[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 08:37 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★3



1 名前:アンドロメダ ★ [2019/08/22(木) 01:43:54.80 ID:MCSJZqgp9.net]
▽豚の角煮だ

[アンカー]

原発事故が起きた福島で作られた加工食品の一部で放射能が検出されました。
清酒やソース、醸造醤油のような加工食品です。

現在検出された放射能は、基準値以下であったが、すべて返品したと当局が明らかにしました。
しかし、基準値以下がこのように加工食品から放射能が検出されただけに追加の規制が必要だという指摘が出ました。

バクチャン記者です。

[レポート]

2011年福島原発事故の後、日本産食の安全性の懸念が大きくなりました。
福島など8県の水産物は、輸入を禁止したが、加工食品は、継続輸入されています。

【ナムインスン/議員/ 2013年の国政監査当時:「水産物加工食品は、入って来ている。薬味塩辛とか調味加工品。こんなださいて。福島産米は輸入が禁止されているが米負債清酒、酒のようなものだ収入が許可されています。 "]

複数の懸念があるも収入はむしろ毎年増えました。
岩手県の清酒と栃木県のソース、千葉県の醸造醤油など、最近5年間輸入した量だけ2万9千トンに達します。

同じ期間、日本から取り寄せた加工食品35件、17トン近くで放射能が検出されました。
検出量は、すべて基準値である100ベクレル未満でした。

【イウイギョン/食品医薬品安全処長:「放射能検出が微量であってもドゥェンゲ16.8トンで、今知られている、その全体すべて、返送の措置ました。」]

シクヤク先は検疫時に精密検査をして、国内に流通されている加工食品の安全に問題がないと明らかにしたが、より精密な措置が必要だという指摘が出てきます。

【ギムイクジュン/前東国大学医学部教授:「私達がラインを決めて規制をするべきではね。幅を広げられたこと良いし、輸入されたものについて精密に調査をしたことだろう(と思います。) "]

また、農水産物だけでなく、加工食品まで輸入禁止を検討しなければならないという主張も出ました。

[キム・グァンス/民主ピョンファダン議員:「中国や台湾やこのような場合にも、加工食品まで全面輸入禁止してご存知?なぜ私たちだけの収入は?輸入する理由は何ですか?」]

まず、原産地表示を国ではなく、地域まで正確にするように規制を強化しなければならないという声が高まっています。

KBSニュースバクチャンです。

▽機械翻訳しました。原文と動画はソースでご覧下さい
d.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4265425

★1が立った日時:2019/08/21(水) 22:34:33.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566399475/

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:50:41.15 ID:OonRjSEs0.net]
さっさと朝鮮人死滅させようぜ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:51:07.71 ID:RfSIcL9s0.net]
>>440
そのIAEAとやらの基準値は100ベクレルなのか?

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:51:57.47 ID:YK46/kuk0.net]
>>440
日本は、その基準より厳しい基準を使ってる訳でな、君はさっきから何が言いたいのか

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:52:01.97 ID:+tYPlCRd0.net]
そもそも、放射線量を語るなら福島の件があった時点で韓国は、輸入食品に対する基準値を下げていれば良い話、気付いた時点で引き下げても構わない

問題は、基準値を下回る食品を理由も明確にせず返品とした事
文句があるなら食べなくていいが、ルールを遵守する姿勢のなさが異常だって事だろ

日本語で言うと『バカが根拠もなしに難癖つけやがった』と言う

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:53:10.84 ID:po5MguXr0.net]
>>1
勝手にやってろ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:54:08.63 ID:engunCx/0.net]
>>446
どうせこの検査や基準自体も難癖付けるためにきめてんだろうにな
自分らの作ったルールすら無視するあたりが本当に救いようがない

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:55:17.13 ID:RfSIcL9s0.net]
>>440
お前もかなり適当な奴だな

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:55:27.19 ID:nwTYGuAg0.net]
もし韓国国内の製品を検査したら、ほとんどが基準値を上回りそうw

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:56:18.94 ID:nJB3X0S00.net]
>>442
日本でしょ
これを根拠に韓国をWTOに訴えたのでは?
負けちゃったけど



452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:56:39.48 ID:SmjaXaES0.net]
フグスマに関しては俺も食わないからw

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:57:13.24 ID:nJB3X0S00.net]
>>445
根拠の無い基準より厳しいからって安全が担保されるんだろうか
元が根拠ないんだぜ?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:57:45.36 ID:YK46/kuk0.net]
>>450
あるいはぎりぎりのラインなのか、だからこそ基準値そのものは弄れずに、
心象でOUTにしてる訳ですよ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:58:16.03 ID:ocqe2cZf0.net]
>>453
君は霞を食って生きてるんだろうな

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:58:22.58 ID:YK46/kuk0.net]
>>453
なら欧州は全部OUTやね

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:58:31.96 ID:lRcbtMBJ0.net]
>>1
多分これ、韓国産はもっと高いと後で分かるというオチ
韓国は放射能事故隠してるだけだから

でも日本の農家には風評被害だよね

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:58:47.73 ID:2KcyEXYY0.net]
これは風評被害でWTO違反取れそうな感じ

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:59:30.36 ID:/yEER/iw0.net]
>>434
コメだけ食って生きてるわけじゃないしなー

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:59:44.67 ID:ocqe2cZf0.net]
>>457
あー、また笑いの新ネタを提供しようとしてくれてんのかw

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:59:49.91 ID:2KcyEXYY0.net]
ソウルのアスファルトのがやばいって話
今もそうなのかな



462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:00:25.90 ID:t7xcni/K0.net]
ご飯200g→30ベクレル
ビール500ml→10ベクレル
ポテチ90g→400ベクレル
こんぶ出汁用10g→2000ベクレル

らしいからビールは韓国から永久追放だな

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:00:40.31 ID:JwowL6gt0.net]
日本産食品の放射性物質検査強化
https://www.sankei.com/world/news/190822/wor1908220003-n1.html

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:00:47.69 ID:+tYPlCRd0.net]
>>453
逆に教えてほしい、どの様な基準値を作れば安全性が担保されるのか?

全数検査は無しでお願いします

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:01:28.22 ID:RfSIcL9s0.net]
>>453
IAEAの基準値が100ベクレルというのはお前の法螺話だろ

100ベクレルは韓国の基準値だろ

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:01:32.75 ID:nJB3X0S00.net]
>>456
ただ、日本と欧州だと放射能の計り方が違うんだよね。基準が似てるのに。
日本は地上から1mだっけ?離した位置で測るってことになってるけど、欧州は掃除機みたいな装置で地面スレスレを計る
当然地面スレスレの方が高い数値が記録されるわけで、これで数字だけ合わせるなら欧州の方が実質的に厳しい基準なのでは?

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:02:16.64 ID:RfSIcL9s0.net]
>>459
10ベクレル超えるのは山菜やキノコぐらいだろ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:03:13.11 ID:nJB3X0S00.net]
シンチレーターの感度も日本のものは妙に感度悪いらしいし(だから輸入した機器だと何倍も高い数値が記録されるって話を聞く)
何か空間線量もそうだけど日本って数値を低く、できるだけ低く見せたい意図があるように見えて仕方ない

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:03:28.70 ID:/JJhoMQm0.net]
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:04:06.93 ID:RfSIcL9s0.net]
>>466
食品検査の話をしてるのに意味不明な話をすんなよ池沼

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:05:09.74 ID:YK46/kuk0.net]
>>468
君は脳がやられてるのかな



472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:05:56.00 ID:nJB3X0S00.net]
>>470
シンチレーターとかガイガーカウンターの感度も日本のは鈍いって話じゃないか
機器メーカーに政府の指導入ったとか噂あるけど事実なんだろうか

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:06:30.92 ID:/yEER/iw0.net]
>>467
人参も可能性としては高いな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:06:47.52 ID:YK46/kuk0.net]
論拠なし物証なしで測り方が違う、とか言い出したらもうそれはオカルトだよ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:07:00.83 ID:RfSIcL9s0.net]
>>472
更に意味不明
池沼は朝鮮帰れ

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:07:42.94 ID:+tYPlCRd0.net]
>>468
うん、だからどんな方法で検査してどんな基準だったら納得すんだって聞いてんだよボケが
文句いうだけなら朝鮮人でもできるわ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:08:34.54 ID:GT0Fd93Z0.net]
日本人でも正直福島産はやだよ
コンビニ弁当は絶対に買わないようにしてる
普通に未だに出てるからな放射能

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:10:58.11 ID:T4xUs6in0.net]
基準値変えれば安全とかジャップは狂ってる

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:11:00.66 ID:nwTYGuAg0.net]
>>477
コンビニ弁当だけでなく加工食品や外食にも普通に福島産は使われているみたいだね
頑張って自炊しないとね

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:11:35.51 ID:+tYPlCRd0.net]
>>477
安定の在日宣言 乙
だからさ、食ってくれなんて言ってねぇよ
しかも、値もクソもネェ主観だけで生きてんなら好きにしろ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:11:36.63 ID:JwowL6gt0.net]
なんでいまさら放射能検査を2倍に強化する話になったんだよ



482 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:13:14.31 ID:+tYPlCRd0.net]
>>478
適切な基準値1つ示せないグックがイカレテル

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:13:46.92 ID:uMf9O3000.net]
日本人も放射能検査は信用していないからな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:13:48.98 ID:yGA6kKN10.net]
事故後基準値を引き上げといて大丈夫とか言い出したやつね。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:15:11.68 ID:Tb13Q24U0.net]
それは日本人も望んでることなので共闘しましょうよ 笑

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:15:18.98 ID:nJB3X0S00.net]
北海道がんセンター名誉院長、西尾正道氏の意見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/233698

西尾「実効線量に換算することで、人体への影響をわからないようにする意図があるのではないか。実効線量も等価線量も仮定の話。
科学的根拠のない数字を基準に、議論しているのはおかしい」

西尾「長瀧さんと2年前に会った時、『甲状腺がんは内部被曝そのもので、外部被曝じゃないですよ。どう考えるんですか』と聞いたら、モゴモゴ言ってて、まともに答えられない。彼にとっては、自分に都合の良いことが『科学的』なんです。

内部被曝を過小評価するのが、最大のごまかしです。ICRPは内部被曝の線量計算も、全身均一に被曝すると仮定する。同じ線量であれば、内部被曝も外部被曝も同等だと。
アルファ線は40ミクロン、ベータ線は数ミリ程度しか飛ばないが、隣接する細胞はとてつもないダメージを受ける。
セシウム137は半減期30年だが、ベータ崩壊でバリウム137になり、ガンマ線を出す。測定値はベータ線とガンマ線で2回分になる。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:15:48.40 ID:C0jyxtjR0.net]
ソウル半導体の事故
被爆者さらに増えてるんだってね

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:16:29.85 ID:JwowL6gt0.net]
いやいや韓国のソウルほうが放射能レベルが上のはずだが?

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:16:36.25 ID:pJfce+p/0.net]
バックグラウンドが高すぎてまともに測れない国は黙ってろ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:17:28.44 ID:Z6sNre2f0.net]
韓国からの懲罰を恐れるネトウヨ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:17:36.77 ID:ubVNy4Ai0.net]
>>24
それな



492 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:09.02 ID:vjEe3c4C0.net]
食品は返品されても困るだろうな
初めから輸出取りやめ
輸入制限を掛けておけば?
味噌醤油みたいな比較的長期保存がきくものでも
小売用にパッケージされたら賞味期限が短くなるんだから

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:27.40 ID:/yEER/iw0.net]
ガンも昔は遺伝しないって言ってたからな
今は解らなくても後々わかることなんてたくさんある

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:18:40.45 ID:ubVNy4Ai0.net]
さっさと韓国と国交断絶したらいいよ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:54.67 ID:gwVVeb1T0.net]
韓国相手に売らなくてもいいでしょ。

付き合わないのが賢明。

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:19:53.36 ID:jryZ4wgX0.net]
>>477
福島だけでなく東北産の米や野菜は避けたほうがいい
ソースは東北産の米食ってスゲー下痢になったオレ
日本政府はクソ過ぎて信用できないのは森友1つ取っても明らかだしな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:19:56.04 ID:YK46/kuk0.net]
>>487
増えてるって、非破壊検査機での事故だよね?、
どうやったら増えるんだ、あいつら何やってるの

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:20:05.94 ID:5e4ALqZm0.net]
風評被害を再び焚き付けるとはなかなかエゲツない陰険さですなぁ
完全に喧嘩吹っかけてきてる

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:20:20.12 ID:OtMSbDBW0.net]
韓国は北朝鮮に物言わなければいかんぞ、ソウルの前の黄海がウラン廃液の汚染の疑いがある。西側の海が本当にヤバイで、対応策取らないのか、

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:20:26.08 ID:4NjrBhmM0.net]
朝鮮人の詐欺師としての能力って建国以来嘘を嘘で固めてきた歴史と教育が生んだ成果だねw

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:20:28.06 ID:+tYPlCRd0.net]
>>486
日本語わかるか?
俺は、適切に運用する為の基準を示せと言った

お前のコピペは、現行基準を否定しているが、何ら別の指標なり基準なりを示していない

ただただ危ないと騒いでいるだけだ
やり直し



502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:22:01.14 ID:uCMmTgUHO.net]
目に見えない微粒子…放射能、体には害がある

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:23:20.61 ID:mn2G8e8w0.net]
基準値以下なら、放射性物質が検出されない方が稀なんじゃねぇの?
しかし、それは日本産に限った話じゃねぇけどな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:23:46.64 ID:nJB3X0S00.net]
>>501
ICRP基準;は測定上危険性を何十倍も過小評価してるっていう根拠は記事中で示されてるだろ

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:23:47.89 ID:vjEe3c4C0.net]
個々の商品を調べるよりも
包括的に日本から韓国へは輸出禁止
韓国では日本製品の輸入禁止にした方が
スムーズなのではないのか?
食品くらい韓国ならどこからでも手に入るだろ?
貿易摩擦など起こさずに簡単にけりをつけろよ。
勿論韓国からの汚い食品も日本は輸入禁止措置を
入れても売れ残るだけだからなw

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:24:14.04 ID:RfSIcL9s0.net]
>>496
バカチョンさぁ台湾の輸入規制県はな、福島以外は全て関東の県な
関東は東北より汚染が低いと勘違いしてる池沼だから下痢になるんだ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:25:04.75 ID:jryZ4wgX0.net]
あと、東北産の肉や魚も絶対に食べないことにしている

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:25:05.43 ID:Z6sNre2f0.net]
>>505
日本沈没だよ
韓国無しでは生きられない女

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:26:31.08 ID:E2rExYJQ0.net]
全然関係ない所のを福島産って書いてたら、やっぱ放射能検出されるのか(笑)

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:26:53.01 ID:RfSIcL9s0.net]
>>504
あのな池沼、韓国の検査で基準値より低かったと記事に出てるだろ
意味不明なこと書くなよ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:27:07.79 ID:jryZ4wgX0.net]
>>506
関東は東北より汚染されてるのかw
やっぱ野菜は外国産が正解だわ



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:27:45.47 ID:RfSIcL9s0.net]
>>507
お前はどこに住んでんの?

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:28:52.04 ID:+tYPlCRd0.net]
>>504
もう一回言うぞ?
何十倍とはいくつだ?
食品に含まれる放射線物質の適正な測定方法はどんなものだ?
そして、それを運用するにあたり、数値化して検査するが 安全性を間違いなく担保する根拠と数値はなんだと聞いている

いっぱいあるから危ないだろ?
基準甘すぎ
なら科学的な根拠を付けて適切なものを示せよ、3回目だ能無し

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:28:52.29 ID:YK46/kuk0.net]
>>509
恐らくな、基準値以下でもNGとか言い出してるんだから、そういう事だよ
南朝鮮との貿易そのものを停止するのが正解

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:28:56.75 ID:mn2G8e8w0.net]
>>511
安心の中国産?w

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:29:13.40 ID:7fTvs7xQ0.net]
食いたくないと言ってるものを無理矢理買わせるわけにはいかないからな
他の国に売ればいい

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:29:23.16 ID:vjEe3c4C0.net]
>>507   大丈夫だよ、
頼りにされてると思っているのは韓国だけで
日本はさばさばするよ。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:31:54.96 ID:9I/yemar0.net]
その基準で自国の製品も検査してみたらいいだろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:32:05.46 ID:vjEe3c4C0.net]
>>507  ごめんよーレス番を誤った
>>508へだった

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:32:10.60 ID:GY5TEe5z0.net]
世界各国「韓国人は不快だから東京五輪に来るな」

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:32:14.37 ID:IvGegkY60.net]
>>1
福島産なんて日本人でも食べない
これが事実

韓国の行動は正しい



522 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:32:41.21 ID:+tYPlCRd0.net]
>>515
安定の中国産…なら納得した

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:32:45.59 ID:nJB3X0S00.net]
>>510
それの何が問題が?
国際基準に問題あるなら国内基準をアップデートしていくのは主権国家の自由でしょ?
安全性が不明なら全て輸入制限するってのも一つの方法ではある
WTOでも韓国の主張が認められたのはICRP自体当てにならないっていう点も考慮されたのでは?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:34:58.17 ID:ay5tDvnF0.net]
なんか放射性物質の知識レベルが東日本大震災の前の日本と同じだな

地上に核兵器が生まれて以降、すべての食べ物に人工的な放射性物質が入っていて、
それがどれだけの量かという、話になってるだけなのに、
基準値以下をすべて返品しだしたら食うものなくなるよ

韓国の食べ物は調べないだろうけど、韓国の加工食品からも間違いなく基準値以下の数値は出ると思うよ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:35:17.96 ID:KtIYEuJ20.net]
基準値とはw
チョンってほんとバカだな

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:35:30.60 ID:YK46/kuk0.net]
>>522
中国人でも食べない中国産、という評価で安定してるものな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:36:20.54 ID:ay5tDvnF0.net]
韓国民総放射脳だな

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:37:03.10 ID:mn2G8e8w0.net]
>>522
震災直後のネタなんだけど・・・知らんの?

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:39:10.93 ID:+tYPlCRd0.net]
>>523
記事を読め
〉現在検出された放射能は、【基準値以下】であったが、すべて返品したと【当局が明らかにしました。】
しかし、基準値以下がこのように加工食品から放射能が検出されただけに追加の規制が必要だという指摘が出ました。

基準値をいくつにしようと自由だ
しかし、時刻で決めた基準値以下の物を理由を明らかにせず返品したんだ
韓国にはルールを守る観点が欠如してんのか?
自分で決めた基準値はなんの意味があるんだ?
分かんねえかよ馬鹿野郎

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:40:03.75 ID:+tYPlCRd0.net]
>>528
知らんかったっす…スマソ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:40:14.69 ID:yKyKQBPC0.net]
検討してねーでさっさとやれリスカブス



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:41:22.51 ID:Itfq6/fU0.net]
糞入り日本に流すくせにw地球上から消えてくれんかのう

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:41:27.24 ID:ay5tDvnF0.net]
今の放射性物質の基準値を日本中の農作物などの食品がほぼ超えている時代が核実験全盛期にあって、
それが1960年代〜1970年代だった

ちょうど長生きしまくりそうな団塊やその上が、子供時代や青年時代を過ごしてた頃ね
そのことからも放射性物質の基準値超えとか、ほかの食品リスクに比べても気にするほど大したことないといえる
あれさら50年経ってるわけでさ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:42:17.81 ID:so74kZ6M0.net]
もっとやれ 外圧かからん限りこの国は変わらん 未だに福島で漁業農業して迷惑かけてるの理解に苦しむ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:44:27.02 ID:RAEy5DVT0.net]
オリンピック食事の件だけど、『日本産を出します』くらいにしとけばなぁ、とは思った。『福島産を出します』は、ちょっとリキみすぎかな、と。

日本人でも福島産を避けたいと思ってる人は多そうだからね。でも『日本産』となれば別。みんな食ってる。
『日本産を出します』と言って、それにイチャモン付ける国には、思いきり抗議でも非難でもすればいい。

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:45:54.42 ID:+tYPlCRd0.net]
>>523
もう一つ指摘するなら、返品なり規制なりをするなら事前に決定し告知するべきだろうが?
その場で問題点を指摘するなら、明確な説明が必要だろ?
それに、今急に含有量が増えたなら仕方ないが、記事にはその記載もない 
ルールを設けるなら、事前に決定しておけ、通知しろ、周知させて初めて効力がある物がルールだ、嫌な感じがしました…じゃ話にならねぇと言ってる

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:46:11.54 ID:nJB3X0S00.net]
>>524
人工放射性物質は第二次世界大戦の頃から拡散始まったけど、軍縮が始まってからは減少傾向にあった。
あと、原発事故由来の放射性物質は核兵器由来と異なり、不溶性のホットパーティクル(セシウムボール等)の動態を取っている比率が高い。
これは原発の燃料が一つ一つガラスコーティングされているのが原因だとされてる。爆発などでガラスや核燃料が気化し、巻き上げられた上空で気体になったガラスと核燃料が混ざり合い再び不溶性の粒子となって固まったもの
サイズは様々で1mmほどの大きなものから分子1個分の微小なものまである。
これはほとんどが原発事故由来であって核兵器由来の放射性物質には少ないとされている。

これが大変厄介。ガラスコーティングされている状態なので一定の人工放射性物質がまとまったまま粒子になっているからだ。
ほとんど溶けないので環境に留まり続けるし分子サイズのホットパーティクルは毛穴や消化器官からも人体に侵入し血流に乗る。
しかも腎臓から排出されにくい。脳や肺に留まりやすい。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:46:21.77 ID:KNct+1oF0.net]
日本は正義を通さない国になっちゃったよね

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:47:21.51 ID:2W6Ty/jX0.net]
日本は癌超大国あとは分かるな?

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:48:41.23 ID:/yEER/iw0.net]
>>533
二人に一人がガンの世代ってやつか
そりゃそうなるわな
煽りやぞ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:50:04.10 ID:ay5tDvnF0.net]
>>540
てか、それは世界も同じなわけでな
空が繋がってるわけだから

世界もそうなってるかね?



542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:51:04.93 ID:nJB3X0S00.net]
>>533
団塊の世代に癌が多いのは当時の核実験が原因だという説があるな

癌が多いのは日本人が長生きだからというのが日本での通説だけど、
日本と同じくらい長命の地域(北欧など)は日本のような極端な癌比率じゃない
しかも日本の場合は若者の癌比率も上がりだしてる

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:51:10.05 ID:cGQA91e40.net]
>>540
ガン患者が増えたのは寿命が伸びたとか色々別の要因があるやで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef