本当に」ハラスメントの定義がわからない、ってこと?
これ、人間としてどうなんだろうって思うレベルの発言な

174 名前:んだけど??
まともな社会人経験すらないってこと?
仮にお前が部下から「毎日、係長から無理矢理おっぱいをもまれます。
これってセクハラですよね。何とかしてほしい」って言われたら、お前は
「え?ハラスメントなんて基準もないから、しらんわw」っていうの??
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:57:17.03 ID:SwenK/ya0.net]
>>167
関わらないようにするのと無視は全然違うよおばさん
会社勤めしたことない?w



176 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:57:20.50 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>155
訴えあるなら書いて訴状まとめる助けして対処すりゃいいだけ
ハラスメント事例とひきあわせて安心して学校で過ごすという目的のための解決方法探るだけだろ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:57:54.70 ID:AlXBchJa0.net]
>>167
いじめっていうのは、その「かかりたくないはずの子」に対して
「自分から」嫌がらせという行動で関わっていくこと、やで?
今回もカバン踏んだり、鉛筆バキバキにしたりしてるやろ?

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:58:26.47 ID:ZGrFu+jv0.net]
>>128
なかったようだし…ってすべて妄想で草

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:58:33.55 ID:u4gzwhjZ0.net]
>>165
とりあえず無視と悪口はハラスメントな

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:58:35.53 ID:qbNnIJqU0.net]
>>167
精神的に限界ぎりぎりまで追い詰められてる人の字なんてこんなもん
わらび採り殺人事件で殺された主婦の書いてた字も似た感じだぞ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:58:56.29 ID:33YThnON0.net]
>>159
俺の>>151のレスについては何一つ反論無いんだな
悪いが感情論でレスしてきてないなら建設的なレスしてくれな

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:59:53.55 ID:u4gzwhjZ0.net]
だれもが安心して過ごせる学校にするという大義を見失いすぎ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 07:59:57.09 ID:8tOd65px0.net]
首吊りを二回もしてて、飛び降りて心肺蘇生まで受けて足も骨折して半年間入院したのに、それでも問題視しない学校側がクソ過ぎる。
特別支援学校だからって、生徒や家族に対しての対応が適当過ぎないか?

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:00:00.42 ID:VLrY8C340.net]
関わらない自由とか
子供に理解のある私!
をアピールするも失敗した書き込みに草

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:00:07.74 ID:AlXBchJa0.net]
>>175
定義できない定義できないと感情論喚いて
いじめにどんな対策もしないってのが「建設的なレス」なの??

どこら辺が?w



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:01:11.80 ID:AlXBchJa0.net]
まともな社会人なら、会社でハラスメント関連の講習会くらい出ると思うんだが
それすらやってない、ヒキニートなんかねぇ

「明確な基準をもうけることができない(キリゥ」クンって

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:02:55.59 ID:vgAvrmCZ0.net]
>>180
そいつ以外にも「無視するだけでいじめなの?」とか
「村八分にしたらいじめだというの?」とか
外で働いたことが一度もないと思われる方々のレス多い。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:04:07.58 ID:qbNnIJqU0.net]
>>180
自分のガキが虐め加害者の無知な主婦が
必死に言い訳してるみたいな書き込み多いよなw

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:04:29.22 ID:D6KBob8Z0.net]
>>162
それ聞かなきゃわかんないの?社会に出たことある?w

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:04:32.44 ID:u4gzwhjZ0.net]
学校やクラスメートを好きになれと強制したいのではなく
だれもが安心して義務教育期間をすごせるよう生徒同士で悪意をむき出しにしないよう振る舞う必要性を指導するだけなんだかなあ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:04:34.62 ID:/ROvRvL10.net]
>>41
自殺はしとらんが
それをやったのが埼玉の所沢市の南陵中学校に通っていた生徒。
こちらも学校と教育委員会は機能しておらず、三年連続で死者が出ている。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:05:44.55 ID:u4gzwhjZ0.net]
無視のは悪意な

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:05:47.28 ID:3TOFMqZh0.net]
>>182
あ〜それか!

194 名前:それでか。納得。 []
[ここ壊れてます]

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:07:24.18 ID:nxNy4sRY0.net]
>>30
あまり関わるな
アレな人に関わるとろくな事ないぞ



196 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:07:41.85 ID:3TOFMqZh0.net]
イジメやってる奴は家庭環境と精神に重大な問題があるから
イジメするくらいなら学校こないで親も一緒に精神科受診を義務付けたほうがいい。
虐めをする人間は、家に引きこもるべきだよ。社会にとって迷惑だから

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:08:12.78 ID:33YThnON0.net]
>>168
なぁ過去レスで何度も言ったつもりだが
その常識ってのが人間関係においては人それぞれなんだわ
一人の奴か無視されたと思う行為でも別の奴はそう受け取らない場合もあるし
こっちが無視した覚えなくても勝手に相手が無視されたと思ってる事とかも多々ある訳
それなのにそういった基準がガバガバの状態で一体誰がどうやって故意に無視したと断定する事が出来るんだ?

ハラスメント禁止とかそういった注意喚起は幾らでも出来るの
問題は実際に事が起こった時にそのハラスメントをどう断定するか
俺が言ってるのはそこだから

てかハラスメント禁止云々以前に無視とか仲間外れにするなって事は昔から普通に学校でも言われてるだろ

断定出来なきゃ意味ないんだよ

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:08:58.55 ID:ojnLB3do0.net]
>>27
客観的な目から見て「本当にいじめられていた」といえる事実あるの?
自殺を神聖視しすぎだろ

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:09:00.58 ID:vyja14/h0.net]
>>138
相手の対応が遅かったら、とことん行った方がいい。
世間体とか気にせず、どんどん責めるべき。
やばい親だと思わせることが大切。物分りのいい常識的な親だと舐められて、
対応が遅くなる。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:09:06.50 ID:3TOFMqZh0.net]
>>35
嫌なら見ないで済むネットと、現実は違うんだよw

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:10:00.10 ID:33YThnON0.net]
>>179いやいや対策って別にそれが的確な対策なら俺文句ないから

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:10:26.13 ID:u7Kt1WtY0.net]
治るまで学校休んだらダメだったん

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:12:17.19 ID:AlXBchJa0.net]
>>190
あのさ、「断定できなきゃ意味がない」っていうけど
それは誰が決めたルールなの?

そもそも、それって断定できないから、ハラスメントをしても良いってことだよな?
そんなルール「常識的に考えて」OKだと思ってる?
本気で?

人それぞれなんだから、という理由でどんなイジメもセクハラも
一切とがめられないのが正しいと、本気で思ってるの?

なあ?マジで?頭大丈夫?常識のカケラも無いレスしてるのが自分だって、まだ気づけないのか??

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:12:33.05 ID:33YThnON0.net]
>>193それはイジメ進行形の時だけ言える事だな

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:12:46.48 ID:jkyvqsaY0.net]
死ぬ前にころがしとけ



206 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:13:01.55 ID:L9QRQNKK0.net]
>>138
数日待つ。
多分加害者は「そんな事やってない」と主張し、教師はそれを信じる。
教師というのは基本的に加害者に加担する。
証拠をとるんだ、それから警察にいこう

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:13:26.49 ID:AlXBchJa0.net]
>>194
じゃあ、仮にお前が部下の女性から
「係長から毎日おっぱいもまれたりお尻を触られたりして、本気でいやなんです。
これってセクハラじゃないですか。何とかしてください」って言われたら
お前はどうするの?
グダグダ理由つけて何もしないの??

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:13:36.48 ID:ojnLB3do0.net]
>>47
こんなことで解雇されていてはたまらない。
この自殺した少年 京アニに放火した青葉と似た傾向の人間だろ
自分の思い込みが通らなければ強行手段にでる

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:14:06.67 ID:L9QRQNKK0.net]
>>197
終わったら何事もなく元通りと思ってる感じ?
人の機微がわからないのにこういう問題で主張するから賛同を得られないんだよ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:14:56.91 ID:AlXBchJa0.net]
>>201
学校がいじめをみとめて教育委員会に報告
教育委員会もいじめを認めて必要だと判断したから第三者委員会を設置

って流れを無視するなよ

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:15:21.52 ID:qbNnIJqU0.net]
>>201
他のセンセーショナルな事件持ち出して比べるとかお前クズ過ぎ
他害と自殺じゃ全然違うお前最低すぎだぞ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:16:01.28 ID:2g8SCytT0.net]
ID:33YThnON0
社会に出たことがない未熟な意見なんだよ
それをドヤっていうから。
どうして複数の反論レスがつくのか考えないとね。
ひとりでID真っ赤だけど、そのうちここでは相手にされなくなるよ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:18:22.22 ID:8tzX+QxZ0.net]
>>138
twitterで公開してくれたら学校に抗議の電話してやるよ。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:19:37.32 ID:ojnLB3do0.net]
>>66
この場合の被害者がだれで加害者がだれかはっきりさせよう。
まずそれからだ
被害者は「自殺した子供」か「教育委員会」か
加害者は「自殺した子供」か「教育委員会」か

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:20:11.26 ID:kGqLl//r0.net]
自殺するくらいなら報復でもなんでもできるとかいう人が偶にいるけど
大部分のイジメではそれが出来ない性格のヤツが標的になるんだよ
まあ稀にキレることが出来るヤツが標的にされて逆襲されるけど



216 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:20:28.03 ID:33YThnON0.net]
>>196まず現実みてみろ
そんなハラスメント禁止云々以前に学校でも昔から仲間外れにしちゃダメとか皆仲良くしろとかそういったハラスメントに該当する事についての注意喚起は普通に行われてる訳

でもいくら注意喚起したところでそういったハラスメントは一向に無くならないし故意に無視したと断定する的確な基準も一切無いからこういったイジメは難しい問題だと言ってるんだよ

頼むからいい加減理解してくれ
悪いがお前らの考え方が浅はかすぎて話にならんわ

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:21:37.98 ID:XmUycwJt0.net]
>>134
息子、学校行かせなくていいぞ。
学校がこの問題を解決するまで危険なので行かせられないと学校に伝えて。

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:21:39.95 ID:0MWmjFVX0.net]
誰も庇ってくれないのは、
周りだけが悪いのか本人も悪いのか。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:22:13.60 ID:qW6ihHJz0.net]
>>177
もはや本人の問題だろ。どうしても死にたいんだろ。

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:22:15.53 ID:+8no9P2O0.net]
転校して進学もして
学校通ってたのにまさかの新学期いやだで
自殺とか親も防げんわ
おかんしかいないんだっけ?

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:22:38.54 ID:Je1oGXoA0.net]
>>177
はっきり言ってそこまで異常な行動をとられると
本人の性質が原因てしてでかいとしか受け取られないだろうな。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:22:50.67 ID:qLnF6Ljn0.net]
>>174
あの状況とこの状況を一緒くたに考えるのはさすがにアホすぎるw

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:23:04.15 ID:+8no9P2O0.net]
>>177
転校もして進学もしても自殺未遂してたよ
太宰治なんかもそうだがよくわからん

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:23:18.36 ID:d4iUumiy0.net]
>>1
もう教育委員会制度廃止しろ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/11(水) 08:23:30.67 ID:gVSE5mRN0.net]
>>214
イジメられてたら大人でも精神歪むから未成年なら尚の事、難しい



226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:23:34.37 ID:zGtxTEGt0.net]
>>78
なぜそんなに当時13才の傷ついた子供が完璧な対応が出来ると思うのかが謎
生まれてたった13年
周りの大人に頼って当たり前の年齢だよ
43のオッサンじゃないんだがな

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:23:38.66 ID:AlXBchJa0.net]
>>209
難しい問題だから

>でも恐らくコイツはそれからはイジメ問題については親や学校や教育委員会に丸投げして自分は直接関与しようとしなかったんだろう
>自分は被害者だし何一つ協力しなくても後は大人が解決してくれると勝手に思い込んでな
>まぁその他力本願な姿勢が一番の誤りなんだよ

こんな「根拠のない妄想」をぶちまけてまで、死んだ人間を批判して攻撃したってこと??
それこそが「ハラスメント」だろ?
お前、自分がそういうこと平気でやってるから、ハラスメントが何なのか理解できないんじゃね?
ああ。アスペとかそういう類の人なの??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef