[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 08:37 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★3



1 名前:アンドロメダ ★ [2019/08/22(木) 01:43:54.80 ID:MCSJZqgp9.net]
▽豚の角煮だ

[アンカー]

原発事故が起きた福島で作られた加工食品の一部で放射能が検出されました。
清酒やソース、醸造醤油のような加工食品です。

現在検出された放射能は、基準値以下であったが、すべて返品したと当局が明らかにしました。
しかし、基準値以下がこのように加工食品から放射能が検出されただけに追加の規制が必要だという指摘が出ました。

バクチャン記者です。

[レポート]

2011年福島原発事故の後、日本産食の安全性の懸念が大きくなりました。
福島など8県の水産物は、輸入を禁止したが、加工食品は、継続輸入されています。

【ナムインスン/議員/ 2013年の国政監査当時:「水産物加工食品は、入って来ている。薬味塩辛とか調味加工品。こんなださいて。福島産米は輸入が禁止されているが米負債清酒、酒のようなものだ収入が許可されています。 "]

複数の懸念があるも収入はむしろ毎年増えました。
岩手県の清酒と栃木県のソース、千葉県の醸造醤油など、最近5年間輸入した量だけ2万9千トンに達します。

同じ期間、日本から取り寄せた加工食品35件、17トン近くで放射能が検出されました。
検出量は、すべて基準値である100ベクレル未満でした。

【イウイギョン/食品医薬品安全処長:「放射能検出が微量であってもドゥェンゲ16.8トンで、今知られている、その全体すべて、返送の措置ました。」]

シクヤク先は検疫時に精密検査をして、国内に流通されている加工食品の安全に問題がないと明らかにしたが、より精密な措置が必要だという指摘が出てきます。

【ギムイクジュン/前東国大学医学部教授:「私達がラインを決めて規制をするべきではね。幅を広げられたこと良いし、輸入されたものについて精密に調査をしたことだろう(と思います。) "]

また、農水産物だけでなく、加工食品まで輸入禁止を検討しなければならないという主張も出ました。

[キム・グァンス/民主ピョンファダン議員:「中国や台湾やこのような場合にも、加工食品まで全面輸入禁止してご存知?なぜ私たちだけの収入は?輸入する理由は何ですか?」]

まず、原産地表示を国ではなく、地域まで正確にするように規制を強化しなければならないという声が高まっています。

KBSニュースバクチャンです。

▽機械翻訳しました。原文と動画はソースでご覧下さい
d.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4265425

★1が立った日時:2019/08/21(水) 22:34:33.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566399475/

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:36:58.88 ID:ocqe2cZf0.net]
>>390
事故が起きたから危惧する人が出てきた
だからその心配を払拭するために検査を始めた
もちろん基準値こえたものは回収

韓国は基準値クリアしてるのに返品

韓国っておかしいと思わない?

あー、おじいさん、薬飲んでないんじゃない?

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:37:03.78 ID:7hPiSuBH0.net]
そもそも不買なのに何故輸入しようとする?最初から輸入しなきゃいいじゃん、意味がわからないよ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:37:51.92 ID:ocqe2cZf0.net]
>>395
汚染されてるってのはどういう状態を言ってるの?おじいさん

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:38:37.98 ID:RvppGwfF0.net]
>>374
世界中で笑われているとか言うソースは?

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:38:38.14 ID:5xqhERlX0.net]
そもそも安全神話やってきた杜撰な連中が作った基準だし、

基準以外の検査自体もきちんと緻密になされてるのかね。

全く信用できないわ。
公文書改竄だってなんだってやるようなズボラな国なんだからな

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:38:49.92 ID:ocqe2cZf0.net]
>>401
これ
需要ないなら最初から輸入してないはず
韓国はアホ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:39:35.46 ID:YK46/kuk0.net]
>>398
韓国の場合、単純な空間線量だけじゃない可能性も浮上してるんだよね、
垂れ流しにしてる北の存在がヤバすぎるわ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:40:25.34 ID:YK46/kuk0.net]
>>404
つまり韓国の基準は信用できない、でFA?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:40:28.26 ID:p3QKrAcF0.net]
酸化フッ素も基準値が高すぎるから輸出不可だな



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:40:36.28 ID:nJB3X0S00.net]
>>394
合格ってのは国際基準に照らし合わせてって話で韓国の基準値とは別なのかもしれない
日本の対応にも問題があって、未だに福島産を規制してるアメリカや台湾には何も言わずに韓国はWTOに訴えたりしてるので・・・

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:40:46.26 ID:5xqhERlX0.net]
>>400
おかしくないな。

汚染食材みんなで食べれば怖くない。
食べて応援とか偽善で堕落しきった連中の方が
頭どうかしてるんじゃね?脳みそベクれてんのかな。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:41:20.54 ID:ocqe2cZf0.net]
>>404
なんだ、やっぱりおじいさんが知らないだけじゃん
それに公文書改竄w一役人のチョンボごときを取り上げるしか瑕疵がないってことだね

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:41:22.42 ID:ZLhvC6bT0.net]
断交決定

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:41:30.87 ID:TEhmFDyS0.net]
日本に放射能汚染されてない食品なんてあるの?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:41:35.04 ID:t7xcni/K0.net]
>>394
そうそう、返品されたって事はその分の経費も廃棄処理費用も嵩むんだから
予め検査して"完璧に0"では無い限り限り韓国へ輸出無しにすりゃ良いのよ
0以外でも許容範囲で買うよって所が有るから其処へ売るなりすれば経済的だしな

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:41:55.98 ID:GIqgOqOa0.net]
日本のパヨクみたいだね連携してるのかい?太郎如何だい

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:42:11.16 ID:YK46/kuk0.net]
>>409
記事を読むに、韓国でも合格とされてるはずよ、でなければ不合格と記述するでしょ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:42:20.55 ID:4NjrBhmM0.net]
もう日本のことは忘れろw
日本なんか終わった国に何を期待する?
世界は広いぞ?
中国様に従属するのが自然だし日本以上に発展してるぞ?w

だからもうこっち見んな!!

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:42:29.53 ID:+tYPlCRd0.net]
>>404
その場合は、君がガイガーカウンター常に持ち歩いて確認するしかないね?
誰も信用できないなら仕方ないよね

それと、ガイガーカウンターの性能もきちんと疑った上で性能を確認してから使ってね?



419 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:42:40.37 ID:jryZ4wgX0.net]
数ヶ月前に東北産の米食べたらスゲー下痢になったわ
あれは体が放射能を拒絶したんだろう
それ以降、野菜は極力外国産買うことにした
国産w

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:42:47.96 ID:RfSIcL9s0.net]
>>409
国際基準値なんてない

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:42:53.96 ID:YK46/kuk0.net]
>>413
世界探しても無い、というのが今の地球よ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:43:12.83 ID:DUta3ryB0.net]
国内の流通もやめてほしい、韓国製の輸入を増やしてほしい

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:43:23.27 ID:ocqe2cZf0.net]
>>410
科学的に検査した結果ではなく、イメージで判断するんだな

何のために基準値設けたんだろうね韓国はw
爺さん、おかしくないと言うなら説明してくれよw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:43:36.29 ID:YK46/kuk0.net]
気持ちの悪いコリアンが湧いてきたな

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:43:57.29 ID:5xqhERlX0.net]
>>411
蟻の一穴、一事が万事。
あったことをなかったことにし、なかったことをあることにする。

安全神話も、公文書改竄も本質において変わらん。
無責任で、御都合主義。杜撰でズボラな堕落しきった国。

それを一部とかねw表層じゃなくて本質見ような。
まぁそういう脳ミソないか

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:44:12.33 ID:RfSIcL9s0.net]
>>419
放射能で下痢なんかするかよ
付け合わせの糞入りキムチを食ったから下痢をしたんだろ

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:44:16.17 ID:/yEER/iw0.net]
>>43
地震前の10ベクレル以下なら食ってもいいと思うがな

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:44:29.53 ID:RvppGwfF0.net]
これはやったらあかんヤツだ
日本政府の目つきが変わりそう



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:44:45.57 ID:ePTifdFh0.net]
バカが見つかったようだな

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:45:14.28 ID:ocqe2cZf0.net]
>>422
世の中は需要と供給で回っている

君のような人が本当にいるなら既に輸入されてるよ
残念ながら君は少数派だったようだね

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:45:21.87 ID:YK46/kuk0.net]
>>425
妄想前提の話に意味はないな

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:45:28.97 ID:r9TnALf50.net]
韓国は一般道路の放射線量がアスファルトの混合物のせいでヤバかったんじゃないの?

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:45:36.44 ID:OtMSbDBW0.net]
北朝鮮が黄海にウラン廃液垂れ流し中だから韓国産の西側海産物は全滅、まあ、韓国産も中国産も食べないだろうが、俺はたまに天津甘栗だけ、

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:45:48.23 ID:RfSIcL9s0.net]
>>427
米で10ベクレル以上なんて滅多に出ないだろ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:46:38.71 ID:BJWX9oip0.net]
これはもう仕方がないね

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:47:04.94 ID:nJB3X0S00.net]
>>420
IAEAには安全基準シリーズってのがあって、そこに食品安全基準もあるようだけど

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:47:07.61 ID:RfSIcL9s0.net]
>>425
珊瑚でっち上げ、慰安婦でっち上げの朝日新聞の悪口か

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:47:09.80 ID:YK46/kuk0.net]
>>433
日本海側は日本が厳しく取り締まってて、思うように漁ができないしね、
これ漁業協定を結ばない方針で固めてる現状が大正解だな



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:48:50.29 ID:ocqe2cZf0.net]
>>425
モリカケとかがそうだよね
結局不起訴

で、公文書改竄とやらも役人のチョンボ
そりゃ人間だからミスもあるでしょうよ
君が原発事故後に基準緩めたと事実誤認していたようにねw

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:48:54.13 ID:nJB3X0S00.net]
ただ、学者に言わせるとIAEAの基準値は根拠がいい加減すぎて政治的な意味しかないって話だが

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:49:24.75 ID:RfSIcL9s0.net]
>>436
その基準値を国内の基準値として適用してる国がどれだけあるんだ?

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:50:00.24 ID:engunCx/0.net]
基準値以下でも検出されたらダメってあらゆるものを返品できるわ

そういや金属やアスファルトからも放射線が検出された国があったな・・・

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:50:41.15 ID:OonRjSEs0.net]
さっさと朝鮮人死滅させようぜ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:51:07.71 ID:RfSIcL9s0.net]
>>440
そのIAEAとやらの基準値は100ベクレルなのか?

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:51:57.47 ID:YK46/kuk0.net]
>>440
日本は、その基準より厳しい基準を使ってる訳でな、君はさっきから何が言いたいのか

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:52:01.97 ID:+tYPlCRd0.net]
そもそも、放射線量を語るなら福島の件があった時点で韓国は、輸入食品に対する基準値を下げていれば良い話、気付いた時点で引き下げても構わない

問題は、基準値を下回る食品を理由も明確にせず返品とした事
文句があるなら食べなくていいが、ルールを遵守する姿勢のなさが異常だって事だろ

日本語で言うと『バカが根拠もなしに難癖つけやがった』と言う

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:53:10.84 ID:po5MguXr0.net]
>>1
勝手にやってろ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:54:08.63 ID:engunCx/0.net]
>>446
どうせこの検査や基準自体も難癖付けるためにきめてんだろうにな
自分らの作ったルールすら無視するあたりが本当に救いようがない



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:55:17.13 ID:RfSIcL9s0.net]
>>440
お前もかなり適当な奴だな

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:55:27.19 ID:nwTYGuAg0.net]
もし韓国国内の製品を検査したら、ほとんどが基準値を上回りそうw

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:56:18.94 ID:nJB3X0S00.net]
>>442
日本でしょ
これを根拠に韓国をWTOに訴えたのでは?
負けちゃったけど

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:56:39.48 ID:SmjaXaES0.net]
フグスマに関しては俺も食わないからw

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:57:13.24 ID:nJB3X0S00.net]
>>445
根拠の無い基準より厳しいからって安全が担保されるんだろうか
元が根拠ないんだぜ?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:57:45.36 ID:YK46/kuk0.net]
>>450
あるいはぎりぎりのラインなのか、だからこそ基準値そのものは弄れずに、
心象でOUTにしてる訳ですよ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:58:16.03 ID:ocqe2cZf0.net]
>>453
君は霞を食って生きてるんだろうな

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:58:22.58 ID:YK46/kuk0.net]
>>453
なら欧州は全部OUTやね

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:58:31.96 ID:lRcbtMBJ0.net]
>>1
多分これ、韓国産はもっと高いと後で分かるというオチ
韓国は放射能事故隠してるだけだから

でも日本の農家には風評被害だよね

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:58:47.73 ID:2KcyEXYY0.net]
これは風評被害でWTO違反取れそうな感じ



459 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:59:30.36 ID:/yEER/iw0.net]
>>434
コメだけ食って生きてるわけじゃないしなー

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 03:59:44.67 ID:ocqe2cZf0.net]
>>457
あー、また笑いの新ネタを提供しようとしてくれてんのかw

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 03:59:49.91 ID:2KcyEXYY0.net]
ソウルのアスファルトのがやばいって話
今もそうなのかな

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:00:25.90 ID:t7xcni/K0.net]
ご飯200g→30ベクレル
ビール500ml→10ベクレル
ポテチ90g→400ベクレル
こんぶ出汁用10g→2000ベクレル

らしいからビールは韓国から永久追放だな

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:00:40.31 ID:JwowL6gt0.net]
日本産食品の放射性物質検査強化
https://www.sankei.com/world/news/190822/wor1908220003-n1.html

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:00:47.69 ID:+tYPlCRd0.net]
>>453
逆に教えてほしい、どの様な基準値を作れば安全性が担保されるのか?

全数検査は無しでお願いします

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:01:28.22 ID:RfSIcL9s0.net]
>>453
IAEAの基準値が100ベクレルというのはお前の法螺話だろ

100ベクレルは韓国の基準値だろ

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:01:32.75 ID:nJB3X0S00.net]
>>456
ただ、日本と欧州だと放射能の計り方が違うんだよね。基準が似てるのに。
日本は地上から1mだっけ?離した位置で測るってことになってるけど、欧州は掃除機みたいな装置で地面スレスレを計る
当然地面スレスレの方が高い数値が記録されるわけで、これで数字だけ合わせるなら欧州の方が実質的に厳しい基準なのでは?

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:02:16.64 ID:RfSIcL9s0.net]
>>459
10ベクレル超えるのは山菜やキノコぐらいだろ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:03:13.11 ID:nJB3X0S00.net]
シンチレーターの感度も日本のものは妙に感度悪いらしいし(だから輸入した機器だと何倍も高い数値が記録されるって話を聞く)
何か空間線量もそうだけど日本って数値を低く、できるだけ低く見せたい意図があるように見えて仕方ない



469 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:03:28.70 ID:/JJhoMQm0.net]
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:04:06.93 ID:RfSIcL9s0.net]
>>466
食品検査の話をしてるのに意味不明な話をすんなよ池沼

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:05:09.74 ID:YK46/kuk0.net]
>>468
君は脳がやられてるのかな

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:05:56.00 ID:nJB3X0S00.net]
>>470
シンチレーターとかガイガーカウンターの感度も日本のは鈍いって話じゃないか
機器メーカーに政府の指導入ったとか噂あるけど事実なんだろうか

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:06:30.92 ID:/yEER/iw0.net]
>>467
人参も可能性としては高いな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:06:47.52 ID:YK46/kuk0.net]
論拠なし物証なしで測り方が違う、とか言い出したらもうそれはオカルトだよ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:07:00.83 ID:RfSIcL9s0.net]
>>472
更に意味不明
池沼は朝鮮帰れ

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:07:42.94 ID:+tYPlCRd0.net]
>>468
うん、だからどんな方法で検査してどんな基準だったら納得すんだって聞いてんだよボケが
文句いうだけなら朝鮮人でもできるわ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:08:34.54 ID:GT0Fd93Z0.net]
日本人でも正直福島産はやだよ
コンビニ弁当は絶対に買わないようにしてる
普通に未だに出てるからな放射能

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:10:58.11 ID:T4xUs6in0.net]
基準値変えれば安全とかジャップは狂ってる



479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:11:00.66 ID:nwTYGuAg0.net]
>>477
コンビニ弁当だけでなく加工食品や外食にも普通に福島産は使われているみたいだね
頑張って自炊しないとね

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:11:35.51 ID:+tYPlCRd0.net]
>>477
安定の在日宣言 乙
だからさ、食ってくれなんて言ってねぇよ
しかも、値もクソもネェ主観だけで生きてんなら好きにしろ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:11:36.63 ID:JwowL6gt0.net]
なんでいまさら放射能検査を2倍に強化する話になったんだよ

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:13:14.31 ID:+tYPlCRd0.net]
>>478
適切な基準値1つ示せないグックがイカレテル

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:13:46.92 ID:uMf9O3000.net]
日本人も放射能検査は信用していないからな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:13:48.98 ID:yGA6kKN10.net]
事故後基準値を引き上げといて大丈夫とか言い出したやつね。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:15:11.68 ID:Tb13Q24U0.net]
それは日本人も望んでることなので共闘しましょうよ 笑

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:15:18.98 ID:nJB3X0S00.net]
北海道がんセンター名誉院長、西尾正道氏の意見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/233698

西尾「実効線量に換算することで、人体への影響をわからないようにする意図があるのではないか。実効線量も等価線量も仮定の話。
科学的根拠のない数字を基準に、議論しているのはおかしい」

西尾「長瀧さんと2年前に会った時、『甲状腺がんは内部被曝そのもので、外部被曝じゃないですよ。どう考えるんですか』と聞いたら、モゴモゴ言ってて、まともに答えられない。彼にとっては、自分に都合の良いことが『科学的』なんです。

内部被曝を過小評価するのが、最大のごまかしです。ICRPは内部被曝の線量計算も、全身均一に被曝すると仮定する。同じ線量であれば、内部被曝も外部被曝も同等だと。
アルファ線は40ミクロン、ベータ線は数ミリ程度しか飛ばないが、隣接する細胞はとてつもないダメージを受ける。
セシウム137は半減期30年だが、ベータ崩壊でバリウム137になり、ガンマ線を出す。測定値はベータ線とガンマ線で2回分になる。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:15:48.40 ID:C0jyxtjR0.net]
ソウル半導体の事故
被爆者さらに増えてるんだってね

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:16:29.85 ID:JwowL6gt0.net]
いやいや韓国のソウルほうが放射能レベルが上のはずだが?



489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:16:36.25 ID:pJfce+p/0.net]
バックグラウンドが高すぎてまともに測れない国は黙ってろ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:17:28.44 ID:Z6sNre2f0.net]
韓国からの懲罰を恐れるネトウヨ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:17:36.77 ID:ubVNy4Ai0.net]
>>24
それな

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:09.02 ID:vjEe3c4C0.net]
食品は返品されても困るだろうな
初めから輸出取りやめ
輸入制限を掛けておけば?
味噌醤油みたいな比較的長期保存がきくものでも
小売用にパッケージされたら賞味期限が短くなるんだから

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:27.40 ID:/yEER/iw0.net]
ガンも昔は遺伝しないって言ってたからな
今は解らなくても後々わかることなんてたくさんある

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:18:40.45 ID:ubVNy4Ai0.net]
さっさと韓国と国交断絶したらいいよ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:18:54.67 ID:gwVVeb1T0.net]
韓国相手に売らなくてもいいでしょ。

付き合わないのが賢明。

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:19:53.36 ID:jryZ4wgX0.net]
>>477
福島だけでなく東北産の米や野菜は避けたほうがいい
ソースは東北産の米食ってスゲー下痢になったオレ
日本政府はクソ過ぎて信用できないのは森友1つ取っても明らかだしな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:19:56.04 ID:YK46/kuk0.net]
>>487
増えてるって、非破壊検査機での事故だよね?、
どうやったら増えるんだ、あいつら何やってるの

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:20:05.94 ID:5e4ALqZm0.net]
風評被害を再び焚き付けるとはなかなかエゲツない陰険さですなぁ
完全に喧嘩吹っかけてきてる



499 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/22(木) 04:20:20.12 ID:OtMSbDBW0.net]
韓国は北朝鮮に物言わなければいかんぞ、ソウルの前の黄海がウラン廃液の汚染の疑いがある。西側の海が本当にヤバイで、対応策取らないのか、

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:20:26.08 ID:4NjrBhmM0.net]
朝鮮人の詐欺師としての能力って建国以来嘘を嘘で固めてきた歴史と教育が生んだ成果だねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef