[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:53 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 409
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【兵庫】道路上に長さ3mの鉄筋…走行中の車の底貫き、助手席の女性の顔付近に刺さり重傷 落とした車の特定急ぐ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 15:04:45.35 ID:PpZkODkp9.net]
13日午後4時ごろ、兵庫県たつの市誉田町福田の太子竜野バイパスで、走行中の乗用車が道路上に落ちていた鉄筋(長さ約3メートル、直径1・2センチ)を巻き込んだ。

県警高速隊によると、鉄筋は乗用車の底を貫き、助手席の女性(54)の顔付近に刺さった。女性は重傷のもようだが、意識はあるという。鉄筋を落とした運転者の特定を急いでいる。

8/14(水) 0:04
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000017-kobenext-l28

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 00:11:49.48 ID:t/LZkgWn0.net]
死ななくて幸いだったな…

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 00:12:25.45 ID:t0fIiB87O.net]
ひでえなあ
警察はとっとと犯人逮捕しろよ
なにノンビリしてんだよ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 01:19:32.09 ID:OV2cZp7t0.net]
>>96
後ろも怖い対向車でも怖い
どーすりゃいいの

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 01:22:00.95 ID:xpoytDCU0.net]
ダンボールで作った車かよ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 01:29:40.77 ID:OfFx7idf0.net]
>>1
鉄筋が顔に刺さって重傷で済むのかよwwwwwwwww
女はなにもんだよwwwwwwwwww

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 04:31:54.08 ID:rgIlKRws0.net]
結構前だけど高速でキャンピングカー乗ってて障害物踏んだらプロパンのボンベに引火して全焼して家族みんな死んだって事故あったよな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 05:51:32.94 ID:Z9mnQC9g0.net]
>>67
俺もスレタイであのピタゴラスイッチ的な死に方を思い浮かべたわ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 06:11:03.66 ID:NHi+o2pc0.net]
都市伝説レベルの事件だな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 07:32:06.32 ID:Ovim7wFc0.net]
映画でみた



393 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 16:15:01.65 ID:YVnV/axi0.net]
逃げ切り老人は2人轢き殺しても不起訴で当然なんだろ?落とし主税金かけて見つけ出して服役させんの?

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 16:20:49.00 ID:+KlTax9u0.net]
>>381
ドリフで見た

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 17:13:53.77 ID:O2hceiyD0.net]
鉄筋を落として気がつかなかった運転手の罪状は何?
路上の静置鉄筋を引いて怪我したなら、負傷者の自己責任だろ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 17:50:22.33 ID:+KlTax9u0.net]
>>384
落とし物も違反だろ
過失致死か過失致傷も付くだろう

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 18:00:11.31 ID:ls5Hmhp00.net]
今日は悪天候だからね
見通しも悪かったのだろう

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 18:01:51.53 ID:ls5Hmhp00.net]
>>339
ひいいいいいっ
読んでるだけで鳥肌がだった

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 18:09:53.50 ID:JByZ4uWf0.net]
鉄筋に12ミリはない

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 18:14:22.66 ID:pzia30gR0.net]
>>278
なつかしすぎる後藤

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 18:42:17.32 ID:3TnDzuQj0.net]
>>1
どうでもいいけど、12mmの鉄筋てなんだよ

D10かD13じゃないの

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 18:45:17.91 ID:R+cU5DNR0.net]
>>390
直径を測ったところが12oだったんだろ。業界人じゃなければ呼び径なんて知らんしな
それよりも、鉄筋屋が一本だけ落とすってのはちょっと考えにくいんだけど
屑鉄屋とか解体屋ならあり得るけど、あいつらが積んでる鉄筋って曲がりくねってるし
基礎屋とかブロック屋とかが軽トラに斜めに積んでたのが落ちたとかじゃないのかな?
3mなら大抵のトラックの荷台に納まるし



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/15(木) 19:08:43.89 ID:Na6nnyI ]
[ここ壊れてます]

404 名前:G0.net mailto: 刺さる場所が違えば []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/15(木) 19:48:40.81 ID:9m/A40qQ0.net]
産廃屋の車か?

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/16(金) 10:57:11.99 ID:nA/ZKtMT0.net]
>>391
真っ直ぐとは書いてないし、産廃屋じゃね?
真っ直ぐだと車の底に刺さって顔には来ないだろ。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/16(金) 11:36:54.96 ID:DWZMBg4n0.net]
一般の車でもラリー車並みにアンダーガードつけないとダメかな

408 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef