[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 00:44 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【風評払拭】おいしい福島「んだ、んだ」 TOKIOの新CM発表■2012(平成24)年からCMキャラクターに起用しており、8年目



1 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 05:29:05.22 ID:qCXGqKzj9.net]
おいしい福島「んだ、んだ」 TOKIOの新CM発表(記事全文です。)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000015-fminpo-l07
2019/7/13(土) 9:43配信
YAHOO!JAPAN NEWS,福島民報

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190713-00000015-fminpo-000-1-view.jpg
(写真)県産農産物の魅力を語る(左から)箭内さん、内堀知事、城島さん、松岡さん

 人気グループ「TOKIO」を起用した県産農産物の新しいテレビCMが十二日、お披露目された。東京都目黒区の恵比寿ガーデンプレイスで開かれた発表会で、リーダーの城島茂さんとメンバーの松岡昌宏さんが県産の桃、キュウリ、トマトを試食し、おいしさをアピールした。新CMは福島弁で同意、賛同を意味する方言「んだ、んだ」を軽快なリズムのBGMに取り入れたユーモラスな作品で、県産農産物への共感を広げる狙いがある。 城島さん出演の「桃」編と松岡さん出演の「夏野菜」編があり、ともに十五秒。郡山市出身の県クリエイティブディレクター箭内道彦さんが手掛けた。箭内さんは「ユーモアやチャーミングで、より多くの人に福島の魅力を知ってもらう入り口」を作りたかったという。十三日から首都圏、関西、北海道、県内で順次放送される。

 県は東京電力福島第一原発事故による県産農林水産物の風評払拭(ふっしょく)を目的に二〇一二(平成二十四)年からTOKIOをCMキャラクターに起用しており、八年目。城島さんは「福島に支えられ今のTOKIOがある。農産物の良さをどんどんPRしたい」と述べ、松岡さんは「農家の皆さんがとにかく明るい。そのポジティブさがおいしさにつながっている」と強調した。

 内堀雅雄知事は「風評は少しずつ和らいできたが完全になくなってはいない。TOKIOの力を借りて品質や魅力を全国に、世界に発信したい」と話した。新CMについては「リズミカルでユーモラス。なんとも言えない愛くるしさがある」と笑顔を見せた。

最終更新:7/13(土) 9:43
福島民報

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:43:02.01 ID:EvrZghwA0.net]
給食とか官公庁の飯、県内の企業の社食なんかで使えば一気に回復するんでないの?

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:50:10.28 ID:HTy6lvXC0.net]
自分たちは食いたくない
よそ者が食って応援しろ
応援しなかったら風評被害、差別

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:56:09.25 ID:nq7xeCDd0.net]
食べて応援www

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:01:23.17 ID:GLyKZ1Yb0.net]
廃棄する気がないなら福島で地産地消するべき

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:16:01.93 ID:5fe560gJ0.net]
旧ダッシュ村が原発の近くにあった縁ですか
かわいそうに
誰も幸せにならないCMだよな

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:19:52.42 ID:wFpCjUvR0.net]
>>252
こういう過剰反応なやつってなんなん?
自分が放射脳と罵られたトラウマでもあんのか

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:21:58.90 ID:wFpCjUvR0.net]
すまんミスった
>>294

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:22:51.40 ID:tJ85GZ9U0.net]
桃とかは怖がったって意味ないんじゃないの?
どこに溜まりやすいかということを考えないと。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:27:56.92 ID:UgOSRvUv0.net]
この件じゃないがなんでも風評被害にしたがる人達なんとかして欲しいわ
地震が起きてまだ余震に気をつけるように言われてる段階から
風評被害で客が減ってるみたいなこと平気で使ってる地元の人
風評じゃなくて本当に用心して行かないようにしてるだけなの理解できんかね?
危険かもしれない場所に来てくれとか無神経に言うなよ



318 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:31:19.45 ID:94AgoKN60.net]
仕事って大変だなぁ…あの世へ行くとき、閻魔大王に叱られるのではないか?

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:36:08.42 ID:WlherhAf0.net]
福島産でもいいから東京で野菜、果物安く売ってほしい。

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:40:23.27 ID:M99V3pp00.net]
>>292
チェルノブイリはロシアではないのでは?

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:43:04.99 ID:hdqJp2wt0.net]
死ねよ安倍 人殺し

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:43:19.64 ID:hdqJp2wt0.net]
死ね福島の人間 

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:46:56.45 ID:P5LMb62V0.net]
>>303
お前頭悪そうだな

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:49:08.25 ID:tJ85GZ9U0.net]
そんなに怖いんだったら地元の出どころはっきりしてるものだけ食えばいいんだよ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:50:19.55 ID:xLkW87F10.net]
政治家が食えばいいじゃん

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 14:54:07.96 ID:4SMVrsbm0.net]
安楽死が認められてないのに福島産の食べ物を食え食えって矛盾してるよな

あっ!

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:57:25.47 ID:7qeqbkJ7O.net]
リーダーが一気に老け込んだ原因ってまさか…



328 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:03:33.21 ID:hdqJp2wt0.net]
>>258
茨城と栃木は県境があるから大丈夫

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:04:37.27 ID:GesfVaX40.net]
CMでは小っちゃい山口がいるんだっけ?

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:04:46.35 ID:4cgNTU6m0.net]
当然アキヲと北登も出るんだろ?

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:11:03.34 ID:HHNVckLZ0.net]
>>23
そうだそうだ
そんなところに密航してきた連中もわんさかいるというのに

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:12:19.52 ID:TbbU2gjy0.net]
O塚さん、はい完全論破

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:18:31.42 ID:B/r9wEKU0.net]
海水浴場再開とか恐ろしいニュースばかり流れてくるな。
まず真っ先に安倍の親戚のガキを泳がせろよ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 15:28:01.49 ID:TaOylaR30.net]
福島、性懲りもなくあの詐欺桃を売ってんのか
あんなものは桃じゃねえ、リンゴの出来損ない

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 15:34:53.09 ID:TTf6/JQR0.net]
安物のパックご飯をよく食べるが
昔と比べ味が格段に良くなって

336 名前:る気がする
多分福島産の米を使ってるんだろう
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:39:48.16 ID:DnakOtqT0.net]
風評は完全に無くなったと言ってもいいと思う
今残っているのは、風評ではなく実害だけだ



338 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:07:08.72 ID:7/0VkABO0.net]
実害は東京電力へ
風評被害は政府(税金)へ
請求して下さい。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:07:14.36 ID:6+EchEcq0.net]
>>325
実害ないだろ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:12:38.16 ID:zvakOF4i0.net]
>>3
福1から飛散した放射性物質って30種類以上あるらしいけど全部調べてんの?

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:17:51.17 ID:4/obPM9v0.net]
旭日旗のデマも2012年からだったっけ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:20:27.96 ID:VR1QBMz50.net]
だからおいしいおいしくないじゃないんだって。
おいしいのは知ってるわよ。

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:29:06.09 ID:aVG9U95r0.net]
ダッシュ村があんなことになったのにTOKIOの奴ら、よく臆面もなくこんなことできるよな
仕事とはいえどんだけ恥知らずなんだよ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:46:17.15 ID:HfNBsdO30.net]
こいつらのせいで、どれだけの尊い命が。。。。。

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:47:50.76 ID:ZvYVA3EH0.net]
正直どう思ってるかは誰にも分からんけど、食えるのは正直凄いよ
見習わないといかんな

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:50:44.72 ID:PP3rP0Sx0.net]
作るなとは言えんから東電と政府が買い上げて一括処分すべき

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:09.55 ID:wFpCjUvR0.net]
>>312
お前程ではない



348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:52:24.10 ID:h/dj8Ml40.net]
単純に仕事をしてるつもりか使命感かは知らんが
宣伝の顔役は何かあったときの責任をとる道具と覚悟は常にもっておけ
芸人はこの辺よくわかってないみたいだからな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:20:12.86 ID:rvWgfEnw0.net]
>>3
全量検査やめるくせに何寝ぼけたこと言ってんだ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL335DJLL33UBQU007.html

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 22:43:36.11 ID:trjd896y0.net]
「んだ、んだ」「んだ、んだ」「んだ、んだ」「んだ、んだ」「してぃい!」

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 22:52:20.67 ID:4G9Zs9xY0.net]
>>334
また税金を湯水の如く使うのか?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:03:28.45 ID:bga70J0z0.net]
アキオさんが急性白血病で亡くなったのが衝撃だった

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:09:19.34 ID:a7uPjKRA0.net]
>>3
>>5
放射能は福島県で止まらず広範囲に飛散してて
でもちゃんと検査してるのは福島県だけ
それを踏まえてどっちを選ぶか・・・か

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:55:02.86 ID:j6v0seHP0.net]
>>107
お、おう

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:26:39.71 ID:9VRnTQJl0.net]
んだんだ?
放射能の影響でもがいてるのか?
ここまで進んでるのか、、、、
オワタな、ピカしま県

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:20:26.97 ID:Vhx1R/IP0.net]
>>341
全袋検査なんて何の意味も無い
乾燥させて粉々に砕いてゲルマニウム装置に掛けないと正しい値なんてでない
当然そんな事してるはずがない

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:29:12.51 ID:IPxE3/pc0.net]
>>301
韓国では輸入禁止されてるくらいだしな



358 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:04:07.27 ID:Kf894APr0.net]
福島の農産物が美味い不味いなんてどうでもいい
問題なのは「放射能汚染されているか分からない」ところでしょ?
放射能汚染があっても、味は変わらない
風評と言うならば、それ相応の検査結果を淡々と示せば良い

論点をすり替えるから胡散臭く思われるんだよ(´・ω・`)

359 名前:あみ [2019/07/15(月) 02:12:20.42 ID:Tk8gFDbc0.net]
放射能の恐ろしさは20年後から徐々に現れ

360 名前:
、。
2031年以降、奇形、癌、染色体異常、
指数関数的に増えると予想します。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:31:23.00 ID:KnIObfEt0.net]
>>346
検査はして公表してるだろ
お前が見る気がないだけだろ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 06:20:21.73 ID:rJqUiO1o0.net]
>>348
公表されていない種類の放射線種(キリッ
って言いたいのかもな

言葉がたりんけど

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 10:32:22.27 ID:IM2GOolr0.net]
安全だというなら、イ〇エにも食わせてやれよwww
精をつけないといけないだろwww
「さあこれで精をつけてください」ってwww
カネかかるだろうし、食費浮くなら喜ぶだろwww

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 10:34:29.49 ID:IM2GOolr0.net]
ジャップに食わせよう!
「フクシマ産をたんと食べて、精をつけろ」
www

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 10:40:47.12 ID:XWENRD/10.net]
>>323
福島の桃は、赤くて硬くて酸いね。甘さも水水しさも全然足りない。

山梨の桃でさえ、福島のよりは間違いなく美味しいし、
和歌山県や岡山県の桃と比べると、福島のは全くお話にならないレベル。

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 10:42:59.48 ID:bqdEULK10.net]
そんなに旨いんだったら地産地消しろよ
福島県外は嫌がってるってまだわからないのか?

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 10:59:41.59 ID:KnIObfEt0.net]
>>353
原発から放出された放射性物質は関東のモノだろ
関東人が責任を持って食え



368 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 11:18:53.39 ID:GfnL+v420.net]
感心のフクシマ在住の人らがどこ産の食品選んでるのか気になる

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 11:39:54.28 ID:KnIObfEt0.net]
>>355
感心してどうすんだ?

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 12:12:08.80 ID:UvdA2nrK0.net]
>>339
お前らが湯水だから税金使わなきゃならないんだよ

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:05:49.35 ID:Nu3A3ql70.net]
味の問題はどーでもいいのに
何時までも消費者とかみ合わないな

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 15:36:13.92 ID:fV1oYBDc0.net]
>>344
検査すらしてない他の都道府県は良いの?

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 15:36:51.98 ID:fV1oYBDc0.net]
>>349
馬鹿なの?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:37:49.23 ID:P/6tblTe0.net]
おいしい≠安全

例:しもふり牛肉

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 15:38:00.54 ID:RXoz7zcP0.net]
>>352
青リンゴや青いミカンは甘くない
って言ってるレベルの馬鹿さだぞそれw

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 15:39:06.75 ID:m/cLWG2J0.net]
>>313
福島や周辺は売れないんだよ
だから産地をぼかして一括して国産と表記したり
産地偽装が平然と行われている

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:39:41.40 ID:P/6tblTe0.net]
>>354
金目当てでマンセーしてたフグスマ人は反省しる



378 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 15:41:00.76 ID:L3kw8Kec0.net]
原発事故後に基準値を大幅に引き上げたのでご安心ください

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:41:34.09 ID:P/6tblTe0.net]
おいしいとだまして食わせて退治するもの=ゴキンジャムなどの置き型殺虫剤

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:44:26.57 ID:P/6tblTe0.net]
>>316
紫外線だよ
ますどいくえも沖縄の死が紫外線でシワシワだ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 16:44:57.47 ID:KnIObfEt0.net]
>>364
都民は事故直後も原発マンセーの石原を都知事に選んだろ
埼玉県は原発を再稼働するよう要請してるしな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 16:45:32.08 ID:KnIObfEt0.net]
>>365
まだその手のデマを信じてるのか

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 16:56:08.69 ID:RXoz7zcP0.net]
>>365
嘘吐き乙
https://i.imgur.com/TYycsuG.gif
https://i.imgur.com/9HhxMzx.jpg

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 16:59:10.21 ID:FN7QkJj60.net]
放射能で脳をやられた福島県民にトドメをさせるのはリベラルだけ!

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 17:02:19.74 ID:P/6tblTe0.net]
>>368
他の人は知らんがあのチンドン屋には一度たりとも投票してないぜ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 17:52:57.86 ID:Vhx1R/IP0.net]
>>359
いいわけ無いから東日本産の食品は購入しない

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 17:57:47.82 ID:EQ/FliOXO.net]
>>262
放棄



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 18:03:52.15 ID:EQ/FliOXO.net]
>>320
そして原爆症ニダーアイゴーアイゴー謝罪と賠償しろニダーと言っているバカな害人か

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 18:50:48.98 ID:KnIObfEt0.net]
>>372
お前が投票してなくても都民は性懲りもなく都知事に選んだろ
猛省しろ

>>371
リベラル(笑)がやるのは福島に置いてある汚染水や汚染土を回収しに行くことだろ

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:03:43.03 ID:zNBSEA6I0.net]
>>362
は?
福島の桃は、熟していても実が赤っぽく、
硬い、酸っぱい、甘さが足りない、果汁も少ない。

個人的には、西日本の桃と違い、福島の桃はマズかった。
硬い桃や酸っぱい桃が好きな人には、福島産を勧める。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:04:49.76 ID:vEDJm/pO0.net]
いや、誰も味の話なんてしてないんだけど

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:06:31.79 ID:zNBSEA6I0.net]
味以外、何を気にするんだ?
福島原発事故後に、福島県産の桃を買って食べた。
そして、個人的には味がマズかった。

それだけの話。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:07:35.30 ID:SSOjNJBA0.net]
あきおさん

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:12:54.76 ID:UsbbYUgR0.net]
>>336
イノッチ
かんぽさん

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:12:56.57 ID:Bq/Nblei0.net]
汚染作物は食えない
うまくても

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:15:52.18 ID:UsbbYUgR0.net]
っていうか
トキオ自体がうさん臭いんだよな
松岡の演技とか
国分はなんでもうまいうまいといい
そもそもあいつはホントに楽器を弾いているのか?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:18:21.97 ID:hezf2D8T0.net]
震災があった年の福島の桃は異常に美味かった・・・



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:42:23.51 ID:WK5qYGIq0.net]
>>377
頭悪そうw
熟してない桃を喰ってるの気付かないとかwww

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:44:55.42 ID:sqsF2vLj0.net]
正直メロンより桃の方が好きだ
変に加工するよりそのまま食べた方が旨いな
痛むの早いけどな

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:47:00.68 ID:sqsF2vLj0.net]
桃なんて最も検査されていて全く問題なし
除染も実に移行しない方法も地震のあった年に既に研究しつくしてる
輸出も過去最高を毎年更新している
まだ放射線言ってるバカは韓国人と同レベルだな

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:47:27.98 ID:/MlphN6q0.net]
西日本の人間からしたら、福島産も関東産も同じだわ
福島産は食べれないが関東産は食べれるというトンキンが滑稽

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 19:50:04.03 ID:M/puaG9I0.net]
でも もし 自分に こどもが いたら わざわざ 食べさせないだろう?

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 19:57:39.87 ID:i4pCBRih0.net]
安全なら放射能汚染の基準を原発事故前の基準に戻せや

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 20:01:08.61 ID:eRfEuDSt0.net]
放射能発狂だな
癌+発狂
もはや人間じゃないな

405 名前:2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和 mailto:sage [2019/07/15(月) 20:02:57.75 ID:fsP+EzPk0.net]
↓大塚アナの公開毒殺画像

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 20:03:30.08 ID:OpiXC1+D0.net]
世間体を気にしてメンバーを簡単に切り捨てるような人達が風評払拭ねえ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 20:04:20.43 ID:uQjnb10p0.net]
問題ないなら福島県の別のところでダッシュ村やれよ禿



408 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 20:05:22.81 ID:8u03+EzY0.net]
TOKIOもついに暗黒面に落ち

409 名前:たか
金のためとはいえ
死んだら地獄生きだろうな
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef