[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:29 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 10:56:53.54 ID:z2uBZ+NA9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010000-doshin-hok

根室管内羅臼町海岸町で11日、民家の飼い犬が血痕を残して不明になり、現場を調べた知床財団
(オホーツク管内斜里町)が近くにあったヒグマのふんのDNAを外部に委託して解析したところ、
昨年8月に付近で飼い犬2頭を襲った個体のものと一致したことが分かった。2年連続で特定のクマが
飼い犬を襲った可能性が高く、同財団や町は住民に警戒を呼び掛けている。

財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。通報を受けた財団が民家から数十メートル先の
茂みに犬の毛とクマのふんが落ちているのを見つけ、北大大学院にふんを送ってDNA解析を行っていた。

付近では昨年8月にも別の飼い犬2頭がクマに食い殺されているのが見つかっている。
財団は同じクマが犬を襲ったとみて監視カメラや捕獲用のおりを設置して警戒を強めており、
「クマが再び民家に訪れ、人と接触する可能性もある」と注意を呼び掛けている。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:19.59 ID:giMaRS4V0.net]
人間並みの知能があった場合、最強の動物って熊だよな。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:28.50 ID:7LcqHR6t0.net]
鎖で逃げることもできずに殺された犬が可哀想でなぁ
クマに餌やりしてたんか?犬の飼い主は

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:32.05 ID:5YucLSLS0.net]
うちの親の家系は江戸時代から青函トンネルの青森側で本土にヒグマが入って来るのを防ぐ為にヒグマと戦う陸奥羆防人という職に就いている
しかし高齢で後継ぎが不足しているので川崎の多摩川に鮫が遡上してくるのを防ぐ多摩川鮫防人をしている俺が後継に選ばれる事になったが猟銃の免許を持っていないので先祖が使っていた南武鉄器のブーメランで本土を守護る予定だ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:51.01 ID:qor9bSpX0.net]
熊は繋がれてる鎖も切っちゃうのか
すごいパワーだな

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:01.21 ID:n9RHBi+V0.net]
言い負かされるたびにIDコロコロ変える卑怯なチョンコロが、さも新参のように振舞いながらID粘着とかw

こういう心根の汚いが動物キチガイ愛護者だ

心が歪んでいる、汚いから、動物に依存する
つまり人間失格ってことだ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:20.99 ID:DZ/L5tcA0.net]
>>337
なわけねーだろカス

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:24.05 ID:ELSS/Fxc0.net]
逃げられないようにされてるわけだから、格好の獲物だわな

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:31.14 ID:tbFvyLvd0.net]
>>346
某県みたいに犯人じゃない個体撃ちまくって犯人逃したらよそ行って犬襲うだろうし、犬を囮にしたら愛護団体がうるさいだろうし頭痛めてんじゃね?

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:53.15 ID:PKQLLCqi0.net]
夏は一番ヒグマの食い物が不足する上に冷夏だからな
秋も山の実りが悪いとすごいことになるぞ



363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:03.18 ID:tO+ahBPC0.net]
とっとと全頭駆除しろよ
道民は何のために税金払ってんだ
市民

364 名前:燻轤轤ネいでみかじめ料だけ取ってく気か []
[ここ壊れてます]

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:28.43 ID:QfmhjTEy0.net]
>>35
鹿は速いし力もあるから
楽に狩れる獲物を覚えちゃうとな
これ犬から人間に変わる日もちかいんじゃねぇの?

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:45.36 ID:wPnhSiLn0.net]
>>4
>北海道なんて極寒なイメージ

冬だろそれは
夏は逆に本州より糞暑い場所もある
ただ本州より冬が速く来て春が来るのは遅い
あと犬種によっては寒さに強く暑さに弱い犬もいる
まあ今回は中型の雑種犬と書かれているからそんな犬ではない事はわかるけど

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:47.47 ID:0gkpvq6l0.net]
熊は蛇が苦手らしい
以前テレビの体験談で山でテントで寝ていた登山者が
熊に襲われた時にクマの注意をそらそうとして、細長いサラミソーセージをテントの外に放り投げたら
熊がなぜか逃げて行った
専門家が言うにはソーセージを蛇と勘違いして逃げていったのではと語っていた

つまり蛇を飼うか、うごく蛇のおもちゃなどを家の周りに配置しておけば犬は襲われないだろう

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:17:24.66 ID:ywGsM/f8O.net]
羅臼じゃ暗くなったら外に出られねえじゃん!?

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:17:27.45 ID:mn/vE4S10.net]
あー、犬の味を覚えた個体か……

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:17:47.60 ID:vTmXtaIo0.net]
必死チェッカーでの確認も無しにid転がし決め付けは恥ずかしいよね

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:17:53.57 ID:GwE6vu4R0.net]
代わりにエゾシカを鎖で繋いでおこう
殖えて困ってる

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:18:00.34 ID:p9qmBw300.net]
こうなると外で犬飼ってる知床の人間は
ペット虐待でしょっぴかないと



373 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:11.27 ID:sDUGdruE0.net]
>>195
怪獣みたいに巨大なクマだな

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:18:51.13 ID:oXZzEIjK0.net]
>>361
街灯はついてるよ。羅臼峠(知床峠ではない)のあたりまでは。

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:19:03.85 ID:dnVq90X30.net]
赤カブトだろ
人間がなにかしなくても犬たちがなんとかしてくれるだろ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:19:15.20 ID:ei2yDhvW0.net]
>>317
観たぞ、ミュージカルだから歌とダンス多かった
着ぐるみじゃなくて、犬っぽいメイクと洋服
飛び移ったり飛び降りたり、アクロバティックな動きが多くてちょっとハラハラした

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:19:17.57 ID:o7oJ134TO.net]
>>82
>>83
本当にひどいし、飼い主が頭悪すぎ!
熊が現れて犬を襲う瞬間が見たくてワザとやった?とさえ思ってしまう。
もしそうなら飼い主は死刑か無期懲役にすべき!

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:19:37.33 ID:Nk/jeOYO0.net]
>>366
ヒグマドン思い出した

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:19:41.42 ID:tbFvyLvd0.net]
>>364
鹿撃ったらヒグマが飛び出してきて鹿持ってった話どこかで読んだな
罠にかかった猪襲うツキノワの話も

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:10.75 ID:hscpe8Ym0.net]
>>355
猟師さんたちは住宅地で銃の発砲はできないのよ
やったら銃刀法違反で所持許可取り消しで二度と銃の所持ができない
この前警察官の指示で住宅地で法被したら警察は俺そんな許可出してねーと
責任を猟師に押し付けて猟師は銃の所持許可剥奪されたの
住宅地の中じゃ銃による駆除はできません〜
トラック化車でひき殺すが、重機でぶん殴るかナイフ一本でで駆除するしかねーんじゃねーの

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:14.12 ID:8cTv5l230.net]
>>288
大きな音で逃げる場合が多い
知床では観光路に出てくるクマに公園レンジャーが爆竹投げて追い払うけど
だんだん慣れて逃げなくなってくる奴がいるのでそのときはハンター要請して処分するそうだ

発砲したらその銃声にも怯まずに突進してくる場合もあるから
大きな音そのものを拒絶してるのではない

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:20:19.22 ID:5cNLn8dB0.net]
見殺し



383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:20.94 ID:vTmXtaIo0.net]
ブラキストン線

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:20:38.42 ID:A6uwNy3q0.net]
クマからしたら餌が鎖に繋がれてるんだから楽だわな

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:20:52.72 ID:n9RHBi+V0.net]
図星だったようで
IP変えなくても今どき有線の他にSIM数枚は普通だよねぇ〜w

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:21:17.44 ID:vZXR6vJN0.net]
熊と犬はどちらが速いのか?
つまり鎖でつながれていなかったら犬は逃げられただろうか?
という質問

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:21:20.00 ID:m5ziPopj0.net]
>>318
優しすぎて肛門濡れた♥

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:21:56.97 ID:lSVs3n0I0.net]
熊地域の犬は中に入れてあげて

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:10.36 ID:x3fFCn/y0.net]
>>19
アフリカのやりは先に毒塗ってあるんやで

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:22:17.13 ID:0gkpvq6l0.net]
>>379
熊遅そうに見えて
かなり速いらしいよ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:21.16 ID:n9RHBi+V0.net]
ここで飼い主批判してる犬キチガイはなんで犬の代わりに死んであげなかったの?

全国行脚して、外でつながれている番犬の代わりにおまえらが番してればよかったじゃん

はい、論破

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:21.90 ID:AIYAzR190.net]
これ万が一飼い主が、外で犬の死骸見つけて持って帰ると羆が取り返しに来るんだろ…



393 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:22:21.91 ID:zJI1lOVj0.net]
公安「撃ったら免許取り消し」

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:22:25.94 ID:sR30f0zy0.net]
>>4
そもそも犬はオオカミの子孫で寒冷地仕様
室内で飼う方が虐待だよカス
頭はたいてやるから皇居の交番前に16時に来い

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:22:31.30 ID:GIGKyT+p0.net]
>>270
最後の一行で台無しだよ
めんどくさい鼻ツマミ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:47.21 ID:2rQ2fNiD0.net]
いざとなったら悪名高い春グマ駆除でまた根絶やし見えるまで追い込むからヘーキヘーキ
冬眠穴暴いて子供ごとぶっ殺して歩く人間が種としては一番危険極まりない

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:22:49.90 ID:1dpuvRQu0.net]
>>373
あの猟師さん気の毒すぎたよね

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:23:15.94 ID:hSolOxKN0.net]
人を襲うのも時間の問題かな、猟師を締め上げた末路だから自業自得としか言えないわな。
豆鉄砲で頑張れよ警察様はwww

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:23:24.08 ID:NjJXNV5A0.net]
>>326
チョン族?w

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:23:28.89 ID:3rdUJoTT0.net]
次は人間の子供だろ
早急に狩った方がいい

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:23:34.32 ID:vTmXtaIo0.net]
>>385
「つれたつれた」
学習しそう

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:23:53.62 ID:zJI1lOVj0.net]
>>377
新鮮な生肉が簡単に手に入る



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:15.33 ID:hscpe8Ym0.net]
海外のお犬様はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=L8mkicdrRPo

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:44.56 ID:YgRr4aed0.net]
>> 231
去年も川沿で目撃あるからな
いたずらと決めつけられない
熊は川に沿って移動することが多いし、地形的に十分あり得る

しかし住宅街にこの時間(1930ごろ):に出るのは怖いな

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:24:45.46 ID:3McKa7MX0.net]
熊田曜子と犬養毅

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:24:48.39 ID:Xg3+xVK50.net]
家に入れてあげて

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:25:13.37 ID:n9RHBi+V0.net]
つか、家の中で犬飼っている奴って変なにおいするよな

家の中で犬飼っている奴の家で食べ物出されても絶対に手をださないもん


>>392
チョンって近所の奴に食われるから家の外で犬飼えないんだろ?www

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:25:14.33 ID:iVnvCYBG0.net]
クマは人を生きたまま喰らう
痛みで人はなかなか気絶もできない
手から足から腹から
引きちぎられる自分を眺めているしかない
熊を許すな

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:25:20.86 ID:ei2yDhvW0.net]
>>373
依頼した役人や警官を犯罪教唆で捕まえるべき

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:25:38.83 ID:281KtGdm0.net]
鹿仕留めるより、繋がれてる犬狙ったほうが楽と学習したのかよ
猟銃会も依頼されて、鉄砲で仕留めたら法律違反だからって銃免許取り上げられるんだろ 警察がんばれよ ちっこいが銃持ってるんだから

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:26:08.41 ID:x3fFCn/y0.net]
>>379
犬は俊敏だから中型犬くらいだったら逃げる気なら逃げられるだろ
熊は直線はけっこう速いらしいけど
ただ犬は勇敢に攻撃しちゃったりするから、どうなるかはわからんけどね

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:26:10.96 ID:K2O8O5f90.net]
しかしこれだけ入植して時間が立つのに、多くのヒグマちゃんは人の味を知らないなんてすごいね。
天敵レベルで味知られていたら街に押し寄せてくるんだろうか



413 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:26:35.84 ID:S9DqGgp+0.net]
>>155
ダックス「僕らの獲物はアナグマとかウサギなんですけど:(;゙゚'ω゚'):」

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:26:49.12 ID:tbFvyLvd0.net]
>>373
麻酔銃も許可云々がめんどくさいって聞いたけど、実弾が駄目なら麻酔銃の使用許可をさっさと下ろすなり柔軟にせんといかんよなぁ

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:26:55.23 ID:sDUGdruE0.net]
>>388
基本的に愛犬家は無駄吠え、糞尿公害をもたらす
近所迷惑なんだよ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:26:57.45 ID:0gkpvq6l0.net]
犬が可哀想と言いながら
熊を駆除しろというのは、どうなんだ?
熊も犬もどちらも命がある動物だろ?
殺せと言っている奴に動物愛護精神が本当にあるのかが疑問に思う

やるべきことは野生動物と人間との生活圏の隔離である
熊が人間の生活圏に近づきたくなくなるようにすること
熊が苦手な臭い、音、物、そういったものを研究して熊が近づかないようにする

あるいは物理的に熊が人間の生活圏に入れないような
頑丈な塀をめぐらして、夜は門を閉ざしておけばいいではないか

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:27:12.45 ID:sR30f0zy0.net]
オオカミは時速40qで100q走れるスーパーアスリート
人はマラソンのトップランナーが時速20kmで42q

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:27:26.58 ID:vTmXtaIo0.net]
>>401
なんでコイツラだけ生き残ってるのか興味深い

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:28:22.37 ID:1g5WB3fn0.net]
もはや何が正義なのかわからんな

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:28:34.01 ID:fgJnVw3l0.net]
庭で買うなよ、買うなら金網で囲えよ、繋がれて襲われるとか可哀想すぎ。田舎土人め

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:28:37.59 ID:ZX91jiTi0.net]
絶・天狼抜刀牙を覚えてなかったのか

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:28:38.52 ID:DY8esb/K0.net]
ここまで
銀牙ネタ 1



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:28:55.84 ID:iELbR/cm0.net]
>>47
プレデターみたい!

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:28:58.17 ID:PyxYFNMX0.net]
>>1
村人が熊を襲うから熊が仕返ししてるだけ


解決策
1、ド田舎者を駆除すれば平和になる

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:29:09.32 ID:tbFvyLvd0.net]
>>393
畑か海側で仕事中のじいさんかばあさんのが危ない

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:29:11.83 ID:fgJnVw3l0.net]
>413
飼うや

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:29:36.57 ID:p9qmBw300.net]
>>373
警察はいざとなったら平気で嘘つくからなぁ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:29:42.07 ID:ieYC1L6h0.net]
>>19
これ意外と実用的な策かもな
包丁にトリカブトの毒塗ったら完璧かも

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:29:43.47 ID:LsrfgBcV0.net]
【暴力教師】暴力で生徒失神させた60代教師を再雇用 別の学校でまた暴行 大分県教委
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562687647/

【ミスター慶應】性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検 ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548486660/

【テレビ】「NHKスペシャル」エースプロデューサーが猥褻逮捕、しかも再犯だった
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561842693/

【広島高裁】伊方原発の再稼働容認 阿蘇大噴火「根拠ない」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537916044/

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:29:54.95 ID:/R90uVaF0.net]
これは第二の「三毛別」の始まりに過ぎないのであった………

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:30:33.32 ID:tbFvyLvd0.net]
>>415
いくつもあったぞ
字を間違えてるの含めて

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:28.21 ID:n9RHBi+V0.net]
家の中で犬を飼っているお前、くさいよ?
おまえの家、入った瞬間変なにおいするよ?

IDコロコロ変えていると自作自演までしちゃうよwww



433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:28.83 ID:KyUl73Ju0.net]
>>233
それ思った
でもクマの出るような田舎って民度が低いのかな、田舎の人のの価値観って犬は家族じゃ無くて家畜のままなんだろう

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:36.40 ID:vTmXtaIo0.net]
>>420
ボディカム義務化なんて何十年先になるやら

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:38.44 ID:ei2yDhvW0.net]
警察にはSATとかいるじゃん、民間ハンターに頼らずになんとかしろよ
それか道警は対ヒグマ専門チームを作ればいい

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:31:45.44 ID:CE7RKWw00.net]
これは、犬がかわいそう過ぎる。
夜は家に入れるかしないと。
熊除け専門の犬を地域で夜だけ放し飼いにするとかした方が良いのでは?

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:53.47 ID:bwmqWiHP0.net]
ウィード呼んでこいや!

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:55.37 ID:1dpuvRQu0.net]
伊豆の小川で遊んでた人が感電死した事件あったでしょ
近所の人がイノシシ避けに電流張り巡らせてたやつ
犬を外飼いするなら夜間だけああいうのでガードするのは無理なの?
設置費用高いのかな

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:32:10.21 ID:mizZx5fJ0.net]
犬っておいしいの?

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:32:34.22 ID:uWWwkJt00.net]
犬はホント弱い

猫なら引っ掻いた後ヒットアンドウェイで簡単に逃げられる

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:32:39.13 ID:ieYC1L6h0.net]
>>432
チョンのご馳走

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:33:09.54 ID:YB2alPOt0.net]
>>1
かわいそうに
海外の防犯カメラ映像で野生動物に連れ去られるのとかあるけどそんな感じだったのかな



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:33:14.78 ID:bwmqWiHP0.net]
>>195
コピペ連投は無能の証

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:33:24.69 ID:GwE6vu4R0.net]
自称アイヌに毒矢持たせて討伐に向かわせる
出来なかったら身分剥奪

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:09.46 ID:JNRw ]
[ここ壊れてます]

446 名前:hEtO0.net mailto: >>257
グロ
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:13.70 ID:86Q3ShKp0.net]
殺すのが駄目なら麻酔銃でも良いから捕獲しとけ
んで哀しいことに病死でもしたことにしろ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:22.10 ID:CE7Y0t4I0.net]
犬のほうがよかったのか

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:23.20 ID:mJ8Ku8ut0.net]
>>1
この熊しってるわ、赤カブトだろ。

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:23.24 ID:vTmXtaIo0.net]
>>437
名実ともに絶滅するな

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:34:24.31 ID:sDUGdruE0.net]
>>409
門を閉ざしたところでせいぜい自宅侵入を防げるだけで
人間の生活圏からクマを排除できないのでは。

見境なく人を襲う反社会的なケダモノ愛護、縄張り作り支援より、
憲法上の人権、市民の安全からまず守るべきではないの

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:28.54 ID:RzlNB9hV0.net]
>>161
横からだが、クズはお前だ消えろ



453 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:34:36.58 ID:ZYalBSav0.net]
>>244
>>325
ヒグマが人間を餌と認識したら逃げないよ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:34:41.70 ID:K2O8O5f90.net]
くまさんもおなかすくんだから仕方ないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef