[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 23:43 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 549
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山陽新幹線 新大阪〜小倉 台風接近であす終日運転取りやめ(10:53)



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 10:54:38.23 ID:PpZkODkp9.net]
NHKです

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:09:07.99 ID:UBl6HJS30.net]
>>120
車庫があるのと、そもそも九州島内

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:09:09.57 ID:Rx8lFb9c0.net]
逆に今日のみどりの窓口が阿吽絶叫だろうな

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:09:48.54 ID:Rx8lFb9c0.net]
まぁ交通機関より、無理にレジャーに出て遭難する奴が多発しそう・・

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:09:54.19 ID:0vm0Yi/u0.net]
>>281
今日も明後日以降も、臨時列車出しまくるから何とかなるよ。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:10:16.32 ID:86VhlYH10.net]
>>290
それJR東日本

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 12:10:33.43 ID:0nyIpkA90.net]
>>291
登山してる人も下山急いでるのかな

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:10:39.93 ID:0MxrBiT50.net]
>>290
客みんながてきぱきすればいいけど
モンスタークレーマーが時間をとるだろうね

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:11:17.75 ID:bkYpdFRZ0.net]
明日始発で静岡から大阪行くんだけど大丈夫だよね?

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:11:32.25 ID:0MxrBiT50.net]
>>293
自社はオレンジだからと
緑を嫌った会社の
ケツの穴の



304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:11:55.07 ID:UBl6HJS30.net]
>>134
少なくとも山口県内は在来線も全て死ぬ
九州が運行すれば下関までは行けるけど

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:のほんのsage [2019/08/14(水) 12:12:16.70 ID:C+DbnZKd0.net]
15日の中国地方の鉄道は全部止まるだろう

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:12:17.15 ID:voBFeVkb0.net]
今朝JR京都線に乗ったら英語アナウンスがちゃんとしててびっくりした
運行情報や事故停止で外国語放送が無く外人はマジパニくる、
簡単なアホ英語でもいいからなんらかの情報をアナウンスしろと、
これまでさんざんJRにクレームしてきてたのだが、ようやく俺の意見を聞き入れたようで。
今朝の車内アナウンスでは、
台風10号が接近してるから今日明日は運行が乱れるからホムペ見るかスタッフに聞いてね
ちゃんと英語で言うてた。車掌の声ではなく録音放送だったが
なんか新しいシステムを導入したのだろうか。

これまで、スーツケース持った外人が近くにいて、日本語だけで「はるか今止まってるよ」つて
アナウンスがあり(あれしょっちゅう風で止まる)、外人に「どこ行くんだ?」
関空だ、だろうな、特急はるか、新大阪乗り換えか?そうだ。
運休してる、何時のフライトだ?3時間後だ。
バスなら余裕で間に合う。大阪駅から乗り換えろ。
快速は走ってるかもしれん、なんばから別の特急もある、最短経路は駅員に聞いてくれ
って何度救ってやったか。

まぁ最近はGoogleMapが即時迂回提案してくれるようになったが

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:12:27.86 ID:1VyVsqC50.net]
地味に四国が孤立すんじゃないの?
空も道路も鉄路も船も動かなくなって

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:12:38.89 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>295
モンクレーか・・・

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:15:08.82 ID:UBl6HJS30.net]
>>159
台風の動き次第では九州の一部の空港は動く可能性が高い
福岡空港が動くかどうかだな

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:15:28.19 ID:09gO+Swd0.net]
>>29

311 名前:2
明後日は線路の安全確認が取れないと徐行運転

台風が去ってくれたら終夜でやるだろうけど、台風の進路次第では安全確認が取れない可能性も有るんだぞ
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:15:39.63 ID:NWFB//uL0.net]
昨日帰ってきた
高見の見物

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:16:07.22 ID:+DQLsPyq0.net]
サラリーマンの皆さんこんにちは
佐藤鉛筆のトンボです。
あとは もう お分かりですよねw



314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:16:16.40 ID:UBl6HJS30.net]
>>167
博多南線が死ぬ時は九州新幹線も普通に死んでる
そもそも車庫があるからね

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:16:17.75 ID:nf3hqEwS0.net]
また公共交通機関の使命を放棄したか。
JR西の得意芸だな。さすが日勤教育や尼崎脱線の実績があるだけのことはある

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:16:32.07 ID:D0JsmV2Q0.net]
今回は四国が危険だな

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:16:43.38 ID:Ma5otiSi0.net]
>>292
それ甘いよ
まず明後日以降、通常運転が可能かどうかまだ判らない
JR西は16日の運行予定は15日夕方発表すると言ってるからね
通常運転できる保証なんてどこにもないよ
それにスジが埋まってる(特に東海道区間)から簡単に増発なんてできないしね

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:17:02.63 ID:ExOPa43n0.net]
>>99
疲れとれないから早めに帰るんだよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:19:03.05 ID:09gO+Swd0.net]
明後日も線路の安全確認がとれてから徐行運転の可能性が有る

連続雨量とか色々有るみたいだし

明後日からは、すんなり運転再開されると考えてると予定が狂うよ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:19:09.81 ID:cOsLcoXP0.net]
>>46
ゆとり関係なくね?
池沼?

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 12:19:57.01 ID:0nyIpkA90.net]
>>296
東海道新幹線スレで聞いたほうがよくない
直通中心に減便ありだって

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:20:00.33 ID:Rx8lFb9c0.net]
意外といい口実になって土日まで休む奴多そう

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:20:13.73 ID:tUzN3NEf0.net]
関西から九州方面で15日にとってたけど、
今日移動に切り替えたわ

在来線は動かないとみてたが新幹線を始発から止めるとは。



324 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:21:46.85 ID:vSutx3wJ0.net]
四国新幹線を早く作って!

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:22:05.07 ID:86VhlYH10.net]
>>317
自腹でどうぞ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:22:56.46 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>316
さくら・みずほは取り辛いからね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:23:12.92 ID:UBl6HJS30.net]
>>225
実際利用しないと気づかないよな
東北の地震のせいで九州新幹線の開業報道も特番もなかったから、意外と知られてない
実はパックだとさくら料金なるものがあるので、分かる奴は察するけど

>>238
8両編成のN700は酉車両も2-2だよ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:23:18.69 ID:fWD4H4cX0.net]
予定1日早めて東京〜四国に移動中
瀬戸大橋線は大雨でも止まったりするから早めに帰らないと

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:23:41.16 ID:MqA7r5ib0.net]
地下鉄新幹線計画が始まるな
災害知らず

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:24:25.47 ID:DabB5+Qf0.net]
>>308
ほんとそのとうり。
やる気が無いなら免許取り上げろよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:24:28.02 ID:Rx8lFb9c0.net]
これで新大阪の新幹線人身とかあったら阿吽だな

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:25:37.42 ID:CdAqkn1L0.net]
どうせなら博多まで運休しろよ
博多と小倉の間だけ走ってもしょうがないだろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:26:18.17 ID:HwEJCxN80.net]
なんだ、台風10号で
新幹線が脱線するの見たかったのに残念!!



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:26:27.58 ID:aiGU8E3r0.net]
14日に帰るようにしてて良かった

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:26:46.23 ID:9pf72wxq0.net]
>>215
やってみたら出来たというところだろう
ただやってみて途中で駄目でしたは後

336 名前:々めんどくさいのだろう
乗客乗員を隔離してしまうし
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:26:46.75 ID:86VhlYH10.net]
>>325
その区間ならゆっくり走っても払い戻しにならないんじゃね?

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:27:01.65 ID:tUzN3NEf0.net]
>>319
もう大分まで来たけど
さくらみずほはこれ以降は自由席も混むだろうね。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:27:08.24 ID:HrN5GXOf0.net]
只今大阪は徐々に風が強く吹き付けつつある
マジで台風が接近してやがる…

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:03.84 ID:34fav8bt0.net]
16日に新幹線の予約取ってる人間には影響なしなの?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:26.11 ID:voBFeVkb0.net]
安全第一の行き着く先はどんな末期社会になるのか楽しみで
そのうち雨が降るだけで運休、経済活動停止とかなるんだろな
一人でも死んだら、責任がぁ、命の重さがぁ、って議論になり
「一人死んだくらいでごちゃごちゃいうな」なんて正論は
フルボッコで抹殺されるわけで、
言論は安全サイドに逃げておくのが処世術なわけで
それでも末端は歯車を回し続けなければならないわけで
愉快な世の中だなぁと

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:28:40.98 ID:86VhlYH10.net]
>>332
架線と線路が無事なら

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:29:18.33 ID:Rx8lFb9c0.net]
こんな日にも自由席とる奴って、ドケチ過ぎて損得勘定できないんだろうね



344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:29:21.34 ID:hpEqBMX30.net]
>>113
博多なのに関西弁(笑)

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:29:49.00 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>332
影響ないけど、なにかしらのトラブルで混乱に巻き込まれそう

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:30:22.88 ID:9f7JuaLv0.net]
今日、新幹線臨時列車って出るの?
どこかでお知らせしてる?

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:31:41.74 ID:UY98HrSZ0.net]
>>57
鹿児島発のみずほさくらは小倉止まりか?
それか西の車両だけでまかなって、九州車両は博多打ち止めか?

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:32:16.98 ID:tUzN3NEf0.net]
予想されるトラブル

架線に飛来物
地盤流出
塩害とかで停電

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:32:43.65 ID:UBl6HJS30.net]
>>325
山陽新幹線最大のドル箱区間
あと車庫は博多南にあるので、一番動かしやすい

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:32:50.53 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>338
ウェブページにあるよ
1本だけだから、たぶん批判かわしの増発でしょ

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:33:20.84 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>340
架橋崩壊とかだったら、16日以降阿吽だろうなw

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:34:27.65 ID:T2YhvUcV0.net]
>>333
安全第一の本質は、企業が責任を取りたくないということ。
そのうち「電車事故で氏んでも私は鉄道会社を訴えません」という念書を書かされるようになる。
病院も近いうちにそうなるね

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:35:15.98 ID:nf3hqEwS0.net]
また公共交通機関の使命を放棄したか。 全運休はアホでもできから一番簡単なんだよ。
JR西の得意芸だな。さすが日勤教育や尼崎脱線の実績があるだけのことはある。
もう一生運休しとけ。そうすりゃ安全だから



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:35:19.74 ID:TaWl+ZzX0.net]
明日の国道2号は動かないだろうな
会社休みで助かった

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:36:01.48 ID:Rx8lFb9c0.net]
>>345
別スレでも粘着してるけど、一生運休の貴殿はいかがお過ごし?

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:36:11.97 ID:UBl6HJS30.net]
>>339
酉の車庫は博多南、Qの車庫は熊本だから、どちらも動かせる

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:36:28.50 ID:9f7JuaLv0.net]
>>342
ありがとう、1本だけかあ
焼け石に水だなあ…

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:37:44.88 ID:0vm0Yi/u0.net]
>>345
台車亀裂で猛批判浴びたからな。
仕方ないよ。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:38:24.69 ID:n+ZWeU2d0.net]
早めに帰ったほうがいいよ
16,17日は土砂崩れ多発で動かん、ということになるから

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:38:40.21 ID:Rx8lFb9c0.net]
これで今日の夜あたり突然運行

361 名前:、ち切りとかだったら
底辺組発狂だろw
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:52.88 ID:mb7Yso1z0.net]
台風が来ると判っていて旅行している馬鹿には毛ほども同情しない
しかしその馬鹿に振り回される駅員さん、空港関係者さん、お疲れ様です

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:56.97 ID:3bm1qglEO.net]
>>333
人権ガーや基地外左翼らの少数の暴力がまかり通る様になると、何も出来なくなって世の中は衰退する。



364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:41:59.86 ID:QURzBiu50.net]
>>345
客のこと考えて、運転して遅れが出たら今度は、なんで計画運休しないんだ!って文句垂れるんだろ
世の中お前みたいクレーム馬鹿が増えたのが、何でもすぐに職務放棄することになった原因よ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:42:01.09 ID:E17GHrrH0.net]
自然現象に人間が勝てるわけもなく
突発運休で駅車で阿鼻叫喚より、計画運休が妥当やよな

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:42:43.51 ID:Ah7LUa6s0.net]
>>343
橋梁流出・地盤流出か
大騒動になるだろうなぁ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:43:12.13 ID:S35RqYme0.net]
新幹線は線路が頑丈だけど、
在来線とか土砂崩れの可能性もあるな
そうなると2.3日バス振替とか、
17.18もやばい

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:43:44.77 ID:Ah7LUa6s0.net]
>>333
ハメハメハ大王のような世の中か、それもまた

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:45:10.22 ID:Xu/gWejH0.net]
大阪もう早雨降って来ましたがな

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:45:21.66 ID:7Ane5h3V0.net]
16日出勤組は休む口実出来てええやん

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:46:15.96 ID:Y5VVtUwe0.net]
近所の用水の様子を…

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:48:34.32 ID:m0kIewQc0.net]
広島なんやけど明日会社来い言われた
JR動かんのにどうせいっちゅうねん
台風の時くらい休ませろや

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:50:10.68 ID:E17GHrrH0.net]
>>339
高架駅ある博多熊本間は運休やろ



374 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:50:18.26 ID:PQe+dL3V0.net]
なんで小倉までは運転できるんだよ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:50:52.47 ID:PQe+dL3V0.net]
>>363
会社クソだな
さらしていかないと

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:50:58.17 ID:Qqsv3uR20.net]
>>363
近畿だがこちらも計画運休とかになるかもしれない
車通勤なので出勤するだろうが暴雨警報が出たら休む

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:51:40.66 ID:7lGg8Ifh0.net]
>>35
静岡は7月だ。さて風水害でも盆優先の地域はどこですか?

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:51:57.63 ID:UJHzNzpd0.net]
>>257
その区間が最も危険

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:52:12.60 ID:QURzBiu50.net]
>>365
四国九州バリアで山口県や福岡県は雨風は大したことない

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:55:06.47 ID:qPu6t02L0.net]
>>342
アホかよ。

臨時列車が何で無いんだなんて文句つけるような奴らは
1本走ったら、何で1本しか無いんだって文句つけるに決まってんだろ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:55:18.11 ID:aRs/RLKO0.net]
>>367
京阪神地区は午後から計画運休の予定

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:56:50.96 ID:DabB5+Qf0.net]
台風が通り過ぎた後安全が確認できたとこぐらい運転できるだろう。
なんで終日運休なんだよ。

公共交通機関としての使命を放棄していると捉えてられても仕方ない。

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 12:58:22.31 ID:Qqsv3uR20.net]
>>372
そうなのか
帰宅する時渋滞に巻き込まれそう



384 名前:名無しさん@13周年 [2019/08/14(水) 12:59:31.25 ID:Ue5R/AOkU]
新幹線って飛行機飛べなくても走ってるのが取り柄だったのにどう言う事よ?
JR西日本のお願い国費でリニア博多まで通してアピール?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:58:45.71 ID:k8SJf4ul0.net]
「台風で新幹線とまってるので帰省先から戻ってこれず、もう一日お休みします」
なんていうやつは、無能。
普通のやつは今日中に移動済み
先を読まない奴、行き当たりばったりな奴は、要らない。

あさって出社できない奴はもう一生帰省してろ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:59:47.28 ID:9so4Uxv00.net]
みんな休みだから関係ないだろ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:00:42.66 ID:wp2M32Kd0.net]
>>331
去年ひどかったと聞いた
まだブルーシートの所もあるんやろ

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:01:31.30 ID:a2xeNNe50.net]
無理して被害を出すよりも、安全第一でいいよ

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:02:11.55 ID:PQe+dL3V0.net]
>>376
そうします(^^)

冗談抜きでそんな会社転職したほうがいい

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:02:57.00 ID:Tz/6h0Uf0.net]
早めに帰ったほうがいいよ
16,17日は土砂崩れ多発で動かんということになるから

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:03:17.97 ID:a2xeNNe50.net]
>>336
博多駅にはJR西日本の窓口がある
山陽新幹線の関係で

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:05:29.24 ID:UBl6HJS30.net]
>>376
トンボ鉛筆の佐藤さん?w

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:05:30.05 ID:SV8p6F110.net]
終日運休とかやるなら終日運転もやれよ



394 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 13:06:10.63 ID:W3x+jPSR0.net]
小倉〜博多南は?

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 13:07:00.11 ID:qPvv5cmh0.net]
明日普通に出勤やし電車止まらないとええかが(大阪社畜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef