[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 10:04 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛国カルト】産経新聞「皇統は126代にわたり例外なく男系。危機に瀕する度縁戚でも男系を探して乗り越えてきた」★2



1 名前:スタス ★ [2019/08/14(水) 00:41:24.85 ID:hfMRmpM49.net]
 皇統は126代にわたり例外なく男系で維持されてきた。女性天皇は過去に10代8人存在したが、いずれも男親をたどれば初代の神武天皇に行き着く男系だ。
この皇位継承が危機にひんするたびに、時の為政者は遠縁でも男系の継承者を探し出すなどしてきた。

■断絶危機に備えた先人

 皇統断絶の危機は何度か訪れたが、解消に尽力した先人たちがいた。例えば大伴金村(おおともの・かなむら)と新井白石だ。

 5世紀末から6世紀半ばの豪族だった大伴は現在の福井県から応神天皇の5世孫を招き、第26代継体天皇として即位させた。
江戸時代中期の儒学者だった新井は皇統断絶に備えて閑院宮家の創設を進言した。
この宮家からは現在の皇室の方々と関係が深い第119代光格天皇が即位しており、新井の備えが功を奏した。

 男系継承に対しては「女性差別だ」との意見もあるが、京都産業大の所功名誉教授(日本法制文化史)は「皇室の祖先神と信じ仰がれるのは女神の天照大神であり、母性・女性の尊重こそ日本の伝統だ」と否定する。

https://www.sankei.com/politics/news/190813/plt1908130008-n1.html

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565703085/

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:08:13.84 ID:nqczjcMYO.net]
そもそも新羅と百済が争いあったのは事実で大王は一系ではない。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:08:14.30 ID:qRiPgfZu0.net]
>>344
時期尚早ではない。
悠仁天皇の御代に考えたら確実に長子継承を持ち込まれる。
皇后が50歳過ぎても、天皇が存命であるかぎり再婚などで男子を得る可能性があるため
いつまでも将来が不安では困ると言う理由で、最初に生まれた子を継承者にすることになる。

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:08:19.03 ID:FAdY19tl0.net]
やってることは北の金さんと変わらないwww
やっぱアジアの同根民族だわ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:08:31.52 ID:mWdGdtK20.net]
三に、父親が八咫烏のこと。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:08:46.91 ID:Q5o4H9A80.net]
5ちゃんは2ちゃん時代からもそうだが反天皇の狂信者が書き散らしまくるな

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:08:53.17 ID:lEti9AL8O.net]
>>300
壬申の乱より乙巳の変のほうが、ヤバいだろ
藤原氏による朝廷

389 名前:乗っ取りだから []
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:08:54.37 ID:J6gGrT020.net]
>>323
お前バカ? 日本の正統の最高峰と聖教新聞を比べるなよ
お里が知れるぞww

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:05.54 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>339
なぜ陛下が日本の象徴たり得るのか
それは日本の神話から繋がるとされる一族だからでしょ
戦前と戦後でその方をあら人神とするか象徴にするかってだけで
価値と言う意味では「日本の神話から繋がる」この一点にあるんじゃないかな



392 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:18.50 ID:8F7Nmutf0.net]
そもそも一定以上さかのぼると、
嘘入っとるのは確実なわけで。
何処からが嘘なんかってだけ。

まさか本当に神話の神々に繋がってるなどと言わんでしょ?
長く続く血統といえなくもないけど、
こういう超遠縁でも続いてると言い張るなら、
普通の国民も8割以上は2000は続いてる血統だろうさね。

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:21.01 ID:EHwhnSJL0.net]
>>350
一般人じゃん。却下。

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:09:26.14 ID:PsS6rToq0.net]
>>361
嫌がるかどうかはわからんだろ
少なくとも旧皇族と交流のある竹田は打診されれば覚悟がある旧皇族はいると言っている
まあ、仮に拒絶されればそれは仕方がないだろ
流石に無理矢理に復帰させるわけにはいかない

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:35.34 ID:mWdGdtK20.net]
四に、シルクワードもぶっ放す問題の父親。

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:56.58 ID:EHwhnSJL0.net]
>>211

そうなるよねえ〜
男系論って皇統を一般に大開放するバカみたいな規制緩和だもん

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:09:59.95 ID:sGmnRzGP0.net]
>>360
あいつは怪しい
すべてわかっててやってる節がある
確信犯的に皇統を断絶させる思想を隠してると思う

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:10:03.15 ID:/TFpwQ/M0.net]
まったくwww

皮肉なものでね、バチカンに囲われていた研究者のうちのコペルニクスさんが
地動説唱えてたんだから笑えないよwww

何事も科学的に分析なんてしないなんて、真っ赤なウソやで

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:10:07.14 ID:Jgnt0K0Y0.net]
この議論の背後には

あの両陛下の娘
or
外戚がKKの秋篠宮家親王

のどっちがええんや、という、国民にとっての究極の選択感が背後にある

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:...sage [2019/08/14(水) 02:10:07.93 ID:rdL54u7s0.net]
1000年以上続いてきた伝統を、今の常識でわざわざ変えなくても

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:10:18.49 ID:aKEmc/BS0.net]
>>1
全部A型 自己愛性人格障害、イジメ大好き、狡猾、陰湿、内弁慶サイコパス、自己愛、ザフレネミー、性格極悪、整形、嘘つき、股ゆる、金にがめつい、頭弱い

美奈子、安藤美姫、泰葉
USA国籍朝鮮ハーフだから司会できるSHELLY、魚眼ブス安藤サクラ&杏
上原さくら、在日南果歩、ホスト創価研ナオコ、福田彩乃、高橋由美子、全てが気持ち悪いはいだしょうこ
犬は買うけど毛皮は着ます!のデヴィ夫人、
ド整形SAYAKA、小池百合子、安藤なつ、
横澤夏子、後藤真希、紅蘭、小森純、倖田來未、舘ひろしが挿さったまま救急車早見優
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、たばことイジメが大好き榮倉奈々、
堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブ



402 名前:鴻Kー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか、小柳ルミ子、スイカパンAKBブス荻野由佳
矢口真里、AV麻生希、お股開き香里奈、山本モナ、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、田中みな実、顔面崩壊押切もえ、


元AV鈴木砂羽、元祖整形おばけ弘田三枝子、山咲千里
持田香織
鼻プロテーゼ女優 石原さとみ&巨人新垣結衣
法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか、元風俗渡辺直美、マラソン松野明美、吉田美和、ウザい顔デカブス@ハイヒールりんごA木村佳乃 つづく

A型の女 つづき
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子親子
不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、娘最悪 黒木瞳、ももクロ1ブス有安 、

このハゲー豊田真由子、カレーヒ素の林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、ざわちん、性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視消えた本田真凛、つり目在日武井咲
ガルチャンはほぼA型女でできています
変な女は大抵A型。
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:10:36.20 ID:UFAvPBg20.net]
>>372
貴族の方が格上ですよ。
俺のところの家系図を見るとね、天武天皇のときまでは殿上人だったのに、藤原天皇になってから5位まで落ちて
そのまま藤原北家の下働きですよ。
でもね、これ藤原天皇の時代だから、世間ではあまり突っ込まないんだけど、当時の武家の棟梁は清和や桓武の子供だけど
それを守っていた番頭たちは、壬申の乱以前の天皇の子供だらけなんですよ。うちもその1人。
何かの政変があったんですよ。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:07.15 ID:PsS6rToq0.net]
>>367
仮に打診をするなら、昭和天皇のひ孫が最有力だろうな
愛子様や悠仁様の又いとこだし

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:09.25 ID:NqZ0jLeG0.net]
>>386
だよね。もしかして工作員じゃないのか?って疑いすら持ってる

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:10.28 ID:Ks/wuzuX0.net]
>>1
旧宮家を推したい連中のメリットってなんなのかなあw

悠仁さまの結婚がどうなるか見てからでいいと思う
旧宮家に子孫が途絶えるわけじゃなし

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:11:18.50 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>361
嫌がるとかそう言う話をするなら
愛子様はどうなんだ?
誰か本人に意思を確かめた奴がいるのか?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:26.58 ID:uecINimG0.net]
>>389
なんとかして日本の伝統を潰そうと頑張ってる人たちが沢山いるんですよ
よくわからない言い訳で必死過ぎるのが凄く痛いけど

409 名前:左近衞大將 [2019/08/14(水) 02:11:38.50 ID:j90Q557S0.net]
>>372
俺が思うに格と言うなら官位ではかると武家より公家の方が官位は格上だから俺の思う格では武家より公家の方が格上だな

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:53.85 ID:0Eqsb/4D0.net]
>>383
まあそれがまさ

411 名前:ノ例外なわけだけど
一回離脱して一般人として暮らしてるのに
「やっぱ足らんようになったから頼む〜」って
どうんやろね、いずれ先細りな気はするけど
[]
[ここ壊れてます]



412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:11:58.51 ID:nqczjcMYO.net]
天皇が象徴となりえるのはアメリカGHQが古代を真似たからだよ

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:12:16.91 ID:EHwhnSJL0.net]
>>386
>確信犯的に皇統を断絶させる思想を隠してると思う

それ旧宮家(600年も遡る鍛冶屋の子孫かもしれないゴミ傍系w)子孫の竹田じゃん
天皇家は女系容認しないと御家存続できないと見越した上で
「女系は偽天皇」なる詭弁をバラマキ、
旧宮家が皇統簒奪するよう仕向けてるおっそろしい反天皇家思想
600年天皇家になれなかった分家の呪いは恐ろしいわー

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:12:26.54 ID:XeZ15umE0.net]
>>358
時代なんかどうでも良い。皇族の男子全滅以上に、雄々しき男子が生まれなくなったことが大問題。
これじゃ、しょぼいY染色体が残ったが、国体は滅ぶという本末転倒になりかねない。

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:12:34.53 ID:xByMI0w30.net]
>>392
その人引き受けるって言ってるの?

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:12:45.12 ID:cbxuBSHt0.net]
>>1
ふーん。でも時代に合わせて変えるんだろ?W
ダブルスタンダードはダメだぞ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:12:45.77 ID:Azw7v3q70.net]
>>350
旧皇族って今現在一般人を急に皇族にするってかよ
論外もいいとこだわ
チョンは国に帰れ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:13:09.54 ID:PsS6rToq0.net]
>>360
でも所は男系優先でしょ?
そこらの女系容認と同じにするのはちょっと違う気がするが

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:13:29.98 ID:MFvHkn2t0.net]
もうどうしようもなくなったら後南朝の末裔を探し出して据えてみればいいんじゃねーのw どっかにいるだろうw

明治政府の公式見解は確かあっちの方が正当だったはずだから、全く問題ないwww

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:13:39.78 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>389
問題提起するようなお子の不足のリスクがなければ

今もそれでよかっただろうな。

イスラムみたいな王族ハーレムのままなら
心配もなかったんだろうな。
一夫一妻制が、ここまで差し迫った問題化したんよ。

謎のモッタイナイ精神で
血筋の継続っていう本質をつぶす必要性はないよ。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:13:42.38 ID:twryfL1+0.net]
>>374
皇位継承に皇后は関係ないだろ
今の皇族に継承者がいなくなったら民間から資格者を頼み込んで皇族になってもらうだけ
そうやって存続させてきたのが天皇制なんだから
人柄だとか今の皇族から血縁が近いとか二の次



422 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:13:44.65 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>402
女系天皇女性天皇を認めたとして愛子様引き受けるって言ってるの?

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:13:56.71 ID:UFAvPBg20.net]
>>378
あれもね、何かがあるんですよ。
俺のその乙巳の変よりもっと前の天皇の直系だけど、天武天皇の時は皇親政治のメンバーで藤原氏の書いた歴史書にも
きちんと全員実在している。
その後の政変で、殿上人から5位に落ちているんだけど、きちんと鎌倉時代も官位があるんだよね。
ただね、家系図を調べて面白いことが色々わかったんだけど、天武天皇の後に何らかの政変があって国内が揉めていて
嵯峨天皇の時に手打ちになっていることは明らかなんだ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:13:58.98 ID:mWdGdtK20.net]
天皇家も神式だろ、俺のw息子も苦労しそうだ。

辛かったら、俺とw無縁仏に入り、生涯お線香ゲット数を競争しないかz

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:14:03.15 ID:lvsxZKcp0.net]
>>394
今の天皇家は上皇を筆頭に戦前回帰を目指す連中を唾棄してるから
愛国を叫び反対意見を売国やら反日と呼び意見封殺する事がどんな

426 名前:無残な未来をもたらすのか身に持って知っておられるから

竹田歯茎が天皇になったら日本捨てるわ
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:14:24.81 ID:iBsKe1dP0.net]
>>401
何言いたいかサッパリだからやり直し

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:14:41.44 ID:EHwhnSJL0.net]
>>394
天皇家と思想が違う、なんとかしたい、そうだ変えちゃえ。
ってことでしょ
靖国宮司が「天皇が靖国参拝しない」って不敬発言してたじゃん
日本会議の意のままに動く天皇家になってほしい
だから男系論とかいう反天皇思想をばらまいて
旧宮家の何某に皇統簒奪させようとしてるんだよ

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:02.14 ID:qRiPgfZu0.net]
>>371
>そして「五世以内ルール」は血統観念でしか説明がつかない

そのとおりだよ。
五世以内ルールは五世以内で充分足りていたからそうなっただけで
足りなかったら六世七世とルールを緩めていったはず。
なぜ五世以内で六世ではなかったのか?という理由は単にそれだけだよ。
道鏡防止、すなわち他のイエの男に乗っ取られたくなかった、という自然発生的な拒否感だよ。
それで繋がってきたんだからそれでいいじゃないか。
今ではその繋がってきたという結果に価値があり、それを守ろうというだけだ。

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:07.69 ID:k/MJclIq0.net]
訳わかんねー武田みたいなのが天皇とか言われたら即座に反天皇になって
反転連にカンパするわ
今の天皇は好きだけど外から連れてきた馬の骨を税金で生かす必要はない

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:15:14.65 ID:NqZ0jLeG0.net]
>>405
一応優先はするとは思ってるけど男系にはこだわってない感じだね。
皇室とい存在に敬意を持てばってなこと言ってたから



432 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:17.28 ID:1b+obbzP0.net]
皇統断絶の為に敵国から旧11宮家を廃止させられた為、皇統の危機に瀕しているのである。

側室が必要だったのは、近代まで乳児死亡率が異常に高かったからである。
明治時代の乳児死亡率は現在の100倍以上である。

しかも既に大正天皇から側室はその用をなしていない。

敵国に強制廃止された旧宮家皇籍復帰こそが、126代続く皇統を護る唯一の道なのである。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した皇統を廃し、英国王室が羨ましいなどとの給う輩に、尊皇を語る資格など無い。

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:18.44 ID:xByMI0w30.net]
>>409
なに質問に質問で返してんだよ。代替案は無いって事だな。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:15:28.79 ID:o9UCILZM0.net]
【韓国】 安倍が謝罪しないなら天皇に責任を問う。私たちは天皇問題の直接の被害者だから〜キム・ミヌン慶煕大教授[08/13]

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565697678/

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:15:34.33 ID:PsS6rToq0.net]
>>402
受けるなら発表するでしょ
即位の礼と大嘗祭が終わった後
早いうちに方針を決めると言ってるんだから

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:40.04 ID:mWdGdtK20.net]
普通に、別系統の最高級な八咫烏こと、私、エロスに決まってんだろ。

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:15:42.23 ID:XeZ15umE0.net]
>>382
もはや下品なのも混じってるしな。
劣化Y遺伝子を有しているというだけで穢れた者を戻す意味はない。

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:15:52.35 ID:lvsxZKcp0.net]
日本会議や靖国が皇室に弓を引くなら許さないよ

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:12.70 ID:J6gGrT020.net]
>>394
たしかに悠仁さまから盛り返すことも有るかもしれないが
保険をかける意味で旧宮家の復帰だ 安心感が違う
元々旧宮家はこのような場合のために皇族だったんだからな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:16:32.36 ID:twryfL1+0.net]
>>401
側室がたんまりいた昔からだってそれでも何度も血筋が絶えそうになってきたんだぜ
生物学的に傍系から引っ張ってくる事ありきなんだよそもそも天皇制ってのは

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:36.28 ID:/TFpwQ/M0.net]
打診って
つまるところヨーロッパの王家と同じだよね。

まぁそれも1つの手段だけどwww
いいの?世俗塗れが元に戻るって流れを
この潔癖症共が許容できるなら一理あると思うけど。

なんかそれはそれで、問題化するとしか思えんのだ俺にはwwwww



442 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:41.64 ID:mWdGdtK20.net]
五に、士官学校卒

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:43.38 ID:k/MJclIq0.net]
竹田恒泰天皇とか誰が拝めるよ
天皇死ねとしか言えなくなるわ
写真焼きまくるわwww

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:48.76 ID:xByMI0w30.net]
>>421
誰が誰に打診してんの

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:16:58.95 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>419
暗に答えようがないでしょって返してるのが理解できないかね?
愛子様にも旧皇族の方にも
一般人がやる気ある?なんて尋ねられないし
向こうも軽々に答えちゃくれないだろ

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:17:07.35 ID:w1JGS/eg0.net]
>>402
まだ9歳とか11歳とか15歳だから
でも昭和天皇の曾孫で男系男子

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:17:10.35 ID:qRiPgfZu0.net]
>>400
皇統簒奪って、じゃあ今の天皇家も元は傍系だったわけだが
皇統簒奪したのかよ。

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:17:14.66 ID:J6gGrT020.net]
>>404
得意のすり替えかチョ〜〜ン

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:17:28.19 ID:U2Q2UZ430.net]
昭和天皇は戦争は望んでなかった
皇族軍人の権力闘争はそれすら捻じ曲げる力があった
絶対に旧皇族復帰は止めた方が良いですね

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:17:37.82 ID:lEti9AL8O.net]
>>363
天皇にオカルトパワーなんて無いって事は天皇が必勝祈願しても敗戦した事でバレてるけどな

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:17:43.49 ID:zjIa0HIU0.net]
生物学的には男系にはあまり意味がないかもしれないが今までずっとやってきた伝統だから簡単に変えちゃダメだろう
女性宮家をつくると宮家が増えすぎるし、
誰とは言わんがKみたいに金銭欲名誉欲の為に皇族をコマそうとする不届き者が今後も出るだろう



452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:17:44.15 ID:iBsKe1dP0.net]
>>425
これが今までの皇室の当たり前の形だったんだけどなw
何かとにかくいちゃもんつけたい輩が多過ぎる

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:18:00.89 ID:p1bmQ7BY0.net]
>>1
126代にも渡る性差別なんぞさっさと断て
恥ずかしい

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:18:19.30 ID:PsS6rToq0.net]
>>430
そりゃ安倍政権の方針は男系維持なんだから打診するだろ
寧ろなんで打診しないと思うんだ?
おかしくない?

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:18:22.37 ID:tvl9j6760.net]
真面目な話どこまでが神話でどこからが実在する天皇と思う?
血が繋がってるかどうかとは別問題で
俺は仲哀天皇

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:18:26.31 ID:NqZ0jLeG0.net]
天皇になるなら臣籍降下した旧皇族から2歳くらいまでには皇室に養子として迎え入れてもらわないと。

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:18:26.50 ID:mWdGdtK20.net]
六に、アクビ娘創造も出来る弐号サン

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:18:28.06 ID:EHwhnSJL0.net]
>>415
>なぜ五世以内で六世ではなかったのか?という理由は単にそれだけだよ

その五世孫の継体天皇の嫁が直系女子である事実を無視しちゃいけませんよw
継体天皇の嫁はどうしても直系女子じゃなきゃいけなかったんだよ
「正直遠すぎるだろ五世は」思われてたんだよw
だから継体天皇の他の嫁の子供達の子孫は天皇になれなかった
「直系女子の血筋」に明らかにこだわっている。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:18:31.92 ID:Ks/wuzuX0.net]
>>412
竹田さんが天皇になることはないと思うw
どっちにしても、本当に絶えそうになったら
一時的に、だれか「女性」天皇になってもらって
その間に話し合いでいいと思う。
旧宮家の人がさ、本気で皇族に戻りたいなら、とっくの昔に
内親王か女王さんたちと結婚してるはずなんよ、でも無かった

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:18:32.84 ID:0nyIpkA90.net]
>>391
>>397
天皇の血を引いてるより貴族のほうが格上になるんですね
不思議ですね

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:18:38.69 ID:k/MJclIq0.net]
>>437
そんなの女版小室みたいなのだっているしなぁ



462 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:18:47.19 ID:xByMI0w30.net]
>>431
その妄想に何の意味があるの。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:19:17.50 ID:k2HpEdsr0.net]
旧皇族案って候補が複数いた場合
何を基準にどうやって決めるんだ
どうやっても現代だとカドが立ちそうだけど

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:19:17.81 ID:sGmnRzGP0.net]
>>393
うむ隠れ左翼なのか
もしくは創価の信者か
あるいは個人的な破壊思想から皇統断絶に執念を燃やしているのか

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:19:27.80 ID:UFAvPBg20.net]
男系天皇というのは乗っ取り防止に重要だし、国内の争いを防止するためにも重要なんだと思うね
壬申の乱から嵯峨天皇の時代まで、日本史の授業では触れないけど、相当国内は揉めていた形跡がある
最終的に藤原氏が完全に古代のルールに歩み寄って、手打ちとなっていることが個人的にはわかっている

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:19:40.08 ID:1T+IsHUa0.net]
なんだっけ稲中顔のガキの名前、遊仁?だっけ
あんな皇太子とまったく関係ないガキしか男がいない時点でもう男系なんたら終わってるての
時代考えろよどこの中東だよ男しかダメって

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:19:50.97 ID:mWdGdtK20.net]
七に、新婚旅行の電車代は国庫で、銚子の灯台か阿蘇レベル4

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:20:06.13 ID:XeZ15umE0.net]
>>398
皇族の精神を受け継いでないから無理。
秋篠宮だって紀子の差し金だろうが
こどもをキリスト学校に入れたりとか
皇族精神に欠けてるんだし
むしろ変なプライドあるのが復帰してもうざいだけ。

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:20:30.71 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>448
愛子様にしろ旧皇族の方にしろ
「やってもいい」なんて発言されていないのは現実だろ
どこに妄想が入ってるんだ?

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:20:32.90 ID:l5+VfkSpO.net]
旧宮家の人達は父方が天皇家の血筋というだけで、皇族としての地位や天皇になる資格もとっくに失っている

アメリカやフランスの黒人はアフリカ人ではないのと同じ

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:20:35.11 ID:PsS6rToq0.net]
>>412
お前、竹田がいくつだと思ってんだ?
もう40過ぎだぞ
竹田が天皇になることが有り得ない事くらいわかるだろw



472 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:20:38.77 ID:Jgnt0K0Y0.net]
>>437
高円宮家は母親1人でよく切り盛りして娘達を守ってる、長女はエジンバラ行って安泰と思ったらアレレになったが。

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:21:09.61 ID:k/MJclIq0.net]
>>457
竹田の息子とかが天皇になる可能性は残されてるだろ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:21:13.82 ID:sGmnRzGP0.net]
>>444
そうだったとしてもそれは補助的要素にすぎないだろ
それが主たる要素なら直系の女帝を立てればすむのだから

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:21:18.85 ID:qRiPgfZu0.net]
>>405
>男系優先

これ自体が、毒を砂糖でくるんだもの。
一度でも女系を混ぜたら二度と元に戻らない男系継承において
「優先」なんて何の意味もない。単なる女系容認。
女系でもいいと言ってる時点で、男系断絶主義者だよ。

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:21:24.42 ID:mWdGdtK20.net]
八に、円盤開発の利権の父

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:21:47.33 ID:PsS6rToq0.net]
>>459
竹田には娘しかいません
残念でしたw

478 名前:左近 [2019/08/14(水) 02:21:48.03 ID:j90Q557S0.net]
清和源氏それは庶民から御所様と呼ばれた人たち。

清和源氏の子孫は各地で武家となった。彼らは天皇より庶民に近い存在だった。天皇の血を引くから御所様と呼ばれたりした。

清和源氏には源満仲の長男の頼光流の摂津源氏と三男の頼信流の河内源氏がいる。河内源氏には更に義家流と義光流がいる。

頼光流と義家流と義光流が清和源氏の源氏長者としての格を持っていると言って良い。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:21:51.52 ID:NqZ0jLeG0.net]
臣籍降下してから天皇になった前例があるから旧宮家は可能性はあり

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:22:30.72 ID:mWdGdtK20.net]
九九に、猛寅

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:22:50.38 ID:EHwhnSJL0.net]
>>451
なるべく直系主義、遠方傍系排除、も乗っ取り防止に重要ですよ

旧宮家の子孫なんかに皇位継承権認めたらありがたみも何もないわ
だっていっぱいいるんだもん、600年遡りレベルで天皇につながる男系男子なんて
どっかで100人いるっての見たよw

でも女系容認し遠い傍系を排除することで天皇家の血筋の「希少性」「正当性」が保たれる
権威は希少性と正当性に宿るんだよ



482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:22:55.18 ID:k2HpEdsr0.net]
>>459
電車で隣に座った女子高生の太ももを
写真に収めるような御人はちょっと

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:23:04.58 ID:XeZ15umE0.net]
>>426
問題は制度疲労。
これまでよく頑張ったけど
側室とかでも劣化Y染色体を維持するという矛盾がある限り
ただ繋ぐだけ。

箱根駅伝の弱小校のタスキ繋ぎみたいで無様すぎる。

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:23:19.96 ID:nqczjcMYO.net]
事実上敗戦で天皇は降格されてんのよ、でもその分民主主義が入り込んだわけ。バランス的にはいいと思うが、もう少し天皇家に自由を与えないと嫁がこないと思うんだよ、現実嫌がって良家皆海外なんかに逃がしたりしてるだろ、ここが問題なんだよね。難しい。

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:24:00.58 ID:Wi6B0kTJ0.net]
>>299 の続き
中国なんかは王朝が何度も変わってる
国が滅んで別の国ができるんだ
日本は世界で最古の王朝


>>356
フランスは血統主義を止めた国

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:24:08.63 ID:mWdGdtK20.net]
十に、結合し国民に大感謝祭w

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:24:35.50 ID:7HgmOXB30.net]
男系を理想とするのは理解出来る。
しかしそれが確率的に難しいと言う現実を理解した上で、対応を考えて欲しい。

あれが欲しいw欲しいw
言うだけでは叶わぬのだ。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:24:58.58 ID:UFAvPBg20.net]
>>446
そうなんです。うちは武家としては有名な家なんだけど、源氏創設以来、番頭として何をやってきたのかというと
藤原北家の徴税係みたいなものですよ。役職で言うと、軍事力を使った国税庁長官みたいなもの
うちは鎌倉時代に入ってからも得宗被官にもなってしぶとくその頃の領地を守って室町時代、江戸時代と生き残って
いるんだけど、鎌倉幕府創設前の時代に何をやっていたのかというと、朝廷に納税させるために東国征伐していたことが
明白なんですね。俺の家系図には官位と役職が書いてあるんだけど、それを見れば、あれ?源氏って今でいう財務省の
軍事部隊じゃね?ってこと

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:24:59.72 ID:w1JGS/eg0.net]
>>465
昭和天皇第一皇女の照宮成子内親王のお孫さんで良いよね
まだ子供の男子がいっぱい居るし

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:25:07.24 ID:Ks/wuzuX0.net]
前にも書いたことがあるんだけど
国民男子すべてDNA検査かけたらいいと思う
絶対どこかに御落胤がいるはずw

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2019/08/14(水) 02:25:12.27 ID:genWZeOC0.net]
逆に何故今女性天皇女系天皇じゃなきゃ駄目な理由がわからない
そもそもまつりごとに国民は参加できないんだから安易な国民の世論に流されるべきことじゃないのに



492 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:25:19.34 ID:qRiPgfZu0.net]
>>444
>「正直遠すぎるだろ五世は」思われてたんだよw

五世ルールにおいての最低だからそう思っただけだろ。
六世ルールだったらそんな必要なかったわ。
もっと俯瞰してものを見て普遍的に考えないとw

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:26:07.92 ID:PsS6rToq0.net]
女系を認めれば、竹田の子孫が天皇になるより
小室の子孫が天皇になる可能性の方が遥かに高いのに
アホばっかw

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:26:09.20 ID:mWdGdtK20.net]
十一に、貧血女児達も座って国歌斉唱。

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:26:13.50 ID:u7BoQe8g0.net]
普通に女系天皇でいいだろ
天皇なんて途中で何度も別人にすり替わってる説があるくらいなんだから、万世一系なんて嘘っぱちもいいところ

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:26:22.06 ID:7HgmOXB30.net]
血統に寄って正当性が保たれるってのは英語のEmperorじゃなくてKINGだよね。
KINは元々も血筋て意味だし。なんでEmperorにしたんだろうなw

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:26:23.34 ID:yXu9SklN0.net]
>>202
その新しいY染色体も誰かから誰かに代々受け継がれてるから劣化してるだろ。
つまり、そんなのは似非科学

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:26:52.33 ID:+IxfpWhz0.net]
ポイント
・女性天皇と女系天皇は違う。
・女系を容認すると小室圭さんが天皇になる可能性が生じる、って説明が最もわかりやすい。とんでもないだろ?

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:13.76 ID:xByMI0w30.net]
>>440
誰に打診してるの。了承しそうなの。

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:21.98 ID:J6gGrT020.net]
>>456
何を言ってる 天皇の資格は 「男系の男子」 これだけだぞこれだけ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:22.33 ID:XeZ15umE0.net]
>>426
そら伝統芸能と同じで血筋より家系、精神を繋がないとだめだろ。
劣化Y染色体を受け継いでるだけのひ弱な天皇なんてまっぴらだぁ。



502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:27:29.76 ID:zraykFUO0.net]
皇室に関心低いやつほど女性女系容認(´・ω・`)
これでもう答え出てる(´・ω・`)

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:30.31 ID:UFAvPBg20.net]
みんなは本当の正しい天皇の血の定義を知らないのです
知ると、また日本史を読み直すと目から鱗が落ちるように個々の事件や出来事の意味がわかるよ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:41.37 ID:qRiPgfZu0.net]
>>456
国籍の概念と天皇の正当性の由来は全然別。

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:42.86 ID:OJkC0i8M0.net]
女系認めて、下手したら小室系の家系になったら終わりやろw

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:27:43.33 ID:EHwhnSJL0.net]
>>460
だから結果論対決ではイーブンなんだって
「なるべく男子」「なるべく直系」は
男系なら誰でもいいや、なら嫁も誰でも良かったはずでしょ

伝統に忠実になるなら「女性皇族に傍系の男系男子を入り婿」なんだよ
最低でもこれを実現しない限り、伝統を守ってるとは言えない
でもこれは自由恋愛を否定することだからおかわいそうでもある、許嫁なんてね

まあ皇統には「中継ぎ」というウルトラ技があるんでしょ?
今後10代女系で繋げだってどこかで女系女子天皇が「傍系男系男子」と恋に落ちて結婚すれば
そこからまた男系継承がつながるw
そして「ここ十代の女系天皇は全部中継ぎでした」言えばいいんだよ

中継ぎとかいうウルトラ技がある限り、実はどこまでも繋がるんだよ
皇室の自称男系継承って

だからこんなものになんの意味もないと自分は思うわけだw

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:28:29.17 ID:PsS6rToq0.net]
>>481
説があるから嘘っぱちとか
アポロは月に行ってない説とか信じちゃう様なタイプ?

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:28:34.86 ID:Jgnt0K0Y0.net]
>>444
元々古代は嫁の血筋が継承に影響したしね
高貴な血筋の嫁を娶ってる方が即位できた
最も高貴なのは皇族の女
繰り返された近親婚の結果体の弱い御子が生まれて早死にされて女性を立太子したこともあるみたいだけど

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:28:35.32 ID:J6gGrT020.net]
取り敢えず愛子内親王殿下に即位して頂いて
悠仁親王殿下に気軽なヤリチン皇族になって頂けば皇統は維持できるのでは?

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:28:45.32 ID:7HgmOXB30.net]
戦後宮家は6つあったけ?それが将来的にはゼロ。
天皇のみとなる事は確実だろ。
旧宮家は11有り、現在若い男子は5人程度。

これってもー側室か産み分けがないと維持できないレベルだろ。
男系男子に限定するのは現実的ではない。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:28:50.56 ID:JGV6FrmG0.net]
バカ新聞がまたどうした
126数えらんないだろw



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:29:08.40 ID:pH40lbmh0.net]
乗っ取り防ぐというが明治維新で完全にフリーメイソンの乗っ取り完了したわけだけど、タブーだよね。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:19.01 ID:qX/fz3tE0.net]
>>1
パヨクが世論調査する時、女性と表記するのは何故?女系でしょ。

バカなの?世論誘導したいの?

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:24.11 ID:/TFpwQ/M0.net]
なんか伝統を守れといいつつ
実は明治で、まだ庶民が知らない何かが
すでに壊れてる可能性、ありそうだよねwww

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:24.65 ID:mWdGdtK20.net]
隣のオクシャン紀子様へ@俺もwスーパーのお兄遺産達も物色する鋭い目で┃〒

一緒に、逃げよう。

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:30.31 ID:q2W6PVw20.net]
これは無いわ
いずれも辿れば男親がいたって・・・

女同士では子供が生まれんだろ・・・
LGBTの養子か?

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:46.68 ID:yXu9SklN0.net]
>>476
日本中に何十万或いは何百万といるよ。
世界中英雄のDNAがもっともばら撒かれるのが常識だしな。
つまり、女系派が皇統断絶企んでも無理ってこと。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:48.75 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>485
お前さっきからそれにやたらこだわってるみたいだが
妙な気を起こしてるんじゃないだろうな?

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:29:53.70 ID:u4pSS+gE0.net]
>>248
女系を認めれば皇統も変わることになるのでは?

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:29:54.66 ID:+TG6QFOC0.net]
産み分けって実際可能なの?
めちゃ濃厚にやるとペーパーがどうこうなって男児になるんだっけ?

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:30:05.46 ID:KmSXd/e90.net]
応神天皇の5世孫www
こんな与太話を信じられるバカじゃないと天皇制なんか支持できねえよなw



522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:30:09.27 ID:kuvgAGNY0.net]
>>1
ストレートニュースに変なタイトルつけんなボケ

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:30:10.59 ID:xByMI0w30.net]
>>432
その一般人が成人してから意向を聞くわけ?
天皇陛下をやりませんかって?

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:30:14.84 ID:7HgmOXB30.net]
>>440
安倍首相は打診なんてしないだろ。
何もしない事で、時を稼いで、成るように成る方向に進めてる。
憲法改正をしないのも同じだろ。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:30:18.47 ID:/UVbLyJJ0.net]
>>484
Kが天皇になるルートはないんじゃないの?
女系OKになったらKとマコ様の子どもが天皇になるリスクはあるが

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:30:19.86 ID:PsS6rToq0.net]
>>485
お前、質問ばっかりだなw
たまには俺の質問に答えてみろよ?

男系維持が基本方針の安倍政権が旧皇族に打診すらしない理由を論理的の述べよ []
[ここ壊れてます]

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:30:31.60 ID:lIGqh7oJ0.net]
女系になるなら天皇制廃止でいいよ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:15.23 ID:mWdGdtK20.net]
俺のw俺のw馬宿の王子は、最高級

超黄金比を生むんだ。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:31:17.92 ID:k2HpEdsr0.net]
>>506
もういっそ試験管天皇でいいのでは

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:25.39 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>502
男同士なら、生まれるのか?w

お前の言ってる意味がまったくわからん。



532 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:26.37 ID:w1JGS/eg0.net]
>>509
天皇は悠仁親王だぜ
その連中はただの宮家

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:31.11 ID:UFAvPBg20.net]
天皇の正当な血統は霊力に関係していることなんで、この点ではオカルトで何が悪いで良いはずなんだ
そもそもね、天皇という地位は神から与えられた権力だから

534 名前:源左近 [2019/08/14(水) 02:31:44.16 ID:j90Q557S0.net]
源頼朝は自分を頂点として将軍家以外の御家人を苗字で名乗らせた。

源頼朝は家臣の源頼兼と平賀義信を筆頭にした。

頼兼は御家人というよりかは天皇の側近の内裏の警備をしていた大内守護だったので源姓の呼称のままでも許された。

この源頼朝と源頼兼と平賀義信が当初の清和源氏のなかでも格上的な存在の3人だった。
当時の足利氏である足利義兼はその次の次くらいかな?

源頼朝が義家流の代表的な存在
源頼兼が頼光流の代表的な存在
平賀義信が義光流の代表的な存在だった

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:47.51 ID:qRiPgfZu0.net]
>>467
三笠宮のヒゲ殿下なんか、露出もあまりなかったし、正直皇族という印象なかったわ。
それでも大正天皇の孫だと思うと、それだけで特別な人だと思えた。
旧宮家の人も、そんな感じなんだと思うがな。
今の皇族と600年前遡ってつながっているなんて、凄いスケールを感じるわ。

小室を陛下と呼ぶ方が嫌だな俺はw

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:31:55.13 ID:u7BoQe8g0.net]
>>493
そういうことじゃねえよバカウヨ
明治時代ですでに入れ替わってる説もあるし
ほかにもいろいろな時代で入れ替わってる説がある

要はこんな疑わしき一族を、いつまでバカみたいに日本の象徴なんてほざきながら贅沢させてるのかね?って話
DNA検査すべきだ、どうせ拒否るんだろうけどな

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:32:01.41 ID:J6gGrT020.net]
わかってない馬鹿が居るが 天皇の資格はシンプルだ
「男系の男子」 これだけだ パーソナルも醜美も関係ない

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:32:01.57 ID:7HgmOXB30.net]
>>495
あの子、あんまりセックスが好きそうには見えない。
パコさまは好きそうな顔してるけどw

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:32:06.46 ID:mWdGdtK20.net]
モンゴロイドが生まれた。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:32:19.69 ID:xByMI0w30.net]
>>504
代替案とか言いながら茫漠とした事を言うから聞いてんだろ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:32:32.74 ID:EHwhnSJL0.net]
>>505
>女系を認めれば皇統も変わることになるのでは?

ならないよ
そんなこと古事記にも日本書紀にも大宝律令にも書いてないよ
(天皇五世以内、は大宝律令に書いてあるけど)
明治の議論でもなかったよ
平成生まれの新解釈乙なんだよ」



542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:32:53.14 ID:PsS6rToq0.net]
>>510
まあ、なし崩し的に旧皇族の復帰でも別に構わんけどね

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:33:00.11 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=EyVoe8jxpWA

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:33:22.88 ID:k2HpEdsr0.net]
>>523
12歳でセックス好きそうに見えてたら
それはそれでいけない気がする

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:33:23.43 ID:eLWF1AB10.net]
今の香港見てると警察悪用して独裁したい創価の野望そのもの
天皇女系化したいのも創価だろうな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:33:24.53 ID:uecINimG0.net]
>>521
まず説とか言っちゃってる時点でアホ丸出しなんだけど大丈夫か?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:33:25.80 ID:iXaHqFUo0.net]
>>492
過去の中継ぎは全て男系だから男系女子から選ぶことになる

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:33:30.86 ID:/TFpwQ/M0.net]
アマテラスが 女神!

これがすべてであった。

出オチとはこのことだ。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:33:49.15 ID:xByMI0w30.net]
>>517
男系が途切れた場合の代替案の話をしてるんだろ?

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:34:25.38 ID:zraykFUO0.net]
>>533
天照は天皇じゃない定期(´・ω・`)

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:34:34.03 ID:u7BoQe8g0.net]
>>531
じゃあDNA検査受けさせろよ
ただの俗説だと主張するならできるだろ?w



552 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:34:34.13 ID:zby9Hv3x0.net]
悠仁親王殿下がいるんだから
今上陛下ー秋篠宮文仁皇嗣殿下ー悠仁親王殿下

このラインまで確定だろ

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:34:35.96 ID:EHwhnSJL0.net]
>>520
そりゃ「天皇の孫」は希少価値ですよ
でも「今の皇族と600年前遡ってつながっている」は残念ながら結構いっぱいいる
男系論者によると100人以上いるらしいw
つまり「希少価値」がぐーーーーんと落ちる

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:34:43.14 ID:Ks/wuzuX0.net]
>>475
そっちの男系をさかのぼると
どうしても鍛冶屋の長九郎が問題になるんだよな
照宮さまは素晴らしい方だった

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:34:44.05 ID:mWdGdtK20.net]
円盤は、コンクリートの塊、エゲレスてぇ、国の女達も

https://www.youtube.com/watch?v=FGtRIDpebMY

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:34:53.35 ID:KMayqLny0.net]
事実やんか

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:35:06.59 ID:PsS6rToq0.net]
>>525
だから、政府の発表を待てよ
せっかちな奴だな
旧皇族に断られたなら女系になる可能性があるんだから
良いじゃねーか
何をそんなに焦ってんだ?

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:35:08.09 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>535
大元だと、お前ら自身で何度もwww

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:35:19.89 ID:x5azWX130.net]
深く追及すると記紀と万世一系の否定をしないといけないから本当の保守であればあるほど
「そのやぶをつついてくれるな」って思ってると思うんだよね
越からわざわざ連れてきた継体天皇話する?

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:35:20.83 ID:UFAvPBg20.net]
>>519
うちは源氏創設以来の番頭なんで、八幡太郎の東北征伐なんかでも全部名前が出て来る。
でも鎌倉時代は謎なんだよなー。頼朝からかなりの功績として色々土地は貰っているんだけど、なぜかその後
北条氏の得宗被官になっているんだよ。歴史というのは謎が多い。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:35:35.94 ID:w1JGS/eg0.net]
>>534
今のうちに宮家にしておけば
途切れた時になれるやん



562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:35:43.19 ID:twryfL1+0.net]
>>487
大正帝ディスってるのかよ
側室を置くことを断って男子二人残した愛妻家だぞ
なんで大正の日がないのか不思議でならない

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:35:55.55 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>525
漠然とした?
当人の意思を確認できていないのは女系も同じ
愛子様 眞子様 佳子様のご意思は?
少なくとも眞子様は小室家に嫁ぐ気満々みたいだしな

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:36:04.59 ID:Jgnt0K0Y0.net]
古い時代の権力者の家柄では嫁の血筋は大事
どこの国の古い権力者も、戦って敗退させた家柄の娘を妻に迎えてる
そうする事で次代には敵方を治め助力を期待できる
例えば蘇我氏は負かした物部氏から嫁を取った
自ら超名門でありながら、そうした時代時代の権門から嫁を取り優秀な遺伝子を取り込んできたのが皇室
現代はブルジョワ社会、官僚支配社会なので、ここらへんの上の階層から嫁取りするのはある種自然

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:36:09.48 ID:zraykFUO0.net]
>>543
男系継承のルールとは関係ないよ(´・ω・`)

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:36:30.75 ID:EHwhnSJL0.net]
>>535
でも天皇の祖先扱いされてる訳で
男系絶対主義が古代にあったらあんな神話書く訳ない
「弟スサノオの子孫=男系子孫じゃだめ、
姉アマテラスの子孫=女系子孫に国譲りしなさいよ!はい天孫降臨!」
ってw

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:36:36.62 ID:uecINimG0.net]
>>536
初めから俗説だってわかってる物に誰が真面目に話聞くと思ってんだよw
もっとマシな理由考えてきなさい

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:36:53.71 ID:qRiPgfZu0.net]
>>530
女系天皇押してるのが、中韓、旧ミンス、共産党、社会党系政党、左翼、フェミ、犬HK、国連という時点でw

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:37:01.68 ID:pH40lbmh0.net]
偽物崇めて哀れですね、本物は九州にいるよ。

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:37:03.70 ID:+TG6QFOC0.net]
悠仁さまが40歳になった時に男子がいなかったら旧宮家の男系男子を養子に迎えればいいじゃんはい論破

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:37:11.63 ID:/UVbLyJJ0.net]
ウヨ連呼厨が女系支持してる時点で間違ってるってことだw
あいつらは正しいと思って主張してるわけじゃなく
日本の国体を揺さぶりたいだけだからな



572 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:37:11.78 ID:7HgmOXB30.net]
>>527
そんなアクションを取らないだろ。
安倍首相と自民党は何もしないんだよ。このまま全ての宮家が皇籍を離れて行くのを待ってる。

そして時は流れて皇族は天皇と皇后だけになるわけだ。
その天皇と皇后が40に成り、もー男子は見込めないってなった時に何かを決断するんだと思うよ。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:37:20.89 ID:Ks/wuzuX0.net]
>>547
大正の日が無いのは本当おかしい
エセウヨどもが明治ばっかりリスペクトするせい

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:37:32.39 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>550
ルール上で必要なことは、神話であり逸話なんだろ???

物語なんだろ?www

これもお前ら自身で言ったことだ。
なら、従えよ。物語にな。

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:37:46.45 ID:Ks/wuzuX0.net]
>>555
賛成!88888

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:37:55.88 ID:g4PBMLj90.net]
もしペストみたいなのが猛威を振るってかなんかで傍系まで死に絶えたら天皇制廃止するのか
冷凍精子から人工授精とかクローンでも作るのか

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:38:03.80 ID:u7BoQe8g0.net]
>>552
俗説だとバカにするんなら証明書が必要だろ?
今はDNA検査って証明書がある。
それをまずは持ってきてから議論しようぜ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:38:25.22 ID:xByMI0w30.net]
>>542
新聞記事の内容が無責任だという主張に、政府の発表を待てという返しか。はいはい。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:38:45.79 ID:NqZ0jLeG0.net]
悠仁さまの嫁は相当なプレッシャーだろうな
嫁になるだけでも大変なのに男子産め圧力半端なさそう

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:38:49.05 ID:x5azWX130.net]
武烈天皇の蛮行を認めると今の天皇はこんなやつの血が入ってんのかよってなるよね

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:39:00.37 ID:siT8gZCb0.net]
>>1
ガーディスさんかと思ったら社会学者のスタスさんだったwww



582 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:11.07 ID:moXY6onW0.net]
女系天皇が日本の歴史としての天皇たりえるという前提の人々にお聞きしたい

「大規模な共同体において、女系という枠組みで維持された実例があるのなら教えてほしい。
 前例があるのであれば、その共同体はどういう社会構造だったの

583 名前:ゥも教えてほしい。」

はたして女系というものが歴史と伝統を担えるものなのかどうか・・・それを知りたい
人類がニュータイプに転生すれば・・・とかの話はまた別の議論です。
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:12.06 ID:YDrmpehM0.net]
もう明治天皇の系統は滅びて良いよ
他の系統で日本を再興してくれ
やらせてみてダメなら替えれば良い
それが天皇だろ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:39:25.40 ID:PsS6rToq0.net]
>>557
何かって、その段階まで来たらもう旧皇族しかないじゃん
別にそれでも構わんけど

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:37.14 ID:/TFpwQ/M0.net]
現実を見ればいい。

リスクを増やして、男系維持で行けば
最悪断絶だ。

感情でモノを語るな。現実はお前の妄想では解決しない。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:37.37 ID:UFAvPBg20.net]
>>564
複数の嫁をもっていいことにすればいいじゃない

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:38.19 ID:xByMI0w30.net]
>>546
その場合にその覚悟があるか聞くなら同じことだろう。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:39:43.02 ID:pH40lbmh0.net]
佳子様がやりたい男とやりまくって子供沢山作れば良いよ、男に拒否する権限はなしとして。

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:39:45.73 ID:nqczjcMYO.net]
天皇制を切っちゃダメよ、俺は百済か新羅だと思ってるけど、それが日本だから。あとは民主主義とどう続かせるか、でまた嫁に来るのに喜ばれるような少し何かしら範囲を広げないと。息つまるだろ、引きこもりで。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:39:53.98 ID:J6gGrT020.net]
>>564
遊び人に成って貰わないと無理だわね



592 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:55.36 ID:8jI/k8Ez0.net]
前も言ったがね。精子保存してあるんだよ。絶対に。
天皇か秋篠宮様のさ。
悠仁さまが男出来なかったら、試験管ベビーが誕生するだけ。誰もきずかんよ。
そもそも天皇や秋篠宮様が試験管ベビーではないと誰が断言できるのか

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:57.01 ID:mWdGdtK20.net]
十六、普通は、最高級なx遺伝子達は、一番☆若い最高級なy遺伝子を物色出来るはず。

体温調整が出来る男児達を

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:39:59.46 ID:qX/fz3tE0.net]
>>1
父系と表記すれば解決する話。

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:08.91 ID:7HgmOXB30.net]
自民党が描いてるシナリオて、何もしない事だと思う。
やがて皇族は天皇と皇后の二人だけに成る事が確定してるわけだ。

後30年後、天皇と皇后の間に男子が産まれたら良し。
産まれなかったら、その時に考えるんじゃねぇ? 
40過ぎた天皇と皇后、そして女のお子さん・・・・ 嫌なんでもないw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:10.01 ID:uecINimG0.net]
>>562
まずその俗説が本当の話かどうか証明しないと
俗説じゃないっていうなら証明できるんだよね

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:15.91 ID:36wDWd0L0.net]
推古天王は女やん

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:22.65 ID:/TFpwQ/M0.net]
本質は男系を維持し続けること?

違うやん、血を残すことだろ?
バカでもわかるぞ、マジで。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:28.73 ID:xzHCmDFW0.net]
>>1
いや、だったら古墳の調査を認めろよw

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:32.15 ID:kDfGp8w20.net]
>>567
「維持」の定義が不明

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:41.11 ID:Z/RalpCM0.net]
特別な存在として自分たちとは違う価値観で動いていいても尊重される段階と、理解しがたい存在として無関心や嫌悪の対象になる段階は紙一重だろうな
原則を守るなら男系堅持だが、原則にこだわりすぎて現代的・一般的感覚を読み誤れば
こんな奇妙な連中もう俺たちの象徴でもないし廃止でよくね?という考えが広まりかねなくなる
俺はそれでもいいというか、そうなりゃ結構とさえ思ってるけどね



602 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:42.93 ID:/UVbLyJJ0.net]
悠仁さまはエロいことばかりお考えあそばされてる様子なのでおシ

603 名前:Rりあそばされた種を冷凍保存すればいいのではと考えられる []
[ここ壊れてます]

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:46.38 ID:mWdGdtK20.net]
二十に、国家斉唱結合

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:52.62 ID:lEti9AL8O.net]
>>547
大正天皇は平成天皇のようなリベラルな平和主義者だったから、当時の支配層側の軍部や財閥の操り人形にならないと判断され邪魔者扱いされた

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:40:58.44 ID:PsS6rToq0.net]
>>563
全然、無責任じゃないと思うが?
近いうちに結論でるんだし
だから何をそんな焦ってんの?

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:40:59.67 ID:qRiPgfZu0.net]
>>538
男系なら雑系にするより希少価値。
愛子さんは今の時点では600年離れた親戚より希少価値かもしれないが
それを起点に雑系で薄まっていくと、全く無価値になるからな。
最初から100人越えの男系男子の方が希少性は保てる。

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:41:18.07 ID:yXu9SklN0.net]
>>538
希少でないから駄目とはならないし、600年遡って現在の皇室とは常識的には他人と言うべき男系男子を選んだら、それを容認した現在の皇室含めて賞賛されて然るべき。

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:41:52.18 ID:7HgmOXB30.net]
>>569
はい。見知らぬオッサンが時期天皇ですーーーて事か?
まぁそれも有り得なくはないなw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:02.95 ID:pH40lbmh0.net]
>>586
佳子様と結婚して産みまくればいい、皇族も昔はそうだったらしいから。

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:08.51 ID:EHwhnSJL0.net]
>>433
>じゃあ今の天皇家も元は傍系だったわけだが
>皇統簒奪したのかよ

傍系といっても今上直系の光格天皇は東山天皇のひ孫なんだなあ
十分に近い傍系

二十代以上遡る旧宮家なんて
足利義満レベルですよ、彼は天皇17代目だよ
でも誰も義満を皇位継承者なんて認めないでしょ



612 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:09.54 ID:8jI/k8Ez0.net]
旧宮家やら女系なんて要らんて
試験管ベビーでいいんだよ。なんの問題も無い
万が一世間にバレたら所でなんの問題ない。大事なのは血筋なのだから。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:14.71 ID:mWdGdtK20.net]
三獣五に、陰謀のメルセデス・マイバッハ暗殺の足音

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:17.83 ID:s7Y/MMxV0.net]
自分たちの利権ばかり追いかけて、この問題を放置し続けていた
自由民主党。
南朝鮮や支那と同じ、ここのネトウヨたちが支持する政党だけに、
愛国と称して日本を滅ぼす事しかしない。
総裁自ら、願って...いませんと言い出す。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:26.56 ID:36wDWd0L0.net]
126代に渡ってというけど何人か女系天王がいたんやからもう男である重要性なんてないわ
佳子さまに天皇やってほしいわ

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:29.48 ID:xByMI0w30.net]
>>589
それなら記事にそう書くべきだろう。もうすぐ結論が出ると。
で、いつ出るんだよ。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:33.91 ID:twryfL1+0.net]
女性女系天皇論は時期尚早
これが結論

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:41.23 ID:PsS6rToq0.net]
>>592
え?他にある?
皇室の廃止?自民が?

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:46.44 ID:TnuP5bAb0.net]
愛子さんにするのは絶対反対だわ

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:42:47.94 ID:qRiPgfZu0.net]
>>564
だから、悠仁親王が結婚するまでに旧宮家に復帰してもらい、外堀を固めてないと
悠仁親王のお妃のプレッシャーを理由に長子継承を持ち込まれる。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:42:59.77 ID:iXaHqFUo0.net]
>>585
だな
女系になって普通の家庭と変わらないじゃんとなった瞬間に天皇家の価値が無くなるだろうしね



622 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:43:10.97 ID:mWdGdtK20.net]
小室は、別の便だ┃〒

生きるんだ。

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:43:22.73 ID:UFAvPBg20.net]
>>598
女系天皇は一人もいません
女性天皇はいますが、それは一代限りだからこそ女系天皇ではないのですね

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:43:23.65 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>592
まぁ、ポッと出のおっさんになる可能性はあるわなその路線だとww

ただ、血筋が危ういってことはおっさんだろうとおばさんだろうと
今の時代あり得ないってだけで。

知らないおっさんではあるww

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:43:30.76 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>582
血を残す(子孫を残す)だけなら一般国民でもやってる事
皇室に求められるのは伝統文化を繋ぐことだよ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:43:42.45 ID:pH40lbmh0.net]
なんか女の人が天皇してたほうが今の日本にマッチしてる

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:43:42.91 ID:lEti9AL8O.net]
>>558
大正天皇はリベラルな平和主義者で、当時の右翼的な支配層側から嫌われたから
それが戦後になっても続いている

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:43:51.45 ID:w1JGS/eg0.net]
>>572
聞けばええやん
そいつらは幼いころから旧宮家としての自覚くらい持ってるだろ
他の庶民とは違うという意識は持ってるはずだぜ
つか、お前はそんなに旧宮家が嫌なん?

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:10.34 ID:mWdGdtK20.net]
>>602
ワレ、誰に向かってお口聞いてんじゃぃー

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:24.34 ID:8jI/k8Ez0.net]
試験管ベビーで結論でたな。最初から解決策が目の前に転がってる議論に値しない議論だった。お前らおやすみ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:31.63 ID:u7BoQe8g0.net]
>>580
おいおい話をすり替えるなよ
俗説が正しいかどうかを調べるために皇族や天皇をDNA検査するだけだぜ
万世一系は正しい一点張りならまずそれやらなきゃだめだろ

結果的に先祖の血筋がまるで万世一系じゃなかったら、その時は事実上天皇は天皇ではなくただの国王なのだから
女系天皇も認められなくちゃだめだろ



632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:44:34.73 ID:iXaHqFUo0.net]
>>598
女帝は全て男系

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:34.87 ID:EHwhnSJL0.net]
>>582
「男系で繋げ by アマテラス」みたいな文献一個もないもんな

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:39.84 ID:UFAvPBg20.net]
ここいらでフェミニズムを根絶やしにする必要があり
そろそろ過去30年近いフェミニズム主義者をこてんぱんに吊し上げるべきだ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:44:43.02 ID:qRiPgfZu0.net]
>>594
義満は天皇になる必要がなかっただけでしょ。
必要が生じた場合に、誰も認めなかったかどうかは、誰にもわからない。
勝手に決めつけるな。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:10.39 ID:xzHCmDFW0.net]
>>72
お古でも全然構わないのでルリちゃんとやらせて欲しいw

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:17.93 ID:k2HpEdsr0.net]
>>608
文化のために生かされてるってのも
なんか怖い話ではあるな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:20.77 ID:PsS6rToq0.net]
>>599
官房長官「男系の重み踏まえ検討」 皇位の安定継承策
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47907230Z20C19A7PP8000/

即位礼正殿の儀や11月の大嘗祭が終わった後

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:22.11 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>608
明確な血統を残すことと
途中でわからなくなった有象無象の子孫とは明確に違うよ。

おまえがその全て調べられるっていうなら、
同じことになるかもしれないがな
まぁそれはお前がやるんだろうwww

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:22.31 ID:yXu9SklN0.net]
このスレ女系工作臭くなってきたな。寝るとするか

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:29.31 ID:7HgmOXB30.net]
仮に子供が三人産まれてきたとしても、
確率論から言うと50%で断絶か男児1人だけだろ。

確率を見ると凄い綱渡りだよね。



642 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:33.06 ID:/UVbLyJJ0.net]
>>593
危険な配合ですね…

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:44.89 ID:pH40lbmh0.net]
愛子さまか佳子さまがやれば良いよ、たまには女の子で良いじゃん。

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:44.99 ID:45tSFDbm0.net]
>>1
スレタイ詐欺して喜ぶパヨク。。。。。w

もう失

645 名前:笑しかない。 []
[ここ壊れてます]

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:45:47.97 ID:zby9Hv3x0.net]
>>564
美智子上皇后陛下や香淳皇后陛下もものすごい重圧だっただろ
何も悠仁親王殿下の妃ばかりの事じゃない

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:49.53 ID:lEti9AL8O.net]
>>565
あれ、どう考えても武烈天皇の後に王朝交代が起きてるよな、万世一系なんて嘘っぱちだよ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:45:59.46 ID:NqZ0jLeG0.net]
5代までの子孫じゃないと天皇になる資格がない

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:46:12.84 ID:twryfL1+0.net]
イギリス王室だって100番目くらいまで皇位継承順が決まってるんだから日本も決めとこう

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:46:18.42 ID:EHwhnSJL0.net]
>>606 >>615
はい詭弁
そんな風に女帝を「父親が天皇だから名誉男性」扱いするのは現代日本人だけ
過去の文献持ってきてよ、男系血統論を語ってる古い文献を

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:46:21.16 ID:UFAvPBg20.net]
ところで愛子は天皇になれないよね?あれを天皇にしちゃだめだ



652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:46:35.23 ID:36wDWd0L0.net]
>>606
女性天皇が存在したんやからもうその時点で女系とか男系とかのルールは壊れてるからどうでもいい

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:46:41.58 ID:uecINimG0.net]
>>614
それはまず俗説じゃないって証明できたらの話だろw
もはや俗説を否定すらしてないとか論外です

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:46:56.60 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>620
はっきり言ってしまっていいと思うぞ???

こいつらは、100%断言して
中の人に興味はない。

興味があるのは、そのポストでありその役である。
中の人のことなんて、何も考えてないよ。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:47:22.26 ID:op4ukQD10.net]
Y染色体こそ正統性の証

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:28.75 ID:YDrmpehM0.net]
>>623
チョンが天皇になりたがる
いつもそれだけ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:47:29.90 ID:iXaHqFUo0.net]
>>632
事実を述べただけ
そっちこそ一見関係無いことを述べる詭弁だけどな

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:47.64 ID:xByMI0w30.net]
>>611
別に本人が承諾するならいいんじゃないの。
そんな動きを具体的にしているのか記事に書いてあれば分かるけど。
で、そんな動きが具体的にあるわけ?

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:52.13 ID:UFAvPBg20.net]
>>632
あなたは、まず天皇の血統の意味を知らないから論ずる資格が無いよ
本当に国がおかしくなりそうになったら、俺が新聞社や政治家に天皇の血の意味を教えてにいこうかと思っているくらいだ。
単に血統ではダメなんですよ

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:55.64 ID:zby9Hv3x0.net]
>>593
古代でも同じ母親の姉弟兄妹は避けられていたんだよ

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:56.68 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>614
宗教にDNAなんて持ち出すなよ
キリストが処女から生まれたなんて科学的には有り得んが
そう言うもんだとして見んな崇めてんだろ



662 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:47:59.18 ID:x5azWX130.net]
劣化コピーしかできないY染色体より
アマテラスのミトコンドリアを引き継いでくれてたほうがなんぼか良かった
男系でいったら天皇家は数代のうちにまちがいなく種無しになるよ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:48:03.87 ID:pH40lbmh0.net]
女の子が天皇やって欲しい

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:48:06.33 ID:iXaHqFUo0.net]
>>634
男系は壊れてない

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:48:08.36 ID:mWdGdtK20.net]
軍艦マーチ&海行かば

https://www.youtube.com/watch?v=A75AQgDBtJI

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:48:37.93 ID:45tSFDbm0.net]
お前ら軽すぎ。バカにしか見えんぞ。

つかそれでMAXか、わかった。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:48:40.58 ID:Id44144f0.net]
保守と称して女性宮家創設を推し進めている輩は日本国民の代表になる資格はない

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:48:59.16 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>637
そんなものが昔の時代にあったかとwww

平安の、戦国の、江戸の人が
染色体の概念もってたのならば
それこそ奇跡やわな
こじ付けでホルホルされても困るんだよ。

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:00.82 ]
[ここ壊れてます]

670 名前: ID:/UVbLyJJ0.net mailto: >>634
それはさすがに頭悪すぎでは
[]
[ここ壊れてます]

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:06.81 ID:/cxz8kuD0.net]
>>3

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
seihanzai.tripod.com
.



672 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:49:12.69 ID:lEti9AL8O.net]
>>568
結果的に失敗した明治天皇の系統以外の血筋に変えて欲しいよな
江戸時代の天皇の男系男子を探したほうが、遥かにマシだよね

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:24.99 ID:7HgmOXB30.net]
>>613
大きく分けて方法は二つある。
一つは遠心分離機に掛けて、
精子の重さの違いから僅かに確率に変化が生じさせる方法。

二つは目は受精卵がある程度、分裂した状態で男女を判定する。
女だった場合は処刑、中絶するわけだな。

これを聞くと産み分けがまだ現実的ではないと思えるだろ。

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:31.10 ID:w1JGS/eg0.net]
>>640
だからまだ発表されてないんだから
それに答えられるやつがこのスレにいるわけないだろ
焦るなよ

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:32.88 ID:mWdGdtK20.net]
君がよー

https://www.youtube.com/watch?v=8iuYxdXFPbc

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:41.98 ID:UFAvPBg20.net]
>>634
壊れていませんよ。
男系女性天皇ということです。
これはね、血の問題では無いんですよ。あなたは天皇の意味や血の定義を知らないだけ
もっと言うとね、あなたのようなどこの馬の骨かわからない下々の人間が天皇の問題に口を出すべきでは無い
それは官房長官や総理でも同じだ

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:44.27 ID:u7BoQe8g0.net]
>>635
「疑いがある」場合は取り調べが当たり前だ。

どうせ天皇制という、えせの血筋で飯食って生きてる屑が必死こいてDNA検査拒否してきたんだろ?
そんなもん知ってんだよ
それをいつまで続けるんだ?

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:49:54.61 ID:XuDEBXuR0.net]
パヨメディアが、素人の素朴な疑問装って
「どうして愛子さまは天皇になれないの?」
みたいな問題設定をし始めて、寒気がするわ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:49:56.25 ID:pH40lbmh0.net]
女の子に天皇やって欲しい

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:50:06.86 ID:xByMI0w30.net]
>>621
終わった後に検討を開始するという事ね。結論じゃないでしょう。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:50:09.00 ID:PsS6rToq0.net]
>>640
だから、何で男系維持の方針なのに
旧皇族に打診を全くしないと思うの?

いい加減、この質問に答えてくれよ



682 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:50:09.94 ID:YDrmpehM0.net]
後継体天皇で良いじゃん
150年前皇族じゃなくなった人いるだろ男系男子で

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:50:20.72 ID:b5U5M2Q80.net]
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

千年を超える皇室の歴史に学ばず、
百年に満たない自分の感覚で語る愚者の多いこと

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:50:34.21 ID:mWdGdtK20.net]
なんか呼びましたか?

https://www.youtube.com/watch?v=ol50CA0WQEk

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:50:35.65 ID:moXY6onW0.net]
>>567
言葉の定義がないと議論できないというのは正論だけど
なぜそこで維持だけなのかは激しく疑問。。。。

社会構造として記述できるほどに体をなしていることが維持されているということの現れ
社会構造が維持されるから歴史が記述され伝統が生み出されるのではないかと・・・ね
(維持されたものも時間とともに移ろうからこその歴史ですから誤解のないように)

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:50:40.09 ID:u4pSS+gE0.net]
>>526
え?
でも男系支持者の主張は女系になると違う王朝になるからダメだって言ってるんじゃないの?

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:51:14.21 ID:uScxhQ2u0.net]
心配しなくても男系で継続するよ
もう決まり事だからね

女性・女系等と大騒ぎしてる人には残念だけどね

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:51:17.42 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>636
人間性にまで深く目を向けると好き嫌いがどうしても出てくるからね
まず天皇陛下は存在そのものが有難い
その上で優れた人間性まで備えて頂ければなお有難い
こういうスタンスだよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:51:46.52 ID:pH40lbmh0.net]
何々系でいいからとにかく女の子に天皇やってほしい

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:51:50.70 ID:ae82XTmd0.net]
天皇教自体カルトなのにww

愛国心とは
自分が生まれた国だから
全ての他の諸国よりも
この国が優れている
という自分なりの確信

ジョージ・バーナード・ショー

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:52:20.05 ID:UFAvPBg20.net]
ちなみに女性を天皇にしない方がいいですよ。
国が乱れたり、下手すると国民が一気に貧しくなるくらいの災いを起こす
みんな舐めない方がいいけど、日本を守る神は、下々の人間が面白半分で古代からのルールを変えると
それこそ日本全体の大地震くらい平気でやるで
天皇は神から権力を与えられているので、あくまでも神の血を引く血統でないとダメなんですわ
しかも本質的には霊力が無いとダメなのね



692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:52:21.35 ID:iXaHqFUo0.net]
>>658
その疑いをはじめとする掛けられたら掛けられた方が釈明しろ理論って・・・お里が知れたなw

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:52:38.64 ID:FSZL+KV60.net]
つか悠仁様がおられるんだから当面の危機は去ったろ?
どうしてまだこだわってるんだ?

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:52:44.90 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>669
まぁわからんでもないが、
だいぶボーダー下げてきてるなぁともw

柔軟なことは、頑固よりも10倍はいいかな。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:52:50.88 ID:pH40lbmh0.net]
佳子様か愛子様に天皇をやってほしい

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:52:55.76 ID:qS6+UATB0.net]
>>624
悠仁さまのお子さまに男子の生まれる確率は100%だよ。
5人連続で男子という事も可能
現代医学の粋を結集すれば産み分けなんて容易いことだわな。

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:52:58.60 ID:7HgmOXB30.net]
旧宮家の復帰て凄い付け焼き刃だよね。
確率論から見るなら、断絶の危機を先延ばしにしただけで、
恒久的な解決になってないし。

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:53:00.35 ID:mWdGdtK20.net]
ジバブエのオバシャンも、しんこなロシアンなマリア様もカトリーヌ、ドルシー、ナターシャ

縞馬のオバサンも、ツバメの巣のオバシャンも

https://www.youtube.com/watch?v=MWS7pVnEPB8

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:53:13.19 ID:uecINimG0.net]
>>658
じゃあとりあえずお前が日本人じゃないくせに日本の文化に口出ししてるって疑惑を晴らしてくれないか?w

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:53:19.83 ID:36wDWd0L0.net]
北朝南朝の天皇が複数存在した時もあるのに天皇制なんていい加減なもんやん
それを意固地になってこうであるべきとか本末転倒

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:53:20.30 ID:Br48mhEW0.net]
>>44
いいねえ

気に入ったわ



702 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:53:42.16 ID:xByMI0w30.net]
>>655
新聞記事に代替案を具体的に書くべきだって話に焦るなってどういう意味だよ。。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:53:58.34 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Gi-HDuCDXtk

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:54:07.85 ID:twryfL1+0.net]
>>678
その付け焼き刃で二千年近くやってこれたんだからこれからの二千年もそれでやってくんだよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:54:12.58 ID:7HgmOXB30.net]
>>677
現在の科学で出来る産み分けは非情に心持たないもんだよ。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:54:32.60 ID:w1JGS/eg0.net]
>>683
んなもん新聞屋に聞けや

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:54:43.63 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>675
下げてるんじゃなくて元々そう言うもんだろ
人間性や能力どうこうじゃなく基本男系男子が後を継ぐってのが天皇なんだから

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:54:44.67 ID:FSZL+KV60.net]
悠仁様が男子を5人も6人も送り出したら
それもまた問題になるだろうし
とりあえず少数で途切れずにいるならなにも困らんやろ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:54:48.92 ID:/1/uVtdM0.net]
>>672
神さまに頼んで、日本列島と天皇家を絶縁してもらおう。
これで丸く収まらないか?

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:55:04.24 ID:xByMI0w30.net]
>>687
お前に聞いてねえよ絡むな

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:55:10.51 ID:7HgmOXB30.net]
>>685
2000年続いた秘訣は宮家の復帰じゃなくて側室。
産む腹が沢山あったんだよ。



712 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:55:15.73 ID:u7BoQe8g0.net]
>>673
お里が知れてんのはそっちだろ
科学的根拠もなしに妄信するのを人は「カルト集団」と呼ぶんだよ
お前もカルトだ
カルトが偉そうな顔すんじゃねえ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:55:36.13 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=MAnEDRdasrk

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:55:51.04 ID:w1JGS/eg0.net]
>>691
だから新聞屋に聞けと言ってるんだぜ
おまえ日本語大丈夫か?

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:56:03.96 ID:zby9Hv3x0.net]
>>674
そうなんだよな
悠仁親王殿下がいるのに
大騒ぎして阿呆かよって思うわ

悠仁親王殿下は25歳前後で御結婚なさるし
親王も生まれるだろ医学が進歩しているんだしな

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:21.08 ID:qX/fz3tE0.net]
>>632
名誉男性って初耳。そのお前の新作テキトー理論に乗れっつーの?

バカ?

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:32.13 ID:1b+obbzP0.net]
皇統断絶の為に敵国から旧11宮家を廃止させられた為、皇統の危機に瀕しているのである

側室が必要だったのは、近代まで乳児死亡率が異常に高かったからである。
明治時代の乳児死亡率は現在の100倍以上である

しかも既に大正天皇から側室はその用をなしていない

敵国に強制廃止された旧宮家皇籍復帰こそが、126代続く皇統を護る唯一の道なのである

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した皇統を廃し、英国王室が羨ましいなどとの給う輩に、尊皇を語る資格など無い

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:56:36.39 ID:NqZ0jLeG0.net]
悠仁様が即位してお隠れになる頃にはこのスレの住人は皆死んでるのに
一生懸命考えて意見して余程日本国のことを愛してるんだろうな
男系維持派は特に熱いものを感じる。いい国だなぁ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:41.69 ID:/TFpwQ/M0.net]
>>688
いや、そんなことはないだろ?

だって、終身制連呼厨だって
ポストしか見てない典型例だったじゃん。
まだ政党が世論を聞く耳持ってたからどうにかなっただけで。

たとえばここの5ch、もっと頑固いたじゃん。

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:41.85 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>693
宗教だよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:49.74 ID:7HgmOXB30.net]
側室か産み分け方法の研究開発か、どっちかでないと恒久的



722 名前:ヘ続かないだろ。 []
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:55.82 ID:uScxhQ2u0.net]
悠仁親王が結婚する頃には医学の進歩は驚異的な変化を遂げてる
今はまだ実感が湧かないだけ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:56:56.02 ID:mWdGdtK20.net]
>>シックスナインさんよ。

実態の無い組織なのに、何故、お里なんだ。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:57:01.75 ID:pH40lbmh0.net]
天照様は女の子なの、女の子が天皇やれば良いのに。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:57:18.75 ID:YV393gYl0.net]
男系男子なんていつかは終わるんだからそのあとのことを考えろ
そこで日本は終了ってことなら俺はそれでもいいけど

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:57:20.75 ID:XuDEBXuR0.net]
旧宮家の適齢男子を選抜して
宮内庁に入れて皇族教育施して、秋篠宮の養子にする
これが一番現実的だと思う

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:57:30.37 ID:xByMI0w30.net]
>>695
はいはい。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:57:38.71 ID:J6gGrT020.net]
>>674
一人しか居ないんだから十分危機的だろう
一人も居ない状況を脱しただけだよ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:57:41.35 ID:nqczjcMYO.net]
南朝からは認められないと言われた流れであることは確かだから、天皇のなんたるかを知らないとかは変な話だよ、単なる信者。

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:57:42.20 ID:RssGBT3l0.net]
2000年くらいかけて築き上げた歴史だから
ぶっ壊したら取り返すには2000年かかるわけで
まあ簡単には踏みきれんよな

最終的には今上天皇がお決めになることでは



732 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:58:09.86 ID:w1JGS/eg0.net]
>>708
何だよ
新聞屋に聞くことにしたのか?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:58:13.62 ID:FSZL+KV60.net]
>>703
ぶっちゃけ体外受精させて
産ませるだけでもはた目からには人工か天然かもわかりゃしない

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 02:58:18.32 ID:x4J/LPjn0.net]
でもまあ。

おおもとの天照大神は、女性なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:58:45.23 ID:xByMI0w30.net]
>>712
うるせえ指図すんな

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:58:46.92 ID:Wi6B0kTJ0.net]
>>471 の続き

「男は種、女は畑」
いつから言われてる言葉か知らんが女は血を伝えられないとされてきた
女系では正当な跡継ぎにはなれないんだ

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:58:48.15 ID:moXY6onW0.net]
>>568
おそらく江戸期までの日本人(特に平安期以前)のそうした志向が天皇という前代未聞の伝統を生み出し維持してきたんだろうね
血統というものにおいて親子の血統が最重要であるかのような前提って、現代社会における個人主義に毒されてるような気がする・・・

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 02:59:05.88 ID:FSZL+KV60.net]
>>709
適当に精子を搾取して
人工受精で妊娠させれば何人でもできるやろ

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:15.81 ID:7HgmOXB30.net]
>>699
悠仁様は今現在12。
嫁さんも同年代だとして今から30年後に大きな山場だろ。
その時点で男が居なければ、女系か宮家かしない。

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:19.53 ID:m+Y8q5eN0.net]
>>1
安倍壷三って、男親をたどれば岸信介と一切無関係な人ですよね。

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:31.09 ID:gDDknkoj0.net]
女系はもう別王朝でしょ

海の王子王朝になるの?

そりゃもう契約違反でしょ



742 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:32.37 ID:UFAvPBg20.net]
あんまり調子にのると、日本のエスタブリッシュメントが怒るよ
下々の人間が口を挟まない方がいい

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:34.49 ID:w1JGS/eg0.net]
>>715
何だよ
ブチ切れたのか?
カルシウム足りないんじゃね?

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:37.35 ID:eYO7AIAq0.net]
愛子さまが天皇で悠仁さまはお婿に入ればいいじゃん愛子さまの
皇統を秋篠宮の方に移しちゃだめだよ
KK絶対反対ワガママ眞子さま皇族の自覚ないべ
敬えない

とにもかくにも今上天皇に一年でも長くご在位いただいてだわ

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:51.78 ID:/1/uVtdM0.net]
>>714
女神的な位置づけで、現世界のジェンダーじゃないだろ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 02:59:56.59 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>700
何を言ってるのか良く分からんが
生前退位に反対してた人間こそ
天皇は存在そのものが有難いってスタンスだぞ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:00:04.30 ID:pH40lbmh0.net]
血をつなぐなんて考えやめれば永遠に天皇というものは維持されるのに

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:00:14.09 ID:FSZL+KV60.net]
>>719
そうなってから考えればいい
あと20年もあるな

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:00:46.31 ID:xByMI0w30.net]
>>723
なんだ、気持ちが悪い奴だな。

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:00:49.63 ID:NqZ0jLeG0.net]
>>719
そのときの日本人がどう判断するかだね

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:00:59.34 ID:7HgmOXB30.net]
>>707
それをやるなら速い方がいいだろ。
でも安倍首相を含めて自民党はそれを決断するか?
悠仁様が高齢になるまで何もしないのでは?



752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:00.20 ID:ybPGCgKo0.net]
男系でも女系でもいずれにしろいつかは途絶える制度だしな

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:25.40 ID:zjIa0HIU0.net]
>>692
側室制は一定の効果はあるけど本人が種無しだったら意味ないからね
宮家はそういう時の為に存在していると言っても過言ではない
今まで今よりもずっと危険な時もそうやって繋いできたんだから今後もできないわけがない
女系の議論をするより歴史を学んだ方がいい

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:27.10 ID:PsS6rToq0.net]
>>683
政府の方針が男系維持である以上、旧皇族に打診する以外にないだろ?
これ以上、答えようがない
お前はどんな答えを望んでるんだよ?
新聞に文句があるなら、それこそ他の奴が言ってる様に新聞に文句言ってくれよ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:42.57 ID:x4J/LPjn0.net]
>>725
なんだそれw

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:42.99 ID:w1JGS/eg0.net]
>>729
カルシウム不足の発狂野郎乙

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:45.33 ID:sGmnRzGP0.net]
>>492
だからそれを証明したければ一例でも男系と繫がらない純粋な完全女系継承を例示する必要があるんだよ
だがそれが126代にわたってただの一例もないんだよ
だからお前が言ってることは証明不可能なの
よって無意味

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:46.57 ID:u7BoQe8g0.net]
>>722
怒ったって事実を突きつけられてるわけだから何も変わらないだろバカが

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:46.64 ID:QyAEeQGA0.net]
>>714
大元と言うならば天照ではない
古事記日本書紀を一度位は読め

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:49.84 ID:Z/RalpCM0.net]
現代的技術を駆使して男児を産出し続けることができてもそこに霊性・神秘性は皆無で、
そんなクソ庶民よりも人工的な存在にどこまで尊崇の念を抱けるのかと思うね

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:51.73 ID:/1/uVtdM0.net]
>>722
神さまも上級も怒ってんのか。
大変な時代になったもんだ



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:52.33 ID:iXaHqFUo0.net]
>>693
疑われたら証明しないと駄目教
に俺は入る気無いからw

あえて入るとするならあなたは日本人的な考えじゃないから日本人じゃ無いと疑えるので日本人であることをDNAで証明してね

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:01:54.76 ID:iBsKe1dP0.net]
女系を認めさせようとしてる連中見ればどういうやつらがそんなこと望んでるのかがすぐわかるんだよなぁ

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:01:57.43 ID:UFAvPBg20.net]
みんなに言っておくけど、この天皇問題で余りにも一般国民が好き勝手いってルールを変えようとしたら
そういうのを勧める政治家からメディア、一般人だろうが潰されますよ
理由は明白で、つ

765 名前:い70年ちょっと前、その国体なるものを守る為にどれだけの国民の命が議席になったのか
それを一応は教育で知っているのだから、口を慎むことだ
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:32.67 ID:xByMI0w30.net]
>>734
だから産経新聞に対してのコメントで、お前に対してじゃない。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:42.03 ID:QWubH1Kq0.net]
>>711
まあ継体天皇の時点でもうこじつけ皇統なんだけどなw

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:02:43.40 ID:GKXhBZH20.net]
当の本人たちが蚊帳の外で
周りがあーだこーだ言うのも
おかしい話だな。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:02:52.26 ID:FSZL+KV60.net]
この程度の危機など皇室ではよくあったことで
危機でさえない

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:02:59.92 ID:qS6+UATB0.net]
>>654
なぜ産み分けが現実的でないとの結論に至るのかさっぱり分からない。

試験管内で悠仁さまの精子とお妃さまの卵子を人工授精させる。
そして卵割した受精卵の一部を切り取り染色体検査をする。Y染色体が観察できれば
男子の受精卵だから、そのまま子宮内に戻す。
これだけの話だよ。

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:07.64 ID:zby9Hv3x0.net]
>>724
愛子内親王は降嫁だろ

悠仁親王殿下は生まれながらに皇位継承権を持っている
悠仁親王殿下が正統な皇位継承者で将来の天皇陛下になる
6歳も年上の従姉の愛子内親王とは結婚しないわ



772 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:13.97 ID:qRiPgfZu0.net]
>>614
万世一系は正しいとみなされているからこそ
上皇も今上もそれに従って即位した。
それを否定するなら、現皇族女性も男系女子として女帝になる資格はない。
すなわち、愛子女帝も即位の正当性はない。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:03:14.45 ID:xByMI0w30.net]
>>736
絡み続けるのか。ご苦労さん。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:03:25.15 ID:vteIdTxY0.net]
つかスレタイで自己主張する奴って何なん?
中二レベルで寒いし、漏れなく剥奪でいい

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:03:55.49 ID:pH40lbmh0.net]
マリア様が偉いのと同じで日本も天照様は偉い、女の子を天皇にするべきだよ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:00.48 ID:w1JGS/eg0.net]
>>752
火病は治ったのかい?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:04:20.27 ID:lEti9AL8O.net]
>>574
乙巳の変の前までは新羅系の天皇で、乙巳の変の後は百済系の天皇だな
記紀神話では何でもかんでも百済を持ち上げてるが、あれは百済系の藤原氏が、新羅の功績を百済に書き換えた物だろうし

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:04:29.79 ID:KsrJZIBx0.net]
皇祖神の天照大御神が女性でしかも夫がいなかった


むしろ女系が正当なんじゃね?

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:50.48 ID:VtA4Tz+E0.net]
天皇は選挙できめることにしようぜ

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:04:57.67 ID:xByMI0w30.net]
>>755
何だ人格攻撃か。

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:05:01.38 ID:lJQiRLzq0.net]
>>703

ヒソヒトが独身でいても何故か男の子の
世継ぎが生まれる時代。どこかの優秀な
卵子提供者とヒソヒトの精子を体外受精して
人工子宮で育てられる技術がうまれているからね。
妃の心配などしなくてもいい時代が来る。
母親である駅南賤民妃キコが院政を敷いて
皇室で絶大な権力を持つのでしょうよ。



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:05:05.23 ID:iXaHqFUo0.net]
>>717
内部抗争を防ぐための知恵じゃないかな
今でも政治家の跡継ぎは地盤と後援会引き継いだ子供って例多いしね

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:05:54.24 ID:w1JGS/eg0.net]
>>759
カルシウム不足の火病野郎(笑)

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:06:08.09 ID:PsS6rToq0.net]
>>757
夫がいなかったのなら、むしろ男系じゃね?

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:19.34 ID:7HgmOXB30.net]
>>749
男でないなら、

786 名前:絶するって事だろ。
天皇の血を引いた子供を殺すわけだ。

倫理の壁の天皇バージョンだよ。
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:06:24.97 ID:k2a/OUMX0.net]
敗戦後人間になってるのでそれ以前とは全く違うよ

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:30.36 ID:xByMI0w30.net]
>>762
楽しそうだな

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:06:55.59 ID:sGmnRzGP0.net]
神武天皇の男系子孫を皇統と言う
皇統にある者だけが皇位を継承する
皇統にあらずんば天皇にあらず

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:06:55.99 ID:FSZL+KV60.net]
>>761
源氏や平氏、藤原などの天皇家に連なる家の乗っとり防止だろうね
女系でもいいとなったら
ここらでも天皇になれることを意味する

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:02.30 ID:ijGGmOqA0.net]
絶えてしまったらスッパリと天皇制止めた方がいい。女系は内乱起きそうで怖い。



792 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:05.32 ID:UFAvPBg20.net]
>>761
そうですよね。仮に女系天皇を強引に強行したとしましょう。後の世で、必ず潰されます。
もし政治家で強引に進めたのが出たとしましょう。間違いなくその政治家、子孫も潰されますよ。
日本の奥の院は、安倍総理ですら絶対に入れないですからね

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:07.82 ID:iXaHqFUo0.net]
>>765
江戸時代に戻っただけ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:10.71 ID:/1/uVtdM0.net]
>>744
維新後の方針として、新政府が、国民は聖上の赤子という目標を定めたからでしょう?
明治天皇以降が望んだことではないかもしれないよね。
天皇もその役目を果たそうと努めたのは間違いないだろうけど。

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:17.94 ID:sGmnRzGP0.net]
女系は天皇にあらず

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:18.91 ID:lJQiRLzq0.net]
>>749

それって鯰とキコが生命倫理違反をして
今のヒソヒトを製造したのと同じじゃないの。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:21.62 ID:w1JGS/eg0.net]
>>766
火病野郎を相手にするのが楽しいんだぜ
おまえは5chを何だと思ってたんだ?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:30.61 ID:gDDknkoj0.net]
女系にするくらいなら、もう選挙で天皇選べばいいよ

欧州でも選帝侯とかやってたっしょ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:42.69 ID:u7BoQe8g0.net]
>>751
じゃあそのまま共和制に移行でいいじゃん。

要はするによくわけのわからない「形」ばかりにこだわって
中身を見ようとしないから第二次大戦でも日本は敗戦したんじゃないのか

お前らは「それは仕方のないことだった」で済ませようとするかもしれないが
死んだ人間からしてみりゃとんでもない話だよな

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:43.94 ID:mWdGdtK20.net]
女達wは、喧嘩を止めんかぃー

https://www.youtube.com/watch?v=n_JpviRk4W0

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:07:51.61 ID:x4J/LPjn0.net]
>>763
逆じゃね。 出発点で男系が居ないんだから。

解答としては、「そもそも男系ではない」じゃね



802 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:07:52.87 ID:UU3RfFlW0.net]
>>1
ここは芸スポじゃねーんだよ死ね!

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:01.10 ID:xByMI0w30.net]
>>775
そうか。お前の返事はつまらないな。

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:21.49 ID:/UVbLyJJ0.net]
なぜ男系なのか、それは昔の男尊女卑の名残もあるんだろうけど性機能の違いによる「残しやすさ」が決定的なんだろうと思う
女性の場合複数の男と関係を持ったとしてもそれだけ多く子どもを産めるわけではないからね
逆に言えば側室を認めないのであれば男系に拘る遺伝学的な必然性というのは薄い

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:08:45.44 ID:w1JGS/eg0.net]
>>781
火病野郎のブチ切れ(笑)

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:08:57.43 ID:vfOoE3d70.net]
確実に途中で絶えてるよね
もう女系でもいいと思うけどなぁ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:08:58.67 ID:FSZL+KV60.net]
三姉妹と愛子様の扱いに困ってるんだろ?
継承権がないとすればはっきりいって税金の無駄だから
さっさと結婚させて追い出さなきゃ

808 名前:ならなくなる []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:15.81 ID:x4J/LPjn0.net]
>>739
古事記によると、おおもとはアマテラスだろ?

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:18.24 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=j_yqZanyHSA

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:22.74 ID:qRiPgfZu0.net]
>>774
恨みがこもってる様子だなw
巣に帰れよ。



812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:26.21 ID:KsrJZIBx0.net]
竹田みたいな血の薄いやつ連れてきてはい天皇です


とかやられても国民白けるでえ

いや吉沢亮みたいなイケメンなら話は違うかもしれない・・・が竹田はブサイクだからダメだ

けどそれなら広瀬すずみたいな女性天皇陛下とかもっと国民の支持を得られるだろう

やはり時代は女性天皇だな

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:32.27 ID:GTHtQFTZ0.net]
あふかwwwwwwww
126代続いたからなんやねん。
天皇なんて飾りは猫でもOK。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:32.53 ID:ijGGmOqA0.net]
>>768
事実上藤原氏の歴史だろw

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:44.31 ID:7HgmOXB30.net]
愛子さまが一番の皇族顔だけどな。
ちょっと呪われてる感じがあるけどw

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:09:46.43 ID:NqZ0jLeG0.net]
天照は中間管理職

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:09:53.16 ID:rSz+HE950.net]
>>751
男系云々は明治に後付けしただけ
アマテラス女系天皇が正しい歴史

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:21.30 ID:UFAvPBg20.net]
>>772
どれだけ理屈をこねようが、女系天皇など進めて政治家やメディアなど、後で必ず潰されますよ
良く名前入りで、色々な人が言うと思う。恐ろしくて普通は口にすらしません。
恐ろしさを知らないから勝手を言えるんですよ。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:31.15 ID:gDDknkoj0.net]
ぶっちゃけ無理に続ける必要がないと思う

事実上、象徴でしょ

継承者が居なくなったから空位になります。でいいじゃん

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:36.67 ID:uScxhQ2u0.net]
>>760
今でも医学的には男子の産み分けがある程度高確率で出来る時代に、何故雅子さんには男子では無く女子だったのか?

これが全ての答え

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:10:42.82 ID:sGmnRzGP0.net]
>>782
違う
側室はかつて高かった乳児死亡率への対策にすぎない
男性不妊にはまったく効果がない
乳児死亡率が低下した今まったく不要な制度



822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:10:47.06 ID:k2a/OUMX0.net]
>>771
違う神話からおさらばしたってことだよ
秩序を維持するための役割に過ぎない
だからある意味人権だけ奪われて過酷な運命背負の差別された存在っということにもなる

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:08.28 ID:PsS6rToq0.net]
誰も国の歴史の大転換になる女系なんてやりたがらないだろw
あの小泉でさえ今や考えを変えて、女系は論ずるべきでないと言っている
女系に賛成なのは政権獲る気のない、無責任な共産と社民だけw
そんな状態で女系んなんて土台無理

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:11:11.55 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=ai_0LAG9l_M

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:28.70 ID:u4pSS+gE0.net]
>>776
選挙で選ばれた国会議員が皇室典範改正して次期天皇の可能性をコントロールするんだから、すでに実質選挙で選んでるようなもんなのでは

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:39.30 ID:iBsKe1dP0.net]
>>777
ガチで逃げるとかマジで日本人じゃないとか?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:11:45.52 ID:KsrJZIBx0.net]
そもそも宮内庁が天照大御神を世系第一にしてるからな


これはもう女系が正しいだろう

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:11:58.58 ID:GP/vvTSF0.net]
実際男系だし今後も男系でいいよ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:15.88 ID:qRiPgfZu0.net]
>>794
ではいにしえの女帝がなぜ未亡人や生涯未婚であったのか、説明してもらおうか。

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:24.26 ID:MLQE0bo00.net]
伝統を守らない天皇に存在意義があるのか?

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:26.00 ID:sGmnRzGP0.net]
>>505
違う
それは別の王朝を立てたにすぎない



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:12:30.09 ID:FSZL+KV60.net]
>>796
一応仕組みとして必要なんだよ
内閣総理大臣だって
天皇陛下が保証するからその地位が保証されてる

天皇陛下がいないと一番強いやつが偉いという内乱の種がまかれる

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:12:36.39 ID:Lq3Qff/50.net]
>>779
天照とスサノオの子どもが今の天皇
スサノオと天照は姉弟
だから男系なのは間違いない

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:37.19 ID:7HgmOXB30.net]
>>797
>今でも医学的には男子の産み分けがある程度高確率で出来る時代に

それをする為に天皇陛下にオナって、
白いのを出して頂かないと行けないからだろw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:12:43.26 ID:rSz+HE950.net]
愛子さまは気品があるよな
いかにもな宮顔
女優でいえば小雪

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:12:49.49 ID:NqZ0jLeG0.net]
>>798
俺もそう思う
昔と今じゃ乳児期の死亡率が違うから側室でも維持がやっと説は疑問持ってる

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:08.18 ID:mWdGdtK20.net]
さゆりさんへ、@


https://www.youtube.com/watch?v=ymawNOXMEl4

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:12.22 ID:u7BoQe8g0.net]
>>803
何が?

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:14.05 ID:x4J/LPjn0.net]
>>805
そう思う。取りあえず男系で行けるとこまでいって、男系が途絶えるときに女系もやむなし。 で良いんじゃないかなあ。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:13:15.14 ID:moXY6onW0.net]
>>777
伝統って中身より「型」が重要なんだが?
伝統を捨て去っていまさらながらに激しく後悔し悪あがきしている中共をみるにつけしみじみそう思うw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:19.41 ID:vfOoE3d70.net]
女系反対の人は旦那が変なやつだったたどうするっていうけど
もし悠仁の嫁が反日朝鮮人だったらどうするよ
男系でろうが女系でろうが外からパートナーを迎え入れる時点でリスクは同じだと思うのよね



842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:13:45.65 ID:iXaHqFUo0.net]
>>795
民主党政権樹立後、小沢一郎が天皇の予定に口出しとかの蔑ろにした後没落したのがそれっぽいのかな?

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:21.39 ID:rSz+HE950.net]
>>806
当時は科学が遅れていたから腕力で政権を奪っただけ
今は女性でも原爆を落とせる

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:31.87 ID:/V9PzeXd0.net]
>>818
コンス竹田みたいな男系の朝敵もおるやん

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:14:40.74 ID:NqZ0jLeG0.net]
一回くらい民主党に政権やらせてみようかな?ってので酷い目にあったから
天皇でそれをやると取り返しのつかないことになる

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:55.97 ID:mWdGdtK20.net]
私こと、愛子との結婚も父親は・

https://www.youtube.com/watch?v=4ejPFyb4myo

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:14:56.51 ID:gdHA0Duo0.net]
旧宮家の人たち
大変だろうけど引き受けて欲しいなあ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:14:57.96 ID:KsrJZIBx0.net]
>>810
スサノヲは弟じゃね?

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:02.16 ID:/1/uVtdM0.net]
>>795
大丈夫です、下々ですからあ。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:07.38 ID:Lq3Qff/50.net]
>>804
天照とスサノオの子から男系でつながってる
スサノオと天照は姉弟
だから男系じゃん

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:12.41 ID:wMXSU8+T0.net]
>>1
全くその通り、正論だ。



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:13.41 ID:J6gGrT020.net]
そもそも産経が皇統の心配などする必要無し
アメリカの穴と皇室ならアメリカの穴を選択する連中が何を言ってるんだい?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:21.90 ID:x4J/LPjn0.net]
>>810
それ、謹慎ソウカンだから、あまり言わないように

854 名前:・・・・ []
[ここ壊れてます]

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:31.87 ID:qS6+UATB0.net]
>>740
不妊治療とか現代医学をバカにしすぎ。
試験管ベビーだろうが自然受精だろうが同じことだよ。生まれてくる子供に何らかの
貴賤の違いがあるわけでもないし、ましてや霊性とか神秘性など求めるべくもない。

医学が進んでいなくて乳幼児の死亡率が高い時代は側室という形で皇位継承者の数を増やすという
やりかたで継承者不足を解消してきた。いまは現代医学のサポートで生み分けも可能になって
感染症や様々な疾病に対する治療法も確立し乳幼児の死亡率を下げることができる。
側室制度は必要なくなったが、現代医学の援護射撃は必要だ。

側室制度に霊性だの神秘性だのはないし、人工授精に霊性なんてものを求めるのはアニミズム的
原始宗教感情にすぎない。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:31.91 ID:sGmnRzGP0.net]
>>813
そう
たとえ男女とも不妊でも必ず続くのが男系傍系継承なんだよな
側室とか全然いらない

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:42.37 ID:rSz+HE950.net]
>>795
はあ
日本国民の8割が女性天皇okだし
男系いうのはノイジーマイノリティー

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:15:42.42 ID:iBsKe1dP0.net]
>>815
皇室が嫌いみたいだからまず日本人かどうかを聞いてみたくなってね

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:15:49.81 ID:ZjXjG4PO0.net]
左巻きはそのうち歌舞伎も相撲も女出せ言うんだろうねw

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:15:59.58 ID:FSZL+KV60.net]
>>818
今の問題は愛子さまをどうするのかということだと思うんだが
このままいくと嫁に貰ってくれる相手もいなくて
どうするの?ってはなし
直系の子なのに継承権もなく嫁にもいかず
どう扱っていくか
この問題はこれにつきると思う

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:16:08.84 ID:Lq3Qff/50.net]
>>825
そう
だから天照が母であっても弟が夫なわけだから男系なんよ



862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:16:09.76 ID:QyAEeQGA0.net]
>>786
天照はイザナギ(男)の右だか左だか忘れたが目から生まれた
で天照とスサノオ(男)がガリガリして生まれたのがニギギの父
ニギギは天照の孫で天孫降臨で高千穂の地に降りた
ニギギの孫が神武天皇
ちなみにイザナギの上の神はいるが繋がりはない
つまりは大元と言うならばイザナギになる

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:33.49 ID:7HgmOXB30.net]
>>799
違うだろ。
産まれてくる子供の絶対数が男系継承を担保してたんだって、
だって子供が三人しか産まれなければ、50%の確率で断絶か男児は1人だけだ。

側室なしには継承出来ない。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:36.17 ID:mWdGdtK20.net]
お高く止まってんじゃねぇーよ。

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:45.95 ID:zby9Hv3x0.net]
>>818
悠仁親王殿下のお妃は日本人である事が第一条件
皇太子妃の条件だから
今上陛下のお妃選びでもそうだった
帰化人であるかどうかはわからないけど
とりあえずは日本人である事が第一条件だよ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:46.57 ID:qRiPgfZu0.net]
>>813
側室がないと男系維持できないキャンペーンは以前からこういうスレで見かけたが
今年の代替わりの時には売国犬HKが全く同じ理屈捏ねてたな。
正室から生まれた子供はほとんどない(キリ
とかw
お気に入りの側室がいたらそっちに子供ができやすいのは当たり前じゃんね。

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:47.74 ID:rSz+HE950.net]
イギリス王室をみれば男系である必要性さえなください栄えている

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:16:49.42 ID:Lq3Qff/50.net]
>>830
男系である説明で大事なことだよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:16:52.30 ID:twryfL1+0.net]
まんこはすぐデカちんを皇位につけようとするからダメ
歴史が証明している

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:16:56.02 ID:rSz+HE950.net]
イギリス王室をみれば男系である必要性さえなく栄えている

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:1 ]
[ここ壊れてます]



872 名前:7:31.54 ID:k+0xPx4d0.net mailto: 天皇家がなぜ男系を重視したかと言えば、古代から支配者は戦争時には先陣切って
敵陣に切り込んでいくのが日本の作法だから、女性天皇も何人かいるが女性は
男性のような真似は出来んからどうしても男性重視になるのは仕方が無い
例外としては三韓征伐で活躍した神功皇后がいる皇后が先頭に立って刀を
振り上げている絵がある
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:17:37.65 ID:ZjXjG4PO0.net]
>>843
イギリス人じゃないし

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:17:37.70 ID:vfOoE3d70.net]
愛子さんめっちゃイケメンと結婚するかもしれんやろ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:17:50.15 ID:iXaHqFUo0.net]
>>836
さーやだって怪盗にさらわれたし何とかなるさw

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:17:52.10 ID:mWdGdtK20.net]
しょうがねぇーな。

https://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:00.90 ID:rSz+HE950.net]
男系て側室ないと無理で
現代日本で側室は禁止
だから女系が望ましい

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:01.06 ID:sGmnRzGP0.net]
>>839
違うだろ
傍系継承が男系を維持してたんだよ
傍系がなかったら側室が百万人いても絶えた

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:09.39 ID:+dCckfl70.net]
>>734
旧皇族の人は、神武天皇からの男系で間違いないの。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:18:15.36 ID:u4pSS+gE0.net]
>>808
ああそう?
まあ別に王朝でも皇統でもいいんだけど、現代では庶民が天皇をほぼ決めると言うことに変わりはないな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:18:25.97 ID:zby9Hv3x0.net]
>>836
そのまま内親王という立場で暮らしていくか
降嫁するかしかない



882 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:29.77 ID:sGmnRzGP0.net]
>>854
間違いない

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:18:32.13 ID:FSZL+KV60.net]
>>846
佳子さま愛子さま悠仁さまで後継者問題やりたいの?

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:35.54 ID:UFAvPBg20.net]
>>819
中国の国家主席に天皇を皇居外に合わせに行かせたりなど、ああいうのも裏でふざけるなで手が回るのですよ。
古代からの歴史を学べば薄々わかる人はわかるはずなんだけど、戦国時代ですら、虎の尾を踏むと最後は潰されるんです。
現代でもこれはありますよ。なーに、もう何の力もないよって女系天皇とか進めた政治家や表向き力があるとされる人間が
やったとしましょう。確実に潰されるし、それどころか子孫も潰されるでしょうね。それくらい怖いです。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:48.13 ID:rSz+HE950.net]
男系いいたい奴は単純に
女性差別と女性蔑視が生きがいの
ちんぽしか何ももたないバカだけ

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:18:52.16 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>818
確かに双方リスクはあるが
男と女で子供を造れる年齢に差がある事を忘れちゃいかん
女系を認めると極端を言えば
現最高権力者である安倍総理が皇室に入り込んで自らの子を次期天皇に据えることも可能なわけだ
一方女性の場合、大きな権力を握る程の年齢になると子供を産めなくなっている

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:19:05.65 ID:yCW+OrvA0.net]
>>852
それ、詭弁。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:19:11.49 ID:KsrJZIBx0.net]
https://www.e-keizu.com/images/kakeizu/tennou1.gif

これ見て女系以外になにがある?

むしろ女系が本来の姿

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:19:16.64 ID:/1/uVtdM0.net]
>>827
じゃあまたそれやれば解決じゃん。
男子産まれるまで姉弟でセックスさせとこう。
みたいな。

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:19:19.01 ID:twryfL1+0.net]
>>843
血筋が何がなんだかわからんからな
欧州中の血が集まって
毛根細胞はやっぱ多い方がいいじゃないか
ないよりは

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:19:21.56 ID:sGmnRzGP0.net]
>>855
だからそれは別の王朝を立てる案として法案出せよ



892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:19:36.61 ID:PsS6rToq0.net]
女系派は愛子様を天皇にって言うけど、

893 名前:実質無理だろ
次期天皇は皇嗣殿下と既に決まっている
皇嗣とは皇位継承順位第一位の皇族って意味だぞ?
じゃあ、秋篠宮様から皇嗣の称号を剥奪すんの?って話になる
愛子様を皇太子にするから、皇嗣の称号剥奪ねって言うの?秋篠宮様に?

現実的に誰がそんな恐れ多い事言えるんだ?
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:19:37.01 ID:rSz+HE950.net]
>>858
愛子天皇になるから
秋篠宮家はいらない

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:19:54.52 ID:QyAEeQGA0.net]
>>786
ごめん
ニギギの玄孫が神武天皇だったはず
マジで日本神話から見たら面白いよ
草薙の剣の流れとか特に

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:19:57.88 ID:UFAvPBg20.net]
>>833
国民が意見など言うべきでは無いんです。畏れ多くて意見など言えませんが正解。
あなたはね、日本と言う国の怖さを知らないんですよ。

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:03.50 ID:mWdGdtK20.net]
面倒クセー野郎だな。

https://www.youtube.com/watch?v=VLmhFfJ8CPo

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:05.43 ID:u7BoQe8g0.net]
>>834
別に嫌いじゃないよ
ただ「自分たちに嘘ついてまで存続させるべき制度なのか」という点に関しては完全に罰点をつけるけどね

自分にした嘘は必ず自分に跳ね返ってくる
その行く末が戦乱や大恐慌といった現象だろ
それを無理やり肯定してまで制度を存続させようというあさましい税金乞食の根性が気に入らないだけだよ

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:10.99 ID:moXY6onW0.net]
>>836
それは愛子様の婚姻を質にとって男系という皇統を崩そうとしている人々が元凶でしょうに><
まるでマッチポンプな脅迫まがいのことしてるよね・・・その人々ってさ

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:13.53 ID:t9zqWZY50.net]
>>1
万世一系のエベンキ族発狂www

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:18.06 ID:rSz+HE950.net]
>>867
秋篠宮が辞退すれば良いだけ



902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:20:40.20 ID:vfOoE3d70.net]
>>867
天皇陛下

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:48.97 ID:/1/uVtdM0.net]
>>861
アッキーかわいそうだからやめて

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:20:57.77 ID:sGmnRzGP0.net]
>>863
男系じゃん

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:21:02.37 ID:x4J/LPjn0.net]
>>844
今の時代、それは禁忌だし。 南朝鮮にばれると、ネタにされるぞ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:21:06.67 ID:cPOndJTm0.net]
いとこ同士は結婚できるだろ?
だったら安心ぢゃん

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:21:15.14 ID:rSz+HE950.net]
>>818
それな
ギコさんみたいな部落の嫁がきたし

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:21:19.04 ID:ZjXjG4PO0.net]
男系維持なんて皇族機能で余裕
誰か男はなる

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:21:20.13 ID:qRiPgfZu0.net]
>>820
腕力で夫や子供を奪ったわけじゃないだろうが。
未亡人、生涯未婚であったのは女帝の子供に継承させられないから以外ない。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:21:30.76 ID:iBsKe1dP0.net]
>>872
まあ色々と言いかたはあるだろうけどやっぱ日本人じゃない発想だねw

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:21:46.35 ID:7HgmOXB30.net]
>>842
馬鹿じゃないのだから計算すれば良いと思うけどね。
君は男系男子が平均何人の子供を作る計算でいるんだ?



912 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:21:48.33 ID:FSZL+KV60.net]
>>880
これ以上近親やったらハウスブルグ家になるやろが

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:22:07.28 ID:/V9PzeXd0.net]
>>847
合戦で先陣切ってた天皇って誰だよww
武家と勘違いしてんのかアフォw

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:22:10.32 ID:mWdGdtK20.net]
しょうがねぇーな

https://www.youtube.com/watch?v=8EHqZtWw-LU

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:22:26.84 ID:rSz+HE950.net]
>>861
40代初産の滝川クリステルが何やて?

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:22:27.24 ID:twryfL1+0.net]
女が天皇になって幸せなはずがない
国家国民の為に一人の女性が不幸になるなんてフェミニストのおれには耐えられない
だからダメ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:22:44.12 ID:u4pSS+gE0.net]
>>866
別に皇室典範改正して女系天皇を認めるってするだけでしょ
言葉遊びなんかどうでもいいです

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:22:55.52 ID:KsrJZIBx0.net]
まあ神話の時代の話だから夫がいなくてもポンって生まれるんだろうけど

普通に考えれば天照大御神は一般人とゴニョゴニョして子どもを産んだんだろうと考えるのが自然

で女系で問題ない

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:23:22.81 ID:rSz+HE950.net]
>>890
なら美智子さまや雅子様が幸せかよ

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:23:36.40 ID:u7BoQe8g0.net]
>>884
皇族という虚構宗教にたかる税金乞食が何言ってんだw
俺は完全に日本人の血筋だけど、そういうヘイト発言が余計に反感を生むんじゃないのか?

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:23:39.07 ID:FSZL+KV60.net]
とりあえず悠仁様が次って決まってるんだから
愛子さまをというのはやめよう



922 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:23:45.48 ID:qRiPgfZu0.net]
>>885
じゃ、男系女子なら何人子供を産めるのかね

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:23:45.53 ID:mWdGdtK20.net]
切れ長y遺伝子

https://www.youtube.com/watch?v=8EHqZtWw-LU&list=RD8EHqZtWw-LU&start_radio=1#t=44

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:23:48.81 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>889
その滝川とやらにどんな権力があると言うんだよ
現在最も大きな権力を持つ女性と言えば
都知事の小池だろうが、子供産むなんてまず無理だろ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:24:01.94 ID:x4J/LPjn0.net]
>>890
おいおい、女性天皇はいたよ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:24:10.12 ID:zby9Hv3x0.net]
>>867
現実的に無理だろ
秋篠宮皇嗣殿下から皇位を剥奪する事は許されないだろ

秋篠宮皇嗣殿下は10月には
天皇陛下になる親王しかお召しになる事をゆるされない
黄丹の袍をお召しになるしねえ

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:24:16.43 ID:PsS6rToq0.net]
>>875
辞退しても同じ事、次は悠仁様
既に決まっている皇位継承権を悠仁様から剥奪するの?って話になる
そうすると皇室会議で決める必要がある
皇室会議で皇位継承順位を変更するハードルは女系派が思ってる以上に高いよ

>>876
現実的に有り得ないので却下

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:24:22.38 ID:/V9PzeXd0.net]
近親相姦神話のもとに万世一系とか、北朝鮮以下のカルトだろ
南朝鮮がそんなこと言ってたら死ぬほどバカにするだろよw
自分を客観視しろw

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:24:26.13 ID:sGmnRzGP0.net]
>>891
それを王朝交替という
支那では易姓革命という

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:01.61 ID:ZjXjG4PO0.net]
難癖つける勢力の方が恐ろしいカルトだよね

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:25:06.14 ID:NqZ0jLeG0.net]
女性は女の子の日とかあるから祭祀が大変とかいう話は聞いたことあるね



932 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:10.30 ID:GaIGAa3o0.net]
平安中期までは貴族や平民は女系だろ?
どうして天皇だけは男系なんだろうな?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:16.56 ID:UFAvPBg20.net]
>>895
それよそれ。これから愛子を天皇にしようと動く政治家や官僚、財界人、メディアは全部潰されると思ってよい。
国家を乗っ取ろうとする反逆者扱いに途中でなります

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:18.08 ID:/1/uVtdM0.net]
>>887
明治政府は皇族にやらせただろ、たしか台湾行ってマラリアで死んだ方もいただろう。

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:25:23.72 ID:u4pSS+gE0.net]
>>903
ここは日本ですから
中国の例えなんかどうでもいいです

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:36.70 ID:rSz+HE950.net]
>>898
ヨーロッパではエリザベス女王が出産育児しながら国務をしたし
女性首長が出産のために国会を休むとか既に始まってるんやが

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:25:47.40 ID:mWdGdtK20.net]
息子も嫁も皇族に逃げられれ┃〒

https://www.youtube.com/watch?v=g10Emw3E3_Q

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:30.03 ID:uy0VNvfV0.net]
国常立尊 - 天鏡尊 - 天万尊 - 沫那芸尊 - 伊弉諾尊・・・天皇

国常立尊 - 天八下尊 - 天三下尊 - 天合尊 - 天八百日尊 - 天八百万魂尊 -

939 名前:テ速魂尊・・・中臣氏、藤原氏

国常立尊 - 天八下尊 - 天三下尊 - 天合尊 - 天八百日尊 - 天八百万魂尊 - 高魂尊・・・忌部氏、伴氏

国常立尊の男系の子孫であれば良い!
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:31.18 ID:sGmnRzGP0.net]
>>909
日本なので支那のやり方はしない
よって男系のみが天皇である

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:39.20 ID:GaIGAa3o0.net]
雅子さんもう1人くらい産めるだろ



942 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:41.79 ID:6SVM9OuK0.net]
桓武天皇の母は渡来人って事実は産経新聞的には不都合な真実だろうなwww

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:44.09 ID:rSz+HE950.net]
>>895, >>907
悠仁みたいなみっともない知障天皇は認めない

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:26:55.58 ID:KsrJZIBx0.net]
男系男子とか無理ゲーだろ

たとえ続けられたとしても国民の支持を得えられない
竹田みたいなのがなったら皇室が滅ぶ

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:26:57.50 ID:qRiPgfZu0.net]
>>902
キリストの母親が処女なわけねーだろ、カルトもいいとこ、ってバチカンで言ってみるべき。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:26:59.51 ID:x4J/LPjn0.net]
>>910
まあ、イギリスなんて、王位継承権が4000番くらいまであって、リストが公表されてるしなあ。
イギリスは別格だわ。

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:27:21.74 ID:iBsKe1dP0.net]
>>894
日本人じゃないって言葉がヘイト?そうやってなんでもヘイトって言っとけばいいって発想がもうね
今はどうやって皇室を存続させるかの話なのにそもそも皇室が嫌いとか話にならないね

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:27:25.23 ID:sGmnRzGP0.net]
>>912
だめ
天照大神から天壌無窮の神勅を受けたニニギノミコトの子孫でなくてはならない

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:27:26.36 ID:FSZL+KV60.net]
早めに愛子さまにイケメンの男性を旦那につけてあげて!

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:27:30.37 ID:C0H9w3sm0.net]
降下させた旧宮家とかいらんわ

 ↓例えば頭悪いメガネを例にするとこうなる
 https://i.imgur.com/NIqWXpH.png

降下した宮家は、全部遠すぎるからな
もはや平民と同じ

 継体天皇ですらこんなに離れてない

降下した宮家のほとんどが伏見宮邦家親王の血筋
伏見宮邦家親王から数えても余裕で15代以上離れてる

 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮

一番近い閑院宮で東山天皇
いまの代から余裕で10代離れてる

 閑院宮

もはやただの平民

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:27:53.71 ID:dN1itHqfO.net]
>>1
> 愛国カルト

???????

ド反日は日本から出ていけよ

皇統は天照神等象徴でokだが(´・ω・`)



952 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:27:57.02 ID:C0H9w3sm0.net]
80 現代 今上(126)
79 現代 上皇(125)
78 近代〜現代 昭和天皇(124)
77 近代 大正天皇(123)
76 近代 明治天皇(122)
75 江戸時代 孝明天皇(121)
74 江戸時代 仁孝天皇(120)
73 江戸時代 光格天皇(119)
72 江戸時代 閑院宮典仁親王
71 江戸時代 閑院宮直仁親王
70 江戸時代 東山天皇(113) ← 旧宮家A
69 江戸時代 霊元天皇(112)
68 江戸時代 後水尾天皇(108)
67 安土桃山〜江戸時代 後陽成天皇(107)
66 安土桃山時代 誠仁親王
65 安土桃山時代 正親町天皇(106)
64 室町時代 後奈良天皇(105)
63 室町時代 後柏原天皇(104) 
62 室町時代 後土御門天皇(103)
61 室町時代 後花園天皇(102)
60 室町時代 伏見宮貞成親王
59 室町時代 伏見宮栄仁親王
58 室町時代 崇光天皇(北3)
57 室町時代 光厳天皇(北1)
56 鎌倉時代 後伏見天皇(93)
55 鎌倉時代 伏見天皇(92) ← 旧宮家@
54 鎌倉時代 後深草天皇(89)
53 鎌倉時代 後嵯峨天皇(88)
52 鎌倉時代 土御門天皇(83)


お宮取潰しになった旧宮家

 旧宮家@ 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮
 旧宮家A 閑院宮

こんなもん取潰しにして当然

継体天皇ですらこんぐらいだからな

 https://i.imgur.com/UdeICOw.png

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:02.00 ID:qRiPgfZu0.net]
>>904
女系カルトだよね。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:03.03 ID:rSz+HE950.net]
お騒がせゴリ押しの悠仁天皇とか
お騒がせお気楽言いたい放題の秋篠宮家天皇とか

国民が許さないし尊敬しない

やはり愛子天皇でなくては

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:07.41 ID:moXY6onW0.net]
>>863
ミトコンドリアイブを知らしめた学説が正しいとすれば
地球上の人類はすべからくあるひとりの女性の女系なんだが?
言葉の概念を独り歩きせても議論にはならんぞ><

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:10.50 ID:/V9PzeXd0.net]
>>908
そりゃ皇族軍人だろw
天皇は?w

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:28:10.90 ID:u4pSS+gE0.net]
>>913
うんうん、キミの主張は分かったけど、多分女系天皇容認の皇室典範に変わっていくでしょうなあ
すくなくとも今の世論ではね

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:28:12.68 ID:iW+bWFCi0.net]
女は巫女 男が政を 司った

シャーマニズム上の役割分担で男系継承になったというだけだろう

後はやっぱり 経血・・ つまり穢れの問題だろう

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:17.71 ID:sGmnRzGP0.net]
>>923
神武天皇から数えるので代はどこも同じ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:28:23.49 ID:C0H9w3sm0.net]
廃止された旧宮家は2つの流れしかない

旧宮家@ 閑院宮
旧宮家A 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮

Aの宮家はすべて伏見宮邦家の子孫↓

 1816〜1898 女房・藤木寿子 第1王子 静宮・山階宮晃親王
 1821〜1868 女房・上野寿野 第2王子 多嘉宮・聖護院宮嘉言親王
 1824〜1842 女房・上野寿野 第3王子 慥宮・譲仁入道親王
 1824〜1891 女房・鳥居小路信子 第4王子 富宮・久邇宮朝彦親王
 1826〜1916 女房・上野寿野 第1王女 岡宮・恒子女王
 1827〜1908 女房・中村杣 第2王女 満津宮・順子女王
 1828〜1910 女房・中村杣 第3王女 万喜宮・久我誓円
 1829〜1884 女房・古山千恵 第4王女 嘉恵宮・和子女王
 1832〜1832 女房・近藤加寿尾 第5王子 男子(諡 微妙院)
 1836〜1862 妃・鷹司景子 第6王子 睦宮・伏見宮貞教親王
 1839〜1853 妃・鷹司景子 第5王女 光宮・碌子女王
 1842〜1851 妃・鷹司景子 第7王子 喜久宮
 1843〜1843 女房・堀内信子 第6王女 女子(諡 菩提院)
 1844〜1926 女房・木村世牟子 第7王女 福喜宮・文秀女王
 1846〜1903 女房・堀内信子 第8王子 豊宮・小松宮彰仁親王
 1847〜1895 女房・堀内信子 第9王子 満宮・北白川宮能久親王
 1848〜1853 女房・堀内信子 第10王子 誠宮
 1849〜1851 女房・堀内信子 第11王子 愛宮
 1850〜1874 妃・鷹司景子 第8王女 倫宮・則子女王
 1851〜1876 女房・堀内信子 第12王子 隆宮・華頂宮博経親王
 1852〜1853 妃・鷹司景子 第9王女 嘉世宮
 1855〜1920 女房・伊丹吉子 第10王女 万佐宮・村雲日栄
 1856〜1858 妃・鷹司景子 第11王女 利宮
 1856〜1872 女房・伊丹吉子 第13王子 泰宮・北白川宮智成親王
 1857〜1919 女房・伊丹吉子 第12王女 節宮・貴子女王
 1858〜1923 妃・鷹司景子第14王子 敦宮
 1859〜1859 女房・伊丹吉子 第13王女 女子(諡 歓楽院)
 1860〜1864 女房・伊丹吉子 第14王女 多明宮
 1862〜1923 女房・伊丹吉子 第15王子 六十宮・清棲家教伯爵
 1865〜1945 女房・伊丹吉子 第16王子 易宮・閑院宮載仁親王
 1867〜1922 女房・伊丹吉子 第17王子 定宮・東伏見宮依仁親王
 1869〜1872 女房・伊丹吉子 第15王女 万千宮

ナマズの子には
コレぐらいセックスさせまくればいい
ナマズの子には寝ても起きてもセックスでいい

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:28:54.94 ID:vfOoE3d70.net]
そもそも秋篠宮はいずれ皇嗣の座を退くべきだと思うけどね
悠仁を天皇の養子として成人したら皇太子とすべき
次の天皇は悠仁であるべきだよ



962 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:06.18 ID:dIt8I/tu0.net]
スゴイこじつけや
さすがアホ新聞

963 名前: []
[ここ壊れてます]

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:27.14 ID:HJrlkTcc0.net]
2000年以上、日本人が守ってきた男系男子の伝統を、スパイ防止法すら無い今の時代に生きる者達が勝手にその伝統を変えるのはいかがなものかと思うね

逆に反日側にしてみりゃスパイ防止法が無い今だからこそ執拗にあれこれ理由を付けて女系にしたいのもバレバレなんだけどね

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:28.33 ID:rSz+HE950.net]
>>1
お騒がせゴリ押しの悠仁天皇とか
お騒がせお気楽言いたい放題の秋篠宮家天皇とか

国民が許さないし尊敬しない

やはり愛子天皇でなくては

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:29:31.39 ID:j2qDXUP60.net]
日本男児最後の砦

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:33.35 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>910
ここは日本だぞ
とは言え、今後30代40代の女性が田舎の首長位の権力を握る事はありそうだな
だから女性を入れるにしろ男性を入れるにしろ双方リスクがあるのは否定せんよ
どっちがよりリスクが高いのかって話だな

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:45.13 ID:sGmnRzGP0.net]
>>930
悠仁様から皇位継承権を剥奪するというならそれは違法行為
よってそうはならない

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:51.77 ID:C0H9w3sm0.net]
臣籍降下したヤツが皇籍復帰とか
サラブレッドでいえば神武天皇をダーレーアラビアンとすれば
99%のサラブレッドが天皇の継承権があるとかいうバカげた論理

ネトウヨの知恵遅れらしい発想といっていい

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:29:52.77 ID:qRiPgfZu0.net]
>>898
英国王室を真似たいなら、やはり朝鮮人の人権主義者かなんかを嫁にしないとなあ。
あそこももう長くなさそう。

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:30:03.40 ID:UFAvPBg20.net]
これから女性天皇を推してくる人間は、朝鮮人帰化人扱いにされたり色々あるからね
まともな日本人ならばそういう発想にはならない
国民の賛成というが、考えを改めた方がいい。帰化人認定されて大丈夫ですかと。



972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:30:15.44 ID:DRZIiqzV0.net]
そもそも日本国民のルーツたどればすべて天皇の子供みたいなもんだから誰と結婚してもいいだろうに

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:30:22.91 ID:gDDknkoj0.net]
ぶっちゃけ空位が一番妥当だと思う

該当者ナシで椅子だけ置いておこう

それで一体誰が困るの?宮内庁?

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:30:31.72 ID:u4pSS+gE0.net]
>>940
法律が変われば違法行為にならないんですが

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:30:40.09 ID:/V9PzeXd0.net]
>>918
原理主義は普通にカルト扱いされてるだろw

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:30:41.64 ID:C0H9w3sm0.net]
伏見宮と普通にかいらんから

宮内庁ですら南朝が正統だからな

58 室町時代 崇光天皇(北3)
57 室町時代 光厳天皇(北1)
56 鎌倉時代 後伏見天皇(93) ← つまり伏見宮なんかココまで辿らないと天子さまの血筋に到達しない

つまりいらない子

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:31:15.71 ID:/1/uVtdM0.net]
>>929
えー。出さんよ、そりゃあ。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:31:36.30 ID:k+0xPx4d0.net]
>>887
昔の天皇は戦争の時には誰でも戦いに臨んでいた訳だ、それを真似たのが武士
と言う訳だ、日本武尊や父親も熊襲や東夷征伐に行っているだろうが、
お前ほどの無知な奴は初めてだ

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:31:43.92 ID:PsS6rToq0.net]
>>917
そうでもないだろ
新聞の世論調査によると旧皇族の復帰に賛成が反対を上回ってるし

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:31:53.61 ID:u7BoQe8g0.net]
>>920
日本人じゃないねw と差別視点で外国人を見るのは立派なヘイトだろ。
DNA検査を拒否するのも証拠隠滅だろ
天皇宗教教団はそういうところがあるから「2000年の歴史がー」だのなんだの言ってても本心から支持されることはないんだよ
むなしいね

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:31:57.33 ID:uy0VNvfV0.net]
それにしても名前が似てるな

アワナギ 沫那芸尊
イザナギ 伊弉諾尊
ニニギ 瓊瓊杵尊

国常立尊 - 天鏡尊 - 天万尊 - 沫那芸尊 - 伊弉諾尊 - 天忍穂耳尊 - 瓊瓊杵尊



982 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:31:58.43 ID:C0H9w3sm0.net]
旧宮家なんかただの平民
継体天皇よりはるかに遠いからな

何代さかのばらなあかんねんと
こんなもんありにしたら
だれでも天子さまになる

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:32:01.53 ID:sGmnRzGP0.net]
>>941
サラブレッドのように血統を維持したから126代も繫がったんだよ
それはむしろ男系継承の優位を示す例だバカ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:32:09.85 ID:lEti9AL8O.net]
>>827
アマテラスとスサノオが夫婦になった記述は無いよ

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:32:10.84 ID:k/MJclIq0.net]
>>920
「お前の意見は日本人の発想じゃない」とレッテルを貼ることで相手を外国勢力認定して議論を遮断しようとするやり方は
レッテル貼りと外国人差別感情のあわせ技だからヘイトと言われてもしゃーないな

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:32:27.74 ID:rSz+HE950.net]
バカボン悠仁天皇とか
バカボン秋篠宮天皇なんて

国民が許さないし
尊敬しない

やはり国民が待ち望むのは

愛子天皇一択

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:32:46.69 ID:mWdGdtK20.net]
京都出来禁も旅行

https://www.youtube.com/watch?v=jnNvTTDZJvc

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:32:49.18 ID:FSZL+KV60.net]
>>956
天照はあんな腐れ外道の弟とはごめんだわな

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:32:53.73 ID:C0H9w3sm0.net]
アマテラスの勾玉を
スサノオが噛み砕いて
天皇の子孫が産まれた

ちなみにアマテラスは無性神
性別はない

コレは東洋の神話の中で至る所でみられる
性別がはっきりするのは地に降りてから
ここも同じ

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:05.88 ID:moXY6onW0.net]
>>934
江戸期以前ならそうしてただろうね
不要な内紛を回避するためにもね
とはいえ古代においては、内紛を回避するための策が内紛を招くという泥沼だったわけだがw

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:33:11.00 ID:t+4jNm2q0.net]
>>946
犯罪者の理論
こいつはやべーやつ



992 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:15.19 ID:/V9PzeXd0.net]
>>950
きちんと一次史料で実在が裏付けられる時代の中で、合戦に出た天皇を言ってみろよキチガイカルトw

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:14.29 ID:C0H9w3sm0.net]
後ニ所生リマシシ五柱ノ男子物、物実、我ガ物ニ因リテ所生ロマセリ 故、自ラ吾ガ子ナリ
先ニ所生リマシシ三柱ノ女子物、物実、汝ガ物ニ因リテ所生リマセリ 故、乃チ吾ガ子ナリ

天地之中生一物 状如葦牙 便化為神
つまり古代人はモノ自体が神だった

https://i.imgur.com/ffVSfTW.png

モノに♂も♀もない

わかった?

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:33:17.00 ID:KsrJZIBx0.net]
>>943
志村逆逆

男系男子という無理ゲーにこだわって皇室を滅ぼさんとするネトウヨ国の韓国の工作

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:18.59 ID:qS6+UATB0.net]
>>860
>女性差別と女性蔑視

俺には理解しがたいが女系天皇論者って天皇に自分がなりたいの?
女性差別と言うからには女性にも天皇になれる権利があり、それが制度上で許されないのは差別であるってことだろ。

まあ今は天皇家と軍事は分離されちゃったけども、かつては一事あらば天皇が戦の先頭に立ったり
軍の学校で軍人としての教育を受けた。
イギリス王室なんか、かなりヤバイ前線で軍務を果たすことが貴人としての義務として求められている。

女系天皇論者も女性差別だ蔑視だと言うならば防衛大に入ってホルムズ海峡警備とかしてはどうか。
権利と義務は表裏一体だぜ。
俺はめんどくさい天皇なんて地位は男に任せておけばいいと思うがね。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:33:32.84 ID:dN1itHqfO.net]
>>1
> 愛国カルト

???????

ド反日は日本から出ていけよ

皇統は天照神等象徴でokだが(´・ω・`)

 天照皇太神の天統を耀かして日本今皇帝(亀山天皇)の日嗣を受けるに至るまで
ゆえに天皇国土を昔から神国と号す。
「凡自天照皇大神耀天統 至日本今皇帝 受日嗣 故以皇土永號神國」

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:33:36.07 ID:NqZ0jLeG0.net]
日本も浄化作戦遂行中だからいろんな意見が出るのは仕方ない

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:48.65 ID:sGmnRzGP0.net]
>>946
一度決まった皇位継承順位を剥奪する法案?
出せば?としか
共産党も賛成しないだろ
れいわぐらいか

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:33:54.76 ID:Zano7Teg0.net]
英国王室みたく美人の嫁をもらいまくるしかない
家柄とか素行よりとにかく美人の嫁しかない

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:33:58.33 ID:PsS6rToq0.net]
女系容認派は女系天皇に賛成している政党が
共産党と社民党しかないという現実をどう捉えてるのか聞きたい

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:17.86 ID:C0H9w3sm0.net]
チャンコロにケンカ売ったのは
推古天皇(♀)の摂政やってたのは皇位継承権もあった聖徳太子だからな

聖徳太子も 
推古天皇(♀)のことを

 日出処の 天 子 さ ま

といってるワケ
ネトウヨは日本の歴史をまったくしらないワケ



1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:18.95 ID:rSz+HE950.net]
男系にしちゃうと
安倍みたいなバカボンが総理になるし
小泉進次郎みたいなバカボンが次期総理として囃し立てられる

男系主義は日本人を劣化させる

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:35.96 ID:C0H9w3sm0.net]
欽明天皇(29)
┗♀推古天皇(33)

敏達天皇(30)
┗押坂彦人大兄皇子
 ┗茅渟王
  ┗♀皇極天皇(35) ♀斉明天皇(37)

天智天皇(38)
┗♀持統天皇(41) ♀元明天皇(43)

天武天皇(40)
┗草壁皇子
 ┗♀元正天皇(44)

聖武天皇(45)
┗♀孝謙天皇(46) ♀称徳天皇(48)

後水尾天皇(108)
┗明正天皇(109)

桜町天皇(115)
┗後桜町天皇(117)


女帝おさらい 

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/14(水) 03:34:45.42 ID:FSZL+KV60.net]
>>974
あのそんなに後継者争いさせたいの?

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:34:49.80 ID:iXaHqFUo0.net]
>>859
高師直とかですね

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:50.14 ID:/dl7Dvfn0.net]
>>972
枝野の所は違うのか?

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:51.22 ID:mWdGdtK20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=cttSNhP1wQY

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:34:52.46 ID:PsS6rToq0.net]
>>966

>>972

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:34:54.22 ID:C0H9w3sm0.net]
上皇陛下(125)
┗今上陛下(126)
  ┗愛子さま(127)


愛子さまおさらい

まちがいなくナマズの子より正統

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:04.59 ID:gDDknkoj0.net]
女性天皇は別にいいんだよ

過去にも推古天皇とか居た

でも女系はない

女系ありなら平安中期には藤原王朝になってたっしょ

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:08.79 ID:KNjqTbU80.net]
>>948
伏見宮は途中で鍛冶屋を養子にしてる時点で限りなく怪しい



1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:14.73 ID:C0H9w3sm0.net]
皇室典範第一条をとっとと改正するべき

(改正前)第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
(改正後)第一条  皇位は、皇統に属する男系の子孫が、これを継承する。 ← こうするべき

1位 愛子さま
2位 ナマズ
3位 ナマズの子
4位 常陸宮


コレだけでいい
超簡単

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:35:15.69 ID:lEti9AL8O.net]
>>961
いや、アマテラスは姉だから女でしょ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:19.35 ID:/V9PzeXd0.net]
>>968
あれ?
漢語じゃねそれw

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:24.96 ID:uy0VNvfV0.net]
国常立尊 - 天鏡尊 - 天万尊 - 沫那芸尊 - 伊弉諾尊 - 素盞嗚尊 - 天忍穂耳尊 - 瓊瓊杵尊 - 山幸彦 - 鸕鷀草葺不合尊 - 神武天皇

男系だとこんなかんじ?

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:35:41.29 ID:dN1itHqfO.net]
>>1
概念天皇論でok

  未来永劫神武天皇象徴

これな(´・ω・`)

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:42.65 ID:npY2GONl0.net]
男系女系無視して、血のつながりの近さだけを重視するというなら、 そもそも旧宮家だって
直ぐに、明治天皇や昭和天皇につながる訳だが

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:35:51.63 ID:PsS6rToq0.net]
>>978
【参院選党首討論】恒例行事を淡々とこなす与党、気迫に乏しい野党
https://www.sankei.com/politics/news/190703/plt1907030054-n2.html

討論会の最後には、各党党首に挙手形式で政策の是非を問う場面があった。
立憲民主党が6月に発表した論点整理は、安定的な皇位継承のため、
女性・女系天皇を容認する方向が読み取れるが、手を挙げたのは共産党の
志位和夫委員長と社民党の吉川氏の2人で、枝野氏は挙手しなかった。

枝野は方針転換したんだろ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:35:54.01 ID:C0H9w3sm0.net]
アマテラスに性別はない

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:36:01.38 ID:mWdGdtK20.net]
男もつらよ。

https://www.youtube.com/watch?v=qjd-4rrX1K8

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:36:07.88 ID:sGmnRzGP0.net]
>>981
愛子様の子供は誰なんだよ
朝鮮人の子供か?



1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:36:18.81 ID:dN1itHqfO.net]
>>1
概念天皇論でok

  未来永劫神武天皇象徴

これな(´・ω・`)

【元寇大虐殺時代のやりとり】
 天照皇太神の天統を耀かして日本今皇帝(亀山天皇)の日嗣を受けるに至るまで
ゆえに天皇国土を昔から神国と号す。
「凡自天照皇大神耀天統 至日本今皇帝 受日嗣 故以皇土永號神國」

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:36:39.40 ID:nqczjcMYO.net]
アマテラスと天皇は関係ないよ。俺は東征あったと思うが、学者じゃ日向からの神武東征も太陽信仰を混ぜとかなきゃならないから入れた話としてる人もいる。宮中祭祀にアマテラスは入ってない。天皇の協力者の八神を祀ってる。記紀は、階級をはっきりさせた本なのよ。

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:36:51.26 ID:C0H9w3sm0.net]
そもそも
アマテラスの勾玉は

  モノ

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/14(水) 03:37:03.93 ID:UFAvPBg20.net]
>>966
悠仁が存在しているのに議論する必要性が無い
無理?まだ中学生ではないか。
議論をするのは、30年後で十分だ。

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:37:09.91 ID:dN1itHqfO.net]
>>986
> あれ?
> 漢語じゃねそれw

あ、無知???wwww

日本の昔の文書知らないのか

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:37:22.98 ID:dN1itHqfO.net]
 Q 戦争の流れの真実を教えてください

 A 強制的な開国 → アメリカ列強等による日本への侵略や攻撃が元凶ですそれと敗戦革命  サヨクTVさんいい加減にほぼ隠蔽はやめましょう

毎年恒例レベルの洗脳売国サヨク番組が放送法違反や停波されない異常性
  NHK池上彰みたいなその売国マスゴミの偏向報道スクラムこそが戦前みたい
NHKや池上は「民放」「偏向」「放送法」「国民の共有財産」本当に理解してんの???
  国を揺るがす歴史認識を売国バカサヨ池上彰NHKのやり方で大手テレビ電波を独占的に使いまくってド反日洗脳は狂ってる それこそ反社会
売国洗脳して戦後大量の売国サヨクテロリストを誕生させる要因になったマスゴミw

1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/14(水) 03:37:38.41 ID:dN1itHqfO.net]
 ×  日本の侵略、日本が悪い

 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者イギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク + 大戦までの流れは江戸時代に日本を侵略した反日外国のせい
 ・ 世界大戦はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸瀬島等 ルーズベルト政権も共産ソ連系(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルーの偏向サヨクTV局 +アメリカ列強は未だに侵略地だらけ ←← 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 =植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(反日サヨク敗戦革命に誘導されたが日本の反撃は正当
 例 → 元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇ロシア対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日はほぼ隠蔽か!? NHK眞相はかうだ事件みたいに偏向洗脳を続ける反日テレビ局の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 =イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 14秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef