[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 22:51 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 307
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】安倍「改憲議論進める時を迎えた」「令和の幕開けの選挙で勝利を収めた。国民の負託に応えていく」



1 名前:スタス ★ [2019/08/13(火) 20:05:56.78 ID:PySRLoT+9.net]
夜の政治

安倍首相、父・晋太郎元外相の墓参り 「改憲議論進める時を迎えた」
2019.8.13 10:26
父の安倍晋太郎元外相の墓前で手を合わせる安倍晋三首相=13日午前、山口県長門市(奥原慎平撮影)
父の安倍晋太郎元外相の墓前で手を合わせる安倍晋三首相=13日午前、山口県長門市(奥原慎平撮影)
その他の写真を見る(1/2枚)
 安倍晋三首相は13日午前、地元・山口県長門市で父の安倍晋太郎元外相の墓参りをし、憲法改正に向けた決意を報告した。墓参後、記者団に「憲法改正は自民党立党以来最大の課題だ。国会においていよいよ本格的に議論を進めていくべき時を迎えている」と語った。

 また、7月の参院選で与党で改選過半数を獲得した結果も墓前に報告し、「令和幕開けの国政選挙で勝利を収め、国民の負託に力強く応えていかないといけないとの思いを新たにした」と述べた。首相は12〜14日の日程で山口に滞在する。

https://www.sankei.com/politics/news/190813/plt1908130003-n1.html


40 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:23:33.56 ID:n3EbBm1O0.net]
N国はしっかり放送するよう頼んだぞ!!

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:23:41.16 ID:33fK7PtZ0.net]
参議院の憲法審査会で行われた審議時間が
これまででわずか2分ってのは本当に呆れた。
2分ってのは、
審議会役員決定の告知のみだったってレベルだろ。


  国会が発議原案を作ることの難しさをつくづく感じる。
  もう全会一致の原則なんか無視すべき。

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:24:10.99 ID:M5fkK4rw0.net]
最近オタクが極左タレントのツイッター憲法改正講座に騙されてるの見たわ

滑稽新聞 by宮武反骨
@akasakaromantei
·
8月6日
正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、
独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。
※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反響らしい。また1人、注目の人が現れた
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1158736741710176256
(deleted an unsolicited ad)

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:24:12.47 ID:GBUjpA8H0.net]


44 名前:合わせだけの中身のない安倍の改憲。

安倍らしい、中身も魂もない似非保守改憲。

憲法改悪。

岸や中曽根の信念や思想のカケラもない、吹けば飛ぶような腐れ改憲。
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:24:43.87 ID:x6inDyMw0.net]
共産党解体
集会の自由廃止
はよやれ
どうせパフォーマンスだろ?

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:24:43.97 ID:QOjufbtu0.net]
>>1 時代錯誤の左翼の言う公権力を抑えるための憲法でなく
伝統文化〜改革バランス保つ国民主権〜国民のための時代に合った憲法改正が必然。
 今の憲法は国民も押さえつけ舐めている。

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:25:38.89 ID:x6inDyMw0.net]
あと生存権の廃止
これも追加で頼むぞ
ナマポは強制労働に従事させろ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:25:44.91 ID:pqnKBCVC0.net]
>>1
いま国民が求めてるのはNHKのスクランブル放送だろ!



49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:26:07.85 ID:SMCQjjPs0.net]
>>40
効いてる効いてる

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:26:37.46 ID:ElRiLBvn0.net]
いいから漢字の一つでも覚えろよ池沼w 憲法も読めんやろ

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:27:24.33 ID:dikPFadG0.net]
>>45
年金暮らしもな

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:28:24.41 ID:LinUipY00.net]
>>1

安倍さんよお、

今、韓国が、アンタといつものようにマッチポンプで日韓対立を盛り上げて、
日本での憲法改正の気運を必死に作ろうとしてるようだが、

しかし、すでにそのメインである「9条改正」の大義は無くなってしまっているのだがな。
昨年末に、「日本が現在の9条で、正規軍を持て戦争もできる」という「正論」(誰も異議が出せない)が出てしまってる。

しかも、アンタの9条改正案を読むと、逆に日本の国防力が減退するようになってるのである。
これじゃ、韓国がアンタの憲法改正を必死に応援するハズだよ。(マンジュウ怖い作戦でな)

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:29:02.66 ID:598vu6Wc0.net]
>>33
消費税増税直前の選挙なんか与党が過半数割れて当然だからな
それを「改憲できないね、議席が少ないからね」と口実にして逃げる気満々のアヘとその一味は卑劣すぎ
ここで立花が空気読まず「N党は改憲派になります」と発言してアヘ一味を泡に食わせて欲しい

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:29:05.05 ID:ufv2a6fj0.net]
国民民主と話つけたか?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:29:17.63 ID:/gb6jzq80.net]
>>7
逆だろ。改憲をやれば、近隣はなにも言わなくなるよ。

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:29:52.61 ID:dXZM2bYd0.net]
基本的人権はどうなるの

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:30:03.06 ID:5TXmDwjh0.net]
一番の改憲時は政権奪取した当たりだ

もう 手遅れだろ
 
坊ちゃん育ちだから色々忖度まみれで手が出なくなった

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:30:46.97 ID:Qx6dw45P0.net]
無理 です



59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:31:01.69 ID:MYu5G+++0.net]
日本に求められている事
海外派兵可能な国(同盟国としての責務を果たせる)、武器輸出解禁(装備庁作ったぞ)

明治維新復古
天皇を国家元首とする(ただの鑑賞用ではなく国家代表として意義ある実用の仕事になる)
基本的人権の見直し(あまり日本人の感覚には合わなかったね)

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:31:12.29 ID:IUyPpavp0.net]
>>54
国家の下
徴兵制復活

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:31:52.02 ID:lhUItUAO0.net]
時すでに遅し

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:31:56.98 ID:g9OJ/6YH0.net]
沖縄県知事が東京都知事がキャリー・ラムにならないって保証はどこにある?
白シャツが県民や都民を棒でボコって警察は動かない。この未来は絶対にないのか?

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:32:06.84 ID:LinUipY00.net]
>>53

残念だな、チョン。

現在の9条で、日本はドンドン武力を増強できるよ。
逆に安倍の改正案を見ると、中韓に利するようになってる。(売国奴だよ、安倍は)

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:33:21.78 ID:x6inDyMw0.net]
>>49
年金暮らしは努力のたまもので豊かな生活をしている
お前らカスとは違う

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:34:19.62 ID:xmtSNSMm0.net]
時は来た。

それだけだ。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:34:35.18 ID:598vu6Wc0.net]
>>54
基本的人権を無くしたいと言った大分の磯崎は先月選挙落ちたが、これから自民はどうするのかな

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:34:46.29 ID:R1n/5nK80.net]
勝利はおさめていないんじゃない?自画自賛のアピール?

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:35:12.39 ID:4YBX9GrR0.net]
自民党選挙負けたんじゃ無いの?
議席減らしたんだろ



69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:35:33.27 ID:siBDNZCv0.net]
>>62
お前社会に出たこと無さそうだから教えてあげるけど努力とは関係ないぞ
世代別の総負担額がそれを証明してるぜ

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:36:13.00 ID:x6inDyMw0.net]
>>67
カスはしゃべるな
こういう反体制的な書き込みも取り締まれよ

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:37:32.84 ID:NYad5Oqg0.net]
>>51
お友達の公明党が憲法改正に反対しそうな口ぶりになってきたから
そうなっても大丈夫だ

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:37:32.92 ID:g9OJ/6YH0.net]
香港で行われてることは国を奪える方法でもある。
東京や沖縄でやろうと思ってる奴もいるだろう。
残念ながらそれを跳ねのけるのは軍事力しかない。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:38:49.08 ID:siBDNZCv0.net]
>>68
何を勘違いしてるか分からんけどお前はコントロールされる側の人間だぞマヌケ

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:38:59.37 ID:x6inDyMw0.net]
>>69
N国・維新・国民民主の議席があれば、公明党など議論に参加しなくていい

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:39:41.58 ID:w1151UBk0.net]
>>15
ごめんカズヤって誰?教えて

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:40:49.11 ID:GBv/Awz50.net]
>>69
だから立花がミンスは安部さんに協力すればいいじゃんと言ってるだろ
バカにしてるんだろうけど

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:41:00.80 ID:x6inDyMw0.net]
>>71
お前みたいなカスが俺の何を知ってるんだ。
そもそも年金受給世帯の年金減らせなんてほざいてる時点でお前は売国奴なんだから本来は牢屋にぶち込まれるべきなんだよ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:41:24.23 ID:MYu5G+++0.net]
>>73
自民党のアナル大好き淫夢お兄さん



79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:42:08.88 ID:dO25aGuU0.net]
>>73
急上昇ランキング48位のカズヤチャンネル

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:42:17.26 ID:0tePGTN/0.net]
結局ヤルヤル鷺だろ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:43:33.83 ID:siBDNZCv0.net]
>>75
知ってるも何も国民共通の話だぞ
かなり世の中の感覚とズレてるのが分からないみたいだし少しは世間に触れようぜ?耄碌爺さんよ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:43:40.27 ID:w1151UBk0.net]
>>76
>>77
ありがとう

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:45:06.58 ID:x6inDyMw0.net]
>>79
努力したものを妬み
自分と同じ地獄へ引きずりおろそうとする
そんなクズがなんだって?

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:45:25.03 ID:6kC164vQ0.net]
うちのじい様は
回天魚雷に弾薬つむ作業してたって
かなり精神病んだそうよ

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:46:13.06 ID:oRETldT30.net]
>>42
安倍さんというのは中身空っぽのハリボテだから。
切支丹老中麻生氏がピタリと張りついてるからかろうじて支持してる。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:46:20.94 ID:siBDNZCv0.net]
>>81
理屈で勝てないと分かれば藁人形論法ですか、情けない

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:46:28.36 ID:kYQqd/AW0.net]
>>1
なんで朝鮮人が日本の憲法変えようとか言ってんの?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:46:31.47 ID:tzMLyFjt0.net]
安倍「アレが無いぞ、勘ぐれよお前」

元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000002-asahi-soci

安倍「清"和"会の命"令"に従えで「令和」か、いいね!」
改憲 → 緊急事態条項発動で森羅万象を司る現人神「安倍晋三」様ご降臨

竹下総理:経世会(けいせい="K"eisei) → へいせい="H"eisei
安倍総理:清和会(せいわ="S"eiwa) → れいわ="R"eiwa

えいわ=永和が既にあるから除外
けいわ=敬和、恵和、啓和、慶和など既存の名称が多すぎ
せいわ=清和にしたいが昭和S被りもあり除外
ていわ=大正のT被りで除外
ねいわ=ねぇ〜わ
へいわ=平成とH被りだから除外
めいわ=明和が既にあるから除外
れいわ

残ったのが「れいわ」

しかし、平成になって経世会が平成研究会に名称変更したように
安倍の清和政策研究会も令和政策研究会に名称変更するものと思っていたら
山本太郎に「令和」+長州の敵の「新撰組」=「れいわ新選組」で令和を先に使われたのには大爆笑



89 名前:ブサヨ [2019/08/13(火) 20:46:40.97 ID:bfWk3bZW0.net]
2/3議席必要と言うのは只の社交辞令だからw
全とっかえだから改憲可能w

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:47:31.96 ID:oamppDin0.net]
▦▦【れいわ】#山本太郎 憲法改正「寝言は寝てから言って」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565656135/

▦▦【山本太郎】れいわ新選組42 【衆院選に向かって大疾走】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1565679239/

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:47:32.56 ID:x6inDyMw0.net]
>>84
>努力したものを妬み
>自分と同じ地獄へ引きずりおろそうとする
>そんなクズ
お前がこれそのものだということは否定しないんだなw
やっぱり改憲は必要だ

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:47:57.67 ID:5CJi4wKb0.net]
9条とかどうでもいいが、分配の格差を是正しろよ。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:48:30.48 ID:tzMLyFjt0.net]
フジテレビの平井文也によると安倍内閣の支持率は25%で民意とはほど遠い
https://www.fnn.jp/posts/00430090HDK

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:48:34.00 ID:3+SXQBgi0.net]
>>6
支持を多く集められる野党がいれば状況は変わってたと思う。
少なくとも、立民や共産党じゃその受け皿にはならないかと…

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:48:49.76 ID:gErL+UFn0.net]
>>45
税金をビタ一文払ってない寄生虫無職のお前が何言ってんの?

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:49:23.22 ID:DlPIrszV0.net]
>>90 ?あんたバカw
「基本的人権の停止」で、分配格差を推進するのが、自民党改憲案w

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:49:39.25 ID:6uic9iXu0.net]
正直改憲とかどうでもいいわ
そんなことより、国民に実害を及ぼしている
NHKをはやく改革しろよ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:50:03.36 ID:598vu6Wc0.net]
>>69
2012年、民主から政権トリモロシてすぐ
公明は「改憲に反対」とズバリ言ってた
自民「改憲するお」公明「嫌だお」の茶番を7年間も見せて平然としてる自民党はマジクソ
よく改憲目当てで票入れてるやつらはキレないよな
今後もプロレス見せられるだけで安倍が引退して終わりだぞ?



99 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:50:23.63 ID:x6inDyMw0.net]
>>93
お前も
>努力したものを妬み
>自分と同じ地獄へ引きずりおろそうとする
>そんなクズ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:50:36.05 ID:siBDNZCv0.net]
>>89
藁人形論法の中でも2通りある
一つは都合のいい部分を抽出して切り張りするタイプ
メディアがよく使う論法

もう一つは脳内の妄想を当て嵌めて話すタイプ
こっちがオッサン、貴方の事

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:50:59.08 ID:yZEHk6M30.net]
イエスかノーを国民投票で決める
こればかりはいくら経団連が頑張っても票は読めない
もはや何が起こるか分からない
かつてない祭りになるだろう

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:51:17.21 ID:5CJi4wKb0.net]
>>94
言葉足らずだったか。俺の主張は税の分配の格差の是正だ。例えばBI等の導入だな。

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:51:26.15 ID:x6inDyMw0.net]
>>98
屁理屈ばかりだなwww
さっきまでの威勢のよさはどうした?

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:52:01.36 ID:oamppDin0.net]
【オリラジ中田敦彦のYouTube大学】

■【政治】憲法改正問題を中田がわかりやすく解説!〜基礎知識編〜@
https://www.you tube.com/watch?v=LJEotknDVS8

■【政治】憲法改正問題(第9条)の本質に中田が切り込む!〜核心編〜A
 https://ww w.youtube.com/watch?v=H-Uy44ukr9k
ーー

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:52:13.78 ID:siBDNZCv0.net]
>>101
煽りが足りないっすよ、おマヌケさん

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:52:16.99 ID:gErL+UFn0.net]
>>97
ブーメランやめろ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:53:35.87 ID:x6inDyMw0.net]
>>103
本音を言えよw
「改憲しないで!僕たちの逃げる場所の生活保護を奪わないで!お願いします!!」
って命乞いしろよ
それが本音だろ?w

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:54:19.05 ID:oamppDin0.net]
"れいわ新選組 大西つねき 自民党の憲法改正草案 最も許しがたい部分" を YouTube で見る
https://yout u.be/PtVQldq8AEo



109 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:54:53.25 ID:x6inDyMw0.net]
そういう醜い本音を必死に左翼思想で隠そうとするクズを追い詰めるのが大好きでなあ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:55:15.11 ID:siBDNZCv0.net]
>>105
両方要らないと言ってるのが分からんのかいね
認知障害入ってるんじゃない?耄碌爺さんよ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:55:18.86 ID:F5iFkKHW0.net]
飯塚幸三が生きてる間は無理

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:55:52.07 ID:JVElfXbC0.net]
改憲より先に韓国との国交断絶を完了させろ。

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:55:53.04 ID:xI0QqtRl0.net]
憲法学者が他人の尊厳を傷つける表現は自由、それを批難するのは憲法違反と言っているぞ

こんなアホな解釈ができる憲法は早く改憲してくれ

114 名前: []
[ここ壊れてます]

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:56:05.44 ID:CatnZvVa0.net]
>>96
7年間平和を維持した功績ジャマイカ
争うのは立花くらいでいいよ

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:56:10.88 ID:x6inDyMw0.net]
>>108
要らないなら反対する必要もないだろうwww
バカかこいつはwww

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:56:20.65 ID:DlPIrszV0.net]
>>100 あんたバカでしょw
自民党はベーシックインカムなんてやらないぞw
むしろ、そういった社会保障を切り捨てていく方向だ。
自民党の憲法改正は基本的人権の停止だからな、
ベーシックインカムとは真逆だ。

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:57:25.90 ID:oamppDin0.net]
▦憲法改正(緊急事態条項)5分で説明 山本太郎
https://www.y outube.com/watch?v=5JCQbO42Mgs&ab_channel=%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%8A
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1565679239/12



119 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:57:38.86 ID:5CJi4wKb0.net]
>>114
社会保障の切り捨て?それはそれで公平に近づくから結構な事じゃないか。

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:58:22.11 ID:qR1EQ7p50.net]
さっさと国民投票やれよ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:59:09.07 ID:siBDNZCv0.net]
>>113
ぶっちゃけさ、もう自分で何言ってるか分からんようになってるでしょ?
俺も態と認知能力低下してる奴が引っかかるように書いてるけどなw

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 20:59:09.45 ID:WR6fbf6c0.net]
公明党とつるんでる限り無理。公明党は与党顔した韓国政党。

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:00:57.84 ID:wwk3geJ70.net]
ホルムズ海峡では自分達で守れって言ってるんだよ?
原発は止まってるんだよ?
韓国に空母持たせてやらせる?

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:01:57.79 ID:LinUipY00.net]
>>111

安倍の改憲案では、

ズバリ、「公益に反する表現は規制する」と述べてるな。
そして何が公益かは政府が決めることになってる。

まあ、中国並みの地獄が始まるな。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:02:11.31 ID:xI0QqtRl0.net]
どんな手段を使ってでも国民投票まで持っていってくれ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:02:31.10 ID:g9OJ/6YH0.net]
>>114
基本的人権を保証する主権を保証するのは結局は軍事力だろ。
その軍事力がないってことは、日本は基本的人権がないってことだ。
自衛隊って偽の軍隊もどきと米軍に今は守られてるけど、それが無くなったら全て終わる。

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:02:58.23 ID:x6inDyMw0.net]
>>118
お前は、生活保護も年金も一生必要ない
そう言ってるわけだよなぁ

でも年金に限って言えば、大金持ちほどたくさん年金がもらえるわけだから、きみの
「俺は金持ちだから生活保護も年金も必要ない」
その設定は最初から通らないんだよw
なぜなら自分の貰う何千万の金は要らないと言ってるのと同じだからな
金持ちほどそういうことには敏感なんだよ
お前は貧乏人だからわからないだろうけどなwwww

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:04:30.23 ID:jkNtJpNN0.net]
選挙は消去法での勝利だということを忘れるな
しょうがなく支持されただけに過ぎない



129 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:06:17.22 ID:lcxYUJP30.net]
北方領土はどうなった?
ヘタレ売国奴

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:06:33.03 ID:DlPIrszV0.net]
>>116 公平にはならない。
相続税100%
公的医療保険廃止
公的年金廃止
武器の保有と使用の自由
自力救済あり
ここまでやれば公平だが?w苦笑

>>123 
軍隊や警察は、国民を守るのではなく国家体制を守る。
そのためには、国民の基本的人権が犠牲になってもやむをえないとする立場。
つまり、国民の基本的人権と軍隊・警察・国家は矛盾する。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:07:12.78 ID:fDMIQaBU0.net]
消費税増税とオリンピック後の経済衰退に国民の怒りが爆発するほうが先だろう確実に。

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:07:35.96 ID:kMUnUoqX0.net]
>>1
売国政策の安倍ちょんが、改憲に必要な議席数を確保して強行採決したのは
種子法廃止、水道法改正、入管法改正の売国法案ばっかw

安倍ちょんは改憲よりも売国政策にしか興味ありませんw ざんねんw

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:08:21.54 ID:x6inDyMw0.net]
あら黙っちゃったよ
まあ貧乏人の考えた金持ち設定なんてそんなもんだわなw
惨めに暮らせよ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:08:36.49 ID:LinUipY00.net]
>>1

今時、

小学生でも、「安倍と言えば?」 と振ると、「ウソつき」が返って来る。
そんな奴に、国家の運命を決める「改憲」をやらすワケにはいかんだろう。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:08:52.85 ID:cP+RhV3O0.net]
改憲して舐めきった韓国をぎゃふんと言わせようw

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:08:59.83 ID:siBDNZCv0.net]
>>124
えらく遅かったね
富裕層は単純に金が欲しい訳じゃないよ
"リスクリターンの結果損しない"、これが最低条件
だから現在の富裕層ほど民間の基金に加盟する
耄碌爺さんは墓穴掘るのが好きみたいだなぁ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:10:39.19 ID:x6inDyMw0.net]
>>133
wwwwwwww
年金制度はリスクリターンで考えたら民間保険の何倍も得だからみんな払ってるわけだが
金持ち設定楽しいか?w

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:12:00.14 ID:siBDNZCv0.net]
>>134
国の年金は強制加盟だぞマヌケさん
社会保険とセットだバーカ



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/13(火) 21:12:03.84 ID:5CJi4wKb0.net]
>>127
相続税は要らない。他は賛成だね。世代間格差など税の分配の格差是正を主張する党があれば投票するね。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:12:13.08 ID:yvX3Yuts0.net]
AB総理、今日から夏休みです。
別荘に帰りゴルフ三昧の予定が入ってますwww

ホルムズ海峡も北朝鮮のミサイルもどうだっていいですw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef