[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 15:52 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】トライアスロン五輪会場、1日で水質改善…実行委「大腸菌死んでなくなった」前日はスイム中止



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/08/18(日) 13:26:16.50 ID:Gjtm8U3H9.net]
トライアスロン五輪会場、1日で水質改善「大腸菌死んだ」前日はスイム中止

  東京五輪テスト大会を兼ねて、最終日は五輪新種目の混合リレーが行われた。前日のパラトライアスロンでは、水質の悪化によりスイムが中止となったが、この日は通常通り実施。大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。


 16日午後1時の水質検査では、大腸菌の値が国際連合(ITU)が定める上限の2倍を超え、水質リスクが4段階で最も悪い「レベル4」に達したとして、17日のレース前にスイムの中止を決断。ただ、17日午後1時の検査結果では大腸菌のレベルが著しく低下し、最良の「レベル1」まで改善したという。

 11日に同会場で開催されたオープンウォーター(OWS)のテスト大会では選手から悪臭が指摘する声も挙がったが、トライアスロン選手からは「臭いは気にならなかった」という意見が多かった。

 一時的な水質悪化の原因としては、台風10号の接近による降雨によって増加した河川の水が流れ込み、下水等も流入した可能性が高いとみられる。視察した東京五輪組織委員会の高谷正哲スポークスマンは「過去の調査で、お台場海浜公園は降雨の後に水質が悪くなる傾向にある。ただ、(17日は)日も照って水質が回復したのでは」と話した。

 水質だけでなく、暑さも大きな課題だ。15日に行われた女子は暑さによる熱中症のリスクを考慮し、通常10キロのランを半分の5キロに短縮した。テスト大会は4日間で予備日がなく、また交通規制も必要なことから競技日程や開始時間を柔軟に変更することができないことから、フォーマットを変更してでも予定通り競技を実施するしかなかった。

 五輪本番の大会運営は組織委員会が行うが、今回テスト大会を主催した日本連合は、運営や日程などで露見した課題を報告、進言するという。組織委大会運営会の森泰夫次長は、日本連合とも話し合いながら暑さや水質などの対策を改めて検討するといい、「選手が安全に競技を行えることが一番重要なこと」と強調した。

8/18(日) 12:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000064-dal-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190818-00000064-dal-000-2-view.jpg

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:09:58.78 ID:hpxRbn3R0.net]
そんな簡単に改善できるなら最初からしろよ
嘘臭さハンパないけど

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:10:05.10 ID:CqxLf9430.net]
さすがに信じるのは無理です

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:10:14.89 ID:iqhcaj//0.net]
運営は何もしてないじゃんw

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:10:22.42 ID:R1dPCwSA0.net]
このスレは糞尿製造がメインの人の批判が凄いね

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:10:27.32 ID:Eko2M88K0.net]
大腸菌が死滅する水も危険だな

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:10:36.47 ID:hBW5Cpi10.net]
>>896
外に出ればいいのにね
トライアスロン見てきたけど面白かったよ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:10:48.43 ID:vz5G8v9V0.net]
日本なりふり構わず、中国みたいなことしだして怖いな

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:04.57 ID:r4g/Hs1L0.net]
水で薄めただけだろw

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:11:10.68 ID:L+7Z6kSw0.net]
>>1
じゃあてめえがはいれよ



910 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:17.51 ID:IGuog1dp0.net]
宮崎問題で盛り上がってるから
いんちき検査の情報だしても
だれも気にしないだろう

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:21.05 ID:Tj21HmWO0.net]
地方や海外から来た人が乗り物から降りた時のあの独特の臭い
東京都民はあまり自覚しないだろうが

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:35.43 ID:H8ydD45X0.net]
そーなんです
海中の生物は全て死滅しました
大量の塩素撒きましたから
およそ100トンばかし

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:36.88 ID:UmVwXeYv0.net]
9日までやっていた下水道展’19横浜見てくればよかった

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:38.08 ID:tFEUPIdn0.net]
都合よく解釈すればうんこが微生物に分解された

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:38.62 ID:R3YeZrvj0.net]
会長が飲んでみろよ?

と何故に突っ込まないのマスゴミは

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:11:45.09 ID:blOBQAjd0.net]
韓国し出したw

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:11:46.16 ID:NpOm+ODy0.net]
マジレスするとレベル4→レベル1のからくりは
水質調査会社を変えたんだよ
最悪のレベル4を出すような調査会社は日本に必要ないからね

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:49.93 ID:X/ZsR/580.net]
ウンコ水も
ほら!ごらんのとおり
大腸菌がなくなりました
花王

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:11:55.03 ID:bGRqEoxa0.net]
>>905
ポータブル残留塩素計でも使ってその場で測ってみるかだな



920 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:12:03.82 ID:diicJfcg0.net]
まるで半島を見てるようで怖い

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:12:19.48 ID:LIyMzqil0.net]
え?運任せで本番迎えるの?

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:12:34.77 ID:aazWwC2p0.net]
「ご安心下さい!ウンコは1日で死にました!」

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:12:50.12 ID:luLM2oxl0.net]
>>920
特亜の連中と変わらないのかもな…。上層部の腐り具合は…。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:12:50.44 ID:eAL35ZBo0.net]
大腸菌で人が死んで亡くなったのかと

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:12:59.32 ID:uHyYVJn+0.net]
検査ってさ
適当にやってただろ
広範囲じゃなく一部分だけすくってさ
放射能検査もそうだろうけど

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:08.05 ID:f6dC4XKB0.net]
>>914
曝気しないと無理だと思うよ
うんこは底の方に沈殿してると思うよ

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:09.26 ID:R3YeZrvj0.net]
理科系ユーチューバーが測りにいけよ

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:19.96 ID:b7L6799A0.net]
おまえらが糞尿を我慢すれば解決するんだよ
糞袋どもめが

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:39.61 ID:XTgNEVcG0.net]
>>896
かなり薬品撒いてるぞ。
微生物片っ端から死滅させてるだろw
環境破壊だなw



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:13:42.09 ID:fDR2t/TQ0.net]
競技場所変更しろよ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:46.33 ID:H8ydD45X0.net]
こんなの、トンスルの伝統がある
南北朝鮮選手が有利じゃん
絶対に陰謀ニダ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:52.32 ID:UEYeBxAF0.net]
どこの5等国のニュースだよ

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:13:59.25 ID:0L+l+oyS0.net]
1日で改善できる手があんならなんでテスト大会前にやらなかったんですかね

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:14:17.50 ID:IudH3y1J0.net]
夜中のうちに猛毒の枯れ葉剤でも撒いたのかな?

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:14:21.23 ID:Tj21HmWO0.net]
風が吹いたり,気温が高くなると
水が拡散してヘドロが舞い上がるから
水質改善は不可能

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:14:21.65 ID:dLyu0VoH0.net]
ランとバイクで行くって言ってたじゃないですか

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:14:52.76 ID:X/ZsR/580.net]
大日本海軍の躍進は続き
ついにミッドウェイで反撃し

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:14:53.77 ID:UEYeBxAF0.net]
お前ら深夜お台場にウンコしにいくなよ

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:14:59.87 ID:9nMxIT6r0.net]
>>883
納豆菌を排水口やトイレ周辺部にふりかけるんだよな

でもやっぱり納豆臭くなってしまうんだってさ
大腸菌は殺せるけど



940 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:15:09.21 ID:vBGZ/kxZ0.net]
東京の下水臭さは異常

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:15:25.46 ID:4eK8hJQ70.net]
本番、大腸菌は検査してるとして
クサイのはクサイんだから、日本代表はチャンスだぞ
他国はクサさに驚く
ここでしっかりクサさに慣れとかないと

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:15:26.07 ID:IudH3y1J0.net]
防毒マスクと防護服姿の男が謎の薬剤を散布してたりしてwww

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:15:31.41 ID:uHyYVJn+0.net]
当日うんこがぶりかえしたらどうするんだよ
他でやれ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:15:44.67 ID:doQG2BaZ0.net]
おーすげえたった1日で…




て、なるかよwwwwww

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:15:52.34 ID:9gomZlhu0.net]
そりゃ洗剤とかも混ざってるから菌だって死ぬだろうよ
けどそれでいいのか?

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:15:53.78 ID:8FJjJcE60.net]
>>933
単純に下水があふれなくなったから。うんこ出てくるのは大雨降った時だけだよ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:16:02.76 ID:vrpzlq0V0.net]
なんかオリンピックに合わせて東南海地震起きそうな雰囲気・・・

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:07.94 ID:889TeSYv0.net]
>>6
雨が降らず川から流入しない+潮の流れ
且つ広範囲で赤潮等が発生してないなら
一晩で水質改善しても不思議じゃない

逆に一晩で水質悪化も有り得るが

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:11.61 ID:H8ydD45X0.net]
スイムは屋内プールじゃダメなの?



950 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:29.70 ID:ebD49Q6H0.net]
>>22
どこの田舎モン?
それともお隣の国?

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:16:35.16 ID:IudH3y1J0.net]
こっそりペットボトルの水と混ぜて希釈させてるとかやってそう。

この国の測定ってインチキだらけだし。
放射能とかモニタリングポストの周りだけ除染してたりねwww

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:37.28 ID:Tj21HmWO0.net]
水道水使う屋内プールですら
水質管理については国から厳しい指針が示されて
塩素殺菌しないといけないのに
東京湾の海水をどうやって管理できるんだ

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:39.93 ID:XqNFIYTi0.net]
うんこ前寿司

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:42.06 ID:mhbtt/ok0.net]
いや、そう簡単に死滅するわけないでしょ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:16:45.89 ID:7hi1QsG80.net]
誰のための水質基準だよ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:46.90 ID:X/ZsR/580.net]
謎の白装束集団かよ

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:16:55.86 ID:R3YeZrvj0.net]
例のプールでヤレよ

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:10.98 ID:gy7GNJHh0.net]
都民はうんこの臭い身体に染み付いてそう

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:16.99 ID:WpK925S10.net]
東京は下水処理能力が足りない
23区内に1つ都下に1つ下水処理場の新設が必要



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:17:22.81 ID:IudH3y1J0.net]
怪しい海水 うんこ水さん

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:17:27.73 ID:in5Ld0Ir0.net]
誰が本当に検査したのかw

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:34.72 ID:7s5o3JUB0.net]
>>1
だから伊豆大島でやれって
ウジテレビの利権うぜーんだよ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:17:36.77 ID:uHyYVJn+0.net]
うんこの流れ目がかわった
いけるいけるぞ
あ、ちょっと待てまたうんこきた

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:42.37 ID:t6ialChs0.net]
宣言するだけで現実が書き換わる日本の上級国民が持つ特殊能力!

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:47.17 ID:Tj21HmWO0.net]
屋内プールで大腸菌検出されたら
それは使用禁止になるだろう

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:17:48.50 ID:RgkMVyZp0.net]
>>656
ちなみに普通の年で年間120回もウンコ水そのまま海に流してるんで
ちょっと雨降ったりゲリラ豪雨でごく狭い範囲でも
一気に下水管に水が流れ込めば文字通りのオーバーフローで
ウンコ水を放出する仕組みかと

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:17:50.32 ID:YzKCZ+PB0.net]
運営委員が毎日ここの水飲んでみろやw

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:17:58.99 ID:f6dC4XKB0.net]
>>946
つねに垂れ流しじゃないの?

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:18:03.57 ID:WJUMfTrL0.net]
>>547
都条例違反



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:18:33.22 ID:3wgBGszy0.net]
国際展示場近くの水で測定しろw

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:18:38.23 ID:aMzt8OOk0.net]
>>845
ほれ
https://thisvid.com/videos/japanese-mistress-use-his-younger-boy-as-atoilet/

東京五輪はこれと同じこっちゃね

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:19:09.78 ID:RgkMVyZp0.net]
ちなみに死体もそのまま流すこともあるガンジス川より
東京湾のほうが大腸菌の数は数倍多いそうでーす

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:11.45 ID:pee+XCMq0.net]
>>941
朝鮮人はアドレナリンが出まくる

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:12.19 ID:r1EejQ1A0.net]
>>962
ほんそれな
蛆が自社を映像に入れながら撮りたいだけ
頭悪すぎ

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:16.20 ID:7PO1L0Wg0.net]
自分のうんこを泳がせて興奮するタワマン住民

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:28.24 ID:mTIG3MST0.net]
衛生のため、オリンピック開催中、都民の皆さんは
絶対にトイレに排泄物を流さないようお願い致します
排泄を我慢するか、ビニール袋に溜めて保管して下さい

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:33.13 ID:Tj21HmWO0.net]
寄生虫の卵や成虫が口や鼻から入ったら,どうなるんだ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:19:33.45 ID:hpxRbn3R0.net]
素人だけどそもそも莫大な海水を人間が管理すること自体ムリゲーな気がする

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:20:08.90 ID:X/ZsR/580.net]
そもそも
海洋投棄はこくさい法違反だぞ
(特例は除く)



980 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:20:21.12 ID:9nMxIT6r0.net]
利権でやりたい放題わがまま放題やってるね
それでも国民はだんまり
デモも起きない
おとなしいからなあ

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:20:25.03 ID:zVhG+6N40.net]
江戸民はこの水飲んでそだったんたな。
ウンチエイジ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:20:29.64 ID:c51MNE4G0.net]
要はテスト大会だからってケチったんだろ

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:20:29.88 ID:R1dPCwSA0.net]
君ら糞尿製造する以外に日本に何か貢献してるの?

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:20:38.20 ID:1z+uIaVP0.net]
>>1
> 大会実行委員長を務めた日本連合の大塚真一郎専務理事は「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」と説明した。

これ本当に言ったんだ
大腸菌ウヨウヨの中泳がせたんか
ちょっと冗談じゃ済まないレベル

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:00.58 ID:FUHQ0z+b0.net]
>>964

現実だとカルト的だな

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:03.27 ID:RgkMVyZp0.net]
>>968
平均で年間120回放出だよー
梅雨時は連日だろうし、夏場も台風やゲリラ豪雨で連日かもねー

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:13.47 ID:Z8rezmMs0.net]
降雨後はヤバイ
つまりお祈り五輪

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:21:15.37 ID:UmVwXeYv0.net]
>>885
常に垂れ流しではない
雨水と下水を分離していないので
大雨が降るとオーバーフローして下水も放流される
雨が降らなければ水再生センターに送られ垂れ流しにはならない

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:21:25.16 ID:IudH3y1J0.net]
「大腸菌が死んで無くなった」

なぜ死んだと断言するのか?
例えば潮の流れが変わって流れ去ったとかならわかるが。

つまり東京都の731部隊みたいな防疫班が強烈な薬剤を散布して菌を殺したってことじゃないのか?



990 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:21:40.20 ID:vyWRlbd20.net]
>>964
やってることは朝鮮人とまるで同じなんだけどな

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:21:43.57 ID:7PO1L0Wg0.net]
>>978
ほっとけば綺麗になるのに川700ヶ所からうんこ放出してるからな
洗剤とかも全部混ぜ混ぜでしょ

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:21:50.13 ID:pee+XCMq0.net]
>>979
うん、こくさい法違反だな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:55.92 ID:9dWkzXAr0.net]
どんだけ周りが馬鹿だと思ってんだよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:58.57 ID:ig4uaoqy0.net]
無理せず別の所でやれば良いのに
近隣の千葉でも茨城でも神奈川でももっとマシな所有るだろ

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:22:00.36 ID:8FJjJcE60.net]
>>975
利根川さんみたいのが「ふふ・・愉悦愉悦」とか見下ろしながら言ってそう

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:22:04.15 ID:9sYRlRxv0.net]
東京人もネズミもまとめて消毒しないとな

【東京】渋谷のファミマやH&Mでネズミがウジャウジャ走り回る 動画にネット騒然…★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565181613/
5:トンキンの実情な。
18:東京はネズミだらけ 殆どの飲食店はこんな感じ
20:トンキンで外食してる奴ってあほじゃね
23:ネズミなんて東京だと銀座ですら大量にいるわ。
41:東京はゴキブリもいっぱいいるよ
46:マジで東京終わってるなw東京人に民度を求めちゃいかんよ。
50:東京人の自業自得やな
60:東京気持ち悪すぎる
69:トンキンはごきぶりもねずみもウジャウジャいるよw
79:東京は新宿、新橋、上野界隈も飲食店が臭い汚い狭い
80:東京は民家にもウジャウジャいるけどね
86:東京ネズミーランド
97:もう東京には行かない
109:トンキンが臭い原因の一つ
113:トンキンネズミ祭が開催されるな
121:東京なら朝鮮人じゃないのか?
137:今、東京がやばい…巨大なネズミが大量発生で大変な事に…
162:東京はどこも臭い、人が衛生的にも住める所ではない
166:東京全体を消毒してほしい
172:トンキンは銀座とかもやべーだろ。飲食全般。
176:東京のコンビニにゴキブリいたときは驚いたよね
180:今更?って感じ、東京に住んでるとナチュラルすぎて
181:トンキンクオリティー
184:ネズミ様が味見して食べきらなかったものだけがトンキンに回ってくるのがトンキン
185:東京ディズニーランド行ったら馬鹿でかいネズミがいたが
189:東京きったねw
191:東京は当たり前の消毒やってなくて不潔状態なんだろ
196:東京の汚さは異常

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/18(日) 15:22:15.30 ID:IudH3y1J0.net]
死んで無くなる→殺したってこと→薬剤疑惑

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:22:16.07 ID:BkkigIUr0.net]
阿部の鶴の一声だろ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:22:18.35 ID:BBfiaVLh0.net]
いきなり大腸菌が死んでいなくなるとか、

なわけあるか



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:22:26.24 ID:qC+WlYRL0.net]
1000ならオリンピック中止

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/18(日) 15:22:28.45 ID:YuKVWU6A0.net]
お台場にこだわってるのってマスゴミ利権厨だけだろ
はよかえーや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef