[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 10:04 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛国カルト】産経新聞「皇統は126代にわたり例外なく男系。危機に瀕する度縁戚でも男系を探して乗り越えてきた」★2



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 00:41:24.85 ID:hfMRmpM49.net]
 皇統は126代にわたり例外なく男系で維持されてきた。女性天皇は過去に10代8人存在したが、いずれも男親をたどれば初代の神武天皇に行き着く男系だ。
この皇位継承が危機にひんするたびに、時の為政者は遠縁でも男系の継承者を探し出すなどしてきた。

■断絶危機に備えた先人

 皇統断絶の危機は何度か訪れたが、解消に尽力した先人たちがいた。例えば大伴金村(おおともの・かなむら)と新井白石だ。

 5世紀末から6世紀半ばの豪族だった大伴は現在の福井県から応神天皇の5世孫を招き、第26代継体天皇として即位させた。
江戸時代中期の儒学者だった新井は皇統断絶に備えて閑院宮家の創設を進言した。
この宮家からは現在の皇室の方々と関係が深い第119代光格天皇が即位しており、新井の備えが功を奏した。

 男系継承に対しては「女性差別だ」との意見もあるが、京都産業大の所功名誉教授(日本法制文化史)は「皇室の祖先神と信じ仰がれるのは女神の天照大神であり、母性・女性の尊重こそ日本の伝統だ」と否定する。

https://www.sankei.com/politics/news/190813/plt1908130008-n1.html

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703085/

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:00.20 ID:ybPGCgKo0.net]
男系でも女系でもいずれにしろいつかは途絶える制度だしな

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:25.40 ID:zjIa0HIU0.net]
>>692
側室制は一定の効果はあるけど本人が種無しだったら意味ないからね
宮家はそういう時の為に存在していると言っても過言ではない
今まで今よりもずっと危険な時もそうやって繋いできたんだから今後もできないわけがない
女系の議論をするより歴史を学んだ方がいい

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:27.10 ID:PsS6rToq0.net]
>>683
政府の方針が男系維持である以上、旧皇族に打診する以外にないだろ?
これ以上、答えようがない
お前はどんな答えを望んでるんだよ?
新聞に文句があるなら、それこそ他の奴が言ってる様に新聞に文句言ってくれよ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:42.57 ID:x4J/LPjn0.net]
>>725
なんだそれw

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:42.99 ID:w1JGS/eg0.net]
>>729
カルシウム不足の発狂野郎乙

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:45.33 ID:sGmnRzGP0.net]
>>492
だからそれを証明したければ一例でも男系と繫がらない純粋な完全女系継承を例示する必要があるんだよ
だがそれが126代にわたってただの一例もないんだよ
だからお前が言ってることは証明不可能なの
よって無意味

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:46.57 ID:u7BoQe8g0.net]
>>722
怒ったって事実を突きつけられてるわけだから何も変わらないだろバカが

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:46.64 ID:QyAEeQGA0.net]
>>714
大元と言うならば天照ではない
古事記日本書紀を一度位は読め

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:49.84 ID:Z/RalpCM0.net]
現代的技術を駆使して男児を産出し続けることができてもそこに霊性・神秘性は皆無で、
そんなクソ庶民よりも人工的な存在にどこまで尊崇の念を抱けるのかと思うね



761 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:51.73 ID:/1/uVtdM0.net]
>>722
神さまも上級も怒ってんのか。
大変な時代になったもんだ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:52.33 ID:iXaHqFUo0.net]
>>693
疑われたら証明しないと駄目教
に俺は入る気無いからw

あえて入るとするならあなたは日本人的な考えじゃないから日本人じゃ無いと疑えるので日本人であることをDNAで証明してね

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:54.76 ID:iBsKe1dP0.net]
女系を認めさせようとしてる連中見ればどういうやつらがそんなこと望んでるのかがすぐわかるんだよなぁ

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:57.43 ID:UFAvPBg20.net]
みんなに言っておくけど、この天皇問題で余りにも一般国民が好き勝手いってルールを変えようとしたら
そういうのを勧める政治家からメディア、一般人だろうが潰されますよ
理由は明白で、つ

765 名前:い70年ちょっと前、その国体なるものを守る為にどれだけの国民の命が議席になったのか
それを一応は教育で知っているのだから、口を慎むことだ
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:32.67 ID:xByMI0w30.net]
>>734
だから産経新聞に対してのコメントで、お前に対してじゃない。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:42.03 ID:QWubH1Kq0.net]
>>711
まあ継体天皇の時点でもうこじつけ皇統なんだけどなw

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:02:43.40 ID:GKXhBZH20.net]
当の本人たちが蚊帳の外で
周りがあーだこーだ言うのも
おかしい話だな。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:02:52.26 ID:FSZL+KV60.net]
この程度の危機など皇室ではよくあったことで
危機でさえない

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:59.92 ID:qS6+UATB0.net]
>>654
なぜ産み分けが現実的でないとの結論に至るのかさっぱり分からない。

試験管内で悠仁さまの精子とお妃さまの卵子を人工授精させる。
そして卵割した受精卵の一部を切り取り染色体検査をする。Y染色体が観察できれば
男子の受精卵だから、そのまま子宮内に戻す。
これだけの話だよ。



771 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:07.64 ID:zby9Hv3x0.net]
>>724
愛子内親王は降嫁だろ

悠仁親王殿下は生まれながらに皇位継承権を持っている
悠仁親王殿下が正統な皇位継承者で将来の天皇陛下になる
6歳も年上の従姉の愛子内親王とは結婚しないわ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:13.97 ID:qRiPgfZu0.net]
>>614
万世一系は正しいとみなされているからこそ
上皇も今上もそれに従って即位した。
それを否定するなら、現皇族女性も男系女子として女帝になる資格はない。
すなわち、愛子女帝も即位の正当性はない。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:14.45 ID:xByMI0w30.net]
>>736
絡み続けるのか。ご苦労さん。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:03:25.15 ID:vteIdTxY0.net]
つかスレタイで自己主張する奴って何なん?
中二レベルで寒いし、漏れなく剥奪でいい

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:03:55.49 ID:pH40lbmh0.net]
マリア様が偉いのと同じで日本も天照様は偉い、女の子を天皇にするべきだよ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:00.48 ID:w1JGS/eg0.net]
>>752
火病は治ったのかい?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:04:20.27 ID:lEti9AL8O.net]
>>574
乙巳の変の前までは新羅系の天皇で、乙巳の変の後は百済系の天皇だな
記紀神話では何でもかんでも百済を持ち上げてるが、あれは百済系の藤原氏が、新羅の功績を百済に書き換えた物だろうし

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:04:29.79 ID:KsrJZIBx0.net]
皇祖神の天照大御神が女性でしかも夫がいなかった


むしろ女系が正当なんじゃね?

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:50.48 ID:VtA4Tz+E0.net]
天皇は選挙できめることにしようぜ

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:57.67 ID:xByMI0w30.net]
>>755
何だ人格攻撃か。



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:05:01.38 ID:lJQiRLzq0.net]
>>703

ヒソヒトが独身でいても何故か男の子の
世継ぎが生まれる時代。どこかの優秀な
卵子提供者とヒソヒトの精子を体外受精して
人工子宮で育てられる技術がうまれているからね。
妃の心配などしなくてもいい時代が来る。
母親である駅南賤民妃キコが院政を敷いて
皇室で絶大な権力を持つのでしょうよ。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:05:05.23 ID:iXaHqFUo0.net]
>>717
内部抗争を防ぐための知恵じゃないかな
今でも政治家の跡継ぎは地盤と後援会引き継いだ子供って例多いしね

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:05:54.24 ID:w1JGS/eg0.net]
>>759
カルシウム不足の火病野郎(笑)

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:06:08.09 ID:PsS6rToq0.net]
>>757
夫がいなかったのなら、むしろ男系じゃね?

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:19.34 ID:7HgmOXB30.net]
>>749
男でないなら、

786 名前:絶するって事だろ。
天皇の血を引いた子供を殺すわけだ。

倫理の壁の天皇バージョンだよ。
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:06:24.97 ID:k2a/OUMX0.net]
敗戦後人間になってるのでそれ以前とは全く違うよ

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:30.36 ID:xByMI0w30.net]
>>762
楽しそうだな

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:55.59 ID:sGmnRzGP0.net]
神武天皇の男系子孫を皇統と言う
皇統にある者だけが皇位を継承する
皇統にあらずんば天皇にあらず

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:06:55.99 ID:FSZL+KV60.net]
>>761
源氏や平氏、藤原などの天皇家に連なる家の乗っとり防止だろうね
女系でもいいとなったら
ここらでも天皇になれることを意味する



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:02.30 ID:ijGGmOqA0.net]
絶えてしまったらスッパリと天皇制止めた方がいい。女系は内乱起きそうで怖い。

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:05.32 ID:UFAvPBg20.net]
>>761
そうですよね。仮に女系天皇を強引に強行したとしましょう。後の世で、必ず潰されます。
もし政治家で強引に進めたのが出たとしましょう。間違いなくその政治家、子孫も潰されますよ。
日本の奥の院は、安倍総理ですら絶対に入れないですからね

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:07.82 ID:iXaHqFUo0.net]
>>765
江戸時代に戻っただけ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:10.71 ID:/1/uVtdM0.net]
>>744
維新後の方針として、新政府が、国民は聖上の赤子という目標を定めたからでしょう?
明治天皇以降が望んだことではないかもしれないよね。
天皇もその役目を果たそうと努めたのは間違いないだろうけど。

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:17.94 ID:sGmnRzGP0.net]
女系は天皇にあらず

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:18.91 ID:lJQiRLzq0.net]
>>749

それって鯰とキコが生命倫理違反をして
今のヒソヒトを製造したのと同じじゃないの。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:21.62 ID:w1JGS/eg0.net]
>>766
火病野郎を相手にするのが楽しいんだぜ
おまえは5chを何だと思ってたんだ?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:30.61 ID:gDDknkoj0.net]
女系にするくらいなら、もう選挙で天皇選べばいいよ

欧州でも選帝侯とかやってたっしょ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:42.69 ID:u7BoQe8g0.net]
>>751
じゃあそのまま共和制に移行でいいじゃん。

要はするによくわけのわからない「形」ばかりにこだわって
中身を見ようとしないから第二次大戦でも日本は敗戦したんじゃないのか

お前らは「それは仕方のないことだった」で済ませようとするかもしれないが
死んだ人間からしてみりゃとんでもない話だよな

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:43.94 ID:mWdGdtK20.net]
女達wは、喧嘩を止めんかぃー

https://www.youtube.com/watch?v=n_JpviRk4W0



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:51.61 ID:x4J/LPjn0.net]
>>763
逆じゃね。 出発点で男系が居ないんだから。

解答としては、「そもそも男系ではない」じゃね

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:52.87 ID:UU3RfFlW0.net]
>>1
ここは芸スポじゃねーんだよ死ね!

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:01.10 ID:xByMI0w30.net]
>>775
そうか。お前の返事はつまらないな。

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:21.49 ID:/UVbLyJJ0.net]
なぜ男系なのか、それは昔の男尊女卑の名残もあるんだろうけど性機能の違いによる「残しやすさ」が決定的なんだろうと思う
女性の場合複数の男と関係を持ったとしてもそれだけ多く子どもを産めるわけではないからね
逆に言えば側室を認めないのであれば男系に拘る遺伝学的な必然性というのは薄い

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:45.44 ID:w1JGS/eg0.net]
>>781
火病野郎のブチ切れ(笑)

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:08:57.43 ID:vfOoE3d70.net]
確実に途中で絶えてるよね
もう女系でもいいと思うけどなぁ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:08:58.67 ID:FSZL+KV60.net]
三姉妹と愛子様の扱いに困ってるんだろ?
継承権がないとすればはっきりいって税金の無駄だから
さっさと結婚させて追い出さなきゃ

808 名前:ならなくなる []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:15.81 ID:x4J/LPjn0.net]
>>739
古事記によると、おおもとはアマテラスだろ?

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:18.24 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=j_yqZanyHSA



811 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:22.74 ID:qRiPgfZu0.net]
>>774
恨みがこもってる様子だなw
巣に帰れよ。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:26.21 ID:KsrJZIBx0.net]
竹田みたいな血の薄いやつ連れてきてはい天皇です


とかやられても国民白けるでえ

いや吉沢亮みたいなイケメンなら話は違うかもしれない・・・が竹田はブサイクだからダメだ

けどそれなら広瀬すずみたいな女性天皇陛下とかもっと国民の支持を得られるだろう

やはり時代は女性天皇だな

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:32.27 ID:GTHtQFTZ0.net]
あふかwwwwwwww
126代続いたからなんやねん。
天皇なんて飾りは猫でもOK。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:32.53 ID:ijGGmOqA0.net]
>>768
事実上藤原氏の歴史だろw

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:44.31 ID:7HgmOXB30.net]
愛子さまが一番の皇族顔だけどな。
ちょっと呪われてる感じがあるけどw

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:46.43 ID:NqZ0jLeG0.net]
天照は中間管理職

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:53.16 ID:rSz+HE950.net]
>>751
男系云々は明治に後付けしただけ
アマテラス女系天皇が正しい歴史

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:21.30 ID:UFAvPBg20.net]
>>772
どれだけ理屈をこねようが、女系天皇など進めて政治家やメディアなど、後で必ず潰されますよ
良く名前入りで、色々な人が言うと思う。恐ろしくて普通は口にすらしません。
恐ろしさを知らないから勝手を言えるんですよ。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:31.15 ID:gDDknkoj0.net]
ぶっちゃけ無理に続ける必要がないと思う

事実上、象徴でしょ

継承者が居なくなったから空位になります。でいいじゃん

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:36.67 ID:uScxhQ2u0.net]
>>760
今でも医学的には男子の産み分けがある程度高確率で出来る時代に、何故雅子さんには男子では無く女子だったのか?

これが全ての答え



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:42.82 ID:sGmnRzGP0.net]
>>782
違う
側室はかつて高かった乳児死亡率への対策にすぎない
男性不妊にはまったく効果がない
乳児死亡率が低下した今まったく不要な制度

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:10:47.06 ID:k2a/OUMX0.net]
>>771
違う神話からおさらばしたってことだよ
秩序を維持するための役割に過ぎない
だからある意味人権だけ奪われて過酷な運命背負の差別された存在っということにもなる

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:08.28 ID:PsS6rToq0.net]
誰も国の歴史の大転換になる女系なんてやりたがらないだろw
あの小泉でさえ今や考えを変えて、女系は論ずるべきでないと言っている
女系に賛成なのは政権獲る気のない、無責任な共産と社民だけw
そんな状態で女系んなんて土台無理

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:11:11.55 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=ai_0LAG9l_M

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:28.70 ID:u4pSS+gE0.net]
>>776
選挙で選ばれた国会議員が皇室典範改正して次期天皇の可能性をコントロールするんだから、すでに実質選挙で選んでるようなもんなのでは

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:39.30 ID:iBsKe1dP0.net]
>>777
ガチで逃げるとかマジで日本人じゃないとか?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:45.52 ID:KsrJZIBx0.net]
そもそも宮内庁が天照大御神を世系第一にしてるからな


これはもう女系が正しいだろう

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:11:58.58 ID:GP/vvTSF0.net]
実際男系だし今後も男系でいいよ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:15.88 ID:qRiPgfZu0.net]
>>794
ではいにしえの女帝がなぜ未亡人や生涯未婚であったのか、説明してもらおうか。

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:24.26 ID:MLQE0bo00.net]
伝統を守らない天皇に存在意義があるのか?



831 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:26.00 ID:sGmnRzGP0.net]
>>505
違う
それは別の王朝を立てたにすぎない

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:12:30.09 ID:FSZL+KV60.net]
>>796
一応仕組みとして必要なんだよ
内閣総理大臣だって
天皇陛下が保証するからその地位が保証されてる

天皇陛下がいないと一番強いやつが偉いという内乱の種がまかれる

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:12:36.39 ID:Lq3Qff/50.net]
>>779
天照とスサノオの子どもが今の天皇
スサノオと天照は姉弟
だから男系なのは間違いない

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:37.19 ID:7HgmOXB30.net]
>>797
>今でも医学的には男子の産み分けがある程度高確率で出来る時代に

それをする為に天皇陛下にオナって、
白いのを出して頂かないと行けないからだろw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:43.26 ID:rSz+HE950.net]
愛子さまは気品があるよな
いかにもな宮顔
女優でいえば小雪

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:12:49.49 ID:NqZ0jLeG0.net]
>>798
俺もそう思う
昔と今じゃ乳児期の死亡率が違うから側室でも維持がやっと説は疑問持ってる

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:08.18 ID:mWdGdtK20.net]
さゆりさんへ、@


https://www.youtube.com/watch?v=ymawNOXMEl4

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:12.22 ID:u7BoQe8g0.net]
>>803
何が?

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:14.05 ID:x4J/LPjn0.net]
>>805
そう思う。取りあえず男系で行けるとこまでいって、男系が途絶えるときに女系もやむなし。 で良いんじゃないかなあ。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:15.14 ID:moXY6onW0.net]
>>777
伝統って中身より「型」が重要なんだが?
伝統を捨て去っていまさらながらに激しく後悔し悪あがきしている中共をみるにつけしみじみそう思うw



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:19.41 ID:vfOoE3d70.net]
女系反対の人は旦那が変なやつだったたどうするっていうけど
もし悠仁の嫁が反日朝鮮人だったらどうするよ
男系でろうが女系でろうが外からパートナーを迎え入れる時点でリスクは同じだと思うのよね

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:45.65 ID:iXaHqFUo0.net]
>>795
民主党政権樹立後、小沢一郎が天皇の予定に口出しとかの蔑ろにした後没落したのがそれっぽいのかな?

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:21.39 ID:rSz+HE950.net]
>>806
当時は科学が遅れていたから腕力で政権を奪っただけ
今は女性でも原爆を落とせる

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:31.87 ID:/V9PzeXd0.net]
>>818
コンス竹田みたいな男系の朝敵もおるやん

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:14:40.74 ID:NqZ0jLeG0.net]
一回くらい民主党に政権やらせてみようかな?ってので酷い目にあったから
天皇でそれをやると取り返しのつかないことになる

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:55.97 ID:mWdGdtK20.net]
私こと、愛子との結婚も父親は・

https://www.youtube.com/watch?v=4ejPFyb4myo

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:56.51 ID:gdHA0Duo0.net]
旧宮家の人たち
大変だろうけど引き受けて欲しいなあ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:14:57.96 ID:KsrJZIBx0.net]
>>810
スサノヲは弟じゃね?

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:02.16 ID:/1/uVtdM0.net]
>>795
大丈夫です、下々ですからあ。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:07.38 ID:Lq3Qff/50.net]
>>804
天照とスサノオの子から男系でつながってる
スサノオと天照は姉弟
だから男系じゃん



851 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:12.41 ID:wMXSU8+T0.net]
>>1
全くその通り、正論だ。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:13.41 ID:J6gGrT020.net]
そもそも産経が皇統の心配などする必要無し
アメリカの穴と皇室ならアメリカの穴を選択する連中が何を言ってるんだい?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef