[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 13:19 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブン】ブランド失墜、客離れ加速、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出 変態セブン、ブラック、セブンペイ…



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 12:18:56.48 ID:hfMRmpM49.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080101262&g=eco

ブランド失墜、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出

2019年08月02日07時11分
 セブン&アイ・ホールディングスでは近年、中核企業のセブン−イレブン・ジャパンを中心に、不祥事やトラブルが目立つ。徹底した商品の作り込みや一枚岩の組織運営を誇った「セブン帝国」(大阪府の加盟店)だが、相次ぐ失態でブランドイメージは大きく傷ついた。今回のセブンペイの問題が客離れに拍車を掛ける恐れがあり、底なし沼の状態に陥っている。
<関連ニュース>セブンペイ不正使用事件

 盤石だったその足元が揺らぎ始めたのは2009年、公正取引委員会がセブン−イレブンに突き付けた排除措置命令がきっかけだ。加盟店が弁当類を値引きする「見切り販売」を制限したのは独占禁止法違反に当たるという内容で、本部の圧力におびえる店主たちの苦境が広く知られるようになった。
 16年には、日本型コンビニエンスストアのビジネスモデルを築いた鈴木敏文会長(現名誉顧問)が人事を混乱させ、引責辞任する「お家騒動」が発生した。店舗数が増え過ぎた影響で店主や従業員らの不祥事も続発。昨年秋には店主が女性客に不適切な行為をする動画が拡散し、「変態セブン」と冷笑された。
 追い打ちをかけたのは24時間営業問題だ。店主の反乱に同情した客が買い物を手控えているもようで、セブンの既存店売上高の伸び率は業界平均よりも低い傾向が続く。本部に不満を持つ店主の組合もこれを機に動きを活発化させており、事態収拾の糸口は見えないままだ。

関連スレ
【経済】セブンイレブン、全店売上高9年4カ月ぶりに前年割れ 7ペイ、ブラックフランチャイズが逆風か
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703958/

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:18.33 ID:ufW8Jpx90.net]
>>50
よくも悪くも鈴木あっての会社だったってわけやねー

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:28.68 ID:p1xiJEVb0.net]
セブン銀行も同じ系列やから
セキュリティが心配

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:28:30.31 ID:030EUvXr0.net]
支那チョンのスパイ、時事通信

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:28:30.84 ID:3RdQ6k8V0.net]
反社会企業
不買とは言わんでも、極力セブンとヨーカ堂は使わんようにしてる
はっきり言って潰れて欲しい

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:58.82 ID:vbBtA2zs0.net]
商品開発力が落ちる&メーカー泣かせのPB増加で
イトーヨーカドーと変わらなくなった。だったら弁当もあるスーパーでいいわ。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:06.78 ID:ufW8Jpx90.net]
>>56
福知山線事故のJR西の悪口はそこまでにしてもらおうか?

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:13.25 ID:T3Yrom+d0.net]
鈴木会長追い出したのが全ての原因
現状見ると息子に問題あっても鈴木体制のほうが遥かにマシだった

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:36.41 ID:J+VoNxR70.net]
>>45
自分もそう言おうと思ったw

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:43.62 ID:779jQcYl0.net]
セブン&アイが従業員に対してブラックなのは間違いないからなぁ。
まあ企業体質は一朝一夕でしょう変わるもんじゃないわ



69 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:29:46.25 ID:DZQhKgTu0.net]
変態セブンなつかしいな
あのオマンチョゥ親父どうしてるかな
しんだかな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:49.96 ID:ufW8Jpx90.net]
>>65
息子って重荷セブン立ち上げたんだっけかな?あれもひどかったなw

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:30:06.40 ID:K7ADFIgS0.net]
セブンイレブンはできるだけ使わないようにしている
店員の質が悪いから

72 名前:2chのエロい人 mailto:agete [2019/08/14(水) 12:30:09.43 ID:W56QErIr0.net]
>>5
レスが欲しいの?
さみしいの?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:30:24.68 ID:Vz5az1vb0.net]
パスワードリセットは告知から

74 名前:タ行まで異様に早すぎだろ
既存のユーザー切り捨てたいのか
[]
[ここ壊れてます]

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:30:30.01 ID:N5RhxnpB0.net]
>>54
ファミマも黒幕引き丼とかわけわからんの出してたから、多分その形だったんだろうなw

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:30:30.86 ID:36O+0Ce+0.net]
変態セブンだけ分からない。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:30:49.10 ID:3bm1qglE0.net]
貧乏でみんなコンビニ行かなくなったんだろ。
24時間のスーパーやドラッグストア、ディスカウントショップに流れただけでは?

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:03.82 ID:pK390d4c0.net]
>>54
会長が郷サイン出したんだから売れないわけがない!
売れないのは店舗が努力しないからだ!  



鈴木会長時代にセブンオーナーから
本社社員にこう言われ続けたって聞いた



79 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:05.37 ID:1mj2LcYa0.net]
>>3

北朝鮮への送金を目的として出来たのがセブン銀行    総連系が正しい

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:12.29 ID:zG6PSQNW0.net]
ドコモユーザーでdポイント会員だし、セブンはここのところ入店すらしてないなぁ

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:15.50 ID:AAPIhYcb0.net]
>>15
今はチャンニョル弁当やんけ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:31:23.46 ID:mEs/wXzc0.net]
おや、今日は、チョンよの人はこねえのか?

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:27.50 ID:97uOKC9D0.net]
@*****
セブンイレブンにとって
買い物をする一般消費者は客じゃないんだよ。
他の店に行こうが構わない。

客はコンビニオーナー
加盟時に店いっぱいのセブンイレブン商品を買い
その後は破産するまで何年も毎日数万円から数十万円の商品を買い続ける。
たまに来て、おにぎりやコーヒーを買う客なんか
客とは言わない。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sd43-SEYv [2019/08/14(水) 12:31:28.49 ID:OvQ2JINL0.net]
ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。
ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。
ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。
ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。
ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。ブラック企業社長は熱中症で死ぬ。
ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。
ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。
ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。
ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。ブラック企業社長は病死。
ブラック企業社長は事故死。ブラック企業社長は事故死。
ブラック企業社長は事故死。ブラック企業社長は事故死。
ブラック企業社長は事故死。ブラック企業社長は事故死。
ブラック企業社長は事故死。ブラック企業社長は事故死。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:31:45.69 ID:ufW8Jpx90.net]
>>76
鈴木天皇ぱねえっすw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:31:55.06 ID:vRjH4+uB0.net]
もう俺はセブンは使わないと決めてます

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:32:01.94 ID:Qh22rrot0.net]
>>1

何だ。

チョンのセブン叩タタきの妄想かいw
セブンイレブンの前期の売上と利益は、過去最高額になってるぜ、チョンw

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:32:17.51 ID:MtSdhNO90.net]
人殺しヤクザ傘下の店で買い物なんか怖くてできないだろうw



89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:32:37.28 ID:GZ4/nyoW0.net]
>>6
今も2倍とか言ってるけど一時的に戻しただけだもんな

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:32:37.71 ID:AAPIhYcb0.net]
>>1
そもそも、オムニ7に名称変更した辺りから狂い始めたと思う
そこら辺で見切り付けたし

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:32:50.19 ID:vvCUl1pZ0.net]
沖縄の売り上げバチくらいやん
ワイはぎょうさん買うたよ北谷から那覇まで(25満〜

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:32:56.01 ID:ufW8Jpx90.net]
>>81
勘違いしてるやつ多いよな。セブブンにとって客はFC店のオーナーだよな。
楽天も楽天が売ってる物あるけど楽天のお客は店子だわなw

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:05.22 ID:MtSdhNO90.net]
まぁ、オレは各社コンビニの全てを利用しないけどなw

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:05.39 ID:3RdQ6k8V0.net]
オーナーを喰いもんにしてるヤクザ企業な上、
そこかしこに客を小馬鹿にしてるのが見て取れる
もう潰れろ、胸糞悪い企業だわ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:18.31 ID:LUuk3kPw0.net]
セブンの本部は調子に乗りすぎた

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:18.48 ID:b4Vmylfb0.net]
今の社長になってからほんとアレだもん
トップがアレだと云

97 名前:Xの見本だわ []
[ここ壊れてます]

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:20.32 ID:NAUX1KSe0.net]
>店舗数が増え過ぎた影響で店主や従業員らの不祥事も続発
店主はノルマとか思い付くんだけど、従業員の不祥事で店舗数が関係するのって何があったっけ
バカッター(バイトテロ)以外に思い出せない



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:22.08 ID:A0/U+P6h0.net]
自殺ドミナントに加担だからな

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:27.11 ID:7Hyn1NjU0.net]
コンビニはデイリーヤマザキ以外似たりよったりだろ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 12:33:29.87 ID:RiQP/vO00.net]
在日みたいになってきたな

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:30.77 ID:Qh22rrot0.net]
>>80

生活保護チョン。

オマエは今日も必死に工作頑張ってるようだなw 親が泣いてるぞw

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:31.91 ID:nTJbHvpD0.net]
>>81
でもよ客がいなくなったらオーナー達も手を引くだろう。
そうなると本部は困るじゃないか?
だから、不買活動は効果的だよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:36.86 ID:a7zSjCXE0.net]
セブンイレブンは買うものがないんだよなあ
弁当と飲み物買って、あとは荷物を送ったり雑誌を買うくらいでしか使えない
強いて言うならセール時のニンテンドー プリペイドくらいか
もうちょっと魅力があればなあ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:46.57 ID:bDaxZm1R0.net]
セブンの嫌なところは新製品として出た商品の
売れ行きが良いのが判るとすぐリニューアルとか
言って量を減らしたり値上げするところだね
消費者舐めてんじゃねーぞ!!

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:48.12 ID:0t33VCoa0.net]
もう少しセブンの衰退がはやければミニストップがあんなに店舗減らさなかったのに…ミニストップ頑張って欲しい

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:57.54 ID:sCnlIVlb0.net]
弁当もパンもおにぎりも、儲け優先で企画開発してるのが伝わってくるだけで、味も満足度も以前の10分の1くらいだよね
パンはとんでもなくマズイのが地雷のように散りばめられている
昔はどれもそこそこの味はキープしてたけど
味覚障害の奴が開発してんのか

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:33:58.58 ID:4cpBmBnE0.net]
セブンは二度と利用しない



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:34:04.61 ID:XKAGAnfb0.net]
>>1
政界にもメディアにも相当セブンマネーが還流してるんだろうけどそれでもこの騒ぎって相当闇が深いって事だよなあ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:34:06.94 ID:phxPNdyJ0.net]
立ち回りがひどすぎですわ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:34:10.51 ID:AAPIhYcb0.net]
>>74
オマンチョ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:34:15.84 ID:PaVO1Mee0.net]
カフェラチオの宣伝が下水

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:34:27.68 ID:4z06yKWp0.net]
>>94
前の社長が逃げたんよ

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:34:55.56 ID:1mj2LcYa0.net]
>>98

みたいではなく 其の通り  鈴木  伊藤  北朝鮮

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:35:07.37 ID:dOcsHGie0.net]
セブンの高慢な態度はオマイら物乞いに物を売ってやってるんだから、レジ前正座して並べよ、オレ様がいくまで。という感じw

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:35:07.41 ID:Rx8lFb9c0.net]
最近コーヒーも味が落ちたからね

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:35:17.83 ID:AjbCS7G/0.net]
枝豆はおいしいお。今日の昼ご飯にした。朝がっつり食べたから腹減ってないw

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:35:20.46 ID:p6E5RDVe0.net]
セブンイレブンで買い物してる方々。
一度近所のスーパーと価格を比べてみたらいいですよ。
参考だけど
家の近所の24時間スーパーと第三のビール500ml一本で37円の価格差がある。
なんなのだろう?セブンイレブンって?



119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:35:36.16 ID:DH7fpwDd0.net]
食べるとこなくて、久しぶりにサンドイッチ買ったけどなんだかんだおいしかったわ
何入ってるんだろ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:35:50.98 ID:RiEKDNSW0.net]
もちもちしたデザートが美味い
あれだけ売ってくれればいいや

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:35:56.14 ID:Vz5az1vb0.net]
コーヒーはあんなんだったら缶コーヒーでいいよ
露骨に味変えたらだめだよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:36:08.02 ID:Qh22rrot0.net]
>>93

チョン。

オマエらが必死にセブンイレブンを叩タタいてくれるお蔭で、セブンの日本人利用者が急増し、
売り上げも利益も急上昇してるようだぜ。(ニュース既報)

これからも、セブンイレブン叩タタきをよろしくw

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:36:10.14 ID:MVaCcwZT0.net]
>>72
オムニ7で本を買っていただけの漏れのパパンが
パスワードリセット要求されて
再設定フォームの内容がどこか間違っているのか
メール届かねえでまさに切り捨てられてる

普通の本屋? 近所はこの30年で全滅したわ( ;´・ω・`)

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:36:55.63 ID:Rx8lFb9c0.net]
この前のペイで2割引きでティッシュ買い込んだくらい

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:37:08.14 ID:xiNtRLGv0.net]
最近出店した沖縄じゃ個人オーナー集めで苦戦してるみたいだね
一応、現地パートナーの金秀商事が100店舗は展開するそうだが

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:37:22.69 ID:lo/HV8W80.net]
>>52
PBごり押しばっかりで萎える

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:37:27.41 ID:J+VoNxR70.net]
>>76
気持ち悪い会社だな。
潰れた方がいいわ。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:37:36.12 ID:Vz5az1vb0.net]
>>120
オレの周りもすべてそれ
オレの周りは別になくても困らないからいいや
ってみんなアンインストールしてる



129 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:37:40.79 ID:AAPIhYcb0.net]
>>104
二年前に出た新作惣菜パンが半分に切られていて、外から見えてる部分にしかコロッケが無かった
日本じゃ、こんなチャンニョル初めてだったから衝撃だった
それ以来、二度とセブンイレブンでは惣菜パン買ってない

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:01.89 ID:5pXdlRqk0.net]
食い物がどんどん高く小さくなって買う気しない

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:38:03.69 ID:SlL2TGSW0.net]
「驕れる者久しからず」とは本当によく言ったものだ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:05.65 ID:6qK9yXAP0.net]
セブンイレブンの通販サイト、オムニ7ってやっぱあれかな。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:11.11 ID:XVf4XO4B0.net]
奴隷作業を強いられているオーナーを応援したいが
不買運動で一番苦しむのはオーナーなんだよな
なんかいい方法はないのか

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:29.96 ID:J5lCIFta0.net]
>>54
重役とか自分の会社がどんな商品出してるのか
マジで知らん気もする
セブンペイの社長が実に象徴的だった

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:32.77 ID:YlJMi7ua0.net]
セブンのオーナーが集まって共同出資で別のコンビニブランド立ち上げたら面白いのに。

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:38:47.15 ID:WaXlvsQC0.net]
奴隷解放はよはよはよぅ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:39:13.13 ID:7kOYxn2F0.net]
>>15
他所よりマシかもしれんが、質量ともに落ちたよね

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:39:14.84 ID:ye08TbUU0.net]
>>18
もう社会が弱者を酷使する・財を吸い取る、って構造になってるよ
そう考える人がいれば、こんな風にはなってないと思う



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:39:20.07 ID:Qh22rrot0.net]
>>130

オマエが本国に帰ればいいだけ。

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:39:35.15 ID:tC4hu/sN0.net]
>>126
ホッドドッグ好きだったんだけど、また小さくなった気がする。

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:39:41.11 ID:BHxxxYyf0.net]
鈴木は地獄に堕ちるのかな?

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:39:48.22 ID:P29OSxdr0.net]
>>102
これ
美味しくなりましたのシールは詐

143 名前:\ []
[ここ壊れてます]

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:39:58.60 ID:gDDknkoj0.net]
基本コンビニで買い物しないけど、使うにしても他にしたい

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:40:01.20 ID:AAPIhYcb0.net]
>>125
パスワードリセットされたけど、ワイは他のサイト経由のログインしてるから問題無い
セブンネット限定の商品しか買わないけど

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:19.22 ID:UbwjbHpx0.net]
冷凍の蒙古中本はどこでも売ってくれるようにしてくれ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:30.41 ID:bDRCnwCv0.net]
コンビニなんか不味いものしかないしなぁ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:31.87 ID:R9yfa/0B0.net]
意図してる訳でもないが
そういえば最近7よりファミマいく機会増えた



149 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:40:37.61 ID:Qh22rrot0.net]
>>132

そこで24時間営業するのか?ww

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:40.29 ID:604N290w0.net]
まあゆうても、ありゃ使う

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:40:40.72 ID:YvP7uiw/0.net]
おでん吐き戻し動画見てからセブンに行けなくなった

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:41.57 ID:DTETZzln0.net]
PBも高すぎる
カフェオレも値上げしてるし

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:40:51.92 ID:AAPIhYcb0.net]
>>139
コロッケが半分になりました
が、正解

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:13.58 ID:FxPeI6kc0.net]
鬼畜企業

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:41:19.83 ID:8BXOd/um0.net]
時短営業=コンビニオーナーの自業自得

見切り販売=これはどっちとも

ドミナント出店=これはブラック

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:33.53 ID:XHAghssN0.net]
おにぎりはセブンのが美味しい。
目くそ鼻くそだけど

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:41:49.37 ID:PNT10k8q0.net]
ヨーカドーの惣菜コーナーも客が買いたいものが無くなった感
2000年代のが良かった

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:52.09 ID:Q32X2H460.net]
>>130
一番いいのは直営店とオーナー店を表示するアプリの配布だな



159 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:41:54.50 ID:Qh22rrot0.net]
>>144

ファミマはチョン系だからな。チョンのオマエにふさわしい。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:57.71 ID:Vz5az1vb0.net]
いなり寿司もシルバニアファミリーの小物みたいに小さくなったよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef