[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 02:37 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日航】副操縦士の懲戒解雇検討 本人説明「ホテルでランチを食べていたらコップに日本酒を注がれて水と間違えて飲んじゃった」★2



1 名前:アンドロメダ ★ [2019/08/14(水) 17:25:28.24 ID:0O5a1Dr/9.net]
日本航空の54歳の副操縦士が乗務直前に日本酒を飲んでいた問題で、日本航空は、この副操縦士に対して、懲戒解雇など厳しい処分を検討している。
日本航空の54歳の副操縦士は8月10日、鹿児島空港を出発し、羽田空港に向かう便に乗務する前の検査で、アルコールが検出され、交代させられた。

日本航空は、2018年から相次いだ飲酒トラブルで処分を厳罰化していて、詳細を調べたうえで、この副操縦士について懲戒解雇など厳正な処分をする方針。
副操縦士は、乗務直前に昼食をとる際、ホテルでコップに注いだ日本酒を水と間違えて飲んでしまったと話しているという。

https://this.kiji.is/534221078921725025?c=453837512928674913&s=t

★1が立った日時:2019/08/14(水) 15:51:58.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565765518/

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:38:56.98 ID:121nqjai0.net]
ggsxftszsd.ddo.jp/kmm.html「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:02.04 ID:5nMunSfg0.net]
全く反省してなくて草

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:39:20.23 ID:cjvqqWi+0.net]
日本酒1合で3000円位の値段設定で丁度いい、しかもワンカップのやつで

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:20.35 ID:ZjDdv91I0.net]
この言い訳がなければ、少しは同情して貰えたかもしれないのに。

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:39:21.74 ID:eO4I5XoZ0.net]
>>15
呑んだのが事実なら最低の言い訳だろうな

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:22.24 ID:Q0JzR2x/0.net]
>>99
多少酒臭くても、普通に歩いてたりすりゃ乗務させてたんだろうな。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:39:35.62 ID:3SxRQzsP0.net]
てへぺろ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:37.37 ID:0RvLPilt0.net]
養老インターではよくあること

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:39.63 ID:wfSR3XsE0.net]
一口で分かるだろ。
クソみたいな言い訳する奴は排除した方良い。



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:40.03 ID:oOFmsoIO0.net]
酒は覚せい剤指定にすべき

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:56.83 ID:v5JuqqF70.net]
嘘つきすぎる

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:39:58.61 ID:SIf/wnAp0.net]
HAHAHA Nice Joke

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:39:59.42 ID:JJxTORE20.net]
日本航空大丈夫か?

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:02.68 ID:B6yWymj40.net]
>>106
焼酎を生で注ぐってことがまずないw

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:09.27 ID:eO4I5XoZ0.net]
まあ常習だったんだろ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:40:11.61 ID:lsjmZDmT0.net]
>>97
非常に希によくあるな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:40:12.57 ID:OnCW28b90.net]
それが事実なら,なぜ検査前に申告しなかったんだ?

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:13.50 ID:/lMuPF2s0.net]
>>1
見え透いた嘘を軽く言うのはアル中臭いw

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:28.93 ID:ZKb+NoGa0.net]
一番問題なのは、重要なルールを嘘でごまかそうとしてるとこだな
54歳にして懲戒解雇でもくらえ!



135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:40:29.56 ID:ZEs0GLtq0.net]
でも昔のパイロットは平気で飲酒してたよ?
それどころか戦後直後はヒロポンも

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:40:32.01 ID:Q0JzR2x/0.net]
解雇を検討するだろうけど、初犯だったら組合は反対するだろうし
停職ぐらいじゃね?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:50.33 ID:c67rA7eG0.net]
航空法で乗務員の搭乗前飲酒を禁止しろ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:40:51.23 ID:TLHyh9h80.net]
懲戒解雇するほどの重罪か?
実際に操縦したんならある意味乗客を危険に晒したとも言えるから分かるんだけど

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:40:52.37 ID:AGXh40qV0.net]
ルートビアくれって言ってビールが出るならよくある事

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:41:01.99 ID:zfmCgbIl0.net]
うっかりさんだな

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:41:02.78 ID:1p4k04yd0.net]
子どもみたいなウソを平気でつく。
これはダメかもわからんね
あったま下げろ!
あったま下げろ!

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:41:21.77 ID:a575y3Fn0.net]
免許取り消しだろ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:41:23.53 ID:hOnP0i8T0.net]
逆に上島竜平なんかはただの水にすり替えられた焼酎のボトルで全然気付かずに酔っ払うのに

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:41:23.71 ID:KnOmK6he0.net]
常務直前の昼食で日本酒とか、水と間違えて注がれたとか、不自然な話が多すぎ。
単にこの副操縦士の問題にとどまらず何か別の理由があるのではないか。
労組関係のトラブルとか。女性関係とか。



145 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:41:32.25 ID:PJ2mqxzO0.net]
日本酒一口でアルコール検知されるんか?

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:41:38.76 ID:NiHipnJK0.net]
軽いカクテルならわからんでもないけど、日本酒なら飲む前に気づくわw

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:00.03 ID:xRL84unH0.net]
54歳で、責任ある地位の仕事をしていて
この言い訳はあまりに情けない。

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:01.51 ID:JXl5rJeM0.net]
弁護
@当日は何が何でも乗務したい事情があった
A毎回食事後に水を一気飲みするのが健康のための日課だった
Bコップに注がれていたものが酒と気づいた時には一気飲みし終わっていた
C悪いことは承知していたが@の理由により嘘をついてしまった

@の理由の内容で情状酌量は有り得るがこの副操縦士をはめた真犯人がいる
真犯人は誰だ?それはこの副操縦士が食後一気飲みすることを知っていた人物の可能性が高い

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:02.62 ID:sJijhi4o0.net]
間違って飲んだら申告するだろ。
こんな屁理屈するヤツは解雇だね。
いつか事故る。

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:21.29 ID:lsjmZDmT0.net]
>>103
そんな素直な性格では空の上ではやっていけない
人間の境界を越えた化け物たちが飛び回る世界だからな

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:30.58 ID:S/6oPFGD0.net]
今まではこの嘘でパスさせてくれたのに
世も厳しくなったなぁ〜
って思ってそうw

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:37.86 ID:DLQNODMA0.net]
辛口を叩くな

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:39.91 ID:53+NzE3w0.net]
>>10
絶対アル中。ストレス多いのはわかるけど
こんな奴パイロットとしてはダメだろ

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:41.18 ID:tgm9FzwU0.net]
>>1
ほんとーに水と間違えて注がれてた日本酒を飲んでしまったのなら、即会社へ連絡しアルコール検査アウトの可能性大なのでと対応協議すれば良い。
なんで黙って最終チェック受けたんだ??

嘘つきは、複数の嘘をつく。



155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:41.86 ID:TDRZqsOZ0.net]
スレタイの「コップに日本酒を注がれて」というのが気になる

・前日の9日夜に日本酒を買って飲もうとしたが、会社の規定で飲酒を禁じられていることに気づき、
 その際は、飲まなかったという
・ホテルの自室で前夜にグラスに入れておいた日本酒を水と間違えて、
 検査の1時間前に一口飲んでしまったと話しているという
・本人が申告している飲酒量と比べて、検出されたアルコールの値が高いため、
 日本航空は、事実関係をくわしく調べる方針

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:43.00 ID:fwJGmRK50.net]
日本酒じゃなくて料理酒と言っておけばセーフ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:42:44.16 ID:k88YcpvM0.net]
>>1
>副操縦士は、乗務直前に昼食をとる際、ホテルでコップに注いだ日本酒を水と間違えて飲んでしまったと話しているという。
最低な言い訳だな。
「つい気が緩んで飲んじゃいました、御免なさい」ならまだ可愛げもあるが、
日本酒なんて、一口目を口に入れた瞬間にわかるだろうし、口入れる前に酒の匂いがするだろうに。
こういう奴は、全然、信用できない。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:44.77 ID:Y5Xe90pn0.net]
絶対に許さねえ

御巣鷹山に毎日JAL機が墜落しても大丈夫なように坊さん520人配備しとけ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:42:58.81 ID:2WO4sp5j0.net]
変わらないからなしかたないわぁ〜

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:43:02.09 ID:FVlTFRJ90.net]
こういう奴でも副操縦士

161 名前:ネれるんだ []
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:10.49 ID:TKrP6I950.net]
機長もいるし実際飛ばすのはオートパイロットだし飲酒で居眠りしてても全く問題ないんだろうけどな

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:43:20.02 ID:tQau1We90.net]
小学生レベルの言い訳

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:22.33 ID:E96dNyeX0.net]
飲み込む前に酒だと気が付いて吐き出すだろ?
何で飲み込んだ?



165 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:25.84 ID:gzD1HDHA0.net]
副操縦士よ、酒飲んで成仏せい!

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:43:43.52 ID:xRL84unH0.net]
しかしパイロットって裸眼で視力1.0あることが身体条件なんだよな。
これ旅客機でなく小型飛行機の免許でも。
だから俺は飛行機の免許は取れない。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:45.26 ID:LQzSefP80.net]
言い訳が

168 名前:幼稚すぎる。こんなやつは飛行機の操縦させるべきではない。
正直に白状していれば、解雇まではならなかっただろうに。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:49.72 ID:LufODRIi0.net]
こんな言い訳する屑は解雇で問題ないわ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:55.93 ID:YYyaJqwd0.net]
鹿児島で日本酒飲むのはめんどくさいんだって
「お酒ください」
「はい(焼酎)」
「あ、日本酒ください」
「え!?日本酒?焼酎じゃなくて?本当に日本酒?」
(グラスを出しながら)「本当に日本酒でいいんですか?」
こんなやり取りしなきゃなんないから勝手に日本酒注がれるなんてありえない

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:43:59.67 ID:IxrgjgUF0.net]
ホテルに損害賠償しないとね

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:44:20.32 ID:iKaLkx370.net]
ホテルのランチの日本酒がコップ酒ってwwwww

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:44:27.95 ID:TmNs0E7p0.net]
日本人では殆どしないような感じの言い訳、どこかの国とそっくり

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:44:29.31 ID:lsjmZDmT0.net]
次のフライトで、コクピットの中で機長と飲みながら腹を割って話し合ってみるのもいいかもな



175 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:44:52.37 ID:VuL3rk5f0.net]
へー間違えて呑んでるの分かって運転しようとしてたんだー

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:44:55.72 ID:Rj9OH6tD0.net]
>>35
飲むならレストランじゃなくバー

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:44:56.38 ID:elNhklKS0.net]
昼間から日本酒かよ!

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:05.54 ID:JPEghLaQO.net]
>>80
飲んだら休めば良いよ それが続けばそのうち解雇だけど
飲んだのに勤務しようとしたから問題で言い訳が悪質だから解雇妥当

こんな人は命を預かる資格なし

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:45:16.10 ID:02wi7OKT0.net]
面白いね

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:45:20.32 ID:mkz+1XpX0.net]
あーポカリの容器に酒入れてて間違えてごっくんとした事あるよw
少々程度じゃ変わらんからw

クビなの?あっそ。

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:38.67 ID:etah8G6o0.net]
自主的に言い出したならまだしも、検査で引っ掛かってるんならアウトだな

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:45.48 ID:DGlnTjOD0.net]
不自然な弁明
まあ首になったところで就職口は腐るほどある

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:47.68 ID:Fj54tAb40.net]
ワインならわかるけどホテルで何も言わずに日本酒て

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:45:56.01 ID:HKXY0dXA0.net]
>>1
水の代わりに日本酒が出てくるホテルを教えてくれ



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:07.31 ID:9EI02MGf0.net]
通い慣れた店で「いつもの」で頼むとよくある事

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:09.24 ID:9Mv0ROQV0.net]
>>1
立証責任は検察側
この場合は会社側に故意を立証する責任がある

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:46:18.97 ID:ZmD+CtF10.net]
ウォッカってロシア語で水って意味なんだよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:21.69 ID:E96dNyeX0.net]
そもそも
頼んでない酒が出て来るわけねーだろwww

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:27.28 ID:S/6oPFGD0.net]
主操縦士がいるから寝てればいいし
安心して呑めるなて思ってたかもw

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:32.81 ID:BmP7P0PT0.net]
水みたいな日本酒。つまり上善如水か。
飲まなくてもにおいで分かるわ、普通

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:35.66 ID:9Mv0ROQV0.net]
>>132
じゃあ、今も大丈夫だね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:46:42.07 ID:FLKF82egO.net]
陥れられた可能性あるな
キチンとホテルを捜査すべき

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:52.24 ID:A+/SFxr50.net]
誰かがパンツの中に入れたんだ

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:46:56.85 ID:zIjkbdrq0.net]
平気で頓珍漢な言い訳をしてるこのパイロットは
絶賛自爆中のあの国の人なのか?



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:47:03.98 ID:0hJ35iW00.net]
間違えないから

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:47:19.56 ID:tJLuXEQc0.net]
自分で申告して馬鹿高い罰金みたいな処分受けたほうがええやろうに
なんでのこのこ行くんだ?飲み明かして酔っ払ったまま行ったのか?

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:47:23.26 ID:ZQt2uPij0.net]
昼間に頼みもしないのに日本酒入れるわけないだろ

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:47:45.98 ID:lqYZVTaD0.net]


199 名前:、いう姑息な言い訳有り得ないだろう

飲む前に、判るからねw
まあ、飲まずには居られないんだろうよ
54歳で副操縦士ってさw
早ければ30そこそこで、キャプテン(機長)も珍しく無い世の中なのにさ
何か、過去にやらかしたのか?
それとも、自衛隊から転職したばかりとかか?
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:47:54.36 ID:qgrh7u5Z0.net]
メーデーメーデー

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:47:55.49 ID:uU7v0jIZ0.net]
>>14
そうだよな
普通は専務直前だよな

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:48:02.60 ID:S/6oPFGD0.net]
>>187
一口で気付くわ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:48:24.41 ID:VMnZeeJs0.net]
>>181
日本酒うっかり飲んだとしても報告してないから故意でなくとも懲戒解雇相当だろ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:48:26.28 ID:TDGgJPau0.net]
自分だったらどう言い訳するかなあ
「昨日食べた白飯が発酵したんです」が限界かな



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:48:37.12 ID:Nm5t6hpW0.net]
まあ普通に考えれば、JAL系列のホテルだろうな。
ネットで調べてみるか。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:48:41.28 ID:lsjmZDmT0.net]
日本酒なら鮨とかかね
そりゃ止められんわ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:48:57.54 ID:Vh+UMSb20.net]
>>85
全日空ホテルとか

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:48:59.47 ID:peSidMIP0.net]
日本人て
とりあえず嘘つくよね?

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:49:11.63 ID:JXl5rJeM0.net]
平和な時代に平和に育ったおまえらにはわからないかも知れないけど世の中悪い奴が一杯居て有り得ないようなはめかたして人を陥れるんですよ理由はそれぞれ知らんけど

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:49:14.55 ID:jZszKyp00.net]
水と間違えちゃった テヘペロ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:49:20.43 ID:IN6GCksm0.net]
54歳にもなって子供以下の言い訳しかできんのか
しかもリアルタイムで日航墜落事故見てる年齢じゃねーかよ
日航は永久に上場廃止でいいだわ

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:49:22.81 ID:85Cz8sU60.net]
>>1
54歳でコーパイさんか・・

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:49:24.35 ID:KJAEpH3c0.net]
間違えたならしょうがない

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:49:24.42 ID:r3FCnK1Z0.net]
知的障害者並のいいわけよな
でも、これに噛み付いてる事故遺族は何なんだ?
この件と何も関係ねえだろ



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 17:49:31.16 ID:IonaZ6sp0.net]
独り酒
手酌酒
ランチを取りながら〜♪

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 17:49:36.04 ID:upy2hION0.net]
>>62
あれは好きじゃないと飲めないからなあ
好きでもかなり飲み込むときに心の中で気合い入れるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef