[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 13:19 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブン】ブランド失墜、客離れ加速、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出 変態セブン、ブラック、セブンペイ…



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 12:18:56.48 ID:hfMRmpM49.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080101262&g=eco

ブランド失墜、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出

2019年08月02日07時11分
 セブン&アイ・ホールディングスでは近年、中核企業のセブン−イレブン・ジャパンを中心に、不祥事やトラブルが目立つ。徹底した商品の作り込みや一枚岩の組織運営を誇った「セブン帝国」(大阪府の加盟店)だが、相次ぐ失態でブランドイメージは大きく傷ついた。今回のセブンペイの問題が客離れに拍車を掛ける恐れがあり、底なし沼の状態に陥っている。
<関連ニュース>セブンペイ不正使用事件

 盤石だったその足元が揺らぎ始めたのは2009年、公正取引委員会がセブン−イレブンに突き付けた排除措置命令がきっかけだ。加盟店が弁当類を値引きする「見切り販売」を制限したのは独占禁止法違反に当たるという内容で、本部の圧力におびえる店主たちの苦境が広く知られるようになった。
 16年には、日本型コンビニエンスストアのビジネスモデルを築いた鈴木敏文会長(現名誉顧問)が人事を混乱させ、引責辞任する「お家騒動」が発生した。店舗数が増え過ぎた影響で店主や従業員らの不祥事も続発。昨年秋には店主が女性客に不適切な行為をする動画が拡散し、「変態セブン」と冷笑された。
 追い打ちをかけたのは24時間営業問題だ。店主の反乱に同情した客が買い物を手控えているもようで、セブンの既存店売上高の伸び率は業界平均よりも低い傾向が続く。本部に不満を持つ店主の組合もこれを機に動きを活発化させており、事態収拾の糸口は見えないままだ。

関連スレ
【経済】セブンイレブン、全店売上高9年4カ月ぶりに前年割れ 7ペイ、ブラックフランチャイズが逆風か
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703958/

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:24:41.32 ID:C475cRti0.net]
いまだにパスワード再設定ができない
電話繋がらん

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:24:46.63 ID:BJw5Ui660.net]
24時間営業さえしてくれれば問題ない
7payなくてもnanacoあるわけだし

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:25:02.22 ID:kweMCvcR0.net]
>>345
量が減ってるんじゃなくて質が落ちてるんだよ
種類も減って味も落ちた
だから利用しなくなった
これを理解できないお前こそ貧乏人

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:25:03.04 ID:9n7j2ZR90.net]
黄色と茶色の弁当ばかりで食欲でない
他のコンビニは美味しそうなのに

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:25:08.84 ID:opzKGD/6O.net]
>>279
サンドイッチもだけど少し前からセブンのパン系不味くなってないか
値段も微妙に高いし

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:25:16.49 ID:RfDfKBqq0.net]
>>318
 大丈夫。韓国は日本をホワイト国から外すってwww

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:25:19.03 ID:3G7pb+HX0.net]
>>346
これ
ただなぜか旧来の商品にも新発売のシールを貼るようになってわけわからん

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:25:33.03 ID:vaEPBZfy0.net]
>>324
前年比2%減なら結構減ってると思うけどな
来年からはコンビニ型ドラッグストアとガチ勝負が始まるしかつての勢いはもう戻らないやろ
セブン-イレブン/直近24カ月中20カ月で既存店客数前年割れ 2019年07月09日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l070943.html
2017年6月から2019年5月の直近24カ月の既存店客数を見ると、20カ月が前年割れとなっている。
同期間の既存店売上高は21カ月で前年を超えたが、3月〜5月の既存店客数は1.0%以上の減少となっている。

https://www.ryutsuu.biz/sales/l051042.html
セブン-イレブン(2019年2月期:チェーン全店売上高4兆8988億7200万円)
既存店売上高は、前年同月比0.2%増、客数2.5%減、客単価2.8%増。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:25:57.26 ID:xm6pptI40.net]
>>7
分かる

ただ一番の問題は「いい身分」だわ



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:26:01.99 ID:kweMCvcR0.net]
>>346
完全にこれ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:27:03.60 ID:YYY0rLX50.net]
ナナコのポイント改悪がトドメを刺したな。

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:27:06.56 ID:xROqcg+d0.net]
確かに弁当系はコストカットしてるような気がするな
バカだなぁ
一番やっちゃいけないコストカットだよな
自ら信用を削いで目先の利を取りにいってる感じか

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:27:20.10 ID:IpMC1Z1c0.net]
7payの爆死っぷりがね

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:27:23.39 ID:ojfjDV/K0.net]
ナナコはガソリンの払いでポイントつくから使ってるけど
店というかコンビニ自体ほぼ使わなくなった
スーパーで買えるものは間違ってもコンビニでは買わなくなって久しい

政府よ、これが消費増税の影響だ
庶民はこんなんで倹約するしかないんだよ でも本番は10月からなんだとさw

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:27:29.23 ID:NsCXTjil0.net]
セブンペイ失敗は痛かったな
てか無能過ぎる、おれなら自社システムに拘らず
JRのSuicaに相乗りさせて貰う

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:27:34.50 ID:u2ZWNc9K0.net]
弁当がまずいのが一番の問題

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:27:38.22 ID:mmMd6Foc0.net]
盗撮盗聴監禁リンチ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:27:39.14 ID:XOJfPBnB0.net]
極悪セブンが野放しなのは、未だに法規制していない自民党が悪い

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:28:17.19 ID:tC4hu/sN0.net]
>>364
末期的だね。空いている時に指導するならまだしも、混んでいる時なら「お客様を優先して後で掃除しといてな」で良いのに。それが出来ねえならユニフォームに着替えてテメェがやれと思うわ。そのお店の売り上げで給料もらってんだから。



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:28:22.38 ID:hANRUIWH0.net]
>>370
同じく何かがひっかかって再設定できん
電話も繋がらないから、セブンもヨーカドーも避けて使ってない

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:28:29.99 ID:d0LiJ3rL0.net]
>>18
ほんそれ

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:28:52.05 ID:g8yX7tY10.net]
うちはセブンじゃない他社コンビニを数店経営してる一家だけど
うちの運営エリア(駅前付近)じゃセブン以外のコンビニはどこも儲かっている
セブンが儲からない理由はみんなで裏で協定結んで営業妨害してるからw
地元の不良やチンピラを雇ってDQN客として送り込んだり店前でたむろさせたり
バイトとして送り込んですっちゃかめっちゃかさせたりしてるから
セブンオーナーはすぐに逃げ出しちゃう
でもセブンSVもそれをしってて次のカモ(オーナー)をへーきでその呪われた立地に出店させてるw
セブンは悪魔だけど我らにとっては天使だね

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:28:57.10 ID:rqd3ACmr0.net]
二段階…認証?が企業体質を全てあらわしてる

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:29:15.14 ID:6GktRsxn0.net]
セブンって変な色の弁当が多いからまずそう

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:28.90 ID:e21qrm5W0.net]
下請けやフランチャイジーから利益を搾り取って、商品のコスパを上げてほしいのか。
それとも、商品の値段を適正にして、下請けやフランチャイジーの不当な扱いを改善してほしいのか。

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:29:30.42 ID:BJw5Ui660.net]
>>388

わかってるならお前が言え

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:34.43 ID:nUNjPPcA0.net]
閉店したセブンの隣に新しいセブンができてたんだがこれはなんなの?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:51.36 ID:ohnzucRg0.net]
これは他のコンビニはボ

409 名前:ーナスチャンスやで []
[ここ壊れてます]



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:58.44 ID:NHADzwOM0.net]
>>1
因果応報

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:29:58.59 ID:Qt0nZK5R0.net]
ほぼパンしか買わないけど品ぞろえが代わり映えしないよね

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:30:02.35 ID:UaSSCa260.net]
確かに俺個人はセブンどころかコンビニに全く行かなくなった
薬局の方が安いし品ぞろえいいし駐車場広いしでコンビニで買うとかもうありえない

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:30:41.61 ID:+NW93DGk0.net]
香取慎吾が大嫌いだから
ローソンしか残らない

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:30:44.57 ID:gMdupTVJ0.net]
イオンより先にセブンが終わるとはな

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:30:48.57 ID:PHSXo4090.net]
>>394
営業利益30%近くあるんだから、両方できるんじゃね?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:30:48.86 ID:WsXU+7tr0.net]
ヤクザ商売すぎてもうね…

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:30:59.06 ID:BJw5Ui660.net]
ローソンの弁当は全部同じ味がするのだが

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:31:09.90 ID:3G7pb+HX0.net]
>>391
セブン関係者の工作かな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:31:11.52 ID:FXWxzZ8V0.net]
セブンイレブンは173円で買える飲むヨーグルトと、100円ホットコーヒーだけで
立ち寄る場所になったが、ななこの残高付きたらそのままフェードアウトしそう



420 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:31:33.93 ID:ojfjDV/K0.net]
セブン本部がお金くれるから絶対に規制しません 店主は本部に逆らわずに氏ね
中国と取引してる企業がお金くれるから中国共産党批判しません 香港も台湾も氏ね
パソナがお金くれるから竹中平蔵批判しません 派遣は年金受給前に衰弱して氏ね
 by自民党

実際今起きてることってこんな感じだと思う

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:31:43.99 ID:Q0JzR2x/0.net]
セブンって、大コケも多いんだよな。
レジ横のドーナッツとか、さんざんテコ入れしたけど大失敗。

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:31:52.29 ID:1ydltGaz0.net]
>>1
ブラックどうのってよりも売ってるもんが高いからな
モノはいいかもしれんが貧乏人が多くなってきたから皆買えないんだろ
俺も24時間スーパーで安く買って自炊弁当だわ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:31:53.30 ID:Wae0TddI0.net]
恵方巻きの呪いだろう

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:31:55.65 ID:K/vRsBWn0.net]
奴隷的契約でオーナーから骨の髄まで搾り取って、収益があがるようならドミナントでそれを強奪
こんな野蛮なことを許していては日本社会の秩序が根底から崩壊してしまう
社会との調和・融和を一顧だにせず自社利益だけを追求し続けるセブンは潰すしかない

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:32:07.46 ID:n5Zr/Agr0.net]
コンビニってこういうことで売り上げ落ちるもんなの?

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:32:23.59 ID:15Eg206L0.net]
どうせここの幹部なんて、
7-11のゴミみたいな食いもんは全然食ってないんだよ
だから全然気づかない、わからない

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:32:43.93 ID:tNK5y5ZD0.net]
家の近くにセブン作ってくれよ。
自転車で往復2時間走らないとセブンない。
セブン、ローソン、デイリーストアだけあれば困ることないわ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:32:56.06 ID:nuUS1noQ0.net]
>>168
俺のカード20年前に発行して使えてるけど…

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:33:22.81 ID:cO5NejNk0.net]
エビとブロッコリーのサラダのエビ減らした事は絶対に許さん



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:33:28.01 ID:59VhDyCq0.net]
セブンとかいうゴミクズ早く潰れてくれませんかねぇ。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:33:49.76 ID:uQIES9o40.net]
何よりドミナント戦略をどうにかしろ

これを辞めない限り絶対に使わない

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:34:12.68 ID:8etlG6/K0.net]
>>394
本部もリスクを取れって事だよ
ドミナントなんてクソ戦略をゴリ押し
此れが鼻に就く
利益を増やすのは当たり前だが


433 名前:K要以上に地方から金を巻き上げて地方経済を
常に押し下げてるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:35:15.51 ID:x+FZ/ygz0.net]
死ぬほど働いて年収300万で自殺とかオーナー出てるのに
佐藤カシワとかはちょっとロゴ作るだけで何億も払ってるんだからな

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:35:16.05 ID:fre+NtXq0.net]
相次ぐ値上げと改悪

もうセブンでお弁当や惣菜などの自社製品は買ってない

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:35:20.44 ID:06bRrl6t0.net]
本部がオラつきすぎ

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:35:21.40 ID:GIY08FYW0.net]
フランチャイズチェーン契約とかキレイな言い方してるけど
結局、労働基準法を脱法して
人を死ぬまで使い倒すための契約だしな

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:35:22.87 ID:4LLqoYbl0.net]
>>364
地上盤ハンチョウみたいだな。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:35:24.04 ID:3VRm7PMl0.net]
セブンの冷凍のとみ田のつけ麺は美味い。スープもお湯で割らなくていいやつだから作るのもレンチンと袋のまま麺を締めるだけだから手間がかからない



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:35:25.97 ID:Q0JzR2x/0.net]
だいたい、そんなに儲かるなら、直営でやれって事だよな。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:35:34.29 ID:msUQiYu50.net]
三角のフィッシュアンドチップスは良いアイデア

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:36:07.73 ID:Aau6bHJ60.net]
>>409
それ、セブンだけが大こけならプギャー出来るけど、ローソンなんか専用のケースまで導入してたんだよなー

まぁ、味ではローソンの圧勝だが、本当に揺るがしたかったミスドにはさしたる影響は無かったようで

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:36:08.85 ID:W3YU+yog0.net]
ちょっと痛い目見んと駄目だわコイツらは

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:36:31.63 ID:QTS7FsVg0.net]
スーパーで70円のコーラを151円で買う人間がいるということが信じられない

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:36:35.99 ID:NFDYvTW40.net]
ブラックな社長が謝罪会見すればお客が1割ほど戻るかもしれない。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:37:14.51 ID:RyLMSRDKO.net]
>>427
だな
全店舗直営でやれば良いのだ

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:37:19.64 ID:jfZQB9jr0.net]
悪霊の祟りだから問題ない
https://i.imgur.com/mt2svVF.jpg

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:37:20.25 ID:0jMGHPip0.net]
手控えてるのは
量が減って値上がりしてるから

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:37:30.52 ID:fXqh6/j40.net]
>>3
キムチ置いてる店は全て韓国系やで(迫真



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:37:36.42 ID:wFh1OwTn0.net]
変態セブンか、面白かったなw

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:37:53.30 ID:IAdH6pr80.net]
ここのおにぎりと調理パンは好きやわ よく買ってる

それ以外はあまり利用しないな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:38:11.42 ID:yUoVd4+v0.net]
>>52
ウィルキンソン飲みたいのに

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:38:11.95 ID:sFVLeMeo0.net]
本部がアホだから総崩れしそうな勢いか

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:38:15.34 ID:uRZFRkOc0.net]
>>429
ミスドはものすごい影響受けてたけど

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:38:24.43 ID:DmRQa39D0.net]
Led Zeppelin - Stairway To セブン

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:38:29.69 ID:xHo4EBCe0.net]
味方が敵の会社なんて潰れて当然だろうよ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:38:30.33 ID:msUQiYu50.net]
マクドナルドとコンビニもっと増やせ

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:38:47.81 ID:NFDYvTW40.net]
お客からもお金とって経営者からもお金とる真っ黒くろ助な商売。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:39:14.14 ID:RIa14SLI0.net]
コンビニは100円コーヒーとコピー機とATMしか利用しなくなった
コンビニ弁当とか久しく買ってないな
自炊を始めてしまうと冷蔵庫にある野菜や食材や調味料を一定のペースで消費しなき



460 名前:ゃいけないから
あんな高くて大して美味しくないものは自然と買わなくなる
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:39:22.82 ID:jfZQB9jr0.net]
>>3
韓国朝鮮人が悪の象徴になってるってだけ
それだけ恨まれることをし続けてきたってことだよ

注意しろよ
やらかしたことは全て返ってくるんやで>>434

462 名前:まゆゆ万歳 [2019/08/14(水) 13:39:42.03 ID:I+P4qXg50.net]
10年近くも昨年超えてたのか
スゴい商品開発力だな

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:40:48.44 ID:lTfgGgbf0.net]
人殺しだもんな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:40:57.65 ID:vMzo5iJH0.net]
>>60
ATMで入れた金額正確に読み込まなくて数万円そのままパクられたって報告をTwitterで見たことがある
確かセブン銀行だったはず

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:41:18.00 ID:lR9YBtpp0.net]
セブンイレブンありがとう

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:41:24.05 ID:/9TGB2OC0.net]
セブンの弁当やパンがマズくなったんじゃない
他のチェーンが改善し続ける中、胡座をかいて相対的にマズくなり続けているんだ

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:41:24.34 ID:tC4hu/sN0.net]
量がそのままで値上げするのはまだ理解出来るが、量が減って、味も落ちて、値上げするとか意味分からん。これを同時期に実行するとか、マーチャンダイジングが機能していないんじゃないか?

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:41:48.06 ID:Y37Z7Ofy0.net]
>>1
今株買うなら
セブンとBMの二択

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:41:48.73 ID:6mrYfU710.net]
・24時間営業強要しない

・加盟店テリトリー権を守り既存店の150m以内に出店しない

・廃棄ロス負担減らすため、見切り販売推奨

・元旦は休め


セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/images/top/pdf/20190425.pdf  



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:42:05.93 ID:DmRQa39D0.net]
国民的議論をして
コンビニのルールづくりをするといいのかもな
営業時間の縛りをつくるとか
昔あった酒屋ルール(一定エリアには一定数の酒屋しか開業できないようにする)
みたいなものをつくるとか

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:42:13.10 ID:a0SYloUe0.net]
下流が店に入ったら迷惑だからな

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:42:23.85 ID:yUoVd4+v0.net]
>>89を誰か和訳してくれ。中身には興味ないがどこの言葉なのか気になる

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:42:36.34 ID:Bkf5yvya0.net]
コンビニはやる仕事量考えたらもうちょい時給あってもいいと思う
現状じゃカスみたいなやつしかバイトこないだろ
昔と違ってやること増えまくってるのに給与水準ほとんどかわんねーし

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:42:40.96 ID:8etlG6/K0.net]
>>453
FCチャージが減った分の穴埋めだw

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:42:41.85 ID:Aw2bVqc40.net]
ざまぁw

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:42:51.19 ID:Aau6bHJ60.net]
>>441
そうかい?近くにミスドないから知らないけど、数年たって(コンビニがドーナツに力を入れなくなって)どこかが振り替えって記事にしてたの読んだが影響は少なかったそうだよ

実際に影響があったならコンビニドーナツ続けてると思うよ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:43:03.82 ID:MVaCcwZT0.net]
>>337
日本には「一事が万事」という言葉があってのう

一事が万事

一つの行為・ 事柄からほかのすべての行為・ 事柄が推察されることにいう。
「—この調子だ」

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:43:31.48 ID:xiArM2q00.net]
ブラック企業大賞受賞は治らない
行きたくないお店セブンイレブンとヨーカドー

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:43:45.03 ID:vMd4XvlA0.net]
>>1
こうなったら、リアルミッキーで勝負だよ



480 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:43:54.77 ID:Ppr6Rt550.net]
スマホのGPS

481 名前:はもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef