[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 12:53 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★7



1 名前:みなみ ★ [2019/07/14(日) 10:58:40.93 ID:Qa8kvPoK9.net]
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563063383/-100

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:29:31.57 ID:n34oTYVa0.net]
ダウン症が生まれたら誰が面倒を見るんだろう

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:29:39.76 ID:iZl21xy90.net]
女のピーク+10歳が男のピーク
だから女15歳と男25歳がもっともバランスが取れている

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:29:41.08 ID:+MYxA5CQ0.net]
50代のおじさんが子供持ったとして、どうするの?
お金の力があるなら代理母だって有りとかいう奴もいるけど
で、産まれて、どうするの?
どんなな暮らしをするか具体的にイメージあるの?
子供いるかいらないかならいるけど、子育てに興味がありますって男は少なくない?

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:29:56.90 ID:fRPCsxCR0.net]
>>212
それリアルで40歳で子持ちになったやつが言われたらしいよ。幼稚園でなw

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:29:59.98 ID:H5VQsHBp0.net]
>>10

気持ち悪い以前に
頭が悪い。

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:06.75 ID:FUjX/U0O0.net]
もう7まで伸びた切実なんだねえ
まあ当然か、この世代が団塊ジュニア世代
この世代が子供を作らなければ日本は人口が枯渇する、わかりきってた話だ

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:21.42 ID:Bz2I8yc30.net]
>>47 うーん、一桁いや二桁違うな。

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:26.57 ID:YmFrqzE50.net]
金は全てを解決する
ドンファンが教えてくれた

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:30:26.91 ID:8Erg761f0.net]
オバサンと結婚するくらいなら独身の方がいいと言うつもりなのだろう
まあ、一生独身だろうけど本人の勝手だし他人が口を挟む事ではないな



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:30:29.73 ID:nb35ZHsA0.net]
もちろん養子だって育てれば実子と同じとか甥姪従姉妹の子なら遺伝子近いとか、ペットも家族とか嫁も家族とか
個人の意見はあるが
ここでは「血の繋がった自分の子が欲しい>>1」ってのを押さえとかないと話がずれる

「自分の血の繋がった子供が欲しい!」って人に他人が
「養子でいいじゃん!」ってのは違うし
養子を育てるくらいなら一人の方がいいだろ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:30.37 ID:aApz/If+0.net]
>>208
いや、義理のいとこ同士で自分の子供作る話は初めてだが
何度もってボクに敵いっぱいの被害妄想でもあるの?

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:35.34 ID:LMU6gGbS0.net]
>>191
親子は絶対にどこかしら似てるパーツは有るんだよ
似てるというより全く同じパーツがな
それで確証を持つ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:30:36.09 ID:PLf0JHgq0.net]
結局30代のうちに結婚しとくのが正解なんだろうなぁ
お互い気持ちがないと虚しいだけ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:30:41.05 ID:SbClmMYO0.net]
>>155
いまとなってはDINKSなんて言えなくなってまうほど当たり前になってしもたからな。
もちろんこれは生物学的不妊や30以上の高齢結婚で婦人病にやられてもた人も含むので差別用語にもなる。
2馬力ならちょっといいとこ住んで少しまともな飯をくって暮らせるし、
肉体に問題なきゃそのうち子どももできるだろうし。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:30:45.49 ID:fH37N6eA0.net]
今から頑張って数年以内に資産家になればイケるだろ
こいつが金を儲ける方法は知らん

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:58.49 ID:15mRrhU90.net]
>>219
安定した仕事をするとか清潔感を出すとか
外面に気を使わない奴のほうが終わってるから

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:30:59.80 ID:gC1CYAcJ0.net]
>>179
DNA鑑定しないとなあ(笑)

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:04.34 ID:EyLAHnia0.net]
今大災害時代だからそんな時代に子供産むなんて虐待に近いわ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:05.76 ID:qxnK/n+60.net]
な、50代で別にいいわという女がおらず悪口三昧
クソみたいな女ばかりなのがよく分かる



245 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:11.62 ID:j/cZ0qMt0.net]
>>216
ホストに入れ込むような女が相手するわけねーだろ。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:29.16 ID:t5W6M/Ck0.net]
50ヅラ下げて親の遺産もないならお察し案件よ

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:31.86 ID:e9HacZ/a0.net]
ドンファンレベルの資産家じゃないと無理だろ
サラリーマンの50男なんて持ってる金たかが知れる

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:32.73 ID:W1q5vYc00.net]
街で若い女の年寄りへの反応見てれば、とりあえず良い印象を与えようというくらいの気持ちすらなくなってるのは肌で感じる。
まして、写真や書類で判断する結婚相談所なんてムダとしか言いようがない。

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:35.29 ID:UBufaJQ/0.net]
>>202
最初から転職するつもりでいれば可能
学歴職歴不問のブラックで2年ぐらい勤めてから関連職歴必須のグレーに転職、何か成果が出たら今度はそれを売りにミドルハンティングを目指す

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:36.41 ID:NLXw0aYu0.net]
>>95
まあね。娘が変な爺に付きまとわれたらと思うとゾッとするわ。今まだ幼稚園児だけど、今の40爺が50代になる頃には高校や大学生だし。

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:42.16 ID:ZXGIoptj0.net]
少子化、晩婚化は国選の政策が原因。
1974年:世界人口会議が原因。
晩婚化、少子化は世界で起きている。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:31:43.83 ID:xZiXYUKF0.net]
>>202
身長は?
顔写真をアップして

イケメンならできるよ

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:50.61 ID:FUjX/U0O0.net]
なんでもいいけど
まず定職につこう、車と家を持とう
まちがっても小学生に刃物もって襲いかからないようにwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:31:54.81 ID:kp3N4R0O0.net]
>>219
なら日本から出て行けばいいじゃん



255 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:04.89 ID:2Kh4yZi/0.net]
若い相手と結婚したら50でもすぐできるやろ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:05.77 ID:pwdfqUNJ0.net]
>>219
お前の内面だけ見てくれる東南アジアの女はいるのか?すべて金だよ金

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:09.24 ID:va1Nth6f0.net]
>>239
子供出来たら1馬力になってしまうんだよなあ
もちろん2馬力でそのまま頑張ってもいいけど大体どこかにしわ寄せがきて破綻する

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:13.69 ID:OnpeWWQ70.net]
>>202
30代で職歴なしが安定した職業に就けると思ってる?
一発逆転狙って司法試験や会計士の国家試験受験すら年令制限で無理だよ。

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:14.77 ID:tEaw3bey0.net]
50代なら結婚が遅くても子供は中学生が普通だぞ。

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:20.69 ID:u/7Oc6ZH0.net]
子供なんかつくるよりネコでも飼っていた方が良い。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:21.69 ID:LMU6gGbS0.net]
>>222
イスラムは離婚できるよ
結婚時までに財産分与の比率決めておく

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:26.51 ID:fRPCsxCR0.net]
日本政府「我が国は少子高齢化に直面してますので、馬鹿なメディアに踊らされずどんどん子供を増やしてください。政府からのお願いです」

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:28.56 ID:nb35ZHsA0.net]
>>222
イスラムは未亡人との結婚が決められたりするから全員処女とは限らん
本人がハイスペックなら処女の美人妻四人だろうが、低スペックなら親族から子持ち未亡人押し付けられて、嫁継子を完全に養わなくちゃならなかったりな
ムハンマドですら正妻は年上未亡人だぞ

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:34.07 ID:YU3/Kzov0.net]
東南アジア女性なら日本国籍目当てに結婚してくれるよ



265 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:35.77 ID:AAyVFXt20.net]
40代後半で子供2人は成人して大学院生と大学生やってるけど
さすがにこの歳でまた1から子育てしたいとか思わんな。

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:43.52 ID:msPFoPke0.net]
甥とか姪にお金かけてやれば

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:46.84 ID:xZiXYUKF0.net]
>>219
第一印象で決まる
第一印象の80%は見た目

内面を変えるのは無理でも、見た目を変えるのは簡単だから

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:47.27 ID:ZXGIoptj0.net]
国連、政府の政策の少子化。

○40代、50代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる、1974年世界人口会議)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:54.62 ID:ib8mGqOA0.net]
>>253
この人なら研究職だけど

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:57.79 ID:Dq4Cbk2H0.net]
>>39
50男じゃ若い女との恋愛のほうがあり得ん
よっぽど有名人なら知らんが

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:02.88 ID:pU4IS4Yk0.net]
>>240
今から数年は無理
今度不況になってから全力すべき

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:08.93 ID:ZXGIoptj0.net]
>>222
9歳から結婚可能だしな。
世界で一番多くなる予想が出ているくらい。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:13.13 ID:nb35ZHsA0.net]
>>228
子育ての話は育児スレで

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:23.83 ID:u90F9+SA0.net]
>>1
50代男性「子が欲しいから結婚したい」
→「そろそろ給料下がり老後資金が厳しくて風俗に通う金が不足しだしたから
俺の子として無料の俺専用の自宅風俗嬢にできる
若くて可愛いくエロいピチピチ嫁が欲しい!ついでに俺の両親や俺を養わせて介護もさせたい!」



275 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:30.74 ID:F+RsnhbW0.net]
>>243
ホモか種なしなの?
可哀想に

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:43.71 ID:ktnzP6VO0.net]
>>261
再婚の話しか。
だから何?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:45.07 ID:jzl49k8Y0.net]
今はそれでも恵まれてるよ
だって飼いたきゃ可愛いペットは飼える
現実にペット依存者は既婚独身問わず多いぞー
そして、そのうち独身高齢者(といっても50代も怪しい)は飼えない時代が来るかもよ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:48.74 ID:+28ESd550.net]
まぁ50で結婚してなくて、子供もいないとほぼいいイベントはもう起こらないだろうな。

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:49.80 ID:FUjX/U0O0.net]
>>231
がんばって少子化を食い止めてくれ
生き遅れの40代、50代の女性の怨嗟の声はこの際がまんしろwwwwww
まちがっても小学生に刃物もって襲いかからないようにwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:50.14 ID:kQrNJZ6a0.net]
>>231
2ちゃん利用層が高齢化してるからな

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:52.52 ID:LakBYQvV0.net]
何で彼女すらいないのに子供がグレる事を心配すてんの?

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:52.57 ID:CM14GR7Q0.net]
男でも40過ぎたら子供は無理。
50過ぎたら結婚は無理。
常識だよ。

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:59.07 ID:e9HacZ/a0.net]
日本じゃ無理だけど早期リタイアしてタイとかフィリピンに移住したら可能性あるかもなぁ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:34:04.94 ID:I+gAWWnr0.net]
>>215
そんなんデフォ



285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:13.61 ID:nb35ZHsA0.net]
>>236
自分の子が欲しい話で従姉妹がどうとか無関係な話を出すばかは叩かれる

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:25.72 ID:52Yj/KqX0.net]
俺は現在58歳で小学2年生の子供が2人いるけど、ふたりとも健常者だけどな。
5chでは高齢で子供を作ると障害者になると言われているみたいだけど。

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:34:36.32 ID:Dq4Cbk2H0.net]
>>227
ロリキティはしねよ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:38.19 ID:UBufaJQ/0.net]
>>271
次の不況は恐らく日本発の第二次世界大恐慌だからそんな悠長なこと言ってられない

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:50.61 ID:W9a+c9vK0.net]
ババアが発達障害ガーと連呼するのを見るのが楽しみw
今日もやってくれてますww

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:00.09 ID:u90F9+SA0.net]
>>222
一夫多妻の意味知らないの?
女が男の数倍いるわけやないんやで
避妊をみとめないから人口問題になってる

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:00.33 ID:ZXGIoptj0.net]
意味のなかった少子化対策。
お役人の金もうけだったw

・1994年:少子化対策開始

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:01.13 ID:ptK7r2mx0.net]
>>1
> ■お見合いで「産んでくれるよね?」

自分の精子が劣化してることを知らないんだろうか?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:05.68 ID:nM6jimRG0.net]
>>82
令和であろうが、

江戸時代であろうが、

子供がいない男は人生の負け組

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:22.11 ID:nb35ZHsA0.net]
>>261
夫か三回「離婚する」と言えば即離婚成立だったな



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:26.20 ID:WPMN1/Df0.net]
結婚したい子供が欲しいのはいいけど子供が産まれた後のこと全然考えてなさそうなんだよなぁ
子供が一番お金掛かる時に奥さんが旦那の介護までやらされそう

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:34.76 ID:LMU6gGbS0.net]
>>276
イスラムで2番目3番目の女は大体再婚だから
元は寡婦の救済を目的にした制度

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:36.26 ID:8o23yKRA0.net]
>>229
うちの子は運動会や授業参観に来るのパパよりおじいちゃんがいいって言うのだわ・・・
やはり子供には愛情かけないと駄目だな

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:40.51 ID:A7vX8rCU0.net]
>>219
30代職歴なしで内面が良いと認識している時点で
内面がヤバイ

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:43.23 ID:ikiqqcRq0.net]
子づくりっていつになっても遅くないよ
子供が育つまで生きてるならそれで十分
産まないより産んだ方がみんな幸せ
生きてるだけの人生から、
種を残す人生へ

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

中核派(テロリスト)支援の山本太郎(令和新撰組の代表)
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果
j
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/0vsqgoF.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/igeKWl0.jpg

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:45.45 ID:ktnzP6VO0.net]
>>272
今は15億人だが
そのうちにキリスト教徒22億人を
抜くのは間違いないらしい。

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:57.48 ID:YU3/Kzov0.net]
安倍ちゃんが底辺でも結婚できるように
移民女性を沢山連れてきてくれてるじゃん

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:35:59.07 ID:Dq4Cbk2H0.net]
>>286
確率の問題
あんたは運がいいんだよ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:59.63 ID:AT+gm/tK0.net]
41のときに10歳下と結婚して、すぐに子供できたけど幸せ。子供がかわいくてたまらない。

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:03.88 ID:73bdFpq/0.net]
なんで相談所とか頼るかね
自力でそこらの女と交渉しろよ

孤独に押し潰されるザコめが



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:06.38 ID:uBPXXOHc0.net]
男は40代でも収入、貯蓄があれば結婚できる可能性はそれなりにある
女は40代で結婚するのは至難

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:19.81 ID:u90F9+SA0.net]
>>286
奇跡を普通みたいに語るのを
詭弁と呼び
5ちゃんの禁止事項です

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:22.49 ID:hVOlGqYp0.net]
>>286
女は30から障害児うまれる可能性が段違いだと研究出てるのに政府はぜんぜん広報しないあたりまじで少子化対策やる気ゼロ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:36.24 ID:UBufaJQ/0.net]
>>243
人間の本能はその正反対だよ
去年は自然災害の影響で大阪以西の結婚が増えた

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:39.21 ID:xZiXYUKF0.net]
>>119
日本人の男は自分の息子や娘がどこか遠い異国の地で貧しい暮らしをしても気にしないらしい

離婚した妻に養育費を払わない父親も多い

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:47.87 ID:Dq4Cbk2H0.net]
>>289
ジジイガーってのもあるよw

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:00.26 ID:u90F9+SA0.net]
>>305
女の生涯未婚率は男と比べかなり低い

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:07.46 ID:bXtHnsGJ0.net]
38歳身長177のイケメンの俺でも50過ぎると寂しくなるのかね?
今めっちゃもてるわw
ちっちゃい娘でさえ寄ってくる

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:10.27 ID:McCjn+hn0.net]
>>305
統計的には逆だぞ
現実見ような

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:18.12 ID:ktnzP6VO0.net]
>>290
ほう、一夫多妻は
他にどういう意味があるんだい?



315 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:25.76 ID:OnpeWWQ70.net]
>>218
家なし非正規の50が若い女と結婚して自分の子供欲しいとかフザケンナ。
オマエそっくりのガイジが生まれたら3000万の貯金なんて3年で溶ける。
子供の学費と生活費も計算できないくせに何言ってんの?

そりゃ子持ちのシンママも逃げるわな。子供がいるから安定した生活を望んでるのになんで非正規と結婚しなきゃいけないのか。

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:37.63 ID:nM6jimRG0.net]
子孫を残せない男は、

人生の負け組

人生とは命のバトンを繋げること

おまえの代で血を途絶えさせた時点で、

人生の負け組

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/07/14(日) 11:37:38.68 ID:/i0WKcP/0.net]
諦めたら
来世で勉強じゃなく、女作ることに頑張ってみたらいい

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:39.59 ID:Ca7Nx0+d0.net]
子どもが欲しいってのは生物として正常な感情だと思う
結婚する前はいらないと思っていても、結婚してから欲しくなる場合もあるしな
50代初婚なんだから子育ての大変さなんてわかるわけないし

子ども産む大変さなんて男にはわからないよ
それなりに勉強してる男でも半分もわかってないよ
男には経験できないもの

じゃー、20代の男女が子育ての大変さをわかってるかって言うとわかってないだろ
同じなんだよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:42.18 ID:hT4UXkmX0.net]
>>1
二十歳そこそこで親の介護が発生するなんて
子供の人生設計が狂いそう
子供の養育費と学費、自分の介護費を結婚前に用意しないと無理じゃね

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:57.11 ID:ZXGIoptj0.net]
>>227
これだしw

○意外に低い世界の結婚年齢

・9歳:イスラム
・12歳:ブータン、マサチューセッツ州、カンザス州 、チリ
・13歳:ニューハンプシャー州
・14歳:アラバマ州、ミシシッピー州 、ロシア、ボリビア
・15歳:ハワイ州
・16歳:スペイン
・17歳:ニューヨーク州

・何歳からでもOK:
アーカンソー州、デラウェア州、カリフォルニア州、コロラド州、フロリダ州
ジョージア州、インディアナ州、ルイジアナ州、
ミズーリ州、モンタナ州、ネバダ州、ニュージャージ州、ニューメキシコ州、
ノースカロライナ州、オハイオ州、オクラホマ州、ペンシルバニア州、
ロードアイランド州、サウスカリフォルニア州、
サウスダコタ州、テネシー州、バージニア州、ワシントン州、ウエストバージニア州、
ワイオミング州

etc

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:57.88 ID:PAxtA55Y0.net]
需要と供給が合ってないからな
婚活する男も女も理想が高いんだよ
普通に考えて50まで結婚出来ないモテない男が子供産める年齢の婚活女性と結婚出来るわけないだろう

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:03.58 ID:Dq4Cbk2H0.net]
>>290
イスラム圏だと未婚の男も多い

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:05.08 ID:nb35ZHsA0.net]
子供が欲しいのはわかるけど、だったら44の時にアジアでも知沼でもさっさと決めておけばよかったのに
なぜ50までペンディングしたんだ?

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:13.11 ID:xZiXYUKF0.net]
>>300
キリスト教徒は戦争して領土を増やすが
イスラム教徒は移民して移民先でこどもを産んで領土を増やす



325 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:23.80 ID:73bdFpq/0.net]
つうか艱難辛苦、地獄絵図なこの世に50歳越えてから子供を誕生させたいとか鬼畜だろ

血迷ってんじゃねー!

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:28.26 ID:u90F9+SA0.net]
>>307
高齢母は検査堕胎するから
ガイジを生まない
高齢父は若い嫁にガイジを生ませる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef