[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 10:30 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【N国党】立花代表はNHKという巨大な既得権益に挑むドン・キホーテ ワイドショーで熱狂した小泉劇場を彷彿



1 名前:僕と彼女と週末に ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 16:17:29.07 ID:gKpxpcgG9.net]
マツコ・デラックス
https://up.gc-img.net/post_img_web/2015/05/3b9dc8b14d0e4d073df1358eb54354ef_11388.jpeg

破壊は、ある種の快感をともなう。“ぶっ壊す”対象が大きければ大きいほど、その快感は増す。
それは当事者でなくとも同じだ。かつて小泉劇場と呼ばれた小泉純一郎元首相が一躍国民的な人気を獲得するようになったのは、
「自民党をぶっ壊す」という発言からだった。たとえそれが無謀で無茶な言動であったとしても
、果敢に既得権益に挑む人間に人々はどうしても注目し、やがて巻き込まれる。

NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表は、「NHKをぶっ壊す」と言い続けることで、国会の議席まで獲得した。

NHKという巨大な既得権益に挑むドン・キホーテ。無謀で無茶で過激、そして行動力がある。

選挙に当選すると丸山穂高議員や渡辺喜美議員など“訳あり”の議員に声をかけ、仲間に引きずり込む。

8月12日には、N国について「ふざけて(票を)入れている人も相当数いるんだろうな」
「今のままじゃね、ただの気持ち悪い人たち」と発言したタレントのマツコ・デラックスに抗議すべく、生放送中のTOKYO MXを電撃訪問。
支援者約100人とともに出待ちを行った。テレビ業界で絶大な人気を誇るマツコ・デラックスもまたある種の既得権益なのだ。

「公共の電波で投票してくれた人の気持ちを侮辱するのは、許されないでしょ」

そして最後はいつもの決め台詞をアレンジ。「NHKをぶっ壊す。マツコ・デラックスをぶっ壊す」

自身の言動を常にYou Tubeで配信するあたり、メディアの利用法も見事だ。
小泉劇場は、政治の世界にテレビのワイドショーを巻き込み熱狂を生み出した。

アメリカのトランプ大統領は、常に国民の目が自分に向くようにTwitterを駆使している。2人とも最初はただの変人扱いだった。

だが小泉元総理は郵政省と郵政族議員、トランプ大統領は移民、両者とも分かりやすい“敵”を設定し、
自らを無謀なドン・キホーテに見せることで多くの支持者を獲得した。

その主張・政策の是非はともかく、立花代表の言動と彼が巻き起こしている熱気は、彼らを彷彿とさせるものがある。
実際、参議院選以降、N国のメディアへ露出は自民党よりも多いのではないだろうか。
すべてを計算づくで行っているとするならば、その時代感覚は侮りがたい。

https://blogos.com/article/397716/

■関連スレ
【N国党】丸山穂高「マツコ氏、坂上忍氏は自分達は批判や反論されないと高を括ってる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565699433/
佐野秀光 「ふざけて投票するなら行かない、有権者をバカにするのは許せない」「それをバカにしたマツコ・デラックスはアホ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565742264/
橋下徹、N国に「これだけ地上波にのって、NHKに問題あるのかなって多くの国民が関心を持つこれだけで大成功」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565609473/

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 04:05:53.12 ID:BPI8aXaUO.net]
>>601
反日在日上級売国奴とそれらの企業団体組織
ネットリアルの工作員
マスゴミ電通
芸能村
カルト
全部お仲間だからな
結局、反自民だ言っても、反日在日上級売国には触れないし
普段喧嘩してても、それら本質には触れない
で、反、反日在日上級売国には
こうやって結集して潰しにかかる

全部お仲間なのがよくわかる

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 04:26:26.47 ID:dKN1rr6F0.net]
日本版のトランプとでも言っておきましょうか

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 04:37:25.55 ID:/JeHshjf0.net]
安倍が支持されてるのも
同じ理由だからな
当然といえば当然

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 04:52:58.03 ID:G1RGJ3+00.net]
>>596
立花はもともと売られた喧嘩はすべて買ってたような人物だから
今回小物(そのまんま東や野口健)などを相手にしなくなっただけでも大人になったといえる

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 05:29:20.68 ID:eFu9C0CE0.net]
>>1
年金暮らしの老人や一人暮らしの若い女性、学生など低所得者に対して脅迫・恐喝まがいの訪問を繰り返すNHK集金人たちと地道に何年も戦ってきたのが立花孝志

赤の他人のNHK集金人被害者への救済措置に私費を投じて裁判で繰り返し戦ってきた立花孝志の実績を評価した有権者の投票行為が国会議員へと導いた.

現代の見世物小屋TVショーの珍獣オカマ野郎マツコごときがその立花孝志と有権者を中傷した

NHKの犬こと糞豚オカマ野郎マツコは公共の電波から消えるべきカスである

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 05:31:11.46 ID:xd1rhemi0.net]
>>600
2年前のはここに来いだが今回のは来ないで下さい
これはカッコ悪い

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 05:31:11.61 ID:u9QxDwZB0.net]
これが全部シナリオで関心ある国民全部を扇動する作戦なら立花もマツコもMXもすげーわ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 05:32:10.25 ID:TbHcf9+y0.net]
えびぴらふ食べたくなってきた

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 05:33:52.62 ID:ciT0RccG0.net]
小泉改革と本質的に異なるのは自民党内の有力議員が小泉についていたという事
また外部では竹中平蔵の存在も大きい
彼を通じてアメリカのジャパンハンドラー達もついていたでしょう
しかし立花にはそういったものが一切ないただの野良犬集団
手法はナチスや紅衛兵を模倣しているが彼らには軍の後ろ盾がない
恐らく失敗するよ



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 05:35:09.90 ID:O05LnknX0.net]
ヤフコメ、立花バッシング一色

批判されただけで
その人を潰しにいくんだ。
国会議員として情けないな。
なんで批判されたのか考えることは
できないのかな。
グッド27034
バッド3534
tst***** | 13時間前
これこそ公党の党首がすることじゃ無いですね。
グッド21077
バッド2428
shi***** | 13時間前
NHKスクランブル化には賛成だけど、この人には国民の税金を貰って生活する

639 名前:事を忘れて欲しくない。
グッド19201
バッド2000
yos***** | 13時間前
毎週そんなことに時間使うぐらいなら 政治してくれ って言いたい。
グッド10125
バッド846
i13***** | 13時間前
マツコさんの言った事は一つの意見と思えないのかな?少なくとも私は同意見です。パフォーマンスだけの人だと思ってしまいました。目立てば当選するのは悪い
前例ですね。
謝罪なんてする必要ないと思う。毎日来たらそれこそ気持ち悪いし税金の無駄です。
グッド10242
バッド1207
sak****** | 13時間前
スポーツ紙は芸能ネタのような軽いノリで取り上げないで欲しい。国会議員による強迫との見方もありますから。
グッド8601
バッド857
***** | 13時間前
こんな人を国会議員に選んだ国民の責任は重い
NHK解体は違う人にお願いした方がいい
グッド9168
バッド1386
yam***** | 13時間前
これは、ストーカー行為で逮捕されるんじゃないかな
グッド7612
バッド951
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 05:46:22.33 ID:TuABOwx30.net]
NHKと闘う政党なのにNHK以外にも噛み付いててん?ってなってる奴多そう

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 05:52:09.99 ID:xd1rhemi0.net]
>>612
NHKの特番の司会やったり紅白にも出てたりしてるスターが公共の電波を使って批判してくるなら噛み付かなしゃーないんちゃうか

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 05:58:18.56 ID:V6UlCBwt0.net]
小泉は無謀なドンキホーテではなかったよ
小泉自体が巨大な権力だった
小泉を支援していたのは
外資系の保険会社と
郵政民営化を年次要望に出していたアメリカ政府
外資系の保険会社はテレビのスポンサーであったが小泉改革に乗っかりテレビ関係者や芸能人に一人当たり100万円以上のボーナスを進呈した
だからテレビは小泉を賛美したんだ
一方アメリカ政府は自民党を改革したかった
アメリカに反抗する経世会を自民党から追い出し、アメリカの言うことをなんでも聞く清和会に実権を握らせた
これが小泉改革の全貌です
どうですか?
小泉さんと立花さんは随分違うでしょ?
小泉さんの後ろ盾はテレビ局に大金をばら撒きましたが立花さんはそんなこと出来ません
だから民放ですら立花さんの味方をしてくれないんですよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:03:21.39 ID:cYrPjL0F0.net]
>>614 >>610
つ >>572

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:16:04.86 ID:yyjGrR4n0.net]
テレビもそうだがワイドショーの恣意的なのを実感出来るようになった人が多いんじゃない
日本はテレビを疑うことなく見るヤツが多いけど、それは戦後の愚民化政策の成果
原発危機でもテレビ信じてたやつ多かったが、あれだけ騙されてもわからないのはすっかり頭やられている

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:22:07.33 ID:5wBh1BGT0.net]
>>11
金持ちが居なくなっても
アンタは貧乏のままだよ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 06:24:05.95 ID:k7J2EWHT0.net]
>>1
いいじゃん
また騙されてやってもいいぞ
NHKがスクランブルになるならな
まあ無理だろうけど

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:30:57.09 ID:O0/Nj0Fp0.net]
この国のメディアは腐っている
民放に金をばら撒かなきゃ
NHKとは戦えない
一方NHKは民放に口止め料を払っている
立花に勝ち目はないよ



648 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:35:41.22 ID:BPI8aXaUO.net]
日本人が覚醒して団結しない限り
日本人が奴隷から抜ける事はない

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:35:53.56 ID:RUu+6rjL0.net]
こいつはメロリンキューと同じで気持ち悪いやつだよね。
NHKだけ攻めていればまだマシだったのに、次の選挙で勝てると思ってるのか?

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:40:09.36 ID:V6UlCBwt0.net]
NHK「これで立花の勝目はなくなったも同然」
総務省「そちも悪よのう」
二人一緒に「ワッハッハ」

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:42:14.34 ID:Z264dvCZ0.net]
>>4
お前悪質既得権益の構成員か?

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:44:51.85 ID:i/MVAxdG0.net]
テレビ業界は既得権益でウマウマ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 06:46:52.47 ID:mEnTno1J0.net]
小泉は下級国民を苛めるがこいつは下級国民いじめはしていないぞ

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:52:36.48 ID:O0/Nj0Fp0.net]
>>625
そう言うこと
N国の長所は
庶民的な改革なんだよね

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 06:56:25.43 ID:/f6oEwFr0.net]
電波の押売をやめさせてー

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 06:59:29.33 ID:a5Jia97V0.net]
>>458
うちも民法テレビかネットしか見てないわ
NHKなんか無くても何も困らない
むしろ邪魔

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:00:54.25 ID:jI0TCYRm0.net]
>>621
たぶん、次は落ちる。八割払った時点でもう終わった。



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:01:07.09 ID:dK4JXUXYO.net]
驚安の殿堂

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:04:17.54 ID:oErL2xuq0.net]
既に街宣右翼の同類と広く知られてしまったので
あとはスルーされて終わり

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:05:39.72 ID:cYrPjL0F0.net]
>>629
そうなら犬は火病らんわな
狂気的な立花叩きは
立花の台頭を怖がっているから

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:06:38.39 ID:iQOzb5iL0.net]
個人的にマツコに噛みつくまで次も行けると思ってたが現状分からん

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:06:50.14 ID:SIL591LV0.net]
「N国支持者は気持ち悪い」としか批判できないの?
しゃべくりでメシを食っているにしては
言葉が貧弱で、中学生小学生並みの誹謗中傷だ。

N国が支持されているのは
GHQがわざと作った欠陥のある政治制度に
国民が抗議しているんだよ。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:07:08.50 ID:M1tm2d5V0.net]
立花って国会議員は法律に対して万能だと思っていそうなふしがある
まあどんな法案通そうとしても議会は議論無視して承認しなきゃいいだけなんだけどね
山本太郎がすでに通った道だけど日本の社会構造の現実を知るいい機会になるよ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:07:41.46 ID:a5Jia97V0.net]
>>629
払ってないよ
NHKに行って「払わないから裁判してください」って言ってたよ

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:08:04.86 ID:L/UkKNcs0.net]
>>10 竹中平蔵はアメリカはラジオだけだ言ってるね。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:09:09.38 ID:rU/2A2zQ0.net]
ここ二日ぐらい立花批判は「気持ち悪い」と「支持止めるわ」しか書いてないから方針転換したんだろう

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:09:11.70 ID:1Ibm4OWx0.net]
>>1
この記事なに?
気持ち悪いんだよ



668 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:11:36.84 ID:1Ibm4OWx0.net]
>>612
上西と同じで噛みついて存在を高めていくタイプ
釣れるのはバカはかりだけど
バカも同じ有権者だから

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:12:28.29 ID:iQOzb5iL0.net]
まあ今後が読めなくなった事とスレの勢いが無くなったのだけは分かる

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:12:39.74 ID:kuxM6lWYO.net]
>>633
逆だよ
あのエラソーなオカマ嫌いなやつ多いんだぜ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:12:41.79 ID:oeH5gK1N0.net]
N国は衆議院議員総選挙まで話題性を維持する為なら、
何でも使って炎上を演出していくだろう。
今回のこともその一つに過ぎない。

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:12:59.26 ID:BXPW7c/40.net]
>>638
そりゃ、炎上が続くことがNHKにとって一番困るから
とにかくこの問題に対して関心を無くして欲しいから
気持ち悪い→離れよう とか
支持止めるわ→じゃあ俺も という流れにしたいんだろ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:13:40.61 ID:eQ1mK2UK0.net]
芸能人がマツコ・デラックス以外、ほとんど反応してなくて

674 名前:
あらゆる事象にこれ見よがしと反応してきたんだけどな
やはり保身が大事かwwww
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:14:49.64 ID:oErL2xuq0.net]
「と、いうことにしたい」
ってやつほど、そういうことにしたいんだよな

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:15:36.17 ID:aKt+GzmY0.net]
なんかこう政治的な画策という過大評価になってるが
youtuberは毎日動画更新するからネタに困ってるだけだぞ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:15:42.34 ID:BXPW7c/40.net]
>>646
うん、そうそう
良く分かってるじゃん



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:17:29.90 ID:l0i3Ckxi0.net]
マツコより坂上忍に噛みついてほしい

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:19:51.25 ID:56o78R+b0.net]
こいつら立憲民主党と合流すればいいよお似合いだ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:20:23.58 ID:SIL591LV0.net]
>>212
「犬HKをぶっ壊す」だけで十分だよ。
本来こういうのは立花じゃなく国民がやるべきだ。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:22:06.08 ID:kuxM6lWYO.net]
>>612
支持者バカにされて噛みつかない方がおかしいだろ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:23:09.09 ID:oErL2xuq0.net]
バカはバカにされて当然

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:23:21.90 ID:cJJ756780.net]
>>629
8割払えんよ
犬HKは割引価格で受信料受け取ったら放送法違反でautoよ
だから犬HKは受け取れない
立花は契約して支払う意思を見せて、支払い条件が折合わない状態w

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:24:09.89 ID:n0Yh7eyO0.net]
そもそもスクランブルってどう実現すんの?って疑問に答えられるヤツいる?
現状山本とか共産の描く理想郷と同レベルじゃん

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:24:37.94 ID:2KzL0raA0.net]
おはようさん
今日はなんか動きがあるかな

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:25:35.75 ID:oErL2xuq0.net]
>>655
技術的には何の障害もないわな
政治的にって言うなら俺も知りたいね

信者は「計算通り」しか言わんから

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:25:42.56 ID:UD9ElBrT0.net]
ケンカ売るにしても組織相手に闘うスタイルに変えないと。
個人相手だと大量の税金貰って何やってるの?還元される労力なのそれ?ってなるわな。



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:25:50.87 ID:l0i3Ckxi0.net]
>>652
これも演出だから。
本当にキレてるわけではない。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:26:19.66 ID:2KzL0raA0.net]
>>655
技術的には簡単だけど?

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:26:51.37 ID:6R97+dAw0.net]
>>38
どこが?
>>136
勝つって?

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:26:53.10 ID:aKt+GzmY0.net]
>>655
NHKの責任でやることだから、実現するかどうかは問題じゃない
やらなければNHKが損をする、そういう構図

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:27:20.49 ID:V0g0QIE10.net]
本物のドンキホーテみたいだけどなあ。まあ、それでも応援するよ。
ちょっとでもNHKの非常識を変えていかないと名

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:27:35.64 ID:cJJ756780.net]
>>655
ハード的にはB粕で実装済み
多分B粕カード再発行で受信契約結び直すだけ
ただ法改正とかが厄介だろうね
公共放送とは何ぞや?から定義し直さんといかえんからw

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:27:47.57 ID:2qjJ/Mpb0.net]
>>655
NHKがやろうと思えば明日からでもできるよ
BCASにその機能は備わっている

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:28:31.40 ID:a5Jia97V0.net]
>>589
そんなすぐに壊せないでしょ
まずは予算委員会だよ
マツコに噛み付いたりしてるのは、それまでの暇つぶしじゃない?

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:29:18.59 ID:TgINoaxz0.net]
小泉劇場と同一視なんて誰もしてないだろ
立花のはただの嫌がらせ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:29:22.59 ID:6yDjUr/b0.net]
>>655
今でもBSって受信料払ってないと
画面に左下に受信料払って



698 名前:コさい的なメッセージ出てるだろ?
あのメッセージをもっと大きくすればいいだけ
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:29:37.54 ID:Rg8KUzXf0.net]
ネットでやるのはアフィリエイトであって
本当はテレビ出たいんだよこのおっさん

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:30:59.96 ID:l0i3Ckxi0.net]
>>655
法律が決まればそれに合わせてインフラ準備は進む。
インフラ整備も企業の利益になるから
ほっておいても民間が動いてくれる。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:31:05.21 ID:KKGqK/2x0.net]
>>567
フジテレビへのデモも無視されてたからなぁ
たった10人程度の軍艦入港反対のデモはニュースになるのにね

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:31:20.46 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>655
立花は昔「スクランブルは出来ません!やはり必要な事業があるんです!受信料は必要です!」って
言ってたのでそのうちブーメラン動画が出てくるだろうけど
今の立花は「世論調査」「直接民主制で」
これしか言わない
政策の話は一切しないし逃げてる

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:31:51.57 ID:Sf2C1JP+0.net]
>>544
いらないよ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:31:57.48 ID:KKGqK/2x0.net]
>>572
山本は出てきた当初消費税なんて口にしてなかった
人気取りに消費税を使ってるだけの偽物

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:32:13.16 ID:n0Yh7eyO0.net]
技術的な話はいいよw 消費税0%だってやるのは出きるんだから
法改正がそもそもハードル高過ぎ
まあ受信料値下げ位がおとしどころかな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:32:42.01 ID:6yDjUr/b0.net]
>>672
アベマ見てみろよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:32:55.28 ID:oErL2xuq0.net]
法改正なしにスクランブル化できると思うのは低能すぎる



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:33:22.33 ID:LtwNLTVX0.net]
スクランブル化したら金払って見る人は20%くらいになると思う 幼児番組が好きな人とか
そうなると受信料月1万円くらいになるけどちゃんと払ってくれるの?
いまNHKを観てる人は観てない人から金を奪ってる乞食だよ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:33:31.75 ID:7F7gQrTe0.net]
ワンセグ、カーナビ、ホテル全室
この辺やり過ぎた

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:34:00.60 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>676
見たよ
山路の「公共財」にあのアホはなんて反論してたんだ?
山路に言われなくてもあの詐欺師はわかってるぞ
過去の発言でもわかってるのにお前みたいの騙してる

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:34:26.79 ID:aKt+GzmY0.net]
立花は政策に関して言い過ぎてる
生活保護にしたって言う必要はない

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:34:40.92 ID:6yDjUr/b0.net]
俺は受信料払わない!!とかごねたところで
スクランブル化できるはずもあるまい

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:35:19.68 ID:Rg8KUzXf0.net]
NHKはあまねく
つまり田舎の面倒をお前が見ろって言われて放送法で事業を義務付けられている
その代わりの財源が受信料だから
立花はそれを払いたいやつ同士で工面しろって言ってんの
こんな馬鹿な案を素晴らしい!とか言ってるから政治家も政党も相手にしないんだよ
所詮ネットで集まった集団

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:35:27.27 ID:6yDjUr/b0.net]
>>680
見ても理解できない脳なら論外

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:35:53.61 ID:2KzL0raA0.net]
スクランブルは無理だろうね
公共放送の理念の壁がデカすぎる
立花も実現できるとは思ってない

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:36:21.47 ID:v4h4gBGQ0.net]
時代に合わなくなった業種とその従業員が転職するのは当たり前。特権階級のNHK様には理解できないだろうが。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:36:41.73 ID:6yDjUr/b0.net]
>>683
それ、郵政民営化のときの屁理屈と同じだね
コイスさんにことごとく論破されてたけど



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:36:43.71 ID:aKt+GzmY0.net]
自民が本気でNHKを守ると思ってる奴は素人
NHKが争点になると逃げ出す連中

719 名前:、スクランブルなんて簡単
予算削減しても自民は痛くもない
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:36:43.92 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>684
ほらほら信者は必ずこれ
最高裁や国会の予算承認がお前はまず理解出来てるのかとw
どうして1議席だけ獲得したインチキ野郎を盲信しちゃうんだろう?w

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:37:04.01 ID:x+amoIR00.net]
カルト宗教が政権与党の国だぞ
立花なんかかわいいもんだろ

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:37:24.06 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>687
小泉はユニバーサルサービス(あまねく)が理解出来なかったバカだから
お前何も知らんのねw

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:37:30.98 ID:PUX8d0zt0.net]
立花がyoutubeで自身の収入支出を公開してるぞw
詭弁しか言わない政治家よりよっぽど良い。

https://m.youtube.com/watch?v=KWP96KarNTk

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:38:17.90 ID:6yDjUr/b0.net]
>>689
やっぱり思った通りの奴だわお前
話にならないから黙ってろ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:38:22.65 ID:e4stgT/00.net]
NHKには毎年7千億円もの巨額資金が入ってくる
しかも、強引な手法で集金して、コスト意識はゼロ、

新国立競技場よりはるかに高額な新社屋を計画して、
職員は公務員の3倍近い高額報酬、

毎年、使いきれない7千億だかの金を集めて、
ブクブクと肥大化を続けて、民業圧迫

公共と名乗りながら、チェック機能が働かない
政府や国会の審議も骨抜きで、予算は毎年、
全会一致でスルー承認される理不尽さ
 (どこの北朝鮮だよ?)

1千億円を超える剰余金(内部留保)を貯め込んで、
さらにスマホ課金まで利権の手を広げる強欲ぶり、

公共という名前の搾取、肥大化、契約自由の侵害

そろそろNHKにNO!を突き付けよう
なにも心配することはない

JRもNTTもすべて、民営化でサービスが
向上したことを忘れるな

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:39:23.47 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>693
お前がな
頭悪そう〜www

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:39:41.83 ID:ICkTZg+p0.net]
拡散希望
日本のテレビメディアの外資比率

フジ29.8
tbs13.5
日テレ21.9
テレ朝12.5
電通19.6
MXテレビ 0


mxの外資比率は0%。
そこに総会屋のようにネガキャン張ったn国。

昔みのもんたに大衆扇動させて外資に乗っ取られた銀座の一等地の不二家をおもいだしました。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)




728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:39:54.55 ID:cJJ756780.net]
>>683
そのためのツ−ルがBSだったんだよ
山の中の辺鄙な中継所とか地方支局が不要になる
ところがBSをプレミアム化して追加料金ぼったくりw
おかしいだろwww

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 07:40:02.30 ID:Rg8KUzXf0.net]
>>694
毎年予算承認されてるからそれ
お前ら国会議員を絶対視するなら
予算承認も絶対視しろバーカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef