[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 03:21 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 10:53:05.05 ID:z2uBZ+NA9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00444877-okinawat-oki

■「神様」なのか

「日本人客はお断り」―。沖縄県石垣市内にあるラーメン店の一つが1日から、
観光客や地元客を含む日本人客の入店を制限している。理由はマナーの悪さ。
食品を持ち込んだり長居したり、席を余分に取ったり。1人で切り盛りする店主の男性(42)は
「日本では『お客さまは神様』とされ、客自身もそう思っているが、そうなのか。
金を払えばいいというのはおかしい」と話している。制限は9月末までを予定。

店舗はカウンターのみの全8席。1人に付き1杯を提供しないともうけが出ないため、約3年前から
入り口の扉や券売機に「1人1杯」の順守や、乳幼児がいる家族連れの入店を断る張り紙をしていた。

■会員制も検討

だが日本人団体客の中に注文しない人がいたり、納得いかず悪態をついたりする客は逆に増えていった。
近畿地方から来た子連れの夫婦は「近くの駐車場に300円払って来た」とアルバイトに不平をいい、
「おまえたちはどんな商売をしているんだ」と声を荒らげて出て行ったという。

最後のアルバイトは接客を苦にして辞めた。店主は「重い負担は掛けられない」と1人勤務を続けている。

一方、客の半分を占める外国人観光客のマナーは対照的に良くなっているという。
店主は「マナーが悪い日本人客が来なくなればストレスもなくなる。日本人客は会員制にすることも考えている」と話した。


店舗入り口にある「日本人お断り」の注

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:04.67 ID:XsZNE0r60.net]
店主の求める客層がキチガイではなかっただけ。黙ってすき家でも行けばいいのに。

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:32:18.16 ID:2b0ZbZf60.net]
>>152
5毛かな

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:33.23 ID:wuaHsAhG0.net]
八重山反日style♪

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:36.17 ID:6JllenYZ0.net]
>>155
レビューから読み取れるのは、そもそも飲食店が少ないようだ。
行ったことないから真偽はしらんが。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:50.60 ID:Q4VJ1SlQ0.net]
日本語も話せる国籍の者だけど
わたしが今日ほど誇らしいよ!

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:53.45 ID:SgSOBZW20.net]
来るな
行かない
理想の状況なのに何を嘆いているか意味不明
店に入れないが金だけおいてけってかw

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:32:56.92 ID:g6DhaqJC0.net]
 
「マナーの悪い客は来るな」と書けば済むところ
 
「日本人は来るな」と書いてしまうあたりが
 
客商売向きじゃないね

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:33:11.30 ID:0sCLowAR0.net]
団塊集団とか奥様集団
ウェーイみて
日本人マナーいいなんて言えるの

飯塚幸三様に轢き殺してもらえば

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:23.54 ID:L5QoAJAS0.net]
いまこのタイミングで、子連れ大歓迎のラーメン屋ができたら、そこは大繁盛するね



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:33:32.12 ID:fObbIrg+0.net]
「本土」とは支那の事か

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:07.65 ID:MN8EIuBp0.net]
店主の状態が年々悪化・・・
遂に私が神だと暴挙に!

以下よろしく

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:28.60 ID:b8Rok5Gh0.net]
逆にさ、やっていける算段があったの?どこに?
そんなお前以外全員どういう未来が待ってるのか分かるレベルのことする奴の作るラーメンの味は?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:28.68 ID:3xerhIdS0.net]
そもそもラーメンって日本においては
地域色が鮮明に出るものなのに
名古屋の台湾まぜそばを
石垣島でとか

名古屋にいられなくなった、ヤバい奴
なんじゃねぇのか?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:35.20 ID:11P9GG4t0.net]
トンスル混ぜそばかあ
タダでも要らん

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:39.55 ID:4Hh3g+LZ0.net]
>>159
いや周りはラーメン屋沢山あるよ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:34:46.41 ID:08+H3QAS0.net]
在日が日本人になりすまして店を荒らした
ってのが普通にあり得るからな。

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:04.18 ID:eu7kwxoJ0.net]
>>112
早速定型ガイジが引っ掛かったw
お前らの糞狭い価値観なんぞもう通用しねえんだよザマアw

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:05.42 ID:wuaHsAhG0.net]
石垣島行ったら普通八重山そば食べるよね?

なんで石垣島来てまで名古屋めし食わなきゃあいけねーんだよwwwwwwwwwwwwww

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:15.04 ID:ubliNiAF0.net]
客2人くらいしか来なくなったんだろ
自業自得www
マナーがいい中国人とか見たことねーし



183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:25.80 ]
[ここ壊れてます]

184 名前: ID:jkvjAeHe0.net mailto: 同業店が少ないから、上から目線でも十分採算が取れると踏んでみたものの
蓋を開けたらこのザマで、泣きが入ってるって感じか
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:27.88 ID:36bUq3Xx0.net]
>>161
すき家はまだねえんだよ。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:41.12 ID:IejyPbIM0.net]
>>150
その部分に関しては間違ってはいない
顧客層を読み誤って自滅するのも店の勝手

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:35:48.36 ID:6rUJtS+Q0.net]
>>164
石垣よく行ってたけど、普通に飲食店はあるよ
居酒屋系が多かったけど
あとは八重山そば屋とかタコライス系とか

ラーメンに珍しさを感じなければ
敢えて行くような土地柄じゃないと思う

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:02.32 ID:WOYSKMa20.net]
子連れが小さな店にくんなというのはわかる ていうか、大抵の日本人なら空気読む。中国人のほうがおかまいなしだぞ。結構な年のガキがいまだにベビーカーで親もおかまいなしに狭い場所を専有してるのみるけどな。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:03.36 ID:0dg/ASvT0.net]
>>1
バイトが接客を苦にしてやめた
店長が基地外だからだろ
ちゃんと給料払ったんだろうねぇ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:09.16 ID:Jk8tEzr30.net]
もう駄目だろうな
ラーメンなんて身体に悪い食べ物無理して食べる必要ないし

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:13.34 ID:RzOeBUSo0.net]
アレコレ注意書が貼ってあるお店で食事はしたくないけどな
気分の問題で

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:18.71 ID:ymX5oR8f0.net]
>>165
日本人客はお断りだよ!



193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:20.48 ID:6JllenYZ0.net]
しかも大して美味くないんだろ?
観光客メインの客層で美味くないって言われちゃうんだから
相当アレだろ?

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:41.44 ID:Nz1axZ3k0.net]
>>165
連泊で行ってあげなよ。早くしないと倒産しちゃうよ?
急速急激に経営は悪化してるみたいなので。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:41.92 ID:2b0ZbZf60.net]
そんな面倒くさい店主の店は避ける
不愉快な思いしたくないし
普通こうなんじゃないの

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:36:43.58 ID:AoVEC8F00.net]
麺家いさむの思い出

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:57.32 ID:MN8EIuBp0.net]
>>167
日本人じゃあないんじゃない

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:36:58.47 ID:6JllenYZ0.net]
>>183
そうなのか。ありがとう。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:00.37 ID:8la+t22E0.net]
>>5
お隣の国のことなのに、日本産の食材は使っていませんって張り紙したハンバーガー屋もこんな感じだったよw

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:03.11 ID:O73sCknB0.net]
そして経営難へ
でも今更戻しても人は来ないだろ
自業自得って言葉知らないの?w

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:18.98 ID:Nv8JAtjq0.net]
最後は『キッチンとらじろう』と同じだと思うよ
https://i.imgur.com/odZJcIz.jpg

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:42.45 ID:wuaHsAhG0.net]
>>179
むしろ店に来て何も注文せずに持ち込んだ食い物をテーブルに広げて食べだすのは中国人だよな?
あと臭ぇ本場キムチ持ち込んで店中キムチの臭い充満させるのは韓国人

持ち込みする日本人客とか見た事も聞いた事もねーわ



203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:48.18 ID:lti6q5N80.net]
>>115
はあ?家系舐めてんの?
俺の田舎馬鹿にすんの?しねよ非国民

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:51.23 ID:ZvYVA3EH0.net]
厳しいなぁキビシイんだ、お店やれるぐらいだから
きっと変われる、頑張って

205 名前:妖輝緋 [2019/07/14(日) 11:37:54.43 ID:+yd8Ws7n0.net]
会員制でないと食べられない程に美味しいの???

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:54.52 ID:O200GQbr0.net]
>>100

こいつら南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口

207 名前:にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく 在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
[]
[ここ壊れてます]

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:55.29 ID:6JllenYZ0.net]
食い物関係のスレは伸びる。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:37:59.15 ID:hTuBzWGQ0.net]
半ラーメンにアイスクリームとかおもちゃを付けて
子供でも利益が出るようにしたらどうだったろうか
幼児込みの3人家族でも、父さん母さんで半ラーメンくらい余計に食べられるだろう

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:37:59.60 ID:UP6ZsSKT0.net]
もともと近所の仲間うちを相手にする商売だったならこういう流れも仕方ない。
それにしても店主の口下手レベルは異常。その手の病気か外国人のレベル。

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:29.39 ID:BMZ+kA8Z0.net]
確かに日本人客、特に観光客の飲食店でのマナーは悪いのもたまにはいるよ。
しかし、あくまでもたまにいるというレベル。
普段、多くのお客さんは良い人ばかりだから突然日本人全員お断りで今後は会員制にするとか、こういうのは店主は余程たまにいるマナー悪い客に対しての怒りをためこんでるんだなと。
その時は腹立っても次に良いお客さん来たらそういう怒りはかなり薄れるものだけどな。
良いお客さんから元気ややる気を貰えるんだよ。
たまにいる悪い客に固執してはいけない。
問題があれば警察も呼べるんだし、基本的に立場ではお客さんより店側が強いんだから少し余裕持たんと。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:40.13 ID:6rUJtS+Q0.net]
>>196
信用と信頼
その価値がわからない人たち
それを作り上げる努力と時間

軽んじてる人たちって一定数いるよね



213 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:41.18 ID:2b0ZbZf60.net]
>>179
この店のルール上では
その2人は外国人のはず
お望み通りの結果

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:44.54 ID:YApoacmB0.net]
名古屋出身なら在日だろ
東京、大阪に次いで在日が多いからな
石垣島の地元は日本人だから 
追い出されるよ

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:38:53.35 ID:W2VPlJie0.net]
>>111
外国人は子供の分も注文するから問題ない
白人に至ってはチップまで置いてこうとするから断るのが大変なくらい

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:04.98 ID:6JllenYZ0.net]
止める人いないってことは、家族いないで一人でやってるんだろうか。

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:39:17.78 ID:6VPIcT740.net]
今の経営状態で、仮に子連れが来店したとして、それでも追い返したら大したもんだよな。誰か行ってきてくれないかな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:37.56 ID:/oaMQ96E0.net]
>>108
そしてこの記事を書いてる沖縄タイムスも中国から金を貰ってるってことだな

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:39:51.48 ID:uV6zHHQN0.net]
>>178
去年石垣行ったけど、ユーグレナモールでラーメン食おうとは思わんなw
ここは土産を買いに来るところだから出店場所を間違えたんでは
そもそも客席8席で食券機とか意味わからんわ
ここで出すのなら観光客向けになるべく客席増やすべきだろ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:40:12.61 ID:6rUJtS+Q0.net]
>>211
辞めたバイトも何に不満や不安を感じて辞めたのか
当人じゃないとわかんないな

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:40:14.78 ID:aPicWomq0.net]
このおっさんの言い分は分からんでもないけど、ここまで言って後でヘタれても地元民や評判見る客は遠のくだけだろう
そこまでわかっててやってるならともかく速攻泣きが入ってるのはなんなの…

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:40:22.53 ID:AoVEC8F00.net]
>>197
なんだったっけこれ



223 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:40:26.10 ID:BMZ+kA8Z0.net]
>>210
日本人で大人4人で数百円のメニュー1つで済まそうとしたのいたw
せめて飲み物くらいは頼もうよとw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:40:39.44 ID:8la+t22E0.net]
>>177
客が1日二人でヤバいらしいぞw

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:40:42.67 ID:lCc8a6P00.net]
というか店の前にルールを掲示しておけばOKだったんじゃないの?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:40:44.54 ID:I4zwPMft0.net]
>>38
注文の多い蕎麦屋に行ってるけど
繁盛しまくってる、多いかどうかは謎
飲食店よりコンビニで頭おかしそうな客と
店員のトラブルは見かける。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:40:56.80 ID:XRfV67p70.net]
>>167
でも国がその方針らしいが
日本の政府と行政が日本人客不要と言ってるw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:41:01.25 ID:WOYSKMa20.net]
ユーチューバー出番だぞ。突撃してこい

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:41:23.49 ID:03EUZSDL0.net]
食べたことないんだけどラーメンは不味いの?美味しいの?
こういう炎上する店を食べログで★4★5つけてる奴とか恥ずかしくて消したいだろうなwww

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:41:38.16 ID:b3NWKfCT0.net]
こんな人の感情を持たないバカなレイシストがつくる食いものなんかうまいはずがないわ
味は人の心や感覚に寄り添って磨かれるもんだからな

石垣島の周りのヤツも正気か?
なぜ店が存続できてる?
誰が材料を売り誰が食糧を売っている?
俺ならこの差別主義者に一切何も売らんぞ?
テナント貸してる大家も差別主義者か?

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:02.81 ID:6JllenYZ0.net]
張り紙の件がなければ話題になるような店でもないし
いずれつぶれるだけなんだろうな。

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:42:34.75 ID:SrYOToRV0.net]
ラーメン屋にペットボトル持ち込み養護してるのはジロリアン?



233 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:43:03.62 ID:BMZ+kA8Z0.net]
不満や怒りを溜め込む人は客商売向かないよ。
精神衛生上でも店を辞めるべき。
逆にお客さん相手でも悪い事は言葉や態度を選びつつはっきり注意して、お客さんの気分を害さない様に上手くフォローも言える人は店を上手くやれるよ。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:08.39 ID:6rUJtS+Q0.net]
>>225
麺は名古屋から空輸してるので、割高かも知れないらしい
すべて空輸だったりなw

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:12.56 ID:36bUq3Xx0.net]
>>199
そこでそう言う店が出てくるあたりがなぁ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:16.64 ID:C9oK0++C0.net]
意識高すぎて頭おかしくなっちゃった人の末路

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:17.05 ID:h4K9FYDa0.net]
>>222
ソース下さい。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:19.75 ID:wuaHsAhG0.net]
>>214
俺は行った事ないから知らなかったけど、そこ土産物買いに来る場所なのか、なるほど
つまり最初から観光客目当てで出店したって事になるな
・・・石垣島で名古屋めし風らーめんをwwwww

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:43:21.84 ID:x6tWXmex0.net]
>>1
こういうのぼせあがった店主

地方に多い事実。ケータイ鳴っただけで表に出て
話せとかwいやいや鳴っただけで言うか?

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:25.92 ID:zCxEV5D60.net]
子連れお断りまでなら良かったのに
実際ひどい子連れ多いから

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:43:27.24 ID:3xerhIdS0.net]
高菜食べてしまったんですかの某店も
高菜の不作とか高騰とかいろいろな経緯から
ずいぶん変わっ高菜っていう時代だし

ここもそうなるか潰れるだろ。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:43:27.65 ID:pzTiytCv0.net]
近所の人間が最悪なんじゃない
三線やら歌やらで



243 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:44:32.17 ID:SrYOToRV0.net]
乳幼児連れてラーメン屋来るDQNはいらんなあ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:44:35.44 ID:Nn9EihUN0.net]
会員制のラーメン屋?
一杯5千円くらいで提供するのか

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:04.72 ID:yCcSbY2f0.net]
カウンター8席のラーメン屋でラーメン頼まない奴は来るなよ。
ガキ連れでラーメンシェアで取り皿要求とか食ってる客としても邪魔臭い。
どうしても食いたいなら中華屋行け。
ラーメンは遊びじゃ無いんだよカッペども。粋がらずホテルやモールでうどんでも食ってろって事だよ。

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:07.33 ID:KY+8CIlR0.net]
>>201
悔しいけど美味い
観光地レベルではない

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:24.80 ID:36bUq3Xx0.net]
>>229
石垣の飲食店で食材を空輸してるなんて珍しくもなんともないけど?
馬鹿なの?

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:26.68 ID:nXpeWECM0.net]
ブレブレコンセプト

地元民目当てで石垣島にない汁無しまぜそば店を出店

人付き合いができず地元客が定着しない

観光客や団体客目当てに変更

8席しかないから夏場でも売上作れず

長居する観光客や団体客に当たり散らすようになる

外国人観光客向けに変更

地元民や日本人観光客を除く外国人だけではパイが少なく売上激減

支持者もいないのに会員制を検討 ←今ここ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:31.44 ID:6rUJtS+Q0.net]
あと、客に言葉遣いが悪い店だけじゃなく
客には愛想がよくても、店員同士が怒鳴りあってる店はいきたくなくなるな

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:36.95 ID:WOYSKMa20.net]
うるさい子連れって絶対中国人だと思うけどな。日本人は子供が騒ぐと叱るじゃん?中国人はなんもしないけど

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:49.74 ID:pvUPT+2r0.net]
常連客もお断りしてんのかw

802 名前: ちゅらさん 投稿日: 2019/07/13(土) 16:35:23 ID:Cft6hcAQ [ KD106181175204.au-net.ne.jp ]
店名出てるね

人気ラーメン店「日本人観光客お断り」
www.y-mainichi.co.jp/news/35545/
「日本人のお客様はお断りしています」−。
石垣市中心市街地のユーグレナモール内にある人気ラーメン店が7月1日から、
観光客と常連客を含む日本人客の入店を拒否している。
観光繁忙期の9月までの3カ月間だが、商店街には衝撃が走る。
同店によると、日本人観光客のマナー悪化に伴うもので、収益減を覚悟した上での苦肉の策。
石垣市への入域観光客数は年々増加傾向にあり、
「量より質への転換」の議論に一石を投じることになりそうだ。

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:45:53.93 ID:BMZ+kA8Z0.net]
>>227
ペットボトル持ち込んで店内で飲む人はチョイチョイいるなぁ。
観光地だから歩きながら飲んだりしてて、残りをご飯食べながら飲む人いる。
まあ、悪気は無いのわかるんだけどな。
一応持ち込み禁止の表示はしてるけど水やお茶のペットボトルは黙認してる。
食事メニュー注文してくれていればある程度寛容にしてる。



253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:12.90 ID:jJ209luh0.net]
都会の駅前で会社帰りのリーマン相手ならともかく
リゾート地で子連れお断りなんてしてたらそら商売にならんだろ

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:46:18.97 ID:b3NWKfCT0.net]
>>222
日本人お断りの国営のラーメン屋なんかあるんですかねえ?

まさかカジノのこと言ってないだろうな?
カジノとラーメン屋比較してたら脳スッカラカンだぞ?

タイや韓国カジノも現地人はお断りだしな

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:25.39 ID:wuaHsAhG0.net]
>>235
あの店に限ってはそれ関係ないと思うぞ?
「ガキはラーメン1杯頼めねーから金にならねぇ」「ガキはうるせぇ」って趣旨の事言ってたからな
要は客商売に向いてないゴミなんだよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:46:51.25 ID:Ck9OB/re0.net]
>>65
あと一月持たんだろ。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:46:55.10 ID:36bUq3Xx0.net]
>>239
お前、基本的に会員制の意味がわかってないわw
部屋から出ろよ。

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:46:55.46 ID:F3s/FpRd0.net]
こいつにとって客のサヨは日本人?外国人?

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:05.96 ID:gvt/Q//L0.net]
>>168
他人のことはひとまず置いといてあんた自身はどうなんだ
日本人とか外国人とか関係ない

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:12.57 ID:biF5K9mz0.net]
期間限定じゃなくてずっとお断りしなよ
繁忙期じゃなくなったら潰れちゃうから日本人も来てねじゃ都合がよすぎる
客2人じゃもともと繁盛してなかったんだろうけどね

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:37.29 ID:/cTB9Z5/0.net]
回転率を気にするなら単身者の多い都会のオフィス街で商売やれば

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:47:38.67 ID:PahOhT+B0.net]
子育て家庭に失礼な店自民党何とかして



263 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:48:06.02 ID:4SMVrsbm0.net]
食事中に出産始まってしまったらその時点で退場か!

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 11:48:12.36 ID:SrYOToRV0.net]
店員いなくなったのも店長の問題のような






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef