[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 22:25 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 02:49:23.71 ID:QE5gWmk49.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000504-san-life

公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。
少子化の中、保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりにつなげようという狙い。賛同する自治体も続々と名乗りを上げているが、
「泣くのはいいが、親は放置せずに子供をちゃんとあやして」と苦言を呈する意見も。子供を育む社会のあり方に一石を投じている。

東京23区で最大の人口約90万人を抱え、子育て世代も多く住む東京都世田谷区では6月から、「泣いてもいいよ」と記された乳児の
イラスト付きステッカーの配布を区役所や区民センターなどで開始した。

スマートフォンなどに貼り付けて「気にしなくて大丈夫」という意思を表明し、街中などで子供が泣き出したときに保護者の心理的な負担を
和らげようというもの。区内の子育て支援関連施設の職員向けにも勤務中に身につける「泣いてもいいよ」の缶バッジやキーホルダーを配っている。
いずれも、23区内では初めての試みだ。

事業は「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」を展開しているインターネットポータルサイト運営会社「エキサイト」と協定を締結し実施。
保坂展人区長は「子供を産み育てやすいまちづくりのため、子育て世代が外出時に店などに入りやすい環境を生むきっかけになれば」と期待を寄せる。

同様の取り組みは14県ですでに導入されており、各地域の方言を使った「泣いてもいいよ」ステッカーが作成されている。
最初に賛同した三重県では、「泣いてもええんやに!」という方言ステッカーのほか、知事自身が育休を取得するなど子育て支援を積極的に推進。
県子ども・福祉部の担当者は「ステッカーはすぐに無くなり、今は在庫切れの状態」と手応えを話す。

こうした動きについて、ツイッター上では「素晴らしい取り組み」「趣旨には同意」と、子育て世代を中心に歓迎する声が上がっている。

ただ、「泣くのはいいけど、(親は)放置しないでちゃんとあやしてね」「泣くのは(乳児が)不快だからなのに、『泣いてもいいよ』という文言は何か違う」
「どこまで寛容を求めるの? いい加減にしてほしい」などと、違和感を表明する書き込みもみられる。

世田谷区の担当者も、「『(ステッカーについて)自分たちが子育てしている時代はなかった。そこまでしなくてもいいのでは』と、
年配の女性から電話があった」と明かす。

公共の場での乳児の泣き声をめぐる「寛容さ」について、法政大学社会学部メディア社会学科の津田正太郎教授(46)は、
「子供は自立しておらず、『人に迷惑をかけてはいけない』というルールにそもそも抵触しやすい。ただ少子化により存在が目立つようになり、
トラブルが起きやすくなっているのでは」と指摘。

その上で、「他人の子供であっても、広い意味でいえば日本の子供。みんなで応援するべきだが、なかなか当事者である子育て世代は
声をあげられない。自治体がイニシアチブを取る動きは評価すべきだ」と話している。


東京都世田谷区が配布を始めた「赤ちゃん泣いてもいいよ」と書かれたステッカー。スマートフォンなどに貼ることのできるサイズになっている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190813-00000504-san-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565673078/
1が建った時刻:2019/08/13(火) 11:10:34.97

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:23:45.66 ID:p7ldBH1c0.net]
「泣いてもいいよ」

こういう誰が誰に発するのか不明瞭なコピー紛いの言葉は気持ち悪い

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:23:48.43 ID:DPE+AaYM0.net]
>>626
いや、多いよ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:23:52.71 ID:cUkVP8mT0.net]
綾瀬はるかのおっぱいなら赤ちゃんも黙る

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:24:18.09 ID:v2K4//YM0.net]
>>633
あなたは悪くないw

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:24:22.38 ID:c1sTF15f0.net]
泣いても別に構わんけど、
赤子が泣いたら、スっとそこから離れてあやすって気遣いしながら子育てして
子供もTPOを覚えていくんじゃないの?
屋内で奇声上げるガキが増えてるけど、ちゃんと叱ってくれ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:24:22.80 ID:wzLvi1YZ0.net]
人が沢山いる中で泣いたら、煩いと感じる人もいるし
あんたの意見で泣いていいって示されてもね

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:24:41.63 ID:kxPcaPhb0.net]
>>644
ここで文句言うなら直言えよって事だけどなんか間違ってんの?
それをしない親がいるから文句言ってんだろ?

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:24:45.75 ID:7FQOdPdV0.net]
なんともジャップ仕草な取り組みで草

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:24:54.86 ID:0vCWvX3s0.net]
>>552
ステッカーに肯定的な意見に同意してるのにお前は否定的じゃん



678 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:24:55.39 ID:PsDkUBhL0.net]
職場のBBAが、「飲食店で子供が泣きだしたら外に連れ出せばいいのに」と敵意たっぷりだったけど
子供がいない夫婦でなんか切なくなった

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:24:59.89 ID:ZdJkofUq0.net]
>>649
え まってまってww怖いんだけどw
もっかい聞くよ?
どこに書いてるの???大丈夫!?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:25:04.58 ID:La6XSSds0.net]
子無しが子育て理論を語っててワロタ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:25:14.48 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>650
眠いときにあやしたら余計おこるわ
そのまましばらくすると寝るから我慢してくれ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:25:58.64 ID:sGmnRzGP0.net]
>>640
意味はあるんだよ
大人がわからないだけで
そこは世話する努力をして周囲にすみませんの一言でも言えばいい
何にもしないで放置してるから周りが

683 名前:不愉快になっていくんだ []
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:26:08.50 ID:fCPj6vhA0.net]
>>656
だよね?
アスペルガーなのか知らないけど怖いわ…

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:26:41.24 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>666
うちの子は眠いときに泣くけどしばらくすると寝るからまっててほしい
あやしたり抱っこしたりすると余計泣く。眠いから

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:26:46.07 ID:glS+gAR80.net]
>>14
赤ん坊が泣くのは仕方ない
それを止められない親は死んでいい

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:26:46.36 ID:v2K4//YM0.net]
>>661
そもそも>>500はステッカーに肯定的じゃない
懐疑的な目線だぞ
そこから読み間違えてる



688 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:26:48.09 ID:15Eg206L0.net]
「やかましいヤツはしばくぞ」ステッカーの出番だな

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:27:10.11 ID:sfCvNEhC0.net]
>>664
本当は子供ほしいんだろ
察してあげて…弱者労って…

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:27:17.40 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>638
そっちに動けばいいのに
バカの印を作るしか脳がないからなw

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:27:31.55 ID:OvrJCxZZ0.net]
お前ら>>499にこう書いてあるよな

496 名無しさん@1周年 sage 2019/08/14(水) 05:48:13.68 ID:i2kSYyTw0
>>453
女性専用車両以外で女見たら文句つけんのお前
キチガイやんけ

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:27:53.09 ID:WxOySTlH0.net]
>>655
お乳が出れば、の話。あと乳首の大きさだな。色と形は関係ない。
大きさと乳の出方も関係ないかな?
使用頻度と努力の問題
ただ、思ったほど吸えないよ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:27:59.16 ID:ZdJkofUq0.net]
>>659
親の仕事でしょ?職務放棄しないで
黙ってれば他人が察して何でもやってくれるとか幼稚な思考すぎない?
人の親なら公共の場でどう動くべきかくらい理解できるよね?
マナーすらわからないオツムで人間育てて大丈夫なの?

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:01.10 ID:sGmnRzGP0.net]
>>665
だから周囲にすみませんの一言ぐらい言えよ
それだけで雰囲気がよくなるんだから
婆さんとかいればあやしたりしてくれるよ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:28:07.91 ID:v2K4//YM0.net]
>>661
悪いけど文盲とバカはngにするから
ID:CwaF/WXc0さんのレス全部読んできな
それでも肯定的と受け取ってるならバカだからngにするから教えて

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:08.23 ID:i9voG+Zg0.net]
>>662
非常識な子連れを見つけるのが最早楽しみになってるようなのすらいるからな
嬉々としてツイートしたり
非常識なのがいると安心するのかなんなのか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:13.48 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>669
泣くのを止められる人がいるのか…



698 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:28:16.61 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>665
連れだけよ、きちんとした親は外へ連れ出してる

むしろそっちの親を優しくするわ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:22.13 ID:+6WvfQfJ0.net]
オッサンたちがキレてるのは赤子ではないことがわかった。
女にキレてんや。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:28:38.89 ID:d0pkGe/70.net]
まてまて
泣かせてもいいよだろ
赤さんのせいにすんなや

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:49.91 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>677
たしかにそれが普通

でもこの取り組みはそのすみませんもいらないよっていう寛容を進める取り組みなんだろ?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:53.61 ID:swkcGzqm0.net]
これで堂々とする糞みたいな輩も出てくんだろうな

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:28:58.46 ID:cUkVP8mT0.net]
>>675
あかちゃんってバカだな。オレならむしゃぶりつくすのに・・・

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:29:01.40 ID:ZdJkofUq0.net]
>>664
子育て経験者が子育て理解出来てなくてワロタ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:29:02.22 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>681
電車とかは?

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:29:43.94 ID:6eXqFAAU0.net]
ビートルズの

クライ・ベイビー・クライ

だね

「坊や どんどん泣きなよ」

という歌だよ。

https://lyrics.red

707 名前:-goose.com/cry-baby-cry-the-beatles/

この歌詞はいいね
ジョン・レノン さえてる。
文学的だね。
[]
[ここ壊れてます]



708 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:29:45.65 ID:yNMrMyOJ0.net]
>>662
赤ちゃんベビーカーを雌車にぶち込んだら面白いことになりそうだな
はよそうしてほしい

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:30:06.35 ID:ZdJkofUq0.net]
>>667
ほんと怖いね・・・
キチガイかな

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:30:07.50 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>638
ベビーシッターめちゃ高いからな
3時間8000円とかやってられん

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:30:17.51 ID:laWcCPBx0.net]
子供が笑顔になるようなステッカー配れ
バカ親にはバカ親ステッカーを配れ。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:30:31.08 ID:+6WvfQfJ0.net]
BBAに嫌な思いでもさせられたの?
まあ色々見てると気持ちはわかる

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:30:34.21 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>687
そりゃママは楽したーいだからなw
バカの印作って見せびらかしてるしか脳がない、可哀想だからそっとしてやれwww

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:30:43.17 ID:hXZOypYI0.net]
降りてください

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:30:58.79 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>688
別の車両へ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:00.84 ID:9x3XYmw20.net]
確かに泣くのは仕方ないけど、赤ちゃんを連れてどこにでも来る親には引く。

スーパーで赤ちゃんが泣いて不愉快に思う人はいない。でも、何で美術館とか、夜の居酒屋に来るのかと思う。
そういう親はその行動だけで厚かましい印象。

もう少しベビーシッター安ければいいのに。
一度利用したら半日8000円だった。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:01.27 ID:y/s77W/J0.net]
>>668
まわりにごめんなさいの一言を言ったら負けとか思ってるのか



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:31:12.26 ID:d0pkGe/70.net]
シール貼ってないとこには連れて行くなよ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:13.06 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>697
別の車両にもひとがいるし

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:17.41 ID:sGmnRzGP0.net]
>>684
そこがおかしい
何のために人間は言葉や挨拶という文化をもってるのか
なぜそんな札で意思表示をしなければならんのか

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:24.14 ID:i9voG+Zg0.net]
>>697
えっ

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:31:39.62 ID:Ym9SYwql0.net]
「泣いてもいいよ」ステッカーを顔に貼られたパパが


723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:47.38 ID:sT4DGIAG0.net]
税金の無駄遣いやめたほうが産みやすくなるんじゃね

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:31:51.96 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>692
そんなバカの印を作る税金はあるくせになww

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:31:53.47 ID:v2K4//YM0.net]
えーん( ;∀;)

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:31:54.41 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>699
いや、ごめんなさいっていうのが普通だと思うよ

でも、今回のこの取り組みはそれすらいらないよ、みんな寛容になろうって取り組みだし

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:32:13.18 ID:ZdJkofUq0.net]
>>695
楽したいから躾けませんステッカーもあるといいな
近寄らなくて済むし



728 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:32:15.61 ID:yNMrMyOJ0.net]
札幌だと女性と子供の安心車両とかいうヘイト車両運用してんだろ?
全国そういう風にしてベビーカーを突っ込んどけ

俺はよく地下鉄に乗るが、ベビーカーって決まって普通車両に乗ってきて邪魔なんだよな
頼むから雌車に乗ってくれ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:32:22.36 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>702
寛容になれない人はつけてる人のそばにいなきゃいいじゃん

そういう取り組みだし

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:32:26.94 ID:+6WvfQfJ0.net]
オッサンたちは偉そうにしてるメスブタが好かんだけや

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:32:33.49 ID:cUkVP8mT0.net]
昔は電車内で授乳とかしてたよな。なんとなくそういう記憶がある

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:32:48.09 ID:4v+ImqjB0.net]
>>495
舘ひろし乙

733 名前: [2019/08/14(水) 06:33:03.43 ID:NM6gwnfc0.net]
泣かれて困るなら「泣くなよ迷惑」ステッカーでも作ればいいじゃん

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:33:48.91 ID:OvrJCxZZ0.net]
>>697
自分の周りがうるさくなければそれでいい!って奴か

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:33:56.44 ID:uz8rHVDm0.net]
>>704-705
パパが正論言っててワロタw []
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:33:58.81 ID:ZdJkofUq0.net]
子持ちが朝から張り付いて発狂してるのがウケるw
子供面倒みなくていいの?



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:34:04.94 ID:y/s77W/J0.net]
>>708
あなたのことを言ってるんだけど
周りに一言言えってレスがあると断固拒否してるじゃん

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:34:09.14 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>709
ワタシは子育てしません。の間違いだろ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:34:39.09 ID:sGmnRzGP0.net]
>>708
だからなんでもかんでもステッカーにしてすまそうとするなと
こんな基本的な挨拶のためにステッカー貼ってたら
おはようとかトイレどこですかとか何十枚もステッカー貼ることになるぞ

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:34:53.76 ID:XHu0PF910.net]
>>19
これ
知らんぷりしてスマホいじってる

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:34:57.92 ID:Np9kjEnC0.net]
泣いてもいいよつき合うから かっこつけないで

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:35:13.59 ID:5rZn/Ay50.net]
連れ歩かなきゃ育てられんようならガキなんぞ作るな
そういうやつはそもそも子育てに足る力を持ってねえんだよ
阿呆が

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:35:18.93 ID:gKuMnGij0.net]
ナイテンジャネーヨ ステッカーはよ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:35:48.21 ID:sGmnRzGP0.net]
>>711
何の権利があって人を今いる場所から立ち退かせるんだよ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:35:49.70 ID:mEPZ6xp00.net]
これが許されるなら「そこらへんでウンコしてもいいよ」ステッカーも出すべき
ウンコは絶対に起こる生理現象で赤ちゃんが泣くのと同じく悪いことではない
一部層だけが特権を得るのは不平等だ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:36:32.47 ID:xNi5LEHi0.net]
>>687
小梨様の朝は早いんけ?
インセルみたいなおっさんが書いてるならあれだけど
ババアが書いてるとかドン引きですわ…



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:37:02.58 ID:EA3tp0AP0.net]
むしろこのステッカーみたら親は周りにいつも以上に気をつけろよw
親からしたら迷惑だろこんなの

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:37:27.35 ID:F27A6IcW0.net]
何が「泣いてもいいよ」だよ
「泣き叫ぶがいい!」にしろ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:37:49.28 ID:RXxKACYM0.net]
文体からして女同士でレスバトルしてて面白いなw

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:37:52.70 ID:YvwSwX7y0.net]
>>676
人間育てる機会がないおばさんに何言われてもどうとも思わないでしょ
なんもしない親に腹立つなら直接言えばって話じゃん

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:37:54.19 ID:RXXGDRuY0.net]
>>68
それな

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:38:15.41 ID:xfopI7170.net]
>>1
そんなステッカーいらねぇよ
とんでもない場違いな場でもない限りあやす姿勢見せてれば変な奴以外怒らん

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:38:16.02 ID:ffvTcFL40.net]
旦那と嫁と幼児と赤ちゃんの四人でフェリー乗り込んで
親子全員寝台に来たんだが
赤ちゃんが一晩中夜泣きしても親二人とも放置して寝てんのよ
あんたは慣れてるから眠れるのかもしれないけど、こちらは全く眠れなかったし
目を覚ました幼児が騒いで走り回っても放置
自分は一睡もしてないのに午前中にはそのまま降りて運転しなきゃならないし
何故家族四人で来て個室を取らないんだ、何故全く放置なんだよ、と

こういう自分さえ良ければ他人の迷惑関係ないって親がいるからそんなステッカーは必要ない
他人に気遣いしない奴は子供が泣こうが騒ごうが気にしないで放置するし相応しくない場所に平気で居座る

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:38:37.63 ID:84oAZn1b0.net]
赤ちゃん子供が泣くのは別にいい
あやしてる親があまりに申し訳なさそうにしてたり、泣く子に親が怒鳴るのを見るのが嫌

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:38:54.18 ID:Fd39OB6U0.net]
>>731
ほんとそれな
くせーしキメェわ
石女ババア張り切りすぎやろ

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:39:04.63 ID:Yjv+WgID0.net]
ガチャガチャやらせろとわめくガキのことじゃなくて
赤さんだからな
勘違いすんなよ



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:39:24.84 ID:Y+JS3wUQ0.net]
どーでもいいわw

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:39:27.40 ID:sGmnRzGP0.net]
ステッカーで無言の意思表示とかコミュ障そのものだろ
うるさくてごめんなさい
いえいえいいんですよ、ほらいないいないばあー
これでいいんだ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:40:12.47 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>716
で、赤の他人のガキの鳴き声なんぞ聞きたくないだろ
追い出し続けたら出て行くだろうよ

そんなのに限って、遠出やらして迷惑かけまくり
検診とか冠婚葬祭で外出なら分かるが、アホ程好き勝って振る舞って結果嫌悪されるのに

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:40:26.72 ID:y/s77W/J0.net]
「泣いてる子供を放置するなボケ」ステッカーもよろしく

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:40:37.74 ID:ZdJkofUq0.net]
てか「泣いてもいいよ」ってなにww
泣いてもいいじゃなくてあやすの手伝えよw
「野良猫に餌付けしてもいいよ(ただしトラブルの責任は一切取らない)」くらい無責任なステッカーだなw

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:40:54.02 ID:mSBPaE0D0.net]
>>735
そんなに寝たいならお前が個室取れやって話

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:40:57.29 ID:Ig9Ra3Xr0.net]
小さい子を持つ親のここが嫌い251人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1565237699/


246 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/08/13(火) 19:20:36.52 ID:WAVWizAC
なんでも周りに丸投げしてるよなヒリ汁って
躾すら周りに押し付けるとかお前何のために存在するのって聞きたくなる

257 おさかなくわえた名無しさん 2019/08/13(火) 22:46:40.90 ID:PsDXJm1q
こんな時間にスーパーマーケットの店内で床のタイル一枚毎に両足ジャンプで移動するメスダニがいた。
普通ならもう寝る頃じゃないか?
あんだけ飛び跳ねてると興奮状態が持続されて寝るに寝れないだろ?
まあ疲れ果ててバタンキューもあるが…

どっちにしても身体機能に著しい障害が出るぞ。

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:41:08.58 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>728
お盆なのに、子供部屋らは
何もしなくていいからな楽でいいなー(棒)

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:41:16.80 ID:zh5EyHny0.net]
泣いてもいいけど泣き止ませる努力をしろ
スマホ見たりしてる奴はほんとぶっ飛ばしたくなる

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:41:36.75 ID:lCVseFQB0.net]
そんなステッカーないとダメなの?



768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:41:54.18 ID:ZdJkofUq0.net]
>>732
人間育てたことない人でも理解できることがなんでわからないのかな…?
無駄に子供産んでるよねー

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:42:02.56 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>719
普通は言うよあたりまえじゃん
でもそれすらいらないよってステッカーでは?

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:42:27.85 ID:cUkVP8mT0.net]
>>748
泣いてもいいよって貼ってる喫茶店はまず避ける

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:42:40.07 ID:uAi2tgjJ0.net]
うるせーから泣かすなよ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:42:51.29 ID:ne/9sdmP0.net]
>>736
一昨日中央線で赤ん坊が泣いて母親が周りに頭下げまくってたから
上の子、女の子だったけどその子が赤ん坊の口塞いだんだよ思いっきり
なんか母親もちゃんと止めなくて柴田理恵みたいなババアがかわいそうよとか言って笑って声かけてたけどそこで降りたからどうなったかわからん
車内めっちゃ変な空気になった

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:4 ]
[ここ壊れてます]

774 名前:3:20.65 ID:mEPZ6xp00.net mailto: 「泣いてもいいよ」ステッカーを貼るイキり偽善者は
隣で泣き叫ぶ赤ちゃんを放置されると迷惑する人間のことは一切考えてなさそう
弱者を思いやる俺かっけーとか思ってそうで反吐が出るわ
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:43:24.05 ID:28zhfjXm0.net]
今まで泣いてないのに、泣くようになるの?

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:43:33.26 ID:ffvTcFL40.net]
>>744
それ以来個室取ってるよ
寝台なら一睡も眠れなくて一晩中泣きわめく赤ちゃんと走り回る幼児がいるのが当たり前?
頭に虫湧いてんじゃねーの?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:43:36.37 ID:fCPj6vhA0.net]
>>749
ガチ石女ババアなんだな
まじでかわいそう



778 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:43:43.07 ID:QE5gWmk40.net]
>>748
本質的な問題はそれよな。

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:44:08.26 ID:XQ5sq8BW0.net]
赤ちゃんが泣くのは訴えたいことがあるからであって
泣くだけ泣かせておいて要求に対応しないのは
ネグレクトそのものだと思うんだが

つうかスマホ切れ母親

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:44:28.48 ID:ZdJkofUq0.net]
>>746
所帯じみたおばさんがこ汚い姿で休み返上して生き物係・・・
可哀想だねー

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:44:29.81 ID:sGmnRzGP0.net]
>>750
だからそれがいかん
問題の根本はコミュニケーション不足なのに
それの当たり前の挨拶すら放棄してステッカーで代用しようとしてる
これでは解決から遠ざかるだけだ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:44:31.52 ID:bp+uLnSy0.net]
>>745
なにこれ?
きもちわるいんだけど

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:44:48.14 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>748
バカ親の印になるから、付けたら?と言いたくなるけどな

賢い親ってこの手の印は付けんと言ってるぞ、攻撃対象になるからと理由で
赤ちゃんは泣くことしかできないから無闇に遠出しない方がいいのにねと言ってるし、むしろこんな親が子供をどんどん作るべき。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:44:49.40 ID:OvrJCxZZ0.net]
>>741
じゃ別の車両へじゃなく降りろって言ったほうが伝わりやすいぞ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:44:52.30 ID:yEm1sr3R0.net]
勘違いバカ親が調子に乗るからやめてくれ
俺の心が狭いのはわかってるけど
乳幼児をベビーカートにのせて
朝の満員電車に乗せるなマジで

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:44:55.56 ID:K/vRsBWn0.net]
スマホ弄ってる暇あるなら子供あやせば

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:45:01.38 ID:ZdJkofUq0.net]
>>730
それはちょっと路線が違うようなw



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:45:06.75 ID:+MvXl8Qc0.net]
>>754
大人ならまぁそこそこ我慢できるだろ
赤ちゃんみたいにワガママだな
赤ちゃんなのか

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:45:19.91 ID:67pEIqMv0.net]
あやしてあげてほしいとは思う
泣いてるのに放置は子どもが可哀想

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:45:25.32 ID:FgVOHN4p0.net]
泣いたら駄目だろ。

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:45:31.82 ID:x2TrUUHV0.net]
>>泣くのはいいけど、(親は)放置しないでちゃんとあやしてね

あやしたら余計泣くだろ

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:45:36.79 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>760
おーい、早く家から出ろよ怖いのか?

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:45:42.60 ID:Yjv+WgID0.net]
>>753
別に文句言われたわけでもないだろ
すすんで申し訳なく思うなら最初から乗るなと

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:46:07.70 ID:mSBPaE0D0.net]
>>756
我慢できないなら個室取れやって話

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:46:10.65 ID:Ig9Ra3Xr0.net]
>>760
子供部屋おばさんwwwwww
ヤバすぎワロタ
閉経してんの?

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:46:28.78 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>764
アホは一言じゃ伝わらん。
だから、こんな印作るしかないのだよ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:46:51.40 ID:2T+ldeJc0.net]
こんなことに税金使うんじゃねーよ馬鹿かよ



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:46:53.44 ID:MUcEAuC30.net]
押し黙るステッカー屋
次の仕事の事で既にこんなくだらない事は忘れてる電通

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:47:01.72 ID:bEzqiHjr0.net]
>>692
アメリカは時給10ドル〜45ドル
ピンからキリまでみたいね
シッターの資格取れば学生も出来るしね

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:47:32.59 ID:ffvTcFL40.net]
>>774
こう言う常識の全くない引きこもりは議論にならんね
公共の場所だぞ

って言っても馬鹿の常識無しだからわからんわな時間の無駄か

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:47:32.61 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>777
怒る前に作った団体の後ろを調べるべきかと

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:47:35.83 ID:wAf7t5t80.net]
>>751
嫌いな飲食店の入り口に貼ってやるぜ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:47:58.59 ID:nTwMENri0.net]
泣かせてもいいよ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:47:59.54 ID:HBFhEU5w0.net]
泣かないように管理しとけよ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:48:19.04 ID:AF7ST7MV0.net]
>>745
他スレのレス張り付けんな構ってちゃん
こういうことするとするから余計子持ちが叩かれる

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:48:22.68 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>726
ステッカーの意味なくね?それ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:48:29.92 ID:ZdJkofUq0.net]
>>757
油売ってないではやく家族の奴隷やれよw



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:48:41.78 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>761
ならステッカー貼ってる人から離れればよくね

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:49:42.79 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>756
バカ親のガキなんて個室取ろうが勝手に乱入してくるからな、意味ねーのだよ。

この手の印つけるようなバカ一家は
外食すらするなと言いたくなるが
もう積極的に行かなくなったな、馬鹿馬鹿しくて

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:49:44.92 ID:mSBPaE0D0.net]
>>780
そう思うなら強硬手段でカギ黙らせろや
できなくて我慢したんだろ?
それで寝れないなんて言ってんなら相応の金払って個室取れや

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:49:48.41 ID:DlMxhAeZ0.net]
俺も子供いるけれど車しか使わないわ
嫁もペーパー免許だったが教習行って
運転するようになったよ
駐車場二台で月に八万で維持費はかかるが

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:49:54.78 ID:OvrJCxZZ0.net]
>>776
お前のさっき言ってることに、少なくとも3人は疑問を感じてたぞ
自分の表現の仕方を考え直したほうがいいぞ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:50:04.05 ID:ZdJkofUq0.net]
>>772 
ごめんね在宅勤務だし働かなくても勝手に収入はいるんだわww
家から出てえなー

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:50:24.45 ID:cUkVP8mT0.net]
今の母親っていちいちランチとかいかないと生きていけないのかな?
ワイが小学生の頃はお盆とお正月の帰省時にどさん娘ラーメン食べるぐらいだったぞ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:50:24.91 ID:laWcCPBx0.net]
赤ちゃん泣いてんのに何がいいのだろうか、放置してもいいのか❔

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:50:25.24 ID:JFaX1i9x0.net]
赤ちゃんは泣くのが仕事
それをあやすのが親の仕事
周りはそれを考慮してあげるくらいの広い心を持つべき
だが通勤ラッシュの満員電車にベビーカー押して入って来るようなバカ親に考慮する必要はない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:50:49.04 ID:ZdJkofUq0.net]
>>775
はやく家族の世話しなよw女捨ててw



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:50:52.34 ID:c5aloQQL0.net]
「店内で授乳してもいいよ!いや!して下さい!オープンに!」ステッカーを

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:51:12.12 ID:V7DCw3rI0.net]
コンサート会場ぐらいだな、連れてくんなよと思うのは
うるさいとかそういうのではなく、単に子供が可愛そう

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:51:22.68 ID:uxB/x5Ot0.net]
>>773
いやただ乗り合わせてただけだからそんなこと書かれても困んだけど…
行かなきゃなんないとこでもあったんじゃね
こんな暑い中赤ん坊連れ回す意味ないだろーし
上の子も空気察したんだろうな
口塞いでたとこみんなチ

821 名前:ラチラ見てたけど
そのオバサン以外に誰も声掛けようとしなかったし俺も隣にいたのに無視してたし
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:51:29.16 ID:RXxKACYM0.net]
このスレおもしれえwww

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:51:34.56 ID:Yjv+WgID0.net]
>>796
職場は選べ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:51:54.89 ID:c/HX4lQr0.net]
勘違い親が泣いてる子を放置するようになるだけだからやめろ
構ったら余計に泣くことがあることもわかる
それでも公共の場ならあやすポーズだけでもしとけ
出来ないならその場を離れろ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:52:10.05 ID:dE/zgS+h0.net]
主旨を勘違いしたバカ親が増えるからこういうのいらね

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:52:16.73 ID:nsepWjyD0.net]
静かにしなきゃいけない場所に泣くかもしれない赤ちゃんを連れてくるクソ親は殴って良いよってのも書いておけよ

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:52:18.39 ID:mEPZ6xp00.net]
>>744
お前障害者か?
なんで一般的なサービスを受けるために一般的な料金を支払うやつが
迷惑をかける側に妥協して高い料金を支払う必要があるんだよ

お前が電車に乗ったとして俺が妨害して乗せてやらなかった時「プライベートジェットを使わないお前が悪い」
と言ったたらどう思うよバカ
脳みそくらい積んでから爆誕しろキ〇ガイ



828 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:52:27.31 ID:lHzzKAWJ0.net]
印つけてスマホする時間を稼ぐことしか出来んバカ親に免罪符とか要らねーわ

どんどん嫌悪をぶつけていくしかないわな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:52:37.58 ID:ofz4QD3D0.net]
>>793
子供部屋から在宅勤務
閉経してんの?オバサンwwwwww

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:52:47.56 ID:V9nFxOiH0.net]
>>791
ジジババになってもそれ維持して

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:52:48.24 ID:Yjv+WgID0.net]
>>800
アスペすぎワロタ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:53:30.89 ID:9TPvfcpD0.net]
音に文句を言うのは老人なんだから老人向けに注意を促す方式にするべき

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:53:39.86 ID:R4xECl4g0.net]
>>797
女捨てるってなんや?
チンチンついとるで?見たことあるんけ
閉経してんの?wwwwww

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:12.16 ID:ZdJkofUq0.net]
>>794
オシャレなランチいってインスタでキラキラ主婦アピールしないとな
見栄の張り合いでマウント取らないと色々大変らしい

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:54:19.46 ID:mSBPaE0D0.net]
>>806
それは通報する
お前に責任能力がなければ我慢するしかない

つまりお前アレか?

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:54:20.52 ID:32elYl6G0.net]
昔は寛容だったとかいうが
怒る雷爺さんもセットだったからな

今はそんなおっさんは警察呼ばれる始末だからアレだな

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:22.63 ID:1w5Fmm190.net]
親以外がそのステッカー持つならいいけど
親が「うちの子は泣いていいんです!このステッカーがあるから!文句ある?!」とか
言い出すのは流石にどん引きですよ



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:26.56 ID:cUkVP8mT0.net]
>>798
※綺麗な奥様に限る

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:30.47 ID:Ws/hqp+40.net]
>>810
元レスたどればアスペおじさん

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:54:42.68 ID:sGmnRzGP0.net]
>>788
ステッカーを貼ることが対人コミュニケーションを拒絶している
そんな親に育てられた子供もコミュ障に育つ
あとステッカーに人を追い払う権利はない

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:09.78 ID:LvD3fCrK0.net]
>>751
win-winだな

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:15.09 ID:bEzqiHjr0.net]
子供が泣いて困って申し訳なさそうにしてる人には腹も立たないけど
泣いて当たり前、周りが気遣えって態度の人はダメだね

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:55:39.68 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>791
賢い親って自家用車買うな

むしろそんな親らを応援する意味で
税金を少し負担していいくらい
貧乏だから大金は無理だけどさ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:55:50.44 ID:sTcEJw+Q0.net]
赤ちゃんそのものは可愛いけど
何で人間の赤ちゃんの鳴き声はうるさく(不快)感じるんだろう?
動物の赤ちゃんの鳴き声はみんな可愛いってなるのに(´・ω・`)

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:55:56.96 ID:tav40MfE0.net]
ガチもんの子供部屋おばさんおって草、いや涙
使いみちない膣から毎月クッサイ血液垂れ流してるってどんな気持ちなんや?

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:03.06 ID:ExOPa43n0.net]
ステッカーじゃなくて、スマホの画面に、表示すれば?

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:29.92 ID:RPfbR64N0.net]
助さん「このもんどころが



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:41.84 ID:sGmnRzGP0.net]
>>825
なんでそこまで会話を避けるんだよ

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:56:45.64 ID:UDT2waoz0.net]
>>47
>子供にも「悪いことしてたら叱っていいよ」ステッカー貼れよ

甘い!「悪いことしてたら殴ってもいいよ」ぐらいじゃないと効果はない

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:46.38 ID:ZdJkofUq0.net]
>>808
少なくともそのへんの主婦より税金払ってるし見下されるいわれはないぞ?

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:46.67 ID:A+nUrvw30.net]
こんな理由で少子化なんじゃねーよバカすぎ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:56:53.25 ID:yhLSdtYk0.net]
>>823
不快に感じないとなんとかしなきゃって気持ちにならないからかな?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:57:31.65 ID:nsepWjyD0.net]
微妙な空気になるのが人間社会の正常な反応なのに一方的に免罪符作るのはどうかと思う

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:57:58.70 ID:S/6oPFGD0.net]
泣くのは仕方ないが
泣いても良いよステッカーを親が貼るのは違うと思う

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:57:58.69 ID:lHzzKAWJ0.net]
もうデコにつけてくれ、バカしか見えんから

賢い人達は理解して、自家用車移動とか可能な限り人混みにいかんのだよ

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:58:01.85 ID:3vWs1hO00.net]
>>785
まあそう熱くなんなよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:58:11.00 ID:6nTly37Y0.net]
公共の場所に貼るなら公共の許可を得てから貼ろうよ



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:58:20.97 ID:A+nUrvw30.net]
>>829
税金多く払ってりゃ偉いって思考が分からん
小梨だと金しか誇れるものがなくなるのか

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:58:38.49 ID:c/HX4lQr0.net]
>>823
不快だから泣き止まそうとして大人が世話してくれる
心地よかったら放置されちゃうからね

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:07.61 ID:cUkVP8mT0.net]
赤ちゃんの泣き声が深いな理由って研究があったよね
深いじゃなかったら親おきねーし

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:26.15 ID:Fmbo3AfG0.net]
泣いてもいいよステッカーより「泣いたままにしてたら殺すステッカー」をイライラしてる人に貼っておいてほしい
子供いなくてもそんなのには近づかんから

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:26.33 ID:oN8vrao40.net]
>>813
それ脳内で妄想してガキいるババアに納税額でマウントとってるんか?
閉経否定せんしほんとかわいそうになってきたで
チンポ見たことあるん?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:36.75 ID:ZdJkofUq0.net]
>>837
偉いに決まってんだろw

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:58.48 ID:bEzqiHjr0.net]
>>831
確かに犬や猫の赤ちゃんとかキュンキュン、ミュウミュウ可愛い鳴き声だわ
人間の赤ちゃんってフギャーーー!って耳につく音だね

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:59:59.41 ID:PwheRRBg0.net]
赤ちゃんが自分泣いてもいいっすかシール貼るならまだ分かるけど親が貼るのは違うだろ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:04.24 ID:rHwbh/Bq0.net]
>>837
いや、誇れる金でもありゃこんなとこで必死にならないはず

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:04.83 ID:sTcEJw+Q0.net]
>>831
親に世話してもらわないといけないから動物の鳴き声は可愛いって



868 名前:キいた

人間の赤ちゃんだけみんな可愛く感じないのが不思議
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:13.64 ID:TIlt3u740.net]
>>842
小梨は国の大きな負担になるんだっけ?

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:00:22.88 ID:cUkVP8mT0.net]
>>820
ですです

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:00:26.86 ID:ZdJkofUq0.net]
>>828
殴ってもいいよステッカーはびびるw

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:00:29.81 ID:+tPcKS3g0.net]
赤ちゃんはいいよ、つーか仕方ないけど修学未満の幼児の手も繋がずスーパーとか走り回らせたり
食堂とかで大騒ぎさせてる20代から30代の親ってバカだから死ねよ。そこにくっついてる祖父婆あ
も年金貰わずしね。

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:01:00.88 ID:Yjv+WgID0.net]
>>818
>>773これは誰に対して言ったことだと思ったの?
お前に対して言ったことだと思ったの?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:34.89 ID:cUkVP8mT0.net]
赤ちゃんお断りとかステッカー貼ったら台炎上だろうな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:36.05 ID:WkWGaeWb0.net]
赤ちゃん電車とか作ってみたら面白いのに。泣いても何でもオッケーみたいなの。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:01:50.68 ID:Fmbo3AfG0.net]
>>843
犬も猫も主張するときの鳴き声は不快だぞ
犬の「こっち来て!!なんかある!!なんか動いてるかも!!こっち来てみて!!ねえ!!ねえ!!」なんて不快そのもの

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:01:57.93 ID:S/6oPFGD0.net]
逆位相の音出して泣き声を小さくさせるんだ

若しくはイグノーベル賞取ったやり方で
泣き声をフィードバックさせて泣き止ませるとか
乳児には効果無いかなぁ



878 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:02:16.94 ID:Yjv+WgID0.net]
>>852
温泉なんかは子どもお断り多いけどな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:18.02 ID:ZdJkofUq0.net]
>>841
ん?レスよく読んでなかったけどおっさんかよ
悪いけどおっさんには優しくしたいんだよね
主婦ババアじゃないと馬鹿にする気おきんわ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:18.14 ID:++rzmNHg0.net]
>>273
長文wwwww

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:02:56.79 ID:LvD3fCrK0.net]
>>850
世のお父さん方の半分はしぬな
あいつら本当に手を繋がない

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:02.19 ID:A+nUrvw30.net]
>>842
コンプレックスなんだな
なんかごめんな

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:07.22 ID:J31Ztvrk0.net]
>>846
人は独り立ちできるまで確実に親が必要だし動物は天敵がいるからなぁ…
汚い話だけど昔バイト先でネズミが繁殖して
赤ちゃん産んでたんだけど
野生のネズミの赤ちゃんほぼ鳴かなかった
人がいたからかもしれないけど

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:03:33.86 ID:mEPZ6xp00.net]
>>814
お前の理論だと
「そんなに反論されるのが嫌ならネットするな」
で全部お前の自己責任になるだろーがアホ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:34.22 ID:V7DCw3rI0.net]
>>806
共用エリアなんだから、そういうことも想定範囲内だろ

てか、乗せる乗せないの話になっててワロタ
お前馬鹿すぎるだろ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:38.14 ID:La6XSSds0.net]
>>687
理解www
思い込みの激しい勘違い野郎

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:03:48.36 ID:lphIrfG30.net]
いや泣くのは許さないが



888 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:03:54.90 ID:lHzzKAWJ0.net]
どうしてこう頭のいい人ほど子供を作らないのだろうな

バカほど子沢山で、この手の印つけてさスマホガン見して
注意したら涙しましたとかTwitterに隠し撮りした写メと一緒に呟くからな
この手のバカがいなくなれば快適になるのだろうな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:03.05 ID:sGmnRzGP0.net]
だいたいこんなステッカーどこに貼るんだよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:39.61 ID:lphIrfG30.net]
泣いてもいいよって誰に許可取ってるの?
俺は泣くの許さないんだが。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:04:59.58 ID:bEzqiHjr0.net]
>>854
それ聞いたら猫が1番いいや、声も小さいし

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:07.89 ID:cUkVP8mT0.net]
>>866
あれ?経済力がないのが少子化の理由ってことになってたはず

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:24.40 ID:W+1+ST2U0.net]
泣かすな。ころすぞ。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:25.62 ID:++rzmNHg0.net]
62 名無しさん@1周年[sage] 2019/08/14(水) 03:21:52.97 ID:La6XSSds0

ダメダメ
泣かせた時点で虐待だから即通報してる。仮に泣き止んでも周りへの謝罪は必要だし、菓子折りの1つでも配るべき。


ガガガガガイジwwwww

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:05:27.82 ID:V9nFxOiH0.net]
>>867
おでこ。そのぐらいの知能

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:28.61 ID:hMI2vb/00.net]
>>289
ヘイ!ジャップ!!
言い訳はあの世でするんだなバーカ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:05:29.00 ID:ZdJkofUq0.net]
>>847
子持ちは負担にならないの?
その子供が社会のお荷物になったら?
税金いっさいお世話にならずに生きてるならぐうの根も出ないが
子育て出来るのだって税金のおかげなんだけど?
それを多く払ってるなら偉いのは当たり前だろう



898 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:05:51.06 ID:Yjv+WgID0.net]
>>867
赤さん持ち込み可のレストランとかじゃね

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:06:39.09 ID:Yjv+WgID0.net]
>>868
施設管理者

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:06:58.96 ID:lphIrfG30.net]
泣くなら外に出てろステッカー欲しい

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:02.82 ID:V7DCw3rI0.net]
>>867
キーホルダーのほうが取り付けやすそうだけど
自分で加工できるようにスッテカーしたのかと

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:08.05 ID:CFkGgUt80.net]
>>857
なんだネカマ子供部屋童貞なん?まぁどっちみち子供部屋から書いてんだろそれwwwwww
どっちみちオナニー専用の使いみちのない性器所有して赤ん坊とババア叩いてんのは草しか生えんて🤣🤣🤣

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:11.89 ID:PdSmfJxJ0.net]
赤子泣かすな馬肥やせ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:19.95 ID:yEm1sr3R0.net]
夜勤の経験がある人ならわかってくれると思うけど
夜勤明けで眠気やら疲労やらなんやらがピークのときに
バスや電車で赤ん坊が隣で泣いてるとこっちが泣きたくなる。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:32.34 ID:lphIrfG30.net]
>>877
俺じゃん

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:35.86 ID:+ypwtc0o0.net]
二児の親だが、こんなん頭おかしい
一部のママをモンスターにするだけ

子供は可愛くて当然、何かしら許されるべきみたいな思想のママいるよね
こういう迷惑をかけてしまうことの意識のないママは、結婚前から仕事したくなくて専業狙ってた打算的なママが多い気がする
ホントにこっちもいい迷惑だわ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:07:37.37 ID:ZdJkofUq0.net]
>>860
税金払うのがコンプレックス…?
不思議な感性してんね
確かに税金は払いたくないけど



908 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:07:50.96 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>870
派遣のバカ程子沢山って感じ
賢い人ほど作らなくて、下手したら
子供作れなくてバカから子供いないのとか言われてるイメージ。

責任感の違いなんだろうけどな

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:03.15 ID:bCWF7n+l0.net]
お店に配るなら分からんでもないけど
個人に配るって意味あんの?

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:19.98 ID:OFNOpPJx0.net]
>>875
なんの生産性もない子供部屋おじさんが偉いわけ無いだろ…
正気なのか?人口は国力なんだが

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:35.07 ID:cUkVP8mT0.net]
>>886
バカでもチョンでも見合い結婚してたからなむかしは

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:08:48.77 ID:UDT2waoz0.net]
>>837
>税金多く払ってりゃ偉いって思考が分からん

多額納税者は偉いに決まってるじゃん
戦前は貴族院議院に“多額納税者枠”があったぐらいだし

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:52.40 ID:jozTgZT10.net]
子供がいるから自粛、って意識はないんだな

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:08:53.80 ID:/2bvAjXN0.net]
>>885
子供部屋パヨ

915 名前:じいさん
ババア設定どうなったん?
[]
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:00.89 ID:sGmnRzGP0.net]
>>879
ステッカーを黙ってチラチラ見せるの?
しゃべれないのか?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:03.45 ID:Yjv+WgID0.net]
ああ俺勘違いしてたわ
施設じゃなくてスマホに貼れってか
キチガイかよ



918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:21.62 ID:VGPZri5a0.net]
図書館に聞き分けのないガキ連れて来るな
最近では走り回っていても放置の朝鮮人みたいな親がいて呆れる

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:34.42 ID:Qk5wsUWl0.net]
>>875
せやなみんなで死のうなうんうん

(ふぅ これでやっと泣き止むか)

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:09:45.80 ID:aJ9OT4Zr0.net]
>>884
はい、私は他のママとは違うのババア入りました〜

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:49.76 ID:ZdJkofUq0.net]
>>880
昨日何食べた?
毎日暑いけど身体に気を付けてな

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:09:50.05 ID:cUkVP8mT0.net]
>>895
裏でぼこるに限る

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:02.69 ID:solpBtel0.net]
東京は住みにくいところ
なんで東京に住んでるのかわからん

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:08.32 ID:XQ5sq8BW0.net]
俺が泣いたっていいだろ?

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:11.29 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>889
しかしその代わりに責任感は強くて
物心ついたときに見た親は、どこか頭ヘコヘコしてた

スマホガン見してるバカとは程遠いな

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:43.93 ID:ZdJkofUq0.net]
>>892
税金払いたくないよねー

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:53.08 ID:PZKYnE5C0.net]
泣くとわかってるのだから連れてくんなよって場面もあるだろ
泣くのは仕方ないよ。だからこそ配慮が必要なんだろ。それができてないから叩かれるんだよ。



928 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:10:57.55 ID:Z43CxmiN0.net]
>>895
放置してる店員が問題じゃね

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:58.41 ID:lphIrfG30.net]
>>901
よくねえよ
外に出てろ

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:11:33.74 ID:LvD3fCrK0.net]
>>886
統計だと高所得〜中所得は子供の数が多くて極端な低所得のみ子供の数が少ないよ
ごく普通の赤ちゃんが泣いたらあやして子供が騒いだら諌める家庭はそれほど目に入らず
大騒ぎするDQN家庭が目につくんだろ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:11:56.14 ID:Nj8a54YX0.net]
子供ネタは相変わらず伸びるな 独身の誰とも結婚出来ない負け組共がこぞって叩きに入り伸びる伸びる
妬み嫉みがすごぉい

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:03.38 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>905
注意したら、炎上するだろ
ここの職員から怒られて涙しましたーとツイしてさ

アホはフルボッコしないと気付かない

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:11.47 ID:bTuMcJM10.net]
別にガキの騒ぎ声とか気にならんよ
一番うぜーのはでっかい声でしゃべってるババアだよ

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:16.50 ID:XekbfX8v0.net]
>>867
今まで出たこれ系のステッカー類持ち物に貼ってたらステッカーだらけになるよなw
このステッカーだけチョイスして貼る層ってどんなやつだよw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:34.98 ID:VGPZri5a0.net]
>>905
バイト、派遣なので見てみぬふり

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:40.08 ID:cUkVP8mT0.net]
>>907
結婚できないんだもの今は金がないと・・・

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:12:43.01 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>908
お前を含めてアホがデカい声だからな



938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:47.68 ID:1w5Fmm190.net]
>>823
動物は本能で、特に相手に何かを要求する意図もなく素直な感情を出して鳴く
対して人間は自分の世話をさせようという小賢しさを孕んで鳴く
だから地味にイラッとするのでは(´・ω・`)キラーン

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:12:51.19 ID:sFh2vR0I0.net]
寛容を強制される社会

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:13:06.52 ID:EEqxg1sD0.net]
>>875
やっぱ安楽死の合法化を望んでるの?
独り身なら不慮の事故で自殺もできない身体になる可能性すらあるんだし
税金にたかって人様に迷惑かけんように早めに逝っといた方がええんちゃう?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:13:23.33 ID:1G005xtb0.net]
「ガキが泣いてる。うるせーな」
  ↑
自分からその場を離れればいい。
酔っ払いがゲロ吐いたら、即刻移動するだろ?

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:13:25.86 ID:nircX0tx0.net]
基本的には嫌だけど、生後1年以内の本当の赤ちゃんなら許すわ
可愛いから許せる
2,3才のがわがまま言って駄々こねてギャーって叫んだりするのは
絶対嫌だ我慢できない
聞かされてる人間の耳の有毛細胞が高音域騒音で死ぬじゃないか
躾悪すぎだろ

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:13:30.51 ID:TS4mcJEp0.net]
幼児のキーキー声よりは余程マシ
走り回る訳でも無し

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:13:45.08 ID:1VwOetqv0.net]
赤ちゃんお断りのステッカーも作って

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:13:49.63 ID:6hrEndqc0.net]
>>862
別に反論されるのは嫌ではない
あとそもそも反論になっていない

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:13:53.70 ID:AZN31W+R0.net]
>>903
日本から出てけば?

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:14:20.57 ID:fRh/Qldp0.net]
泣きたい時に泣けないこんな世の中はポイズン



948 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:14:28.09 ID:7WfIY/vZ0.net]
>>50
そりゃいるでしょう
夏休みに上の子供の本借りるのに
家に下の子放置するの?
うちは一人っ子だけどそういうこと言う人意味わからん

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:14:31.02 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>907
そうか?アホぽい親ほど二、三人いるな周りでママーと泣いてる
その親はスマホガン見してるけどww

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:14:41.21 ID:vQ1KnaKA0.net]
周囲の人間が寛容でも
親として泣いてる赤ちゃんをどうにかしようとは思わないのかな

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:14:43.20 ID:UDT2waoz0.net]
>>889
>バカでもチョンでも見合い結婚してたからなむかしは

バカはともかく流石にチョン(&B)は見合いの対象にはならなかった
そもそも見合いってのは仲人が相手方の家柄を保証するもんだし
だから見合い結婚は夫婦間の実家が極端にかけ離れてるような例はない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:15:06.70 ID:eOtpxy7W0.net]
さすがに赤ちゃんは仕方ないって思うでしょ。
3歳ぐらいの子供が泣いているときは舌打ちするわ。

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:15:13.42 ID:laWcCPBx0.net]
ぼーや良い子だねんねしなー

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:15:14.30 ID:h9g56Qgc0.net]
>>904
ホントそれ
親としての自覚も覚悟も配慮もないクズばかりだから
周りも助けようと思えなくなる
権利ばかり主張してたら嫌われるの当たり前
自分ももう冷たい目でしか見れないわ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:15:38.07 ID:ZdJkofUq0.net]
>>888
だからその生産物がゴミだったら?

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:15:46.78 ID:Q7FY80bO0.net]
どうして上から
「泣いてもいいよ」なんだ
泣くのが「あたりまえ」

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:16:05.63 ID:udCthuDm0.net]
JRやJALが認めればいいだけ



958 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:16:46.16 ID:gVMXyEjQ0.net]
これいいじゃんうちの地域も配布してるか調べてみるか

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:16:47.97 ID:cUkVP8mT0.net]
>>933
私のお墓の前で泣かないでください

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:16:50.36 ID:ywAbsmQa0.net]
>>898
本当に童貞なんやん😥
童貞なのにせっせと税金払わされておじさんかわいそう😭
性的弱者は非課税にすべきだ!!!

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:16:53.81 ID:x2T ]
[ここ壊れてます]

962 名前:rUUHV0.net mailto: うちの子はあまり泣かなかったよ
現在成績も上位
そこそこモテる
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:05.14 ID:TS4mcJEp0.net]
言い聞かせて聞き分けられる年齢になって泣き叫ばれると本当腹立つ
赤ん坊なんてのはまだ動物だもんな
連れてく場所を親が考えればいいだけよ

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:12.33 ID:DBzLUkmB0.net]
そこらのスレでヘイトを並べるネトウヨのおっさんどもにむけて
「泣いてもいいんだよ」っていうとすぐに本人がむせび泣くからいとをかしwww
いや、ネトウヨに言ってるんじゃねえよw 子どもだよ子ども。キッズ向けだってばwww
しかも調子に乗って「ティンコも泣いていいかウヨ?」とかいって
ジッパーをおろそうとするから病身というのはどうしようもないwww

ま、そんなネトウヨ煽りはいいとして子どもが泣くのはそりゃしょうがない。
でもなあ、でもなあ、図書館とか映画館とか演奏会はさすがに勘弁してくれwww
博物館、美術館はなあw 泣くのは困るなあ。くっちゃべってるならともかくw
動物園なんかはまあヨシとする。咆哮する動物とかいるしねwww

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:17:18.34 ID:wneJrlss0.net]
赤ちゃんはしょうがないけど迷惑なのはもう少し上の幼児だよな

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:27.98 ID:7WfIY/vZ0.net]
ここは泣かないで育ってそのまま家にいる人ばっかだな

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:41.40 ID:foczpguJ0.net]
>>932
ああ
お前のことね



968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:17:44.26 ID:cUkVP8mT0.net]
>>928
ですです。部落との結婚は許されてなかったな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:46.10 ID:Z43CxmiN0.net]
>>909
図書館だし炎上するのは親のほうだろ

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:17:51.65 ID:ZdJkofUq0.net]
>>917
それもありだと思う
最近孤独死で特殊清掃の動画とか見てたけど死んで1年経って発見されたとかすごい悲しくなるもの

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:17:54.62 ID:4uoR4cmx0.net]
>>932
全員がお前みたいなゴミになるわけあるまい
数は力なんだよ、お前みたいな反日パヨにはわからないだろ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:18:19.68 ID:ZdJkofUq0.net]
>>923
なんで?

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:18:25.17 ID:kFwH7bks0.net]
3歳くらいの女児と赤ちゃん声で話す母親がうざい

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:18:56.64 ID:x2TrUUHV0.net]
あまりに泣くようなら病院行け

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:19:02.29 ID:ZMK2SGMK0.net]
馬鹿親が免罪符として使うから困る

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:19:23.85 ID:CkNVdAxR0.net]
>>946
子供部屋で決行?両親には伝えないとな
夏場はすぐ腐るぞ
ご冥福祈るわ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:19:35.28 ID:ZdJkofUq0.net]
>>937
アイスなにが好き?



978 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:19:41.02 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>945
しかし最初は親のウソ松から、図書館が炎上するだろ
後に目撃者から親がスマホガン見して放置してた原因と燃えるけど

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:19:52.18 ID:xYfOrmUt0.net]
子供の甲高い泣き声は苦手ですわー

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:20:07.52 ID:Ca6Vnzkv0.net]
ステッカー貼っている奴を見かけたら移動すればいいんだろう?
バスとか飛行機とかどうすんだろ

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:20:20.54 ID:7WfIY/vZ0.net]
>>955
泣いてたんだよ我々も

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:20:30.20 ID:ZdJkofUq0.net]
>>947
数が力なら納税額で強くなるな

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:21:07.78 ID:3452uNR40.net]
それを忘れなければ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:21:20.70 ID:bH9c1/R70.net]
>>946
やっぱり気になるからそういう動画とかみてんのね
身の程弁えていて安心した

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:21:22.75 ID:cUkVP8mT0.net]
>>957
わいは人前では行儀よくしろって躾けられてたわ
泣くなんて論外

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:21:25.08 ID:OpYi2shX0.net]
赤ちゃんは

987 名前:泣いても良いんだよ
小学低学年以下の子供が大騒ぎしてるのが煩いだけ
騒いじゃダメな時は静かにって親が躾けないと
[]
[ここ壊れてます]



988 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:21:57.60 ID:jJjCV8Bx0.net]
赤ちゃんは泣いても良いが幼稚園児くらいの子は勘弁して。
お盆だから仕方ないけど安くない飲食店でしつけしながら騒ぐのやめてほしいわ。
しつけは家でして来いってw
しかもそんなことしたら○○抜き!とか脅してるし気分わるかったわ。一家の会話はフロア中響いてた…
2才くらいまでなら騒いでてもかわいいけど。

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:21:59.93 ID:ZdJkofUq0.net]
>>952
働けなくなったらそうするわ
不自由な体で生きるのも辛いし

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:22:05.48 ID:E/utdciz0.net]
うるせーぶっ頃すぞ糞ガキ

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:22:15.57 ID:EI0XoVZI0.net]
>>953
なんで子供部屋未使用おばさんは処女なのに税金払わなきゃいけないん?生きてる意味あるん?
かわいそすぎて泣けてくるで😭

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:22:49.25 ID:9uxtOqRd0.net]
こういうのって
配慮できる親は更に萎縮し
配慮できない親は更に増長する

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:22:50.98 ID:ZdJkofUq0.net]
>>960
見といたほうがいいよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:23:12.20 ID:Wu9v/rpd0.net]
居酒屋にガキ連れてくる奴の良識を疑う

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:23:30.79 ID:IF7UrPv/0.net]
>>964
舐め過ぎ
脊損にでもなって首から下動かなくなったら自殺すらできないじゃん
何も考えてないゴミじゃん

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:23:31.15 ID:SGD3n9R50.net]
「赤ちゃんをあやさない親を軽蔑します

とか「どこにでも赤ちゃんを連れていくことを断固反対します」
とか、真逆のも作ったらどうかね?

だって結局のところ赤ちゃんの泣き声に怒ってるんじゃなく泣かせたまま放置してるバカ親、連れてく必要ない場所にまで連れ回すバカ親に腹が立ってるんだから
少なくとも私は泣かせていいよステッカーなんて絶対使わない

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:23:36.44 ID:oOdvKNMh0.net]
>>3
死んでくれ。

お前も泣いて迷惑かけてたんだから。



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:23:44.47 ID:cUkVP8mT0.net]
>>969
キッズルームがあるチェーン焼鳥屋あるし

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:23:55.51 ID:nOWM3Kcz0.net]
>>967
たいてい全部そうだよ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:24:24.43 ID:wstaM6m50.net]
親「置いてっちゃうよ!」
ガキ「嫌だ〜!ギャァァァア〜」

ってのは同情できん。

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:24:24.54 ID:ZdJkofUq0.net]
>>966
爽は冷たすぎて後半味がわからなくなるよね
夏はやっぱり氷系がうまい
アイス好き?

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:24:28.23 ID:CWqr/cR90.net]
>>969
人様の商機奪うなよ…

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:24:50.75 ID:oOdvKNMh0.net]
>>50
お前が図書館に行かなきゃ済む話だろうに。

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:24:59.97 ID:eOtpxy7W0.net]
ほんと赤ちゃんはいいのよ。ま、2歳ぐらいまでならいいかな。
3歳以上は舌打ち連発だから。

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:25:36.41 ID:KnOmK6he0.net]
これをやるなら「泣かれるのは勘弁して…」ステッカーも普及させるべき
そもそも、相手に不快な思いをさせないのが公共マナーの基本であって、
そんなの日本人は口に出さずともみんな分かってる

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:26:13.41 ID:3+LsRsUh0.net]
女って幼稚だと無神経で図々しいかメンヘラのどっちかだからな
この「泣いてもいいよ」ステッカーってメンヘラ向けだろ
育児ノイローゼ患ってるメンヘラ女なら涙しながら喜ぶのかもしれんが、図々しい方の女が「泣かせといてええんやろ?ほっとこ」と開き直る
母親が幼稚化して二極化してるからたちが悪い
母親がマトモな大人なら「赤ちゃんは泣くのが仕事、ただし公共の場ではマナーに心掛けましょう」と言えば済む話

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:26:20.89 ID:x2TrUUHV0.net]
ロックフェスティバルに赤子よく見たぞ
あれは泣いても聴こえない



1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:26:41.07 ID:n3Rgf1pV0.net]
>>979
ツバ飛ばすんじゃねーよ臭いんだよ

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:26:44.65 ID:ZdJkofUq0.net]
>>970
そうなんだよね
まあその時は腐る前になんとか見つけてもらうしかない
処理に使う金だけは貯めとくわ

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:26:51.24 ID:V9nFxOiH0.net]
>>938
やはりそうか。泣かせないようにしたり、空気読む、読ませる繰り返しでそういう学校合格した。結果がついてくる

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:26:51.74 ID:lkUFuKvQ0.net]
赤ちゃんは泣いてもいいが、親がそれを泣きやめさせようと努力するのは義務

混雑する電車にベビーカーで夫婦で乗ってきて、子供泣いてるの平気で放置しておしゃべりしてるやつとかの免罪符にしかならん

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:26:57.93 ID:7WfIY/vZ0.net]
ばかなおやがふえたからーってこういうすれで言う人なんなんだろ
さっさとできのいいの親になればいいのに
それとも自分はものすっごいスバラシー子育てしたと思ってる自惚れ屋?

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:27:26.77 ID:oOdvKNMh0.net]
>>30
お前もそうだった。

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:27:29.04 ID:csngHc8d0.net]
よし爆音バイクもいいってことだなw

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:27:32.68 ID:sFh2vR0I0.net]
>>982
虐待かよ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:27:33.22 ID:6CjFcKOT0.net]
あかちゃんのってます

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:27:34.51 ID:x2TrUUHV0.net]
>>985
まさに



1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:27:35.50 ID:+UaqCfUy0.net]
赤ん坊が泣くのは我慢できるが、躾しない親のガキには、怒りをおぼえる。そういう親は、他の人に迷惑かけても、決して謝らない。

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:27:36.10 ID:V7DCw3rI0.net]
>>893
見えるところに付けておくんじゃね?
まあ、知らねえよ...使わねえから

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 07:28:06.52 ID:KttXnhTA0.net]
>>975
親をぶん殴りたくなる

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:28:06.56 ID:4YB6ypqW0.net]
日本人は実に不寛容な人種である
こんな行為は恥さらし以外の何物でもない

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:28:16.47 ID:Hl9gyMba0.net]
赤ちゃん泣いてもいいよ
キッズ大声で喚いていいよ
大人爆音で走り回っていいよ
騒音に寛容な社会を目指そう

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:28:17.52 ID:h+ImsNxf0.net]
>>976
セックスした事もないのに働いて子供部屋で税金納めて
そんでそんな安もんのアイス食ってんやな…
これもう半分安倍のせいやろ😭

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:28:52.68 ID:V7DCw3rI0.net]
>>975
それならまだいいかな
母親が金切り声で叱ってる奴はイライラする

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:29:05.98 ID:x2TrUUHV0.net]
>>990
情操教育だろ

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 07:29:22.57 ID:oOdvKNMh0.net]
>>35
これ独身の奴がニートにきちんと働いて社会のために役立て!って言ってるのに似てるな。

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:29:36.73 ID:hVojLf9C0.net]
泣かないでぇ〜♪(館ひろし



1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 07:29:37.96 ID:ZdJkofUq0.net]
>>998
ハーゲンダッツは値段の割に・・・って感じだしな
夏は食べる気しない

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 40分 15秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef