[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 22:25 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/08/14(水) 02:49:23.71 ID:QE5gWmk49.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000504-san-life

公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。
少子化の中、保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりにつなげようという狙い。賛同する自治体も続々と名乗りを上げているが、
「泣くのはいいが、親は放置せずに子供をちゃんとあやして」と苦言を呈する意見も。子供を育む社会のあり方に一石を投じている。

東京23区で最大の人口約90万人を抱え、子育て世代も多く住む東京都世田谷区では6月から、「泣いてもいいよ」と記された乳児の
イラスト付きステッカーの配布を区役所や区民センターなどで開始した。

スマートフォンなどに貼り付けて「気にしなくて大丈夫」という意思を表明し、街中などで子供が泣き出したときに保護者の心理的な負担を
和らげようというもの。区内の子育て支援関連施設の職員向けにも勤務中に身につける「泣いてもいいよ」の缶バッジやキーホルダーを配っている。
いずれも、23区内では初めての試みだ。

事業は「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」を展開しているインターネットポータルサイト運営会社「エキサイト」と協定を締結し実施。
保坂展人区長は「子供を産み育てやすいまちづくりのため、子育て世代が外出時に店などに入りやすい環境を生むきっかけになれば」と期待を寄せる。

同様の取り組みは14県ですでに導入されており、各地域の方言を使った「泣いてもいいよ」ステッカーが作成されている。
最初に賛同した三重県では、「泣いてもええんやに!」という方言ステッカーのほか、知事自身が育休を取得するなど子育て支援を積極的に推進。
県子ども・福祉部の担当者は「ステッカーはすぐに無くなり、今は在庫切れの状態」と手応えを話す。

こうした動きについて、ツイッター上では「素晴らしい取り組み」「趣旨には同意」と、子育て世代を中心に歓迎する声が上がっている。

ただ、「泣くのはいいけど、(親は)放置しないでちゃんとあやしてね」「泣くのは(乳児が)不快だからなのに、『泣いてもいいよ』という文言は何か違う」
「どこまで寛容を求めるの? いい加減にしてほしい」などと、違和感を表明する書き込みもみられる。

世田谷区の担当者も、「『(ステッカーについて)自分たちが子育てしている時代はなかった。そこまでしなくてもいいのでは』と、
年配の女性から電話があった」と明かす。

公共の場での乳児の泣き声をめぐる「寛容さ」について、法政大学社会学部メディア社会学科の津田正太郎教授(46)は、
「子供は自立しておらず、『人に迷惑をかけてはいけない』というルールにそもそも抵触しやすい。ただ少子化により存在が目立つようになり、
トラブルが起きやすくなっているのでは」と指摘。

その上で、「他人の子供であっても、広い意味でいえば日本の子供。みんなで応援するべきだが、なかなか当事者である子育て世代は
声をあげられない。自治体がイニシアチブを取る動きは評価すべきだ」と話している。


東京都世田谷区が配布を始めた「赤ちゃん泣いてもいいよ」と書かれたステッカー。スマートフォンなどに貼ることのできるサイズになっている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190813-00000504-san-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565673078/
1が建った時刻:2019/08/13(火) 11:10:34.97

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 05:59:59.64 ID:q8ClM/500.net]
立場が変われば意見も変わるよ
ここでギャーギャー言ってる人も、赤ちゃんが産まれたらそれなりに連れ回すことになるよ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:00:15.04 ID:3IBEr9oK0.net]
>>551
おっさんが嗚咽して号泣すると周りに人いなくなるぞ
去年の年末総武線で見た

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:00:23.27 ID:Uov2fkmo0.net]
ヘタレジャップ国が正義語ってんじゃねーよw北方領土もロシア化しちまったじゃねーか、腰抜けチキン野郎が。てめえの役割は国民、領土、領空を守ることだろ?てめえらそれ放棄しててめえらだけの身分守ってるいわばクズ親なんだよ。
クズ親が親ずらすんなやw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:01:27.63 ID:qPxlbd/M0.net]
>>555
連れ回すって病院と幼稚園の送り迎え以外どこに?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:01:28.79 ID:HIa+wy520.net]
赤ちゃんが泣きたいときはどうしたって泣き止まないんだからしょうがないでしょ
気になるならイヤホンで音楽でも聴いてたら?

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:01:32.78 ID:qQa2weGo0.net]
俺がそんなステッカー貼って示したら静かに逃げられる気がする

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:01:34.50 ID:tbKvEwBh0.net]
周りの人が貼ってなかったら泣いちゃダメなの?
泣いたらごめんなさいステッカーのほーがよくね

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:01:36.99 ID:cUkVP8mT0.net]
>>555
何で連れまわすの?

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:02:33.73 ID:laWcCPBx0.net]
酷いのだとスマホ運転と同じで
スマホ見ながらあやしてる、
子供にも周りの人にもまるで関心がないかのようだ。



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:02:42.57 ID:mEPZ6xp00.net]
新幹線乗ったとき隣の赤ちゃんがひたすら泣きまくっててすげー不快だったな
もっとイラついたのは母親が何も対処せずに、赤ちゃんなんだから仕方ないでしょと言わんばかりにスマホいじってたこと
しかもこっちが仕返しにヘッドホン付けて爆音で音楽ならすと露骨で嫌な目でこっち見てくるし

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:02:47.06 ID:MSSzvE2R0.net]
>>555
旦那の中出しが気持ちよすぎて、2人目産んじゃったの?

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:02:55.02 ID:EA3tp0AP0.net]
自分の子供だけが大事なら謙虚にしたほうが利口だろ
いらんトラブルになるだけ
このケースなら男だけでなく女も警戒しないといけないぞ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:02:57.09 ID:cUkVP8mT0.net]
>>561
幼児になると周りをみながら泣く糞ガキもでてくるからな

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:04:00.84 ID:v2K4//YM0.net]
>>542
そうなのかそれは拷問だな
うちまだ飛行機乗せたことないから知らなかったわ
これは関係ないけどおれ20半ばから心臓悪くて
オーストラリア直行便で意識飛んでから
飛行機乗れない

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:04:39.76 ID:AcF/U5lIO.net]
「泣いてもいいよ」
赤ちゃん字が読めんだろ!!

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:05:05.83 ID:52Qeksie0.net]
>>536
生産性ゼロの子供部屋おじさん魂のリリックだぞ
刮目せよ!!!

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:05:09.77 ID:wj2pNhL70.net]
迷惑かけてるって自覚をなくしたら終わり

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:05:20.23 ID:tbKvEwBh0.net]
赤ちゃんなので泣きます、ごめんなさい
ステッカーの方がいいだろ、泣いてもいいよステッカー考えた奴センスなさすぎ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:05:24.62 ID:cUkVP8mT0.net]
>>569
わいは読めたぞ



587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:05:31.98 ID:fOGs1m+l0.net]
こんなくだらない物
税金で作ったんか?

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:05:39.45 ID:v2K4//YM0.net]
>>563
スマホであやしてるんじゃない
そういうあやしかた増えてるみたいだぞ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:06:08.25 ID:q8ClM/500.net]
>>558
>>562
夏休み期間だからね
幼稚園児や小学生を遊ばせに赤ちゃんも連れていかないといけなかったり
習い事も電車で行ったりするし、その前後に食事もする
高級店や美術館で泣いてたら確かに連れてくるなと思うけど、別にここの人たち高級店にも美術館にも行ってないでしょ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:06:49.08 ID:52Qeksie0.net]
>>571
そーそー
生きてるだけで迷惑なブサイクとかな
外出ないでほしいよ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:07:05.84 ID:W6mnJIIF0.net]
>>493
おまえ凄く馬鹿そう

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:07:34.50 ID:UxNuuT5WO.net]
じゃあ私も隣で叫んでも良いよね

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:07:36.57 ID:crvbUv6E0.net]
母親の態度次第、というのはわかる。

それは電車でも食事をするところでも同じだ。
電車は逃げ場がないからね。母親が懸命にあやしていたら周囲も寛容にならないと。
検診などで、やむを得ず電車に乗らないといけないことだってあるだろうからね。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:07:39.33 ID:zGBUCfTm0.net]
まあ赤さんは仕方ないけど、
3歳以上のクソガキが、騒ぐのを
放置するのは殺意が湧く

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:07:46.24 ID:twGe0VlE0.net]
「泣く子をあやさない親をぶっとばすぞ!」ステッカー配布開始!

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:07:47.78 ID:52Qeksie0.net]
>>576
なかなか辛辣で草😂



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:08:08.99 ID:sGmnRzGP0.net]
子供が泣くのがダメなんじゃなくて放置して泣かせ続ける親がいかんのだよ
ちゃんと世話しようとしてるなら文句は言わん

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:08:09.41 ID:52Qeksie0.net]
>>578
スカッとジャパン好きなの?

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:08:39.4 ]
[ここ壊れてます]

600 名前:2 ID:ZdJkofUq0.net mailto: >>469
そうなんだよね 常識あるなら普通はそうするか降りる
いつの間にか居座るのが当たり前になったうえ権利権利とうるさくなったもんだ
[]
[ここ壊れてます]

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:08:53.52 ID:tbKvEwBh0.net]
>>576

この暑さで外連れまわしたら死ぬぞ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:08:53.56 ID:v2K4//YM0.net]
>>585
それ聞くな
ごみエピソードが好きかどうかの地雷探知機みたいなもんだぞ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:09:03.95 ID:W6mnJIIF0.net]
>>585
一度も見た事もないわ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:10:14.01 ID:ysZdI6Vw0.net]
>>578
こうやってすぐに馬鹿にされたと思いこんで噛み付くんだよね
しかも馬鹿そう、とかそんな感想みたいなレスしかできないのに
偏差値低いって別に何もおかしなこと言ってないでしょ
スカッとジャパン好きなのも別に好きならそれでいいじゃんw

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:10:19.43 ID:q8ClM/500.net]
>>565
一人産んでみたらかわいすぎて、ふたり欲しくなったんだよ
三人四人てほしいくらいだけど、疲れちゃったから2人が限度かな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:10:28.17 ID:VCoJQRK0O.net]
>>576
> 高級店や美術館で泣いてたら確かに連れてくるなと思うけど、別にここの人たち高級店にも美術館にも行ってないでしょ

は? 勝手に決めつけんな屑



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:10:50.02 ID:sGmnRzGP0.net]
要するに親によるネグレクトがいかんと言ってるんだよ
放任というのは児童虐待なんだぞと

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:10:52.31 ID:laWcCPBx0.net]
>>575
ラインしながら赤ん坊あやしてんのか
さすがバカ親。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:11:41.00 ID:kQ2mfAMP0.net]
>>588
あれ好きな奴って認知症の老人と知的障害者だろ

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:11:44.13 ID:tbKvEwBh0.net]
このステッカーのチョイスは間違ってる
ダサい、何より逆、いくら貰ったが知らんが税金を溝にすてたな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:12:01.18 ID:n8302MOe0.net]
赤ちゃんが泣くのは仕方ないし、かわいいけど、
幼児が奇声出すのがキツイ。
メニエールで奇声が響いて耳が痛くなる。
しかも奇声はいきなりだから本当怖い。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:12:10.86 ID:W6mnJIIF0.net]
>>590
ほら馬鹿だろ?w
感想みたいなってこれかw

>奴って偏差値低そうだな
>すかっとジャパンとか好きそう

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:12:18.91 ID:kQ2mfAMP0.net]
>>565
オナホ以外に中出しした事あるん?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:13:00.06 ID:kQ2mfAMP0.net]
>>598
スカッとジャパンそんなに好きなの?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:13:03.35 ID:VCoJQRK0O.net]
>>555
> 立場が変われば意見も変わるよ
> ここでギャーギャー言ってる人も、赤ちゃんが産まれたらそれなりに連れ回すことになるよ

お前いちいち言葉の選び方が嫌な奴だな
お前のかわいくもないくそ餓鬼のギャーギャー泣く声の方がうるせーわ
一生泣けないように黙らせろよ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:13:30.27 ID:kQ2mfAMP0.net]
>>601
犯罪予告か?通報する?



617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:13:36.93 ID:W6mnJIIF0.net]
>>600
レスぐらい辿れよ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:14:09.61 ID:L8LePq+M0.net]
>>592
どこの美術館によく通ってるんだい?

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:14:35.12 ID:kxPcaPhb0.net]
>>603
スカッとジャパン好きすぎやろ君wwww

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:14:41.70 ID:sGmnRzGP0.net]
もしアパートの一室で子供が激しく泣き続けても一向に親が世話する様子がないとなれば
児童虐待がうたがわれるだろ
それは外でやっても同じなんだよ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:14:50.06 ID:crvbUv6E0.net]
>>601
落ち着けよ。大人げないなw

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:14:59.17 ID:W6mnJIIF0.net]
>>605
IDコロコロw

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:15:12.77 ID:v2K4//YM0.net]
改めて>>1見ても

>公共の場所での乳児の「泣き声」に寛容になろうと、「泣いてもいいよ」と書かれたステッカーを配布する取り組みが広がりを見せている。

この一文目ですでに嫌悪感抱く人が多いと思う
寛容になろうは呼び掛けだからね〜
はあ!?誰から誰に?って飛びつきかねない記事

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:15:26.31 ID:XoZdNvqu0.net]
不快を訴えているんでしょう・・・
泣かせて

625 名前:ィくのはどうかな・・・
みんなスマホの面倒はよく見るのにな・・・
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:15:51.89 ID:IF7UrPv/0.net]
背面だけに「BABY IN CAR」を貼る人と同じくらい馬鹿っぽいですね。



627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:15:57.37 ID:kxPcaPhb0.net]
>>608
なんの話?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:16:40.71 ID:W6mnJIIF0.net]
>>612
そのIDで暫く頑張るのかw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:16:45.13 ID:VCoJQRK0O.net]
>>602
よく読め阿呆

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:16:58.66 ID:kxPcaPhb0.net]
つーかそんなに迷惑でうるさかったら本人に言えばいいじゃん
コミュ障陰キャ極まりやな

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:17:07.33 ID:ZdJkofUq0.net]
>>499
自分がやってるから他人もそうだと思ってる?
視野の狭い人だなー

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:17:08.58 ID:OvrJCxZZ0.net]
>>612
初レスがスカッとジャパンに食いつくとか、お前のほうこそ大好きだろ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:17:17.23 ID:DPE+AaYM0.net]
赤ちゃんに罪はないけど、非常識な親が多いからな

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:17:37.93 ID:i9voG+Zg0.net]
>>611
周りの人がこれ貼るんだろ?
当事者じゃなく
アホなの?

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:17:39.15 ID:mEPZ6xp00.net]
>>591
何がかわいいから別の新しいのが欲しくなっただよ
完全にお前の要求を満たすおもちゃになってんなruse
子供はお前の洋服やブランドバッグじゃねーんだぞ
ガソリン缶携行るぞコラ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:17:52.08 ID:fCPj6vhA0.net]
>>616
キチガイって書いてんのに誰がそんなことすんの?



637 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:18:02.16 ID:K2iF8q6W0.net]
>>228
それが「社会全体での子育て」だよ。
親が責任を持つのは当たり前の話なので。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:18:26.86 ID:ZdJkofUq0.net]
>>615
言っても赤ちゃんはわからないからしょうがないんでしょ?w

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:18:28.23 ID:MI7u9hc10.net]
自らヘイトをまき散らして他人からの善意を断ち切る方向に突っ走ってどうすんの
基本的に社会から孤立したら子育てしてても人間関係が広がらないから
その子供も将来孤立するぞ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:18:43.90 ID:r3FE2JL00.net]
これ、貼ってる人がいるからってなんなの

馬鹿みたい

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:18:58.80 ID:i9voG+Zg0.net]
>>618
そんなに多いか?
子供や子連れが嫌いだからそういうのばかりに目が行くんだろ?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:18:59.41 ID:kxPcaPhb0.net]
>>620
青葉ですらガキなんて狙わなかったのに何イキってんだよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:01.78 ID:ZdJkofUq0.net]
>>621
どこに書いてあるの??

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:17.84 ID:vtd+5Qbn0.net]
美術館には連れてかないけど、図書館にはよく連れて行くよ

今の図書館は絵本コーナーとかあって子供遊ばせられる

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:21.57 ID:fCPj6vhA0.net]
>>623
赤ちゃん一人で電車乗ってんの?

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:19:23.20 ID:V9nFxOiH0.net]
猫の多頭飼いも増えるとスカッとジャパンにあった



647 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:19:25.56 ID:i/vIPm2f0.net]
これ嫌な人への配慮はどうなってんの。
公共の場だよね
人を不快にさせる行為は、やっては駄目な場所だろ。
オマエは、いいかもしれないけど俺は嫌なんだけど。
勝手にOKすんなボケカス

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:38.85 ID:fCPj6vhA0.net]
>>628
>>499
え?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:44.81 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>625
寛容になることはいいことじゃん

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:19:57.96 ID:VCoJQRK0O.net]
>>607
他人のくそ餓鬼なんかかわいくもないからな

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:08.77 ID:sGmnRzGP0.net]
子供は泣くことで熱があるとかお腹痛いとか腹へったとか疲れたとか何かしら訴えてるわけだよ
それを放置してるのがいい親なわけないだろ
それに免罪符を与えちゃいかん

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:10.47 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>632
移動すればOK

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:23.98 ID:bEzqiHjr0.net]
日本もベビーシ

654 名前:ッターが普及すればいいのに
家で面倒見てくれる人がいないから連れてくるんでしょ?
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:35.51 ID:i9voG+Zg0.net]
>>632
うるせえから泣かせるなステッカーでも付けたら

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:37.38 ID:vtd+5Qbn0.net]
>>636
意味もなく泣くこともあるよ
むしろそっちのほうが多い

眠いから泣くとかもある



657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:38.93 ID:kxPcaPhb0.net]
>>623
なんで親に言わないの?
ニチャついたコミュ障だから?

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:20:52.69 ID:ZdJkofUq0.net]
>>633
え まって大丈夫?
どこに書いてあるの??

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:21:36.05 ID:RqPUCb/c0.net]
泣いてもいいよステッカーを赤ちゃんが見て泣くのか?
字読めないだろ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:21:55.82 ID:ZdJkofUq0.net]
>>641
言うのは親の仕事でしょ?何のために存在してるの?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:22:19.41 ID:eOtpxy7W0.net]
ほんと気持ち悪いことするのね。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:22:50.64 ID:ywOL51iz0.net]
親が黙らせろステッカーの配布は?

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:22:53.51 ID:6pwo1+Rv0.net]
>>537
糖質に絡まれてて草

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:22:54.21 ID:cUkVP8mT0.net]
泣いたら綾瀬カードも必要

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 06:23:04.65 ID:fCPj6vhA0.net]
>>642
>>499
文盲?
>>453に対してそれなら女性専用車両以外に乗ってる女性に文句つけるのと同じ、まるでキチガイだって書いてあるんでしょ
何?怖いんだけど…

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:23:23.36 ID:lHzzKAWJ0.net]
>>640
だからあやせと言ってるだろ?



667 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:23:26.96 ID:3GSzI/4h0.net]
許せない

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 06:23:41.08 ID:WxOySTlH0.net]
子供が泣きわめいているのを見ると、親のスキル低過ぎで、

余裕があれば笑えるし
余裕が無いときは腹が立つ

困った、どうしよう?
と言えば助けも入るんだがな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef