[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:59 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:21.92 ID:ikYG5zEr9.net]
※週末の政治

第2回トレンド調査の主な結果
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/images/PK2019071402100092_size0.jpg

 共同通信社は十二、十三両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第二回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(六月二十六、二十七日)と比べ2・2ポイント増の31・0%に上昇した。二位の立憲民主党は7・2%で1・8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0・9ポイント増の32・2%。「野党系」は1・5ポイント増えて21・8%だった。 

 安倍内閣の支持率は46・5%。前回より1・1ポイント減ったが、不支持率も3・8ポイント減り40・3%だった。安倍政権下での憲法改正に「反対」との回答は1・3ポイント増の51・4%。「賛成」は0・8ポイント減の34・2%だった。

 比例投票先は「まだ決めていない」が37・4%あり、情勢は今後変化する可能性がある。自民、立民に次いで公明党5・6%(前回と同じ)、日本維新の会4・4%(前回比1・2ポイント増)、共産党2・9%(0・5ポイント減)、国民民主党2・5%(0・9ポイント増)、政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、社民党0・8%(0・4ポイント減)と続いた。

 金融庁の金融審議会報告書を巡る老後資金二千万円問題について「争点だと思う」と答えたのは46・1%で、前回より4・0ポイント減少。「思わない」46・9%とほぼ並んだ。

 十月に消費税率10%へ引き

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:33.99 ID:HyNxrx5K0.net]
自民圧勝w

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:41.88 ID:VM7TI4zH0.net]
社民党消滅記念\(^o^)/

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:53.72 ID:z/BlE7+r0.net]
野党は無能だからな

11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:58:22.03 ID:C9ZJjCGs0.net]
自民党で別に困ってないし今のままでいい

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:58:31.94 ID:zHuiqusZ0.net]
>>2
X安倍信者が安倍を支持
◯世論は野党が死ぬほど嫌い

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:58:39.92 ID:Rbut7+Gi0.net]
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)evg
(deleted an unsolicited ad)

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:59:11.61 ID:4Jm8hbd30.net]
まだ1週間あるからな
れいわの支持率はまだまだあがってくるで

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:59:12.04 ID:/gLskkHw0.net]
幸福実現党

一択ですが…

何か問題ありますか?

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:59:13.73 ID:zHuiqusZ0.net]
どう見てもれいわが荒らしてるのは野党だなw



17 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:59:44.79 ID:8AzdJteV0.net]
何だ、パヨクはあれだけ騒いでも空気じゃないか

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:59:44.85 ID:BB3TbUmJ0.net]
選挙はやる前に、勝負は決まってる
言うけど、やっぱり組織票が一番
なのかな?

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:10.86 ID:VM7TI4zH0.net]
ちなみに21日は今の予報だと晴れか曇り

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:12.01 ID:jeawUHUo0.net]
N国党を選択肢から外したのは意図的かな

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:12.16 ID:X3Pi2fef0.net]
自民安泰でヨカッタヨカッタ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:13.84 ID:toJurrKV0.net]
上位6党で充分だろ、N党以下の議席になる社民なんていらん

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:16.77 ID:pDkhcbG70.net]
ハリネズミの幸福の科学w

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:25.68 ID:sWJP436y0.net]
与党の勝ちだよ
投票率が50〜60%なら

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:26.23 ID:sTPYX4120.net]
>>2
右翼ってか右派は過半数超えてるだろ

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:37.34 ID:fRUvxliO0.net]
既存政党は政策ちゃんと言って。ふくしとかごまかす癖やめろ。



27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:41.01 ID:PXFs+XYW0.net]
そろそろ安楽死したい気分になって来たかな?
ツールは何?えっ?
塩化カリウム???

さぁ、つらーい人生におさらばしちゃおうゼ!!

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:53.93 ID:uCwAFSYQ0.net]
社民はれいわ以下かよ
もう解散したら?

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:56.38 ID:WRiuYLC80.net]
既存の野党は情報弱者ホイホイ。
グローバル企業と家族ぐるみのつき合いをする某共産党。
与党のとズブズブの某民主党。

北野中・東大で同窓だった松本善明氏が語る藤田田「学校の成績はともかく商売の天才なんですよ!」 | ライター中村芳平が訪ね、聞いた。
松本が61年(昭和36年)に日本共産党衆議院議員選挙予定候補者として
次の選挙に東京4区(中選挙区、渋谷区、中野区、杉並区)から立候補することが決まってからだ。<省略>
藤田田氏(後に日本マクドナルド社長)でした。大学も同じだった彼に面会を求めて、
立候補の挨拶をしてカンパをお願いすると快く五〇万円という大金を出してくれたのには驚きました。<省略>
やがて家族ぐるみの付き合いに
www.kk-bestsellers.com/articles/-/10216

参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か|静岡新聞
(2019/7/13 08:44)
国民民主党現職の榛葉賀津也氏(52)の支援に回る動きが出ている。首相官邸の意向が働いているとの見方もある。
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/656977.html

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:59.59 ID:CLp91RZJ0.net]
野党第一党が左に傾き過ぎて、そこまでなり切れない人は、
関西以外だと無所属か自民に入党するしかないんだよね。
自民に行った鷲尾や長島だって、それ程タカ派というわけでもないし。
こういう状況ははっきり言って残念だな。

31 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:02.04 ID:YEQ2hkkN0.net]
N国も調査に入れてやれよ。あんなに選挙区に出してんのに。
他の野党より、よっぽど選挙区いるんだし。
不公平だわ。とは思うw

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:14.85 ID:80alkAEE0.net]
自民党は上がったか
立憲、共産、社民はれいわに削れてるなあ

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:35.17 ID:izeYUQnZ0.net]
共産が公明の半分って時点でいかがわしいとこ、または偏りのある方法で取ったアンケート確定!!!!!!!

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:01:48.82 ID:aVeVPmEV0.net]
自民党がいいっていうか、野党に入れたくないだけなの

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:51.62 ID:3hCMdzsZ0.net]
N国党に入れる予定なんだがwww

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:52.15 ID:4D89wTWJ0.net]
N国の立花孝志と大橋まさのぶの一般市民への暴行。
大橋は起訴猶予処分になりました。

https://youtu.be/7mZBqu8FwFw



37 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:00.99 ID:JU77XgNy0.net]
わざとN国を無視しているな
マズゴミ総動員でNHKを守るつもりか

これはマスゴミぐるみの選挙違反だろ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:10.05 ID:+tPQkIZe0.net]
移民がらみはもうそういう議員を増やすしかないでしょ
一番それっぽい比例の新人は本田顕子でないか

問8:改正入管法が成立し、政府は今後5年間で最大34万人の外国人労働者を受け入れる方針です。これについてどう思いますか。
回答:受け入れ自体に反対だ

問10:韓国の元徴用工訴訟などの歴史問題を巡り、日本と韓国の関係は冷え切っています。これについて、あなたの考えに近いのはどれですか。
回答:より強い態度で臨む

https://mainichi.jp/senkyo/25san/meikan/?mid=C01001022022

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:10.10 ID:rNgBj8a40.net]
日本の無党派層は間違いなく7割以上いる

それが何故か自民党だけで30%以上の支持があるのだという

これだけでもこんな社内調査が大嘘と解る

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:11.29 ID:4IHBw7kg0.net]
時事通信では立憲が議席倍増を見込むだとよ

自民に入れたくないのは分かるが、立憲を選ぶのは学習能力が無いアホ

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:16.49 ID:X3Pi2fef0.net]
古政党に圧倒的な選挙制度で何いってんの

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:20.29 ID:X5w4xXlW0.net]
れいわって何となく共産に入れてた層とかが乗り換えるんじゃない

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:28.19 ID:49lw1jf90.net]
自民かられいわより立憲かられいわに流れる感じかな
旧民主党支持者もさすがに痺れ切らすよなあ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:28.26 ID:+VxA9GrS0.net]
>>17
現政権に耐えられないと言う人が多ければ、無党派層で野党に投票する人が多いだろうね。

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:35.48 ID:VM7TI4zH0.net]
>>32
イソコの東京新聞だぞw

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:43.72 ID:/NDnQst10.net]
N国はシングルイシューだけどわかりやすいし、NHK自体がネトウヨもパヨクも叩く組織だから右左に偏らず票を集められる可能性がありそう



47 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:47.29 ID:lbmnl+Bn0.net]
>>6
あいつらは、年金と貯めた資産で暮らすからデフレのままのほうが良いからな
自民党政権じゃインフレにはならんよ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:48.38 ID:Q1E3+fAt0.net]
NHKをぶっ壊すに投票してきます。

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:50.06 ID:n0jeCMr30.net]
>>1
>安倍晋三首相が取り組む外交を「評価する」は59・8%に上った。

共同通信の調査なのにw
おまえら発狂だなww

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:02:50.45 ID:7VRBtQ3J0.net]
参議院は任期6年あって途中解散ないから慎重に選ばないと大変なことになるから御注意

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:04.62 ID:rK/5GLOF0.net]
>>42
自民かられいわはたくさんいるよ
ちっとも保守じゃないもの

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:10.85 ID:+VxA9GrS0.net]
>>39
その分、国民が減ってるね

53 名前:N [2019/07/14(日) 20:03:26.73 ID:eQd52dLT0.net]
お前ら、
NHK職員の給料1500万
福島瑞穂の資産2、5億
不破は豪華な別荘持ち

つまりこいつらは上級国民

庶民の味方はN国党だけ!!

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:29.58 ID:dMiPed3g0.net]
維新すげぇな

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:34.51 ID:CLp91RZJ0.net]
自分が物心つく前に消滅しちゃったけど、
wikiで見かけた「民社党」という政党は良い政党だなと思ったよ。
今あると良いんだけどね。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:03:47.27 ID:/FkxM5Yb0.net]
社民党消滅するの?



57 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:49.16 ID:4D89wTWJ0.net]
こんな危ないヤツらを当選させたら日本が笑われる

https://youtu.be/7mZBqu8FwFw

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:51.90 ID:GSkSehTw0.net]
徳川埋蔵金は必ずあるのです。
野党に政権を与えて、ユンボで、日本の山々を掘り返しましょう。

要するに、徳川埋蔵金とは、ニューディール、有効需要政策なのです。

前の民主党政権が間違ったことは、埋蔵金の探し場所を政府に内部に求めたことです。

徳川埋蔵金は山々にあります。実際にユンボや人力で掘ってこその有効需要政策なのです。

埋蔵金政策は正しいのです。
掘れ掘れ、埋蔵金です。掘ることに意味があるのです。

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:52.15 ID:i2byvPmP0.net]
下手したら国民に負けそうな共産党(´・ω・`)

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:04:00.64 ID:BB3TbUmJ0.net]
>>30
その他政党、諸派であるはず
0.3%くらい
全スレだと

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:02.75 ID:sWJP436y0.net]
日本の低投票率がやばい
選挙行ってくれと言ってるのに
投票先まで知るかよ
行けよ投票に

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:03.73 ID:ZofPHmuE0.net]
N国党!

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:13.68 ID:3Fl0dMk80.net]
れいわの躍進が目に浮かぶ

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:17.96 ID:H6VJWW4a0.net]
>>54
名古屋市長の河村たかしが昔いた政党だな

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:04:19.95 ID:i+yRQy2y0.net]
>>31
なぜか、パヨちんたちは自民党の票を奪うれいわ党マンせー言うてる

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:30.33 ID:VM7TI4zH0.net]
>>51
比例候補見たらドン引きだよ
お馴染みの労組系候補に加えて円より子って…



67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:04:33.70 ID:R6hc5zpx0.net]
NHKから国民を守る党の立花が共同通信内部にいる情報提供者から知らされたのは
N国党を伏せろと上層部からの支持があったという事。
東京都選挙区は期日前投票の出口調査で当選圏に入ってたそうだ。

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:52.55 ID:e15bYM/30.net]
徴用工は韓国の言い分通ったら
韓国から日本人各人に戦後賠償払えって言えるんだよなあ
消費税どころではない 野党潰さないと
れいわ?とんでもないあいつは北チョンだぜ多分w

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:06.95 ID:C30gNEa80.net]
>>1
さて、こっちの与党支持者には都合の悪いスレは立つのかなぁ・・・w

改憲勢力、3分の2割れか=与党、改選過半数確保−立憲伸長、国民苦戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000043-jij-pol

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:32.33 ID:ylEete2Q0.net]
NHKで参院選の候補者紹介してたけど野原さんが創価学会員だってことは一言も触れなかったな
やっぱりこれを知られたらまずいって思ってるのかな?

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:36.18 ID:d8P5XHVK0.net]
N国!N国!N国!

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:05:36.83 ID:7VRBtQ3J0.net]
>>64
れいわって鳩山ルーピー絡んでるんだっけ?

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:36.85 ID:CLp91RZJ0.net]
静岡みたいに、
野党同士が壮絶な潰し合いをしていて自民はのんびりしている所もあるなあ…。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:37.38 ID:3Fl0dMk80.net]
保守からも山本れいわに票流れそう

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:05:41.59 ID:qtJSxaJq0.net]
社民党は存亡の危機だな
1人も当選しなかったら解散しろ
日本国民のニーズはないんだからw

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:05:57.98 ID:FKC1g/5k0.net]
自民(笑)



77 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:00.78 ID:aGESxWmh0.net]
>>46
何言ってんだお前は。
立民も共産もデフレは素晴らしいと言い続けてるだろ。
デフレに「良いデフレ」も「悪いデフレ」もあるかよ。
日本はつい最近までこんな低レベルな議論をしてたんだから泣けてくる。

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:03.96 ID:N5oa6zwV0.net]
れいわなんか所詮は共産党の分派で山本は小沢の子飼い
小池新党や民主政権の二の舞三の舞
有権者が全く学習してない
言ってる事が正論?w全員通っても大した数じゃねーんだから好き放題言えるわw

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:04.88 ID:ONQvEtYd0.net]
>>64
山本太郎を何故か保守扱いしてるからね
竹島を韓国にあげろと言った山本を
保守の定義が分からん

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:06.24 ID:Kk61I4gj0.net]
正直、NHKから国民を守る党の政見放送は楽しい。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:11.77 ID:4Jm8hbd30.net]
>>66
れいわも情報抑えてるんやろな

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:13.57 ID:HrW8ty0c0.net]
一人区が勝負やぞ。地方民は国民の権利を放棄するなよ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:14.10 ID:rE8mY8ex0.net]
立憲民主党は韓国による北朝鮮イランへの核開発物資の密輸に賛成って

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:18.31 ID:KEdzpl3f0.net]
「とりあえず自民。」

みたいなバカ大杉

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:25.02 ID:5Z310dIT0.net]
自民→維新
立憲→れいわって流れか
リベラルはリベラルで票の奪い合い
日本人の8割と言われる保守寄りから票とる気なし

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:26.86 ID:YjsLFJMx0.net]
維新・共産・れいわは犯罪者の集団です。
人間じゃありません。



87 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:28.52 ID:izeYUQnZ0.net]
>>44
共同は昨日からおかしい
12・13日の結果を13日の夕方5時頃に出してた
その時の数字と変に違ってる

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:41.12 ID:CLp91RZJ0.net]
>>63
その人もか!
渡辺周も末期にいた模様。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:42.80 ID:521VX95J0.net]
立憲は福山が韓国擁護したから終わりだろう

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:44.63 ID:ZVYLjm6H0.net]
>>41
既存政党に嫌気がさした層

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:47.68 ID:Y2S9gK8n0.net]
>>4
自分が見たくない真実は、そういうことにするの?w

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:47.98 ID:obV6scwr0.net]
こうやって見るとネットとリアルの乖離が酷いね。ここじゃれいわとN国党の信者が暴れまくってるのに。
それとも、あいつらが工作員ってやつなんか?

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:50.53 ID:MGEH1ZKm0.net]
他の調査だとN国3%あったのに、それ抜いて調査しても
意味ないやろ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:52.10 ID:i+yRQy2y0.net]
>>71
足湯仲間だったかな?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:58.04 ID:URVAy2vM0.net]
頭狂新聞ですらこの結果かよ、パヨク海外移住待ったなしだな。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:07:01.58 ID:TVXCD8MD0.net]
選挙が終わり次第軽減税率の変更を行って
新聞は10%に増税にしてほしい



97 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:04.26 ID:x5mHC5sk0.net]
立憲が7%もあるのは連合の組織票かい?

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:09.66 ID:lbmnl+Bn0.net]
>>42
立憲は経済政策が右翼でもともと消費税増税を容認していたからな
むしろ野田の取り巻きは積極的に消費税を上げようとしていた
自民党は安倍が消費税増税を2回延期したし、西田昌司みたいな消費税増税反対の論客もいる

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:13.16 ID:3Fl0dMk80.net]
単発IDの安倍ネトサポのれいわ叩きワロタ
君たちが頑張っても保守票いただきますから

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:07:29.88 ID:6Mzk0WYI0.net]
今さら自民党に比例で投票するのってどういう考えしてんの?

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:07:46.25 ID:NQp0aoKT0.net]
税率引き上げを掲げる与党のうち
自民党は賛成59.4%、反対36.8%。

この賛成の60%ちかくは何者なんだ?ww
税金払いたいやつがいるなんて世も末。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:07:48.02 ID:7VRBtQ3J0.net]
>>70
N国って参議院選挙はきちんと有効投票になるの?
足立区で投票した人の貴重な一票を全て無効票にさせたよね?

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:54.60 ID:9nWCud1v0.net]
もはや公務員は6年連続の給与増で
自民の組織票と化しているだろうな
波乱のない選挙なんてつまらないものだな
なんてつまらない時代になっちまったもんだ
カネ、カネ、カネか

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:02.21 ID:uShYx4dZ0.net]
>>2
安倍が支持されてる現実から目を逸らしてんじゃねーよww

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:02.41 ID:sWJP436y0.net]
自民が圧勝だろ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:07.71 ID:KEdzpl3f0.net]
>>98
ほんとだよねー
れいわ新選組をパヨク呼ばわりやめてほしいわ
パヨクは立憲民主党だろうに



107 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:12.23 ID:x5mHC5sk0.net]
ていうかれいわに入れるって共産党以上の頭おかしい連中だろ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:08:16.54 ID:vb77ir9a0.net]
まあ大方の予想通りだろ
N国とれいわが1議席ずつでも取れるかどうかが焦点






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef