[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 13:19 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブン】ブランド失墜、客離れ加速、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出 変態セブン、ブラック、セブンペイ…



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 12:18:56.48 ID:hfMRmpM49.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080101262&g=eco

ブランド失墜、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出

2019年08月02日07時11分
 セブン&アイ・ホールディングスでは近年、中核企業のセブン−イレブン・ジャパンを中心に、不祥事やトラブルが目立つ。徹底した商品の作り込みや一枚岩の組織運営を誇った「セブン帝国」(大阪府の加盟店)だが、相次ぐ失態でブランドイメージは大きく傷ついた。今回のセブンペイの問題が客離れに拍車を掛ける恐れがあり、底なし沼の状態に陥っている。
<関連ニュース>セブンペイ不正使用事件

 盤石だったその足元が揺らぎ始めたのは2009年、公正取引委員会がセブン−イレブンに突き付けた排除措置命令がきっかけだ。加盟店が弁当類を値引きする「見切り販売」を制限したのは独占禁止法違反に当たるという内容で、本部の圧力におびえる店主たちの苦境が広く知られるようになった。
 16年には、日本型コンビニエンスストアのビジネスモデルを築いた鈴木敏文会長(現名誉顧問)が人事を混乱させ、引責辞任する「お家騒動」が発生した。店舗数が増え過ぎた影響で店主や従業員らの不祥事も続発。昨年秋には店主が女性客に不適切な行為をする動画が拡散し、「変態セブン」と冷笑された。
 追い打ちをかけたのは24時間営業問題だ。店主の反乱に同情した客が買い物を手控えているもようで、セブンの既存店売上高の伸び率は業界平均よりも低い傾向が続く。本部に不満を持つ店主の組合もこれを機に動きを活発化させており、事態収拾の糸口は見えないままだ。

関連スレ
【経済】セブンイレブン、全店売上高9年4カ月ぶりに前年割れ 7ペイ、ブラックフランチャイズが逆風か
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703958/

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:53:49.55 ID:xl0LbgfG0.net]
>>484
セブンの弁当は美味い不味い以前に個性がないんだよ
どれも無難だけど特筆もない
だからリピートしないんだ。
逆にローソンの弁当は結構尖ったものが多くて賛否両論だけど尖ってるからこそリピートもつくわけで

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:53:54.89 ID:tC4hu/sN0.net]
>>486
俺は語感から「ドミノ倒し」を連想してしまうんだぜぇ。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:54:13.02 ID:Um/u6f8W0.net]
>>342
ママがすべてって韓国らしいマザコンだな

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:54:25.83 ID:bYRl3n5Q0.net]
セブンだけじゃなくほぼ全部のコンビニ加盟店が有給取得義務化守って無いよね。
社保でさえ指摘されるまでだんまりだし。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:54:58.33 ID:vMd4XvlA0.net]
ケケ中平蔵が金儲けを正義としてから全てが変わったな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:55:21.96 ID:8etlG6/K0.net]
>>491
ダイエーはバカ息子に継いで傾いたのよw
親父が出戻ったが、時すでにお寿司で死亡

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:55:40.71 ID:NFDYvTW40.net]
しかし経営者は休みとれないし、儲かったら近くにセブンイレブンできて
殺されるし、ほんと信じられんほどとんでもない会社だよな。
これって犯罪じゃないのか?

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:55:43.45 ID:MzHGuf6r0.net]
>>462
こっちも関東だけど堂島ロールの時はミスド大行列だったよ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:55:47.86 ID:YSB9i/wK0.net]
オムニ7も駄目なんだろ
上が無能なんだろうな



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:55:57.02 ID:tC4hu/sN0.net]
>>484
自炊をすると分かるんだが、調味料の質を必要以上に下げて、調理工程を無理に簡略化するとこなうなる。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:56:05.07 ID:ZtNSI1I00.net]
セブンイレブン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3


しかし、セブン-イレブンに限らずコンビニ業界では「廃棄ロス」を営業費用に含める習慣を採用しており、売れ残って廃棄された商品分のロイヤリティを本部に支払う必要がある。

本部が「機会ロス」を最小限に抑制すればするほど、加盟店の発注は増え、売れ残ろうが廃棄されようが、本部の利益だけは確実に増大する。

加盟店は「廃棄ロス」を出せば出すほど、大きな出費となり、公正取引委員会が2009年に実施した調査では、廃棄額は1店舗あたり年平均530万円ほどであった。

2012年10月末現在の国内店舗数は14,662店であるため、1日に2億円強、年間では770億円を超える商品が廃棄されている。


会計の専門家の間からも、こうしたマイナスからプラスを生む「ロスチャージ会計」には疑問が唱える声が多い。


税理士資格も有する北野弘久日本大学名誉教授は「セブン-イレブン会計マジックを糾す」という論文の中で、
セブンイレブン方式では各店舗の経営が「赤字」になってしまうことを指摘している。北野は、豊田商事の被害者弁護団長をつとめたが、

「コンビニの優良企業といわれるセブン-イレブンの詐術は、豊田商事以上であるという感を深くしている」

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:56:06.34 ID:W57Wd/fI0.net]
冷静に考えるとコンビニって必要ないんだよな

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:56:35.36 ID:a5idLeE80.net]
セブンイレブン減った気がする

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:57:41.60 ID:VKrqS79k0.net]
原料を粗悪なほうに見直しさらに小さくなってリニューアル
値段もじわじわ上げる

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:57:49.66 ID:8WYtCP/I0.net]
サービス終わってもずっとセブンペイで、って言って支払う
アピールしましょう。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:57:52.57 ID:ZtNSI1I00.net]
とても、日本人のやり方とは思えない

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:58:21.06 ID:fre+NtXq0.net]
>>490
おにぎり買うときは
ローソンで鮭ハラミや生たらこ、炙り明太子を買ってる

セブンは昔出してた200円弱のおにぎりがなくなって
どれも美味しくなさそうで敬遠してる


セブン推しのようですので、おすすめのおにぎり教えて

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:58:22.48 ID:Hsjtmef40.net]
>>7
セブンイレブンの留学生率は異常

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:58:32.83 ID:W3g4pynN0.net]
>>491
とはいっても鈴木家世襲やったらもっとおかしな事になったんじゃねえの



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:58:39.96 ID:tse0G6bb0.net]
おもしれーな。
セブン、ジャニーズ、NHK
といった具合に巨悪がどんどん衰退していく。
で、潰れる流れ。

この流れは、ますます広まるな。
次は、カスラックか?
自民党か?

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:58:58.82 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>99
おー、来てたのかチョンガー氏

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:59:10.78 ID:VbN30W+c0.net]
セブンの中の人が
セブンイレブン以外は淘汰されるって豪語してたな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:59:11.89 ID:6k2dy3TY0.net]
>>510
海外のハゲ鷹ファンドに乗っ取られて鈴木会長が追放されてからおかしくなった

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:59:12.83 ID:NFDYvTW40.net]
もう加盟店になる人はいなくなるだろ常識的に考えて。
つまりセブンは消えてなくなる運命。

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:59:34.93 ID:dX88l4th0.net]
おごりたかぶりがひどいよね
商人としての腰の低さあたりの柔らかさがない
伊藤さんの会社とは思えない

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:59:43.11 ID:GCZJgNoc0.net]
純日本人が資本押さえる会社はこうやってクソミソに叩かれて
気がついたらチョン系のミニストップとファミマだけになってる結末見えたな
お菓子会社でもこんなことあったよ
セブンペイがハッキングされたのも現代版の毒入りお菓子みたいなもんだ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:59:53.08 ID:RdpfIOdX0.net]
>>39
デイリーヤマザキが一番無駄で使えないんだけど

中国人雇ってるのヤマザキだけだし

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:02.61 ID:3G7pb+HX0.net]
>>495
それは様々のり弁ばっか食ってる奴もいる
そういう定番商品を改悪するからバレるんだよ

正直ローソンもファミマも所詮コンビニ弁当レベルで、セブンが勝手に失墜してきただけだと思う
オリジン弁当があればそっちで買うもん

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:17.30 ID:Xtt+HsMY0.net]
>>506
いやいるだろ
俺が帰る時間にはスーパーなんて閉まってるし遠いしで存在価値がないぞ
コンビニだったら家から30秒だしな圧倒的に便利



540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:19.34 ID:ZtNSI1I00.net]
>>499

X 金儲け

○ 銭ゲバ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:00:34.78 ID:B7WIUOP20.net]
>>518
新規が減ってもかまわない
いま服役中のオーナーが刑期を全うすればいい
それ以上働かなければいけない奴は好きなタイミングで船からおりろ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:00:35.14 ID:QDul6XXG0.net]
>>488
PB商品でマトモのなのセブンだけだけどなw

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:46.91 ID:MzHGuf6r0.net]
>>520
ミニストップもつい先日全店舗の1割閉店のニュースあったぞ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:54.03 ID:Veh7vCuF0.net]
>>1
この癖にナナコの還元率戻しただけで、倍にしました!とかいってキャンペーンしてる時点で頭狂ってるとしか言えんわな。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:00:59.37 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>522
ハナマサの弁当のがおいしいっす

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:01:33.43 ID:vBwnwafy0.net]
セブン社長が変わった瞬間にこれだよ。
カリスマに戻したら?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:02:00.40 ID:msUQiYu50.net]
結局経営状態は企画にかかってるのは変わらないのだね
もっとちゃんと開発してほしい

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:02:07.54 ID:9gIEkRUX0.net]
クーデター的に解任された前の経営者が有能だったのかな
経営者が替わってから凋落した印象だな

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:02:16.97 ID:thowbltt0.net]
>>519
客はセブンで買い物をしてるというブランドに満足してる
って言う奴だからな



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:02:21.46 ID:QDul6XXG0.net]
>>522
オリジンw手作りは揚げ物と炒め物だけじゃんwコンビニより商品少なすぎwwww

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:02:35.09 ID:MzHGuf6r0.net]
>>526
それは認める
だけどわざわざあの値段で買うものじゃない

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:02:36.03 ID:w1Tduzr60.net]
>>476
ボキャブラ天国

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:02:37.89 ID:VKrqS79k0.net]
ID:QDul6XXG0
こういう下手くそなステマばっかりしてたのも

554 名前:凾れた理由のひとつ []
[ここ壊れてます]

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:02:43.35 ID:HfjKXKvn0.net]
カンブリアで取り上げられた企業は大体こうなる定め

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:02:52.59 ID:WBVI3+ye0.net]
死んでいったオーナーたちの怨念

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:03:02.43 ID:HoHTcgWW0.net]
ナナコカードのポイント還元率をセブンペイ導入前の2倍(100円で2ポイント)にして、
永久固定しないと、セブンは浮上できんだろうな

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:03:05.83 ID:YN40hOr20.net]
でも雇われ店主が泣くことに

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:03:57.82 ID:hLoi4DJu0.net]
若者がひとり必死で品出ししてて
レジに誰もいないからちょっと!って大声出しだら
オッサンバイトがレジのカウンターに隠れててww
ひょっ!て顔出した



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:04:43.82 ID:csXYJy1b0.net]
>>496
全国のセブン店舗が次々と倒れていく.. こうですね

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:04:48.70 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>534
はるかにおいしいよwおりじんは
かまど屋でもいーし、まみでりでもいい

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:04:49.60 ID:B7WIUOP20.net]
工作員さんお盆もご苦労様です

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:05:00.53 ID:EhwH2eTy0.net]
セブン銀行以外使ってないんで

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:05:13.55 ID:4oX9IZiR0.net]
大正義セイコーマート

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:05:28.46 ID:QsZqLb0f0.net]
対抗馬のファミマHDの株買っとけばいいか?

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:06:00.16 ID:3G7pb+HX0.net]
>>534
カレーが意外に美味いぞ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:06:10.70 ID:TaL5WieU0.net]
>>458
糖質の言葉を理解しようとするな
引っ張られるというぞ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:06:11.40 ID:Nep9rrMv0.net]
>>511
焼きおにぎり

これしかないけど、添加物みると敬遠すると思う。
添加物を気にする人はセブンで買えるものなんてない。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:06:18.49 ID:+gS3NJnS0.net]
地元だと24時間スーパーがあるから、買い物だけだと夜でもコンビニには行くことが無い



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:06:25.81 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>548
増税もあるから何もかうなww

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:06:50.22 ID:uc1YWwZJ0.net]
昔は確かにセブンのおにぎりはおいしかった
今はまあどこも同じ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:07:08.06 ID:msUQiYu50.net]
>>538
nhkのスポーツ番組でもそういうジンクスあったね
大きな試合の前に特集されると失速w

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:07:08.39 ID:QDul6XXG0.net]
>>537
一般客だわwwwそういうマスコミに踊らされてるお前が滑稽wwwコンビニ近くにあるなら普通セブン選ぶわwネット支払いはセブン以外だけどな。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:08:49.07 ID:KIVDNlMQ0.net]
いつのまにかコーヒーが不味くなる

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:09:11.62 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>556
セブンwwwはらいてえw

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:09:27.52 ID:vMd4XvlA0.net]
セブンは突出してブラックなんだろうけど、流通全体がブラックだろ
物流もブラックだし、介護もブラック、建築・交通・清掃・警備、底辺層は総ブラックで、
底辺層が国民の半分

だからもはや中流全部ブラック

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:10:31.47 ID:3OKBMpbN0.net]
でもセブン幹部の劣化ぶりって異常じゃね?
何があった?

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:10:45.39 ID:KIVDNlMQ0.net]
セブンはブラックつうより反社の段階
セブン本部は死ね死ね団だろ

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:10:48.33 ID:fre+NtXq0.net]
>>551
ありがとう
でも逆に考えると、具材が入ってるおにぎりは全滅ってことですね...

>>537
具体的な返答はスルーしてるし、ステマのようですね同意w



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:11:38.33 ID:3G7pb+HX0.net]
>>534
むしろ揚げ物が弁当の華ではないのか

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:11:46.83 ID:5CFrDIBP0.net]
それでも客は来るんだよ、文句あっ

582 名前:ゥ? []
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:11:48.45 ID:tA5aeauy0.net]
>>560
叩き上げじゃない高学歴の人間が上に立つと会社はこうなる。って上念司が言ってた

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:12:00.92 ID:HoHTcgWW0.net]
アベノミクスの進行で、弁当のサイズが小さくなったイメージもある

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:13:02.94 ID:aF+5AH1H0.net]
ブラックの体質は潰れるまで直らないよ
今時コンプラしっかりしてない会社は使わないのが正解

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:13:03.01 ID:QDul6XXG0.net]
>>511
セブンのお握りはしらないけど
おにぎりと言えばローソンのデカイだけのおにぎり糞不味い。まぁ弁当はどれも不味いけどな。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:13:03.86 ID:AYzQCphW0.net]
俺もセブンペイ騒動起こってから意識的に避けてほぼ行かなくなったわ
小さくして値上げに加えて本部の杜撰な所が見えてきて行く気しない

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:13:08.96 ID:KIVDNlMQ0.net]
>>564
マジに行かなくなったよん
どんどん潰れてるしね

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:13:12.61 ID:Ainn6Zuv0.net]
コンビニのおにぎりの海苔って韓国産だったはず
国産使っているところってあるのかなぁ



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:14:01.79 ID:KIVDNlMQ0.net]
最近はセブンでウンコすらしなくなった

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:14:29.76 ID:QDul6XXG0.net]
>>563
厨房があるのにそれは無いわw

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:14:32.54 ID:9uYz8mb90.net]
えっと高いよね?
消費税増税あんのに生活切り詰めないとな
スーパーの方が安いし

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:14:39.57 ID:3OKBMpbN0.net]
>>565
戦前から、日本のエリートトップは無能ってよく言われるけど
いったいどこに原因あるんだろうな

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:14:56.94 ID:NXTCfG7X0.net]
ブランド?そんなもんセブンにはない。そんな事より、24h営業やめろ!

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:15:18.47 ID:3G7pb+HX0.net]
>>573
すでに論点がズレてるわ
もういい

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:16:12.15 ID:WvmMiAtI0.net]
日本橋の自殺の件は?

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:16:15.13 ID:YSB9i/wK0.net]
しかしまあ、どこもそうだが弁当だのパンを小さくしたら「もう買わねー」ってなるのが何故わからんのか

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:16:18.81 ID:aK+5U4og0.net]
でもやっぱり コンビニはセブン一択です

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:16:29.41 ID:6S8ydEgk0.net]
>>2
日本橋店親子自殺問題はワタミより遥かに酷いな
ワタミのは、26歳新卒、入社2ヶ月目で自殺という自殺した当人がアレなケースだが
日本橋セブンは、夫婦経営を強いられる、辞めると多額の違約金が発生する
という条件で逃げ道塞いでおいて
本部からの様々な嫌がらせだもん



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:16:39.64 ID:Ainn6Zuv0.net]
>>570
こっちのほうの人気の道の駅の近くにあるセブンは繁盛してる
ゴールデンウィーク前に急いで拡張工事をしていた
何が売れているかまでは知らないけど

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:16:40.11 ID:hlpuB2km0.net]
何でもそうだが幹部が無能すぎっつーかただのごく潰しだよね
報酬半額で俺らがやった方がマシなレベル

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:16:59.64 ID:yvRG8vFQ0.net]
>>564
品川は昼休みなのにガラガラですわ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:17:01.60 ID:DkaB8niC0.net]
7のマークのコンビニと、ハトのマークのスーパーは
行かないことに決めている

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:17:09.93 ID:QDul6XXG0.net]
>>577
そうだね!弁当って全部揚げ物メインだよねwww語る口はもたん!!

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:17:29.46 ID:6ssUbXRs0.net]
変態セブンw

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:17:42.09 ID:CCnW86x10.net]
宣伝上手なだけよね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:18:14.24 ID:n0x8YJ720.net]
>>380
これ。
もうチャージしてない

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:18:28.06 ID:1FeNiM1m0.net]
直営で買い物したくないんだけど見分けるコツある?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:18:29.43 ID:MzHGuf6r0.net]
>>575
昔の権力者は絶大な権力の代償としてしくじったら切腹だった
失うものが無い緊張感無いじゃテキトーにやりますわ



610 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 14:18:32.95 ID:o6h2N1RQ0.net]
工作員雇う金があるならオーナーに還元してくださいwww
おなしゃっすwww

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 14:19:10.79 ID:Zc2xxf9Q0.net]
近くに大手コンビニ全部あるけどデイリーヤマザキ行く様になったかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef