[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 17:58 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】香港の抗議活動 中国が介入示唆…中国人民解放軍が出動か★3



1 名前:みんと ★ [2019/08/14(水) 14:27:10.01 ID:x3rCkKaD9.net]
香港で抗議活動が続き、デモ隊の一部が過激化するなか、中国政府は非難を一層強め、介入も示唆しつつ活動のさらなる広がりをけん制しています。

中国政府で香港を担当する香港マカオ事務弁公室は先月末以降、活動の過激化を厳しく非難してきました。

12日は、報道官が「テロの兆しが出始めている。香港は瀬戸際にきている」と非難を一層強め、秩序を取り戻すよう呼びかけました。

一方、中国国防省の報道官も、先月下旬、過激なデモ行為は、中央政府の権威への挑戦だと厳しく批判しました。

そして、香港政府の要請があれば、治安維持のために香港に駐留する人民解放軍の部隊が出動することは可能だという考えを示しました。

また、今月に入って、香港に隣接する広東省深セン※の警察がデモ隊を制圧する映像を公開したほか、12日は、中国共産党系のメディアが、軍の指揮下にある武装警察が大規模な訓練のため深セン※に集結する様子を伝えました。

中国政府は介入も示唆しつつ活動のさらなる広がりをけん制していますが、実際に介入すれば、香港の高度な自治を約束した「1国2制度」の形骸化につながり国際社会の批判も浴びかねないだけに、対応に苦慮しているとみられます。

※センは土偏に川

NHKニュース 2019年8月13日 20時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190813/k10012033801000.html

★1:2019/08/13(火)20:51:12.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565708425/

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:28:58.14 ID:rANV4LNI0.net]
>>220
なんで市民全員をどうにかする必要あんだよw
中心になってる構成員を叩けば終りだろうが
情報もしっかり集めてるだろうし

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:29:09.56 ID:33mySpWz0.net]
>>222
ゆとりはデモなんかしない。「詰んだ」と言って政権に従うw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:29:56.52 ID:IfLi7Heb0.net]
>>214
このデモが現地のピジネスマンが商工店主といった一般市民に大して支持されていない
という視点がすっぽり抜けてる。学生共は雨傘ん時の反省が全然無い

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:30:13.53 ID:K9LMaOWY0.net]
>>215
俺は中国の肩は持ちたくないけど、これはデモ側に実がないと思ってる
中国とイギリスが国際的に合法的に条約で返還を約束したわけだから、それが50年後で
今20年が経ったわけだろ、中国化が早いか遅いか角度の違いしかないんだよ
あと30年のために努力するなら台湾に移って台湾を完全独立に尽力したほうがいいと思うな

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:30:35.09 ID:/ksChzqS0.net]
夜間に停電させてデモやってる奴を殺処分するのか

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:31:24.64 ID:rUuA6J8E0.net]
中国、米海軍艦船の香港寄港を拒否

https://www.cnn.co.jp/world/35141269.html

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:32:16.65 ID:rANV4LNI0.net]
>>227
自分の祖国を自由にものの言える社会にしたいと思うのは、いけないのか?

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:32:45.16 ID:rUuA6J8E0.net]
アメリカ香港港になんの用事があるねん。

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:33:40.90 ID:33mySpWz0.net]
>>231
広東料理が喰いたくなったんだろ



239 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:36:07.21 ID:N3VKNWD00.net]
中国共産党を「民主主義(笑)」の物差しで図るべきでない。天安門の時より遥かに強大になった中国は「国際社会(笑)」の非難など意に介さないだろう。私が習近平なら武力弾圧も辞さない。
もって諸外国も中国は戦争をも恐れないと知るべきで無益な挑戦をするべきでない。ゴチャゴチャ言うなら中国市場から締め出す。そりれがイヤなら黙ってろ。
おそらく中国共産党はそう考える。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:37:21.44 ID:Rt9lUoJY0.net]
確かにここ、中国側の火消しの人が凄く多いな
力によるねじ伏せにも限界があって事が理解できてない
また自由を知ってる人達は共産国の抑圧社会なんて真っ平御免だよ
デモやデモを弾圧する事で死傷者が出る事による反応や心理的変化も読み込めてないし

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:39:31.62 ID:i7Hwkpq+0.net]
これはイギリスがたすけぶねだしてやりなよ
約束守るように国連委監視団

242 名前:いれるとか []
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:40:17.04 ID:33mySpWz0.net]
>>235
それだけの力がないでしょ、いまの英国には。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:41:33.14 ID:AuMUsYKV0.net]
>>202
あの訪問自体が、中国大使を経由して副大統領→大統領になった
ブッシュ政権の命令だったという逸話もある
今のトランプ政権とは違いあの制裁自体は本意ではなかったので
アメリカの傘下国達に情況を打開させようとしていた

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:41:55.72 ID:K9LMaOWY0.net]
>>230
中国の民主化をこの問題と一緒にするのはどうかね、「この際言うけど」みたいに見える。
国際条約で返還を決めたわけだから、それはそれで守らなくてはいけない。

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:42:33.20 ID:4pCjZGEA0.net]
空港は場所が悪すぎてデモ隊は占拠維持できないんじゃないのか
あんな端だし4本道路をふさがれたら終了やん

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:44:52.16 ID:sk0qq9RW0.net]
出すなら武装警察っしょ
訓練から装備から組織構造から普通に軍隊なんだけど
所属の違いで警察扱いになってるだけの連中w

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:45:23.22 ID:K9LMaOWY0.net]
>>229
ずいぶんタイムリーだな



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:47:03.18 ID:7//StpQR0.net]
>>240
そんなんフランスにもイタリアにもあるわ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:47:12.16 ID:sk0qq9RW0.net]
>>239
空港では観光客を病院では患者を
それぞれ人質に取る形で立てこもってるだけで
そういう戦術レベルでの不備は最初から考えてないんだろ
ある意味で最終段階だと思うわ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:48:02.96 ID:sk0qq9RW0.net]
>>242
別に中国にしかないとは一言も書いてないけどな

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:48:46.99 ID:TUjOatdr0.net]
>>228
学生共が空港に居座り続ける場合

・行動力を押さえ込むために早朝から水道等ライフライン遮断
・警官隊の小規模突入を波状展開
・電波通信管制によって情報遮断
・夜明け2〜3時間前に電力遮断
・それに先駆けて航空管制掌握とデモ鎮圧隊を師団規模展開
・鎮圧部隊突入して空港エプロンへ搬出
・イリューシン輸送大隊で遥か西方の再教育施設へ

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:50:17.53 ID:BICv329P0.net]
なんか中国側のツイッター工作が急に活発になってきたな

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:52:17.92 ID:rANV4LNI0.net]
>>236
むしろ中国とガッツリ結びつきたい方だからな
EU離脱のマイナス分をシナとの貿易で相殺したい
人権なんてタテマエ、実際はどうでもいい
アヘン戦争しかけた国だしw

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:55:17.58 ID:K9LMaOWY0.net]
>>246
結局中共はそういうことをやるから、中国の肩を持つようなことすら言えなくなるんだよね
中国や韓国とやり合うと必ずこうなる。自国に有利な事だけゴリ押してくるから嫌なんだよ
国際法がどうだとか理性的な話が出来なくなる

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 18:55:28.42 ID:sk0qq9RW0.net]
大陸での出来事ならよそから武器が流れたりして
あっという間に武装化完了なんだが
香港はそれがないから中国共産党はそのへん余裕がある

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 18:58:05.29 ID:05C4bivO0.net]
>>246
日本語のできる中共の皆さんが
必死にお仕事されてるね

258 名前:名無しさん@13周年 [2019/08/14(水) 19:02:09.64 ID:pF3ZSnn6v]
盐田港 大亚湾 罗湖 S30惠深沿海

深圳湾体育中心体育馆

中国武警の大名行列は中国福



259 名前:囂ネ広東省に特別財政支援策。
深セン湾体育中心体育館に集めて演るのも深セン市の景気支援策!
今頃狗肉で盛り上がってるだろう。
廈門には大規模な牛肉豚処理場があるし、
どんどん食わせてやれば
お金も回る。
高速S30などの中国石油のスタンドにも金が回る。
そして香港には福建人が多い。
中国武警は深セン市にお金を落とすわけです。
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:00:43.20 ID:6VjE4sK60.net]
中国の香港突入は
南沙諸島の緊張状態の均衡を崩すかもしれない

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:03:19.80 ID:6SgHyq8L0.net]
香港、特に九龍や新界は横浜〜池袋のあのギザギザした坂がない
うらやましい

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:05:38.30 ID:Rt9lUoJY0.net]
中国側がテロだと言い出してるようだが、人民解放軍を使ってデモを弾圧し
死者が出た時点で、香港市民側には抵抗権の発動要件を満たすからな

そもそも帝政ロシアの2月革命はデモ隊に国が発砲した事を端緒にしてる
その後の10月革命でソ連が誕生したのだから、中国が知らないわけないよな?
デモを不当に弾圧すれば抵抗権を発動する事が可能な事くらいは

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:06:32.80 ID:qBEYYjDj0.net]
【国際】
香港の抗議活動 中国が介入示唆…中国人民解放軍が出動か★3

戦車が!ぞくぞくとーーーーーーーーーーーーーーー香港に向かっていたな!!

やるんか!習金平よーーーーーーーーーーーーーー弾圧のみかよ!!

ま!ロシアのプーチン閣下もーーーーーーーーーースターリーンの再来!粛清政治をやってるからな!!

264 名前:名無しさん@13周年 [2019/08/14(水) 19:16:40.78 ID:pF3ZSnn6v]
香港はウクライナ・クリミア半島に置き換えれば
既に投了!
第一
中国人民解放軍1万人は常駐してる。
日本でオーム地下鉄サリン事件が起きても在日米軍基地から軍隊を出さないでいたのと同じで
香港の中国人民解放軍は動かん。
動くときは香港警察隊が銃撃戦、爆破で
壊滅した時に動く。
今は私人の格好で紛れて活動するぐらい。

香港デモは台湾侵攻の囮!
此処で台湾が武器供与を香港にしてるか、
フィリピン、東南アジアから
武器取引があれば台湾侵攻する。

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:19:23.21 ID:Kdtbhfw+0.net]
天安門事件では3000人の学生を戦車で轢き殺した。
香港では何人轢き殺すかな?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:19:59.82 ID:PGRNSlIE0.net]
デモ参加者は何を考えて空港占拠をしてるんだ
欧米人が中国ではなくデモ参加者に対し激怒してたぞ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:20:39.70 ID:5PBlQRyL0.net]
NHKニュースでは、中共のスパイが介入してるのはスルーしてるなあ。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:22:18.40 ID:KprpkpLs0.net]
>>258
否応にも全世界が報じるから。



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:27:16.48 ID:Kdtbhfw+0.net]
香港の学生はミンチ肉になるのが怖くないの?

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:28:37.24 ID:Kdtbhfw+0.net]
独裁国家は国民を平気で轢き殺す。

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:31:09.25 ID:gH6rcQJY0.net]
また戦車で轢き殺すのか

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:33:44.08 ID:sk0qq9RW0.net]
>>258
催涙ガスとかゴム弾とか制圧武器を使われにくくするため
アピールはついで
あんなもんやるために空港に集まってるわけねえじゃん
観光客とかがいる空港は安全だからそこに逃げ込んだ
逃げ込んだ先でせっかくだからアピール
つまり順番が逆なんだよ

あとは中国共産党はあの手この手を使って
デモ隊が減るのを待つだけ
武装警察

273 名前:フ投入もあるかと思ったけど今のデモ隊なら
逃げ道を開けてりゃそこから潰走しそうだわ
[]
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:38:16.20 ID:3Kks97F+0.net]
ぺったんこ2019

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:39:04.26 ID:ZNoFzppX0.net]
>>254
その「抵抗権」とやらは、香港特別行政区法に明記されてるのかね

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:39:08.98 ID:5RS93LfU0.net]
頑張れ魂解放軍

277 名前:名無しさん@13周年 [2019/08/14(水) 19:45:34.94 ID:pF3ZSnn6v]
英国米国は
台湾が
香港の為に軍事支援を率先して
対中国戦争の先頭に立って
先陣を切ってくれないと動きません。
海南島の潜水艦基地が先ず障害。
中国潜水艦が五月蝿かろうと数が多いのは脅威。
空軍基地も色々有るので座標掴まれたら終わり。
天安門事件で中国に軍事介入した国は無いので、
香港で米国英国の軍事介入も無しで終わる。
世界で人権を外交に使おうとも、
軍事介入する理由にはならない。
人権とは外交の幻想。
他国に覇権拡大する時の工作の宝箱が人権。
台湾は逃げまわる蒋介石の継承者の国。
此処でも香港を見捨てるでしょう。
しかし
福建省が台湾香港の仲裁に入り
習近平国家主席と
取り持つなら改善の余地がある!
大批武警装甲車の動画にヒントがあるでしょ!
気づきませんか!
福建の高速インターの看板!
習近平の鳴り物入りで推し進めた
平潭の風車の看板!
福建省で習近平は何年過ごしましたか?
人脈を当たりなさい。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:43:35.33 ID:mKaMLEuS0.net]
外務省は早く渡航中止勧告出したほうがよくね?



279 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:44:26.56 ID:gfpjudSo0.net]
あっ、
アグネスなんか言ってたわw

【芸能】アグネス・チャン 出身地の香港を危惧…「何が本当なのかよく分からなくなった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565777020/

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:45:25.81 ID:lKyHiSto0.net]
法輪功TVがアップ始めました…。

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:46:09.79 ID:XBxsHj8T0.net]
こんなことしてる間に、香港なんか全部燃やしてしまえよ。
そのぐらいでないと「革命」なんか成らないぞ。

議会に侵入した時も、壁に落書きして満足してんだもんww

そんな手ぬるいことで、何も変わらんぞ。
そのうち「人民解放軍」が来て戦車で轢かれてお仕舞。
天安門の時もそうだった。

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:49:38.11 ID:n2XTyJIn0.net]
早く収容所作れよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:49:54.78 ID:rU3pCpAe0.net]
>>250

強硬策をとるつもり?

ねっと工作が熟したら一気に?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:51:21.37 ID:2/43pXbk0.net]
>>258
香港の若者たち なぜ空港で抗議活動?
www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/k10012035381000.html

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:53:05.05 ID:Kdtbhfw+0.net]
世界の警察を自認するアメリカがCIAを使って
中国共産党幹部を暗殺すれば、問題は片付く。

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:53:26.83 ID:rU3pCpAe0.net]
>>259
人民軍がデモ隊を扇動して、暴動を画策してる事は報道しない。

287 名前:B
昭和天皇の写真が燃やされた事は報道しない。。。
NHKは、公共性を、放棄してる

でも、NHKの報道姿勢をみると、日本も明日は我が身
[]
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:54:53.85 ID:1uD/VT7F0.net]
報道しろよ反日マスゴミ
人権無視するな



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:55:21.93 ID:I5RrsncA0.net]
空港内なら装甲車に轢かれる事は無いだろ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:56:28.39 ID:ZNoFzppX0.net]
>>273
ウルムチにまだまだ出来るがな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:57:06.02 ID:1uD/VT7F0.net]
VXガス撒かれるじゃね

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 19:57:53.87 ID:7TwW+HLo0.net]
>>4
このデトロイト・メタル・シティのような清々しさ
難点は犠牲になるのがマトモな部類の中国人であることくらいかな

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:58:03.01 ID:8islNV8f0.net]
小規模な天安門事件に発展しそうなのか。事前に分かってるなら、
それを防ぐために、国際社会が監視強化すればいいのに。

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 19:58:41.10 ID:mSEjFrYD0.net]
南京事件はねつ造だが、天安門大虐殺は事実だし、今まさに香港大虐殺が始まろうとしているんじゃないか?

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:00:54.37 ID:rU3pCpAe0.net]
>>193

強硬策の理由が謎だよね

・用済み?(深圳があるので)
・西側工作員を強制排除?

理由次第では、沖縄までは騒動が及びそう

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:02:34.94 ID:rU3pCpAe0.net]
>>114

鎮圧?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:03:45.44 ID:Lq5jqP140.net]
空港に足止めくらってる欧米人がキレ始めてるからそろそろ収束だろ。
自分たちの主張を聞いてほしいのは分かるけど、ちとやり方を変えたほうがいい。

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:04:13.63 ID:wbg9320z0.net]
>>193
返還直後の香港だったら金の卵だけど
すでに沿海部だけでなく、内陸部にも工業地帯が多数形成されている
香港の経済的重要性はかなり下がっている

むしろ、支那共産党の支配に楯突くヤツをぶっ潰す、という見せしみ効果を狙ってんじゃね?
とにかく習金平は、メンツを潰されることを、異常に嫌がるからね



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:06:58.09 ID:sLiFFOaC0.net]
習近平は派遣しないよ
香港にだして殺戮すれば天安門並の制裁
香港に出して中途半端に撤退すれば面子丸つぶれ
何もしないがベストで、9月くらいに行政長官切って手打ち

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:07:10.15 ID:rU3pCpAe0.net]
>>107

香港を深圳に取り込む、もといた香港人が邪魔
深圳は、習近平の地元

用済みで、目障りってこと?

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:07:16.62 ID:2/43pXbk0.net]
>>275
●空港を選んでいるのは
-政府への圧力として効果的であること、警察による強制的な排除が難しく安全であること
-海外からの多くの利用客に香港の現状や自分たちの主張をアピールするために効果的な場
-不特定多数の人が利用し閉鎖された空間のため、警察が強制的な排除に乗り出すのが難しく、市街地での抗議活動よりも安全だと考えている

●5年前の「雨傘運動」の時の経験が生かされている
雨傘運動では2か月も幹線道路を占拠し、生活してる人の反発があった
今回は道路を占拠しない。抗議の場所を次々に変えている。
 雨傘運動では、長期化にともないグループ間の対立があったが、今回は学生会や民主派の団体が運動を主導しない。明確なリーダーがいない。
 そのかわりSNS上の討論で活動方法や日程などが決められ、自発的に

302 名前:Q加する

 「各自がそれぞれの方法で努力する」 どのような形で抗議に参加するかは個人の判断にゆだね、それぞれができる範囲で活動に加わっています。
 「異なるやり方を批判しない」、
 「仲間割れをしない」ことを掲げていて、対立を避け、結束を保とうと考える
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:10:12.95 ID:IFbqS0nM0.net]
香港の仮想通貨どうなるんだ?
香港ドル崩壊だろ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:12:40.52 ID:rU3pCpAe0.net]
香港を虐殺する中国共産党

南京虐殺は、中国人による中国人の虐殺であったことが
いま、証明されようとしてる

南京虐殺は、中国人による中国人の虐殺であったことが
いま、証明されようとしてる

南京虐殺は、中国人による中国人の虐殺であったことが
いま、証明されようとしてる

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:14:13.37 ID:rrAzQ8pT0.net]
1.フォンシュタインがドナン・カシムを監禁
2.フォンシュタインが香港独立宣言
3.解放軍、ドナン・カシムを救出
4.香港を新しい省として併合し、フォンシュタインを代表に任命
5.フォンシュタイン、傀儡のトップとして独立運動を徹底弾圧  ← イマココ
6.歴史学者サマリン博士を中心に、反乱軍がまとまる
7.反乱軍が北極ポートに向けて進撃
8.ラコックの工作により、戦争回避派のカルメルがサマリン博士を拘束
9.カルメルが独立宣言し、北極ポートの手前で進撃停止
10.北極ポートに増援が届き、難攻不落の要塞化
11.要衝を占領できないまま香港独立
12.ラコック暗殺される

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:14:33.34 ID:rU3pCpAe0.net]
南京虐殺は、中国人による中国人の虐殺であったことが
いま、証明されようとしてる

中国共産党は、自国民を虐殺する

中国共産党は、自国民を虐殺する

中国共産党は、自国民を虐殺する


南京虐殺の犯人は、中国共産党

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:14:59.31 ID:dpdbcQBw0.net]
今度は何千人殺すの?戦車で踏んで埋めて隠すのかな?空港は更地にして公園にするの?香港に本国人大量に移住させて無理やり同化させるのかなー

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:15:20.70 ID:SVnWrXNZ0.net]
>>247
産油国等いわゆる資源国以外に対中貿易で黒字国なんて無いのに
イギリス如きが中国相手に黒字は出せないだろ



309 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:16:07.53 ID:UaSSCa260.net]
(-_-;)y-~
死体処理が大変やしなぁ。
戦車で踏んで、焼いて、戦車で砕いて、下水に流して証拠隠滅らしいけど。

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:17:25.22 ID:VXerCeFE0.net]
>>190
あのさ、香港は未開の日本と違うんだぞ笑

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:29:06.89 ID:ol/WdlTk0.net]
>>295

- [外務省ホームページ] _ 歴史問題Q&A
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/

・「南京事件」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
- 1日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:32:47.92 ID:7hTgsQuS0.net]
月蛾なんて綺麗な名前
メガネのババアに勿体ない

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:33:03.40 ID:uLvesKQj0.net]
>>1
日本が口出しし過ぎない様にな

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:36:17.46 ID:YHFw9wVP0.net]
>>299
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら、自分の国を心配しろwww

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:37:34.62 ID:lLWOxirX0.net]
もさや暴徒なんだからさっさと軍隊いれて制圧しろ
平和にデモしないやつが悪い

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:38:37.96 ID:rUuA6J8E0.net]
アメリカに制裁されるぞ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:42:14.40 ID:7hTgsQuS0.net]
ブサヨ人権派は国内で吠えるだけ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:45:47.43 ID:ol/WdlTk0.net]
>>306

おまえは誰



319 名前:ニ戦ってるんだよ。
本当にワケワカラン。

おまえは、クソ左翼ども → >>127 >>161 を心の底から崇拝し切ってるんだろうが。

   -

- [外務省ホームページ] _ 安倍総理大臣主催・日中首脳夕食会 _ 令和元年6月27日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_005085.html
「夕食会は,非常に和やかかつ率直な雰囲気の中で行われ,
両首脳は米中関係を含む地域・国際情勢等について意見交換を行いました。
また,映画,サッカー,オリンピック等の話題で会話が弾む場面もありました。
夕食会の最後には,安倍総理大臣の提案により,
習主席の誕生日(6月15日)を祝って参加者が乾杯を行いました」

・安倍総理大臣と習近平主席の握手の光景。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000493225.jpg
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:55:50.64 ID:rUuA6J8E0.net]
安倍のおかげで、日本もシナと抱き合わせで制裁されそうで恐いわ。

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 20:56:55.75 ID:uLvesKQj0.net]
PLA最強

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 21:01:21.63 ID:Z1p6cpzo0.net]
香港エクスプレス航空のポイントプログラムが8月20日に終了するという通告がさっき突然来たんだけど
どうなってるんだろう、香港が無くなるの?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 21:01:51.91 ID:K7PQ0fHz0.net]
>>304
平和にデモ(笑)
香港市民がいきなり銃や火炎瓶で警官隊を攻撃したとかならまだしも、空港に半ば逃げ込むような形で入っただけで「平和」じゃないからダメだとかw
随分と体制に従順な性格だことw
生まれた時代が違ってたらアメリカの公民権運動も批判してそうだな
どうせなら北朝鮮にでも移民したらどうだ?

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 21:02:12.86 ID:Ce3OB4Ow0.net]
>1-10 >201-309
米英日安保連合は、いまから、シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイール破綻から、今すぐ、北朝鮮を、先制予防飽和核攻撃、令和アジア核戦争なw

香港自治権剥奪反対巨大デモ隊ら、
香港自治区総督府の議会ビルに突入し、一時、武力占拠。
8月15日には、香港空港占拠。
2019年6月13日、6月16日 7月1日

ここ1ヶ月、もはや、21世紀の、
ええじゃないか、打ち壊し、21世紀の土一揆となった、
香港自治権剥奪反対巨大デモが、
パンデミックしてる、中華南部といえば、

大モンゴル帝国 元朝を駆逐した、大明国建国。
アヘン戦争、アロー戦争後の、
清王朝を事実上、崩壊させた、太平天国の大乱。

日清 日露戦争後の、清朝を崩壊させた、中華民国 辛亥革命。
グレートエンペラー化した、
エンセイガイを打倒した、護国戦争。

ここら、巨大内乱の根拠地だろww

アニメ フルメタルパニックの、
アラブ核戦争から、
南中国 中華民主同盟クルー!

アニメ漫画 ヨルムンガンド
ユーラシア大乱から、中国南北戦争
ユナイテッド香港、クルー!

TRPG トーキョーノバ
近未来、グローバル気候変動、
グローバル資源価格高騰、
大災厄、小災厄から、
ユーラシア核戦争、夏王朝クルー!

1999年 刊
小説 「2055年までの人類史」
201X

325 名前:N以降、
三峡ダム大震災、露中イスラム枢軸同盟機構の、
ユーラシア大乱、南北中国戦争クルー!!

2006年 刊
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、近未来、
福島原発事故後)の、東アジア大乱クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 21:04:41.52 ID:+UZ4+Lbm0.net]
>>291 それら戦術については、以前よりは工夫と洗練が見られるが
しかしやはり最終的には、パワー勝負だよ
特に相手は大陸中国のパワーで押し切る中国共産党だからね

香港デモに勝ってほしいとか思ってるが
楽観はできないと思っているね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 21:04:53.79 ID:TABK1O0N0.net]
>>310
中国海南グループだった香港エクスプレスがキャセイに買収されたから。今回の騒動とは関係ない。
なんか今度はキャセイがヤバそうだが。

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 21:09:06.65 ID:Z1p6cpzo0.net]
>>314
キャセイパシフィックがヤバイって?
どう言うこと??



329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 21:10:11.49 ID:EXeYOy6y0.net]
空港を占拠したのは正解だったな

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 21:13:39.42 ID:2/43pXbk0.net]
大陸の一般の中国人はどう思ってるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef