[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 13:19 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブン】ブランド失墜、客離れ加速、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出 変態セブン、ブラック、セブンペイ…



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 12:18:56.48 ID:hfMRmpM49.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080101262&g=eco

ブランド失墜、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出

2019年08月02日07時11分
 セブン&アイ・ホールディングスでは近年、中核企業のセブン−イレブン・ジャパンを中心に、不祥事やトラブルが目立つ。徹底した商品の作り込みや一枚岩の組織運営を誇った「セブン帝国」(大阪府の加盟店)だが、相次ぐ失態でブランドイメージは大きく傷ついた。今回のセブンペイの問題が客離れに拍車を掛ける恐れがあり、底なし沼の状態に陥っている。
<関連ニュース>セブンペイ不正使用事件

 盤石だったその足元が揺らぎ始めたのは2009年、公正取引委員会がセブン−イレブンに突き付けた排除措置命令がきっかけだ。加盟店が弁当類を値引きする「見切り販売」を制限したのは独占禁止法違反に当たるという内容で、本部の圧力におびえる店主たちの苦境が広く知られるようになった。
 16年には、日本型コンビニエンスストアのビジネスモデルを築いた鈴木敏文会長(現名誉顧問)が人事を混乱させ、引責辞任する「お家騒動」が発生した。店舗数が増え過ぎた影響で店主や従業員らの不祥事も続発。昨年秋には店主が女性客に不適切な行為をする動画が拡散し、「変態セブン」と冷笑された。
 追い打ちをかけたのは24時間営業問題だ。店主の反乱に同情した客が買い物を手控えているもようで、セブンの既存店売上高の伸び率は業界平均よりも低い傾向が続く。本部に不満を持つ店主の組合もこれを機に動きを活発化させており、事態収拾の糸口は見えないままだ。

関連スレ
【経済】セブンイレブン、全店売上高9年4カ月ぶりに前年割れ 7ペイ、ブラックフランチャイズが逆風か
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703958/

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:54:52.00 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>924
今どき立ち読み()
雑誌コーナーを半減させて、イートインに転換させる時代なのに。

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:ししな:sage [2019/08/14(水) 15:56:09.12 ID:chwd+pNm0.net]
セブン離れは5年前から始まってる。
年々、弁当が小さく、素材が粗悪になり、まずくなり、
パンも年々小さくなってる

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:56:12.68 ID:Aanr62P0O.net]
>>931

イートイン軽減税率の絡みで撤退中だよ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:57:01.64 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>933
と言われてたけど、そうでもない。
他に有効活用策がないから。

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:57:06.16 ID:V7DCw3rI0.net]
>>871
中村屋のこしあんまん

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:57:33.15 ID:EPql+84o0.net]
セブンイレブンの闇は深すぎるな

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:58:09.47 ID:x5azWX130.net]
セブンペイとかやってなかったし恨みも無いけどパンが異常にまずくなった
価格据え置きでまずくするって何なの

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:58:21.85 ID:Xtt+HsMY0.net]
>>931
そのイートインもローソンは深夜使わせてくれないんだよな
ファミマは24時間使える

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 15:58:59.54 ID:kweMCvcR0.net]
>>869
10〜15年前の話?



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:ししな:sage [2019/08/14(水) 15:59:08.10 ID:chwd+pNm0.net]
>>890
ナンバー1かもしれんが、
売上は、減ってる。ドラッグストアに流れてる

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:00:18.97 ID:SwfEv33h0.net]
>>1
ポイントカードがナナコしかないから敬遠してる。

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:ししな:sage [2019/08/14(水) 16:00:38.77 ID:chwd+pNm0.net]
>>858
セブンも昔に比べたら駄目になってる
丼とスパゲッティ、麺は頑張ってるかが、

弁当は、年々不味くなってる

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:01:08.96 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>938
寝泊まりするバカいるから。
ちなみにローソンだから、ファミマだからってより、加盟店による。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:01:35.03 ID:hKuCb4e50.net]
>>929
残念ながら、オーナーから搾取し、消費者からも搾取し、従業員からも搾取しているモンスターだよ。社会から排除すべきだ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:01:45.20 ID:Aanr62P0O.net]
>>934

具体的にどこよ?
どこもイートインは撤退してるよ
セブンオーナーはあえてエロ本を残してるとこもあったぞ

あれなんか本部の指導よりオーナーの裁量権を逆手に取って
やるなこのオーナーと思ったな

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:02:02.77 ID:AKAYXHRs0.net]
通りすがりのコンビニが無くて仕方なくファミマに入って
ジェラードみたいの買ったらまずくてどこで作ってんだろっ
て思って見たらロッテだったぜ
げー

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:02:23.08 ID:qZbTDlER0.net]
俺も職場から一番近い福島区のセブン行かなくなったわ。
きっかけはnanaco改悪だけど、オーナーとの問題以後全然行かなくなった。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:03:10.05 ID:O1bpier60.net]
もうボロボロ。

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:03:44.56 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>945
おまえの近くはそうだってだけ醤!
ここセブン関係者多すぎだろ。
少しでもセブンのことディスったらすぐに沸騰するからわかりやすすぎる。



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:04:38.38 ID:0AC3pYAI0.net]
コリアセブンの呪い

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:04:45.17 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>945
ま、こんなこと言ってるチショーとセーハクの合併症だしなおまえ。

851 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/14(水) 15:34:13.46 ID:Aanr62P0O
アマゾンゴー推しか
セブン叩きはユダヤの陰謀だったか

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:04:53.88 ID:acaFgyxg0.net]
店員の質はセブンが一番良いけどな
運営者がゴミっていうのは勿体ない話

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:05:18.73 ID:3R3nWn/60.net]
糞高いんだよ、ジュースやアイスなんか
スーパーやドラックストアで半値で買える、最近タバコ以外買わねーや。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:05:34.12 ID:RJzdD6WL0.net]
ナナコ改悪されてペイペイ使い出した
還元率が高い今は良いけど将来的にはQUICPayに戻るかも

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:07:19.14 ID:Ainn6Zuv0.net]
>>949
お前のほうがわかりやすすぎww

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:07:37.66 ID:Aanr62P0O.net]
いやいや恫喝工作が揃ってきたな

やっぱこれも当たりだわw

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:08:26.64 ID:l62YTZsb0.net]
コンビニは高いから夜間帯なら24時間スーパー行くし
昼なら普通のスーパーかドラッグストアだし。
いなり寿司 セブンイレブン2個 205円 税込み
いなり寿司 ドラッグストア8個 214円 税込み
お金ない人は絶対スーパーかドラッグストアがいいよ。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:09:00.08 ID:P2Iz+MyG0.net]
目先の利益に固執して店舗を増やしていったが
客の満足度や社会の評価をないがしろ
年々客離れしているヨーカドーと同じ構造
つまり、トップがアホということ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:09:03.55 ID:DnK4bsLs0.net]
うちの近くのセブンもローソンになったからな
こんなこと普通ないでしょ



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:09:10.09 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>955
931 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/14(水) 15:54:52.00 ID:cb8ao5Fn0
>>924
今どき立ち読み()
雑誌コーナーを半減させて、イートインに転換させる時代なのに。

って書かれたら、すぐにネット病身舞を披露したおまえがどうかしたか?

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:09:24.81 ID:Ggh93Z700.net]
すぐ近くのセブンが閉店しちゃったからローソンにするわ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:10:14.15 ID:cb8ao5Fn0.net]
セブン関係者とか三井グループとか沸きすぎだろ。

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:10:32.03 ID:DBzLUkmB0.net]
>>811
へえ、そうなの? それはしらなんだ。情報提供カムサ。

んで、その名前(倅じゃなくて親の方)、カリスマ経営者らしいね。
実はウリの知人にコンビニ経営者(の眷属)がおるのだが
これがその氏を異様に尊敬していてね
尊敬どころじゃないあれは崇拝礼拝レベルだよwww

最後にあったのは随分前だが同氏が出てくる新聞や雑誌の切り抜きは
すべてスクラップブックに保存しているとかいってたからなあwww
いや、懐かしい。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:10:37.44 ID:1kJ8GqsN0.net]
>>952
不真面目なジャップじゃなくて勤勉な外国人を積極的に採用してるからな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:10:55.80 ID:RJzdD6WL0.net]
>>959
良いなー
田舎はコンビニが潰れた所にマッサージ店が乱立してるよ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:10:58.42 ID:Aanr62P0O.net]
>>960

コピペ返しとか工作粘着かよw

ネット病ナントカ何この専門擁護はさw

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:11:14.56 ID:dw8AanKo0.net]
セブンイレブンが下り坂になるなんてあるんだな
10年前には考えられなかったよな

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:11:56.98 ID:Ainn6Zuv0.net]
>>960
なんだ
ついに見境がなくなったのか

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:12:32.48 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>967
まず新規オーナーを用意できなくなってきたのが大きい



999 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:12:32.82 ID:uh+8z0Q60.net]
>>38
ローソンの弁当終わっとるやんw

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:13:29.13 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>970
セブンの容器よりいいんじゃない?

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:13:29.82 ID:cb8ao5Fn0.net]
>>970
そのローソンにすら劣るようになったの

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:14:09.65 ID:90+DxL370.net]
>>609
あの三角パックは酷い
味、量ともにトップバリューの激マズものよりドイヒー

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:14:21.37 ID:MzHGuf6r0.net]
>>970
上手くはないが嘘はつかない

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:14:38.14 ID:Aanr62P0O.net]
ローソンは閉店すると居抜きすら出来ないように更地にすんだよな

何かあっちのが怖いわ

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:15:12.36 ID:q9NsEj0y0.net]
うちの田舎ローソン無くなってセブンとセコマしかないからよく利用する

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:16:27.71 ID:cb8ao5Fn0.net]
ローソン>>>ファミマ>>>>>セブン=その他有象無象

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:16:29.34 ID:MzHGuf6r0.net]
>>975
うちの地元はセブン跡地がパキスタン料理屋になったりキリスト教系新興宗教の施設になった
これなら更地の方が良いわ

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:16:53.48 ID:Ainn6Zuv0.net]
>>975
責任もってやっているからじゃないの?
放置されても困るでしょ



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:17:03.85 ID:iKm4BueG0.net]
コンビニに関しては北海道が超勝ち組

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:17:43.20 ID:MzHGuf6r0.net]
セイコーマートはおいしいね
見つけたら三強よりも積極的に入る

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:17:53.56 ID:2mpKs3Eg0.net]
コーヒー、メルカリ発送、ATM、コピーだけ
利用するだけでセブンイレブンで弁当とか食べる物は10年以上買ってないよ

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:19:12.19 ID:2mpKs3Eg0.net]
>>975
近所の賞味期限ごまかして全国ニュースになったローソン潰れるかと思ったら、また今月から復活していた

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:19:28.29 ID:Xtt+HsMY0.net]
>>797
どっちかいうとライバル店が出店しないようにって意図があるんじゃないの
知らんけど

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:19:54.70 ID:Aanr62P0O.net]
>>979

それ所有権を全部取られてることじゃね?

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:20:22.32 ID:2mpKs3Eg0.net]
>>981
近くにあるけどそんなに違うの?
かるく中入った事はあるけど魅力が感じられなかった

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:22:01.91 ID:VDRslm7N0.net]
セブン倒産しそうだなこりゃ
持ち株全部売っといてホント良かった

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:22:16.80 ID:zKjNBL3E0.net]
>>54
鈴木の息子トップに据えたオムニ7戦略の成れの果てがこれやぞww
セブンIDのザルセキュリティ放置されたままセブンペイ突入でやらかすwww

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:24:18.21 ID:SGl7Answ0.net]
>>944
いや、7のオーナーはリストラされて、再就職できない連中ばかりだよ。

食ってけるだけありがたいと



1019 名前:思わなきゃ。

そりゃ会社はリストラオッサンの足元は見てると思うよ。

しかし誰でもなれるオーナーってこんなもんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:24:20.13 ID:lscvu7gs0.net]
>>753
デザート:ファミマ(旧サークルKサンクス)>ローソン(新奇性では上)=セブン(質では上)
スムージー:ローソン>>>>>>>>他

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:24:29.26 ID:Wx4X9+Ud0.net]
>>789
キリンとかより美味いの?

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:25:27.80 ID:Ainn6Zuv0.net]
>>985
ローソンってどういう契約内容なんだろう

>>986
セイコーマートは北海道で拡大したコンビニ
確か総菜が豊富でおいしいとか
うちの近くにもできてほしいよ

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:25:36.20 ID:90+DxL370.net]
ま、コンビニのエロ雑誌も今月で終わりだからな
さらに行かなくなるわ

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:25:48.18 ID:mCb4JkAD0.net]
近所のセブンには綺麗な熟女がレジを打っていたんだけど
最近は眼鏡のドブスばかりになったから、余計行かないし
チョッとしたことで客は離れるんだな

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:26:24.71 ID:Xtt+HsMY0.net]
>>993
じじいじゃあるまいしエロ雑誌なんていらんでしょ
雑誌コーナーは全部潰していい

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:26:37.80 ID:rlr+PJBy0.net]
オムニとか薄気味悪いネーミングセンスはなんなの?

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:27:48.26 ID:Aanr62P0O.net]
エロストップは失敗だろw

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:28:20.05 ID:SGl7Answ0.net]
7はホームレスになるかもしれないリストラオッサンの為の救済会社だよ。



1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 16:30:08.13 ID:z5d4zM1m0.net]
お前らって、飲食店が高いとケチつけまくるけど、定価のコンビニを良く知ってるよな。
ぼったくりじゃん

1030 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 16:30:16.53 ID:SGl7Answ0.net]
タクシー業界と7はリストラオッサンの受け皿になってる。

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 20秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef