[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 22:25 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 02:49:23.71 ID:QE5gWmk49.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000504-san-life

公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。
少子化の中、保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりにつなげようという狙い。賛同する自治体も続々と名乗りを上げているが、
「泣くのはいいが、親は放置せずに子供をちゃんとあやして」と苦言を呈する意見も。子供を育む社会のあり方に一石を投じている。

東京23区で最大の人口約90万人を抱え、子育て世代も多く住む東京都世田谷区では6月から、「泣いてもいいよ」と記された乳児の
イラスト付きステッカーの配布を区役所や区民センターなどで開始した。

スマートフォンなどに貼り付けて「気にしなくて大丈夫」という意思を表明し、街中などで子供が泣き出したときに保護者の心理的な負担を
和らげようというもの。区内の子育て支援関連施設の職員向けにも勤務中に身につける「泣いてもいいよ」の缶バッジやキーホルダーを配っている。
いずれも、23区内では初めての試みだ。

事業は「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」を展開しているインターネットポータルサイト運営会社「エキサイト」と協定を締結し実施。
保坂展人区長は「子供を産み育てやすいまちづくりのため、子育て世代が外出時に店などに入りやすい環境を生むきっかけになれば」と期待を寄せる。

同様の取り組みは14県ですでに導入されており、各地域の方言を使った「泣いてもいいよ」ステッカーが作成されている。
最初に賛同した三重県では、「泣いてもええんやに!」という方言ステッカーのほか、知事自身が育休を取得するなど子育て支援を積極的に推進。
県子ども・福祉部の担当者は「ステッカーはすぐに無くなり、今は在庫切れの状態」と手応えを話す。

こうした動きについて、ツイッター上では「素晴らしい取り組み」「趣旨には同意」と、子育て世代を中心に歓迎する声が上がっている。

ただ、「泣くのはいいけど、(親は)放置しないでちゃんとあやしてね」「泣くのは(乳児が)不快だからなのに、『泣いてもいいよ』という文言は何か違う」
「どこまで寛容を求めるの? いい加減にしてほしい」などと、違和感を表明する書き込みもみられる。

世田谷区の担当者も、「『(ステッカーについて)自分たちが子育てしている時代はなかった。そこまでしなくてもいいのでは』と、
年配の女性から電話があった」と明かす。

公共の場での乳児の泣き声をめぐる「寛容さ」について、法政大学社会学部メディア社会学科の津田正太郎教授(46)は、
「子供は自立しておらず、『人に迷惑をかけてはいけない』というルールにそもそも抵触しやすい。ただ少子化により存在が目立つようになり、
トラブルが起きやすくなっているのでは」と指摘。

その上で、「他人の子供であっても、広い意味でいえば日本の子供。みんなで応援するべきだが、なかなか当事者である子育て世代は
声をあげられない。自治体がイニシアチブを取る動きは評価すべきだ」と話している。


東京都世田谷区が配布を始めた「赤ちゃん泣いてもいいよ」と書かれたステッカー。スマートフォンなどに貼ることのできるサイズになっている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190813-00000504-san-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565673078/
1が建った時刻:2019/08/13(火) 11:10:34.97

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:22.63 ID:1w5Fmm190.net]
親以外がそのステッカー持つならいいけど
親が「うちの子は泣いていいんです!このステッカーがあるから!文句ある?!」とか
言い出すのは流石にどん引きですよ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:26.56 ID:cUkVP8mT0.net]
>>798
※綺麗な奥様に限る

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:30.47 ID:Ws/hqp+40.net]
>>810
元レスたどればアスペおじさん

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:42.68 ID:sGmnRzGP0.net]
>>788
ステッカーを貼ることが対人コミュニケーションを拒絶している
そんな親に育てられた子供もコミュ障に育つ
あとステッカーに人を追い払う権利はない

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:09.78 ID:LvD3fCrK0.net]
>>751
win-winだな

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:15.09 ID:bEzqiHjr0.net]
子供が泣いて困って申し訳なさそうにしてる人には腹も立たないけど
泣いて当たり前、周りが気遣えって態度の人はダメだね

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:55:39.68 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>791
賢い親って自家用車買うな

むしろそんな親らを応援する意味で
税金を少し負担していいくらい
貧乏だから大金は無理だけどさ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:55:50.44 ID:sTcEJw+Q0.net]
赤ちゃんそのものは可愛いけど
何で人間の赤ちゃんの鳴き声はうるさく(不快)感じるんだろう?
動物の赤ちゃんの鳴き声はみんな可愛いってなるのに(´・ω・`)

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:56.96 ID:tav40MfE0.net]
ガチもんの子供部屋おばさんおって草、いや涙
使いみちない膣から毎月クッサイ血液垂れ流してるってどんな気持ちなんや?



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:03.06 ID:ExOPa43n0.net]
ステッカーじゃなくて、スマホの画面に、表示すれば?

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:29.92 ID:RPfbR64N0.net]
助さん「このもんどころが

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:41.84 ID:sGmnRzGP0.net]
>>825
なんでそこまで会話を避けるんだよ

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:56:45.64 ID:UDT2waoz0.net]
>>47
>子供にも「悪いことしてたら叱っていいよ」ステッカー貼れよ

甘い!「悪いことしてたら殴ってもいいよ」ぐらいじゃないと効果はない

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:46.38 ID:ZdJkofUq0.net]
>>808
少なくともそのへんの主婦より税金払ってるし見下されるいわれはないぞ?

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:46.67 ID:A+nUrvw30.net]
こんな理由で少子化なんじゃねーよバカすぎ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:53.25 ID:yhLSdtYk0.net]
>>823
不快に感じないとなんとかしなきゃって気持ちにならないからかな?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:57:31.65 ID:nsepWjyD0.net]
微妙な空気になるのが人間社会の正常な反応なのに一方的に免罪符作るのはどうかと思う

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:57:58.70 ID:S/6oPFGD0.net]
泣くのは仕方ないが
泣いても良いよステッカーを親が貼るのは違うと思う

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:57:58.69 ID:lHzzKAWJ0.net]
もうデコにつけてくれ、バカしか見えんから

賢い人達は理解して、自家用車移動とか可能な限り人混みにいかんのだよ



856 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:58:01.85 ID:3vWs1hO00.net]
>>785
まあそう熱くなんなよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:58:11.00 ID:6nTly37Y0.net]
公共の場所に貼るなら公共の許可を得てから貼ろうよ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:58:20.97 ID:A+nUrvw30.net]
>>829
税金多く払ってりゃ偉いって思考が分からん
小梨だと金しか誇れるものがなくなるのか

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:58:38.49 ID:c/HX4lQr0.net]
>>823
不快だから泣き止まそうとして大人が世話してくれる
心地よかったら放置されちゃうからね

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:07.61 ID:cUkVP8mT0.net]
赤ちゃんの泣き声が深いな理由って研究があったよね
深いじゃなかったら親おきねーし

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:26.15 ID:Fmbo3AfG0.net]
泣いてもいいよステッカーより「泣いたままにしてたら殺すステッカー」をイライラしてる人に貼っておいてほしい
子供いなくてもそんなのには近づかんから

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:26.33 ID:oN8vrao40.net]
>>813
それ脳内で妄想してガキいるババアに納税額でマウントとってるんか?
閉経否定せんしほんとかわいそうになってきたで
チンポ見たことあるん?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:36.75 ID:ZdJkofUq0.net]
>>837
偉いに決まってんだろw

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:58.48 ID:bEzqiHjr0.net]
>>831
確かに犬や猫の赤ちゃんとかキュンキュン、ミュウミュウ可愛い鳴き声だわ
人間の赤ちゃんってフギャーーー!って耳につく音だね

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:59.41 ID:PwheRRBg0.net]
赤ちゃんが自分泣いてもいいっすかシール貼るならまだ分かるけど親が貼るのは違うだろ



866 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:04.24 ID:rHwbh/Bq0.net]
>>837
いや、誇れる金でもありゃこんなとこで必死にならないはず

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:04.83 ID:sTcEJw+Q0.net]
>>831
親に世話してもらわないといけないから動物の鳴き声は可愛いって

868 名前:キいた

人間の赤ちゃんだけみんな可愛く感じないのが不思議
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:13.64 ID:TIlt3u740.net]
>>842
小梨は国の大きな負担になるんだっけ?

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:00:22.88 ID:cUkVP8mT0.net]
>>820
ですです

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:00:26.86 ID:ZdJkofUq0.net]
>>828
殴ってもいいよステッカーはびびるw

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:29.81 ID:+tPcKS3g0.net]
赤ちゃんはいいよ、つーか仕方ないけど修学未満の幼児の手も繋がずスーパーとか走り回らせたり
食堂とかで大騒ぎさせてる20代から30代の親ってバカだから死ねよ。そこにくっついてる祖父婆あ
も年金貰わずしね。

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:01:00.88 ID:Yjv+WgID0.net]
>>818
>>773これは誰に対して言ったことだと思ったの?
お前に対して言ったことだと思ったの?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:34.89 ID:cUkVP8mT0.net]
赤ちゃんお断りとかステッカー貼ったら台炎上だろうな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:36.05 ID:WkWGaeWb0.net]
赤ちゃん電車とか作ってみたら面白いのに。泣いても何でもオッケーみたいなの。



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:50.68 ID:Fmbo3AfG0.net]
>>843
犬も猫も主張するときの鳴き声は不快だぞ
犬の「こっち来て!!なんかある!!なんか動いてるかも!!こっち来てみて!!ねえ!!ねえ!!」なんて不快そのもの

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:01:57.93 ID:S/6oPFGD0.net]
逆位相の音出して泣き声を小さくさせるんだ

若しくはイグノーベル賞取ったやり方で
泣き声をフィードバックさせて泣き止ませるとか
乳児には効果無いかなぁ

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:02:16.94 ID:Yjv+WgID0.net]
>>852
温泉なんかは子どもお断り多いけどな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:18.02 ID:ZdJkofUq0.net]
>>841
ん?レスよく読んでなかったけどおっさんかよ
悪いけどおっさんには優しくしたいんだよね
主婦ババアじゃないと馬鹿にする気おきんわ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:18.14 ID:++rzmNHg0.net]
>>273
長文wwwww

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:56.79 ID:LvD3fCrK0.net]
>>850
世のお父さん方の半分はしぬな
あいつら本当に手を繋がない

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:02.19 ID:A+nUrvw30.net]
>>842
コンプレックスなんだな
なんかごめんな

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:07.22 ID:J31Ztvrk0.net]
>>846
人は独り立ちできるまで確実に親が必要だし動物は天敵がいるからなぁ…
汚い話だけど昔バイト先でネズミが繁殖して
赤ちゃん産んでたんだけど
野生のネズミの赤ちゃんほぼ鳴かなかった
人がいたからかもしれないけど

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:03:33.86 ID:mEPZ6xp00.net]
>>814
お前の理論だと
「そんなに反論されるのが嫌ならネットするな」
で全部お前の自己責任になるだろーがアホ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:34.22 ID:V7DCw3rI0.net]
>>806
共用エリアなんだから、そういうことも想定範囲内だろ

てか、乗せる乗せないの話になっててワロタ
お前馬鹿すぎるだろ



886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:38.14 ID:La6XSSds0.net]
>>687
理解www
思い込みの激しい勘違い野郎

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:48.36 ID:lphIrfG30.net]
いや泣くのは許さないが

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:03:54.90 ID:lHzzKAWJ0.net]
どうしてこう頭のいい人ほど子供を作らないのだろうな

バカほど子沢山で、この手の印つけてさスマホガン見して
注意したら涙しましたとかTwitterに隠し撮りした写メと一緒に呟くからな
この手のバカがいなくなれば快適になるのだろうな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:03.05 ID:sGmnRzGP0.net]
だいたいこんなステッカーどこに貼るんだよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:39.61 ID:lphIrfG30.net]
泣いてもいいよって誰に許可取ってるの?
俺は泣くの許さないんだが。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:59.58 ID:bEzqiHjr0.net]
>>854
それ聞いたら猫が1番いいや、声も小さいし

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:07.89 ID:cUkVP8mT0.net]
>>866
あれ?経済力がないのが少子化の理由ってことになってたはず

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:24.40 ID:W+1+ST2U0.net]
泣かすな。ころすぞ。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:25.62 ID:++rzmNHg0.net]
62 名無しさん@1周年[sage] 2019/08/14(水) 03:21:52.97 ID:La6XSSds0

ダメダメ
泣かせた時点で虐待だから即通報してる。仮に泣き止んでも周りへの謝罪は必要だし、菓子折りの1つでも配るべき。


ガガガガガイジwwwww

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:05:27.82 ID:V9nFxOiH0.net]
>>867
おでこ。そのぐらいの知能



896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:28.61 ID:hMI2vb/00.net]
>>289
ヘイ!ジャップ!!
言い訳はあの世でするんだなバーカ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:29.00 ID:ZdJkofUq0.net]
>>847
子持ちは負担にならないの?
その子供が社会のお荷物になったら?
税金いっさいお世話にならずに生きてるならぐうの根も出ないが
子育て出来るのだって税金のおかげなんだけど?
それを多く払ってるなら偉いのは当たり前だろう

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:05:51.06 ID:Yjv+WgID0.net]
>>867
赤さん持ち込み可のレストランとかじゃね

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:06:39.09 ID:Yjv+WgID0.net]
>>868
施設管理者

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:06:58.96 ID:lphIrfG30.net]
泣くなら外に出てろステッカー欲しい

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:02.82 ID:V7DCw3rI0.net]
>>867
キーホルダーのほうが取り付けやすそうだけど
自分で加工できるようにスッテカーしたのかと

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:08.05 ID:CFkGgUt80.net]
>>857
なんだネカマ子供部屋童貞なん?まぁどっちみち子供部屋から書いてんだろそれwwwwww
どっちみちオナニー専用の使いみちのない性器所有して赤ん坊とババア叩いてんのは草しか生えんて🤣🤣🤣

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:11.89 ID:PdSmfJxJ0.net]
赤子泣かすな馬肥やせ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:19.95 ID:yEm1sr3R0.net]
夜勤の経験がある人ならわかってくれると思うけど
夜勤明けで眠気やら疲労やらなんやらがピークのときに
バスや電車で赤ん坊が隣で泣いてるとこっちが泣きたくなる。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:32.34 ID:lphIrfG30.net]
>>877
俺じゃん



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:35.86 ID:+ypwtc0o0.net]
二児の親だが、こんなん頭おかしい
一部のママをモンスターにするだけ

子供は可愛くて当然、何かしら許されるべきみたいな思想のママいるよね
こういう迷惑をかけてしまうことの意識のないママは、結婚前から仕事したくなくて専業狙ってた打算的なママが多い気がする
ホントにこっちもいい迷惑だわ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:37.37 ID:ZdJkofUq0.net]
>>860
税金払うのがコンプレックス…?
不思議な感性してんね
確かに税金は払いたくないけど

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:07:50.96 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>870
派遣のバカ程子沢山って感じ
賢い人ほど作らなくて、下手したら
子供作れなくてバカから子供いないのとか言われてるイメージ。

責任感の違いなんだろうけどな

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:03.15 ID:bCWF7n+l0.net]
お店に配るなら分からんでもないけど
個人に配るって意味あんの?

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:19.98 ID:OFNOpPJx0.net]
>>875
なんの生産性もない子供部屋おじさんが偉いわけ無いだろ…
正気なのか?人口は国力なんだが

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:35.07 ID:cUkVP8mT0.net]
>>886
バカでもチョンでも見合い結婚してたからなむかしは

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:08:48.77 ID:UDT2waoz0.net]
>>837
>税金多く払ってりゃ偉いって思考が分からん

多額納税者は偉いに決まってるじゃん
戦前は貴族院議院に“多額納税者枠”があったぐらいだし

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:52.40 ID:jozTgZT10.net]
子供がいるから自粛、って意識はないんだな

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:53.80 ID:/2bvAjXN0.net]
>>885
子供部屋パヨ

915 名前:じいさん
ババア設定どうなったん?
[]
[ここ壊れてます]



916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:00.89 ID:sGmnRzGP0.net]
>>879
ステッカーを黙ってチラチラ見せるの?
しゃべれないのか?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:03.45 ID:Yjv+WgID0.net]
ああ俺勘違いしてたわ
施設じゃなくてスマホに貼れってか
キチガイかよ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:21.62 ID:VGPZri5a0.net]
図書館に聞き分けのないガキ連れて来るな
最近では走り回っていても放置の朝鮮人みたいな親がいて呆れる

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:34.42 ID:Qk5wsUWl0.net]
>>875
せやなみんなで死のうなうんうん

(ふぅ これでやっと泣き止むか)

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:45.80 ID:aJ9OT4Zr0.net]
>>884
はい、私は他のママとは違うのババア入りました〜

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:49.76 ID:ZdJkofUq0.net]
>>880
昨日何食べた?
毎日暑いけど身体に気を付けてな

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:50.05 ID:cUkVP8mT0.net]
>>895
裏でぼこるに限る

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:02.69 ID:solpBtel0.net]
東京は住みにくいところ
なんで東京に住んでるのかわからん

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:08.32 ID:XQ5sq8BW0.net]
俺が泣いたっていいだろ?

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:11.29 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>889
しかしその代わりに責任感は強くて
物心ついたときに見た親は、どこか頭ヘコヘコしてた

スマホガン見してるバカとは程遠いな



926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:43.93 ID:ZdJkofUq0.net]
>>892
税金払いたくないよねー

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:53.08 ID:PZKYnE5C0.net]
泣くとわかってるのだから連れてくんなよって場面もあるだろ
泣くのは仕方ないよ。だからこそ配慮が必要なんだろ。それができてないから叩かれるんだよ。

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:57.55 ID:Z43CxmiN0.net]
>>895
放置してる店員が問題じゃね

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:58.41 ID:lphIrfG30.net]
>>901
よくねえよ
外に出てろ

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:11:33.74 ID:LvD3fCrK0.net]
>>886
統計だと高所得〜中所得は子供の数が多くて極端な低所得のみ子供の数が少ないよ
ごく普通の赤ちゃんが泣いたらあやして子供が騒いだら諌める家庭はそれほど目に入らず
大騒ぎするDQN家庭が目につくんだろ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:11:56.14 ID:Nj8a54YX0.net]
子供ネタは相変わらず伸びるな 独身の誰とも結婚出来ない負け組共がこぞって叩きに入り伸びる伸びる
妬み嫉みがすごぉい

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:03.38 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>905
注意したら、炎上するだろ
ここの職員から怒られて涙しましたーとツイしてさ

アホはフルボッコしないと気付かない

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:11.47 ID:bTuMcJM10.net]
別にガキの騒ぎ声とか気にならんよ
一番うぜーのはでっかい声でしゃべってるババアだよ

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:16.50 ID:XekbfX8v0.net]
>>867
今まで出たこれ系のステッカー類持ち物に貼ってたらステッカーだらけになるよなw
このステッカーだけチョイスして貼る層ってどんなやつだよw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:34.98 ID:VGPZri5a0.net]
>>905
バイト、派遣なので見てみぬふり



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:40.08 ID:cUkVP8mT0.net]
>>907
結婚できないんだもの今は金がないと・・・

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:43.01 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>908
お前を含めてアホがデカい声だからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef