[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:53 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 409
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【兵庫】道路上に長さ3mの鉄筋…走行中の車の底貫き、助手席の女性の顔付近に刺さり重傷 落とした車の特定急ぐ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 15:04:45.35 ID:PpZkODkp9.net]
13日午後4時ごろ、兵庫県たつの市誉田町福田の太子竜野バイパスで、走行中の乗用車が道路上に落ちていた鉄筋(長さ約3メートル、直径1・2センチ)を巻き込んだ。

県警高速隊によると、鉄筋は乗用車の底を貫き、助手席の女性(54)の顔付近に刺さった。女性は重傷のもようだが、意識はあるという。鉄筋を落とした運転者の特定を急いでいる。

8/14(水) 0:04
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000017-kobenext-l28

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:35:15.08 ID:PfWqnnhW0.net]
ホラー映画の死に方だな

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:35:20.81 ID:6Hp4wJ4c0.net]
>>131
不可能ではないが時間がかかる。
警察は捜査しないよwww
心配するな。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:36:15.84 ID:vGnGaQgg0.net]
>>120
前走るトラック荷台のロープが走ってて縛りが緩んでるの見てなんかやだと思ってプップて鳴らして何度か教えたことある
やっぱ無意味ではないんだな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:36:21.12 ID:zFjIIrzx0.net]
下手したら頭蓋骨貫通ですからね

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:36:22.28 ID:I6X0QaQ70.net]
「落ちてきた」じゃなく、「落ちていた」ってのが怖いな
巻き込んで下から突き抜けてきた?

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:36:22.38 ID:k2TbxT700.net]
床からスティック!

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:37:16.76 ID:AEIdwy1y0.net]
>>96
これは呪われてるのでは?

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:38:02.91 ID:maZfkiJE0.net]
恐すぎる

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:38:10.62 ID:zFjIIrzx0.net]
>太子竜野バイパス

高速道路上の落とし物は兵器並ですよ。見つけたら、まず緊急回避したうえ、安全のところで停車して通報!



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:38:27.93 ID:I6X0QaQ70.net]
落下物は怖いよなあ
以前レジ袋巻き込んでエアコンが壊れたことがあったから
ちょっと

155 名前:したものでもすごく慎重に避けてる []
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:38:53.32 ID:Cd0+yLd80.net]
状況はわからんがそもそも鉄筋よければよかったんじゃね?

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:39:17.00 ID:Y564a6Rm0.net]
>>28
人気出るといいなw

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:39:37.75 ID:S6YNNDuW0.net]
地面から鉄筋が生えてきたのかと思った

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:40:01.05 ID:jIkHWKCi0.net]
>>1
想像したらめっちゃ怖いんやけど(;゚д゚)

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:40:31.56 ID:fp9wBrsh0.net]
ガードレールが車体を貫通した事故もあったよね

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:40:31.81 ID:dOdlLjEt0.net]
加工して曲げられた鉄筋だったのかね、そうでなきゃあり得ないような

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:41:05.20 ID:LVPljVOL0.net]
記事に鉄筋を巻き込んだと書いてあるし、車が落ちていた鉄筋を踏んで端が床板に引っ掛かったのか
避けることはできなかったのかな

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:41:35.89 ID:zFjIIrzx0.net]
>>151

鉄筋は見つかりくにいよ、雨降ったらなおさら。。。 時速60以上で回避には、前後左右の交通体を意識しないといけない、下手したら鉄筋を避けたが、別の車とバンバンですよ



164 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:41:45.47 ID:g2B+8il60.net]
多分廃材の鉄筋で曲がってたな、前輪で踏んだら曲がった部分が跳ね上がって車の底ぶち抜いた

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:41:45.79 ID:+SRdp5qD0.net]
最近は外人が増えたせいか、車体からはみ出しているのに赤い旗つけてなかったり、
結びが甘かったり、荷台からの落下物を見かけることが多い

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:42:46.22 ID:vGnGaQgg0.net]
>>156
路面状況や踏んだ角度によって鉄筋の反応は無限だろうな

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:42:51.48 ID:YlWQrxh40.net]
ココは今は無料区間な

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:42:55.67 ID:8ILjXykt0.net]
上から石とかが落ちてこないから
こんなの兵庫じゃない

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:43:01.28 ID:zFjIIrzx0.net]
>>160

外人のせいだけじゃないだろう。歩行者をバンバンはねる勇者まで続出だろう。。。高齢化。。。

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:43:11.76 ID:nWqBAqFp0.net]
何ちゃらデスティネーションか

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:43:19.55 ID:IRevMA930.net]
こんな不運なことある?
気の毒すぎるわ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:43:22.81 ID:Jl/K21de0.net]
>>22
相当昔だけど夜間走行中のタクシーが折れた路上に倒れていた標識を踏んづけた。
標識はポール部分だけだったのでタクシーの床を貫通し後席の乗客を串刺しにした
事故があった。

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:43:51.14 ID:MGFEoLl70.net]
せめてミドリ安全履いてれば逸れてドア突き破って事なきを得ただろうに
車の底ってそんなもんだよな
IED対策された兵員輸送車くらいの装甲があれば
一番細い鉄筋なぞハリガネムシ踏んだくらいにしか感じないのにな



174 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:44:00.33 ID:vBGVmFL40.net]
これ痛いよな
俺も昔走行中に飛んできた鉄パイプがフロントガラス貫通して頭破壊されたわ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:44:04.25 ID:Qk+5bROx0.net]
ロンギヌスの槍

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:44:50.12 ID:CVzO4gs10.net]
福田ランプ付近か。恐ろしいな。

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:44:56.19 ID:8h/IWHtN0.net]
>>169
南無妙法蓮華経

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:45:43.22 ID:emIkLakG0.net]
3mの鉄筋一本だけ落としたのか
2t車に何本か束ねていたけれど一本だけ抜けたとか?
パイプとか鋼管と一緒に束ねていたけど縛りが効いてなくて鉄筋がこぼれたとかか

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:45:57.34 ID:emIkLakG0.net]
>>100
監視カメラにどっかでは映ってるよ

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:46:28.42 ID:Jat0ebo00.net]
対地雷車両で無い限りは地面からの串刺し攻撃は防げない。
先行車との車間距離が短いと、先行車が踏んだ鉄筋やら何やらが反発で浮き上がったときに自車が突っ込む形になる。
気がついたときには串刺し完了して人生終了間際ということになるのだよ。
落として無問題なのはタバコの灰くらいのものだわな。

廃材運搬やらレベルの低い工事業者やらは荷をキチッと固定せずに走行したりしてるのが常だから注意が必要。
というか警察などは事前に現行犯で取り押さえて罰金50万程課すべきなのだよ。 未遂でな。
いくら馬鹿でも2〜3回も捕まって高額罰金支払ったら懲りるだろうさ。 

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:48:07.24 ID:r4jF7syW0.net]
>>169
成仏してください

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:48:24.70 ID:6Hp4wJ4c0.net]
>>167
出火していたら、
串焼きだなww

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 15:48:42.47 ID:pncVybte0.net]
>>96
これプリウス?



184 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:48:55.56 ID:HwVy2mc30.net]
>>69
警察「注意じゃ点数つかないじゃん」

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:49:26.94 ID:edNeEJwu0.net]
次に車買う時は対戦車地雷に耐えられる床が必要ね

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:49:39.99 ID:EKic+JXx0.net]
富江状態か・・・

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:50:12.61 ID:F+Hr+bcq0.net]
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、長さ3mの鉄筋だよ
  |  ω |
  し ⌒J

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:50:18.34 ID:oO0AQBu10.net]
>>1
「青葉 創価 文春」





流行りの検索ワード



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:50:34.20 ID:E6ORvGI10.net]
怖いよママン・・・・・

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:50:36.62 ID:fjvI+1m00.net]
女性「んほぉおおおおお」

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:50:40.26 ID:6Hp4wJ4c0.net]
>>174
警察がそんな捜査するかよ。
所詮は業務上過失傷害罪。
略式の罰金だぜ。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:51:03.53 ID:F7ZCbpV9O.net]
道路に落ちている物をしっかり見て避けないから悪い。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:51:10.41 ID:rNVqHRca0.net]
脚立落としたやつも重罪にして欲しい
あれは下手すりゃ車でも横転するしバイクはまちがいなく重症負う



194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:52:37.24 ID:Jl/K21de0.net]
>>175
三重県で娘の結婚式に向かう途中の父と息子が乗った軽自動車の上に対向車線を
走行していたトラックがブルドーザを落としてぺしゃんこにした事故があった。
現場は山道のカーブで荷台のブルドーザはただ載せただけでワイヤー一本掛けて
いなかった。

「ブルドーザは重いから動かないと思った」
慣性の法則すら知らないアホがザラにいるから怖い話。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:53:29.57 ID:l3Wfu3Ez0.net]
なんなんこのファイナルデッド鉄筋

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:53:40.16 ID:6s0IH4690.net]
>>112 足場の筋交いが脳天から貫いたやつじゃなくて?

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:53:59.87 ID:NfjLyYfQ0.net]
解体屋のトラックの後を走るのは命懸けだよな
特に高速

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:54:04.80 ID:7PHP9vPy0.net]
前見て運転しといたら避けられただろ

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:55:35.81 ID:NIt0ffTa0.net]
風強いからなぁ
運転手を捕まえて罪に問うてもしょうがない

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:55:56.42 ID:Jl/K21de0.net]
>>112
広島新交通システム建設中の事故のことなら鉄筋ではなく橋桁。
この事故も作業手順を無視し手抜きしたから起きた人災だった。

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:55:59.71 ID:VwPP9gAF0.net]
俺も以前に高速を走っていた時、路面に落ちていた薄い鉄板が、上を通り

202 名前:過ぎたトラックの負圧で舞い上がり、フロントガラスを突き破って助手席に飛んで来た事があったからな
俺一人だったから良かったものの、もし少しでもズレてたら死んでたかも知れん
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:56:13.66 ID:NQy0xUYJ0.net]
車間距離とってないと
避けようがない



204 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:56:27.34 ID:52u+dJH90.net]
https://i.imgur.com/ucKovxh.jpg

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:56:30.07 ID:YlWQrxh40.net]
福田ランプ降りたらあの地域だからな
警察も操作出来ないだろ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:56:50.52 ID:zlxezgtt0.net]
こりゃひどい
落とし主の奥さんの顔面を串刺しにして償わせないと

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:56:59.21 ID:ynAJqpy90.net]
今逃げてる煽りカス野郎が串刺しになりゃよかったのに(・д・)チッ

208 名前:暴支膺懲 [2019/08/14(水) 15:57:25.21 ID:I46iJ0990.net]
まるでオーメン・・・。

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:57:27.67 ID:3oNkDUIb0.net]
ドカタぁ
スコップ落として走ってんじゃねーぞ
あと砕石ポロポロ落としてんじゃねーよ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:57:36.30 ID:6s0IH4690.net]
>>172 創価やつ発見

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:58:09.77 ID:4FFHWJGW0.net]
ホラー映画よりこわい

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:58:10.32 ID:OfUv3w+r0.net]
おいおいおいおいおいおいおいこれシャレにならんというか怖すぎだろ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:58:49.20 ID:txwYgGN50.net]
>>194
罪に問われるよ。
運送会社なら営業停止もある。
積荷は安全に積載する義務がある。
当然賠償責任も発生する。
事故ではないから、たぶん全額保険では出ない。
会社と個人が払わざるを得ない。



214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:59:18.60 ID:ynAJqpy90.net]
顔だと傷のこったら最悪だな命は助かってよかったけど

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:59:23.40 ID:qOE7sEl/0.net]
丁度一般道に入る辺りだから
下り傾斜状に落ちてたのかなあ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:59:41.75 ID:/PepR1Dk0.net]
まだ仕事してるのか。
底辺はてえへんだ;

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:00:06.09 ID:/3jgXPFq0.net]
ファイナルザデスティニージョンズみたいだな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:00:21.84 ID:XDIixLCP0.net]
鉄骨じゃなくて鉄筋かよ
随分、太いな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:01:05.04 ID:Pq+Oo1810.net]
眼球貫いていても命に別状が無ければ重体ではなく重傷か

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:01:34.98 ID:Y5C1Jj8e0.net]
>>188
昔バイクで、10cm*10cm*20cmくらいの角材を踏んで、フロントホイールとタイヤを壊したことがあるよ

まっすぐ踏んだからまっすぐジャンプ、着地できたけど、斜めに踏んでフロントこじられてたらどうなっていたか

レッカー代と修理代(飛び込みの店だったので、工賃まで定価でガッツリ取られた)でひどい目にあったうえ、
結局まっすぐ走らなくなって二束三文で処分したわ

「生きてただけ良しとする」と思えるまで何年かかったっけなぁ

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:01:36.91 ID:h8rxwu/K0.net]
3メートルの長さがあるのに巻き込むことがあるんだー

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:01:52.67 ID:AEIdwy1y0.net]
>>205
CGで表現するにも難しすぎる

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:02:19.73 ID:UZaeBsls0.net]
巻き込んで車体の底を貫くてのがよく分からんぜ



224 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:02:22.34 ID:a1WnovC20.net]
>>17
落としたって言う確固たる証拠なきゃそれが通じちまうんだよな

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:03:18.10 ID:acaFgyxg0.net]
最近避けたもの

動物の死骸
発砲スチロールらしき蓋
木の枝(葉っぱ付き)
事故車 と、50m先に転がってたホイールとタイヤ
店先のゴミ置き場の火事

纏め上げると結構

226 名前:やばいのもあるな・・・ []
[ここ壊れてます]

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:03:47.62 ID:/hPc8Iad0.net]
>>189
ひどすぎる話だけどで加害者はアホだと思うけど、その言い訳は裁判で故意と判断されないためだと思うよ。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:03:58.61 ID:sOgFUgYv0.net]
状況がよくわからない

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:05:03.57 ID:FyqzQ0SL0.net]
顔に傷ついたら嫁に行けなくなるな

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:05:51.44 ID:emIkLakG0.net]
>>186
驚愕。そんなもんなのか

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:05:57.70 ID:N1hdh5U50.net]
>>192
俺は産廃業者のトラックに近づかない
あっち系も多いし、何積んでるか分かったもんじゃない

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:06:30.12 ID:8zEsOxjG0.net]
どんな確率だよ

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:06:32.27 ID:emIkLakG0.net]
あれ?てかID被ってるわ。最近よくあるわ



234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:06:41.79 ID:DMRutPC+0.net]
やっぱり荷物積んだトラックの後ろは走るべきじゃないな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:06:58.96 ID:tYz5LqU+0.net]
何年か前に外車のキャンピングカーで一家揃ってお出かけしたら
高速で金属片が同じように突き刺さって、ガソリンタンクが
車体の下にあるもんだから大爆発した事故あったな

調べたら6人のうち3人は助かってるんだな
https://response.jp/article/2014/11/05/236604.html

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:07:01.32 ID:YeUwd3850.net]
>>86
無料になったからゲートも料金所も無いんだよ

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:07:36.93 ID:LHmn8GlB0.net]
ドカタはマジで色んな物を落とす。
そもそもちゃんと荷を固定しないし気にもしない。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:08:18.27 ID:Ht0Kgmfo0.net]
怪獣が路面から現れたレベルの理解不能なできごと

竜野太子バイパスってびゅんびゅん飛ばせるルートなのに
その車が他の事故にならなかったのが不思議なくらい

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:08:30.31 ID:HmMAteIa0.net]
細長い鉄筋だから踏んだ瞬間に車体の下でビヨンって跳ねたんだろう
それが車体の底を突き破った
と想像

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:09:23.59 ID:2mKxjKSb0.net]
落ちた鉄筋が車の底を突き破り顔に刺さるって景色がイメージできない、怖い

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:10:24.52 ID:ZLlOYDM30.net]
>>1
13の異形か
直筋なら踏まれても巻き込まれんやろうけど
加工したものか 解体業者が落としたかやな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:12:43.54 ID:H4FDDug40.net]
>>198
てっきん先生じゃないか
なつかしいなぁ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:14:01.57 ID:9kY4nQ5z0.net]
>>234
ほとんどの現場が盆休み中だから特定は意外と早いだろうな



244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:27:21.65 ID:BjK/pX+b0.net]
煽り運転のクズに刺さればよかったのに

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:28:19.35 ID:ch/AkPFZ0.net]
以前、キャンピングカーが
道路に落ちていた
トラックの板バネを踏んだために
車が全焼し
一家全員死んだことがあった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef