[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 12:06 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★9



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/06(火) 10:58:27.51 ID:/GkC477B0.net]
>>188 >>1

67 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 18:40:47.5 7 ID:qtNJ7kA40 [3/4]
>>59
adcculture.com/journalist/shiratori-26/
ここの下の方の三列三段の写真の二段目左側

他の作品と比べてどうよ?
これが入り口すぐの大スペース占領してるんだよ?

当時、思想的な力が働いてるってスタッフの間で噂になってた
津田が芸術監督に決定したって事はやっぱり噂は本当だったんだと確信した

101 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 20:09:22.40 ID:qtNJ7kA40 [4/4]
>>81>>86
多分そう

前々回までは展示会場付近の企業や住民が協力してくれて良いイベントだったんだけど
前回から急に雰囲気が変わったんだよね
空きスペースを貸してくれる人や企業が減って規模も小さくなったし、無名で才能が疑問の作家も出てきた
停滞感というか先細り感というか…
止めたくても止められないから惰性で続けてたらパヨクに乗っ取られたって感じかな?

ボランティア(という名のクオカードが貰えるバイト)の数も多いし
お揃いのTシャツやバッグが、ボラも関係者も全員貰えるし
ホテルで大勢招いて開会と閉会にパーティーやるし
事前調査という名の散歩(ブラブラ歩いてたまに報告)にも外注費が出てるし
物凄く税金が使われてるんだけど、不透明で幾ら誰に流れてるか見えないのよ
(誤魔化して抜ける)
監督様の持つ予算はお幾らなんでしょうねー

ゲージュツの適正価格って分かりにくいじゃん
特に現代芸術は
だから言いにくいのよ
「お前がアートを分かっていないだけだ」って言われたら終わりだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef