[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 03:00 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サグラダファミリア完成へ】みずほ銀行 13日からATM使用できず 最後のシステム一本化作業 投入された資金は4000億円



1 名前:ガーディス ★ [2019/07/12(金) 15:07:08.06 ID:G6RcwDM59.net]
みずほフィナンシャルグループは去年から進めてきたシステムの一本化で最後の作業を13日午前0時から連休明けの16日の朝にかけて行います。作業中は、全国にあるみずほのATM=現金自動預け払い機が利用できなくなります。

みずほはグループの銀行と信託銀行のシステムを刷新して一本化する作業を去年6月から、段階的に進め、これまでも週末にたびたび全国のATMを停止して作業を行ってきました。

13日午前0時から連休明けの16日午前8時にかけて、この一本化の最後の作業を行います。

みずほ銀行、みずほ信託銀行のキャッシュカードは、銀行の店舗にあるATMのほかコンビニエンスストアにある提携先のATMでも使えなくなります。

インターネットバンキングのサービスも利用できなくなります。

また「LINE Pay」や「PayPay」などのキャッシュレス決済サービスも、みずほ銀行からのチャージはできなくなります。

みずほは2002年と2011年に大規模なシステムトラブルを起こし、多くの預金者の暮らしや企業活動に大きな影響を及ぼしました。

このため今回のシステムの一本化では作業を9回に分けて慎重に進めてきました。

今回の一本化には4000億円以上の費用がかかっているということで、最終作業が順調に進み連休明けの朝から新しくなるシステムがトラブルなく稼働するか注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190712/k10011990681000.html

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:01:00.02 ID:L38uj9Kj0.net]
メンテは多いけどトラブルはそんなになかったな。
メインバンク辞めたけど。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:02:44.25 ID:vFtQ+KBi0.net]
>>106
銀行間取引手数料
窓口が更に上る

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:02:53.49 ID:jHhWPNQe0.net]
櫻田家

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:03:03.42 ID:OO7gAgIU0.net]
>投入された資金は4000億円
宝クジで巻き上げた金投入したのか

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:03:49.59 ID:Mk8I0oUZ0.net]
>>15
日本をとある国呼ばわり…
私たちの国から出て行け!

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:04:03.67 ID:CeeLa6aW0.net]
4000億って、、、、、、


アフォの見本みたいな会社だな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:05:24.71 ID:NFB4KL7k0.net]
サグラダ・ファミリアは建設技術の進歩で
2026年完成予定に

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:05:39.68 ID:Mk8I0oUZ0.net]
>>113
日本の株を下げようとする非国民が!
貴様みたいなゴミ屑は私たちの国から出て行け!

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:05:52.39 ID:Rr2KJ/lv0.net]
このプロジェクトで、いったい何人が死んだり、体壊したんだろう



136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:06:47.54 ID:w431KaM90.net]
>>17
3Dプリンターで飛躍的にスピードが上がったという記事を見たけど?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:07:06.61 ID:rSPpB4cY0.net]
ネット銀行にしてATMやめたらいいのに
どうせもうからないんだろう

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:07:29.58 ID:qp8XN1qZ0.net]
駄目じゃんみずほw
横浜駅にすら負けるようじゃ、サグラダファミリアに遠く及ばないw

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:07:54.08 ID:o4BgSgJy0.net]
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓


竹下登と興銀の中国人脈
pastport.jp/user/sheltem/timeline/%E4%B8%AD%E8%8F%AF

140 名前:%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/e9Vbj3CNg1B


他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。


だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

http://56285.blog.jp/archives/48259079.html


中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。

あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:08:38.06 ID:E5CaD+4+0.net]
みずほはつぶれますよ

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:08:49.23 ID:o4BgSgJy0.net]
みずほ総研は、中国の会社と提携して開発してるみたいだね。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:09:07.57 ID:juo7hKzY0.net]
>>3
別に。

利用者にはご迷惑をかけていないと啖呵を切ったら終わり。
1回目の時にそうしたようにね。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:09:23.95 ID:5/w9RuTs0.net]
なお、来月からはバグ取りのために毎月停止します

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:09:45.47 ID:tPA6GVih0.net]
サグラダ・ファミリア無関係なのね



146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:10:28.52 ID:juo7hKzY0.net]
>>84
九龍城は別に作ったわけではないからね。

過去にあった要塞の残存部分。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:10:45.32 ID:4+pO4UJ/0.net]
>>8
単に比喩ごおかしいだけ。

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:11:34.10 ID:juo7hKzY0.net]
>>11
サグラダファミリアもみずほのシステムもどっちも新品だよ。

増築も改築もない。

何も知らない知恵遅れが説明できると思うな。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:11:45.70 ID:juo7hKzY0.net]
>>140
無関係

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:12:14.60 ID:w431KaM90.net]
>>98
さらに第一勧業銀行の中には第一銀行と勧業銀行の派閥があって、それぞれ別に人事部を持ってたらしいw

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:13:00.97 ID:Xhfl80XL0.net]
完成して終わったね
みずほのサーバーもアメリカだとか
ユダヤさんとこが視てるんだと

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:14:43.00 ID:aagJ8UnT0.net]
サムスンといっしょに逝け

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:15:21.83 ID:FOedxYjJ0.net]
サグラダファミリアはいつまでも完成しない建物ってことで、いつまでも完成しないみずほのシステムをサグラダファミリアって呼んでたんだよ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:15:44.14 ID:/WzZk0WM0.net]
そしてサムスンと共に・・・

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:15:47.56 ID:aqPNG52W0.net]
>>130
この売国奴が!
消えて無くなれ!



156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:16:10.03 ID:h3ZMuOvq0.net]
とりあえず今日全額おろしたわ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:17:43.38 ID:Mk8I0oUZ0.net]
普通の日本人様を発狂させてしまって
ごめんなさい

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:17:52.66 ID:tPA6GVih0.net]
>>148
2026年に完成しちゃう

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:18:34.70 ID:PqxHBA1q0.net]
>>13
エエエ違うのかよぉお
俺の40年返して

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:20:42.35 ID:Spak7FhR0.net]
>今回の一本化には4000億円以上の費用がかかっている

なんでこんなにかかるの?
バカなの?
別のシステムを作ってそっちにデータ移行しても250億円もかからない
SIerのぼったくりの疑い

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:20:49.21 ID:AEOpuSxo0.net]
桜田一家

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:25:06.46 ID:oRU+aB670.net]
桜田さくら

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:27:53.90 ID:OPfr/5PY0.net]
桜田ウメ

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:27:57.18 ID:gz0SVdSC0.net]
もっとゆるい結合で良かったのでは?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:28:42.30 ID: ]
[ここ壊れてます]



166 名前:4hK460mC0.net mailto: >>8
前に勤めていた一部上場の子会社だけど
何人もこの案件でやめていった
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:30:19.12 ID:V3o5u6cSO.net]
>>155
それをして4000億円以上かかったんだよ。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:31:55.67 ID:TJmNGthO0.net]
難攻不落の電子の要塞と謳われたみずぽシステムもいよいよ陥落の時がきたか

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:32:01.81 ID:pTE6Erlr0.net]
>>131
サグラダファミリアというよりウィンチェスターハウスだな どちらかというと

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:37:05.79 ID:PSt6bWq60.net]
意外な事にトラブル無しでしたね
内部事情は知りませんが

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:37:26.44 ID:z+lXCay50.net]
無くても困らないからずっーと休んでいいよ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:55:41.04 ID:VSdapo5T0.net]
霊界のクフ王からの祝福のコメント

「おめでとうみずほバンク。
人月でピラミッドを越えたんだって?
四千年ぶりに人類の偉業を越えたのは驚きだ

当時は誤解があるから言っとくが工事はシフト制で労働者には休みを与え酒もふるまっていたんだ

まさか奴隷を連れてきて嫌がったり脱走したりするのを鞭打って働かせたりしてないな?
そうしたピラミッドは壊されたり盗掘されたりしてほとんど残ってないんだ

みずほ新システムが四千年続くことを願っているよ。Javaのサポート切れで3年でシステム停止とかないようにな!マッサラーマ!」

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:55:58.36 ID:3eUq/TQX0.net]
優秀なPMが就いてくれたおかげで全体の流れに目処がたったんだろ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:57:00.53 ID:8tDI1pQw0.net]
>>162-163
やっぱ迷宮だったんだ、、、
古いし統合してるし
すごいことになってんだろうなぁ、と
素人ながら思ってたけど

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:58:56.10 ID:glRCkdAd0.net]
隣国と関わるから?



176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:00:42.99 ID:mPr4MeT/0.net]
>>167
なんて御名前?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:03:30.85 ID:g/4JdIhI0.net]
みずほのシステム開発と言えば、門外漢の俺でも知ってるくらいに悪名高い代物だったからなあ。
出来た頃にはもう銀行という業態自体が怪しくなってるという・・・

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:05:27.90 ID:0cRfe+Bc0.net]
これのお陰でJava使いが足りなくなったからな

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:12:49.14 ID:pioIaA6k0.net]
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)efs
(deleted an unsolicited ad)

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:16:32.84 ID:Fmbr2GGa0.net]
俺は富士銀からの流れでみずほだが、みずほ銀行で良かったことは1つもない。不便で損した事は数え切れないほどある。みずほにした事をつくづく後悔している。
これから口座を開く若者に声を大にして言いたい。
みずほ銀行だけは辞めとけ。みずほ銀行は日本で一番不便な銀行だ。後で絶対に後悔する。こんなに止まりまくる銀行は世界にもないはず。きっとギネスに出せば認定される。
本当に、みずほ銀行だけは辞めておけ。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:18:12.01 ID:gvo0uIIn0.net]
韓国に貸してるカネやばくね?

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:19:10.66 ID:Eu+QeecD0.net]
やっと統合移行完了したのか…
何十年かかったんだw

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:21:42.68 ID:CM1f1URq0.net]
ATM停止予定一覧のはがきもらったときは
あまりの多さにため息しか出なかったわ・・

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:26.78 ID:kv8L/ri60.net]
三菱UFJは三和にシステムに戻せ定期

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:05.23 ID:PYXqZha80.net]
ディアゴスティーニで「月刊みずほATM」出すべきだな歴代システムの不具合をファイリングしつつミニATMパーツを組み立てていくの



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:32:57.43 ID:WKvjouVQ0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.a


〈経緯@〉
*東芝がフジテレビ抱える電子飛翔体を、ミニマム(小人)化させてました

タバコ🚬のサイズ

--

*最近は、人類の枯渇(全滅)と云う問題があり
一人の生命を10〜1,000分割させて
極小サイズの電子飛翔体を作ったと云う経緯もあるにはあるが
ミニマム過ぎて見えないと云う特徴もある

==

〈経緯A〉
*フジテレビ遺伝子プール管理者とその部下が
総勢100社に、ネットに潜り込める「古舘貞子体」の遺伝子🧬を売却して廻りました

一社辺り、一億円で売却し、総勢100社に売却したらしいが
即日、フジテレビ側が販促先企業の30%を、自社の特権確保の為に殺傷して廻った

(商品売却後に殺傷するのは、フジテレビの基本性能である)

*先程(7月12日夜中の2時過ぎ)に
フジテレビの基地外脳波放送内にて、興味を持った企業約数百社に対しても販促が始まった au

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:22.97 ID:1L+zLBL10.net]
三菱に変えたわクソみずほ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:07.67 ID:VBjRAez50.net]
やっとこれから新棟の建設に取り掛かれるようになるだけだぞ

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:00:01.69 ID:L64hnNgl0.net]
みずほ銀行「今日の内に引き出しておいてください。でも、あと1分を過ぎたら手数料108円をいただきます。」

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:02:01.65 ID:WKvjouVQ0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.b

〈経緯B〉
*ミニマム(小人)化と、古舘貞子電子体を組み合わせた

極小サイズのネットの世界を漂える
【ミニマム古舘貞子電子体】
が、フジテレビ&Google、ペンタゴン、他数百社で誕生した
--

*フジテレビが自社が抱える電子体に
古舘伊知郎のホログラムを被らせる理由とは

私を利用しての販促目的や、リンチ目的で悲鳴を上げさせ続ける為であって
(他勢力への牽制目的もある)

殆どの企業が展開しているのは
目視不可能な【透明な貞子電子体】である
--

*その大まかな構造とは
半透明な石を砕き「核(コア)」にした後
人間の分割した魂を被せて、宇宙生命体の体質を纏わせる

そしてそれらに透明な見えないレーザーペンを所持させて
透明貞子電子体として、人間やテロ対象施設に奇襲攻撃を仕掛けたり

レーザーペンを所持してないタイプには
銀行等の基幹システムを乗っ取らせたりしている ne

【透明貞子電子体の最大の特徴とは、街中のWifiを漂える事である】

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:06:10.77 ID:L64hnNgl0.net]
みずほ銀行「今日の内に引き出しておいてください。でも、6時以降なので手数料108円いただきます」

「もしかして必要になるかも」で念のために今から彦落とす人は、必要なかった場合は手数料ぶん丸々損。
みずほ銀行は丸儲け。楽な商売だな。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:15:26.76 ID:0cRfe+Bc0.net]
手数料かかったことないよ。
毎月金利分貢いでるからな( ;´・ω・`)

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:21:21.89 ID:jQK49psy0.net]
完成したら
次のシステム更改が始まるだけだけどね

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:23:08.67 ID:ZWfCupxo0.net]
>>155
三行合併→どっかのシステムに一本化して残せばいいものを、面子争いで全部のシステムを生かしたまま繋ぐ、ということに→
初日にこける→対策を続けるうちにスパゲッティに→東日本大震災発生→
義援金殺到でこける→対策しようにももう無理→新しく作ろう→デスマーチ

これにやっと終止符が打たれる

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:23:42.02 ID:iMcI1FJN0.net]
横浜駅が完成したのかと



196 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:24:12.77 ID:Fmbr2GGa0.net]
それは極一部。その他大勢はきっちり時間外手数料あり。

時間外手数料が増加の臨時収入がおいしくて何度も何度も全機能停止してるのかもな。楽な商売だな。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:26:25.78 ID:82WoDosQ0.net]
「サグラダファミリア」ってのはスレ立てた >>1 が命名したのかw

トンチンカンにも程がある。みずほ銀みたいなのは「賽の河原」って呼ぶんだw

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:27:26.23 ID:STZIQgOV0.net]
休日返上でシステム構築した人々お疲れさまでした
連休遊びほうけてる奴に批判する資格無いよ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:28:26.31 ID:eabGUf3U0.net]
いつまで経っても完成しないものをサグラダ・ファミリアと呼ぶけど
このスレタイは紛らわしい

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:29:08.90 ID:rWUQu6850.net]
あれからもう20年くらい経つのか、あの地獄は今でもはっきり思い出せる

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:31:10.57 ID:/WHGQOol0.net]
>>141
城塞のほうじゃないだろこの場合

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:31:57.50 ID:8oXzxlDT0.net]
みずほだけじゃん、しょっちゅうATMとまるの。どこのポンコツシステム入れてんだよ。

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:32:02.29 ID:7oW4XPadO.net]
3.11東日本大震災の後、みずほはシステムしばらく止まったからな。関西に出張中でまいったわ。
クレカのキャッシングでしのいだが不本意だった。

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:33:46.80 ID:7oW4XPadO.net]
>>192
平日に代休取ってるから世話ねえよ。
まあ、システム部隊にもんくはないよ。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:34:21.77 ID:/cODjWEj0.net]
毎回次が楽しみな案件やね



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:38:31.54 ID:j4GDHjHe0.net]
まじかよおおおおおお

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:40:52.03 ID:E/qkJ+NJ0.net]
そうか、あかんか

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:41:55.37 ID:YLHFQ7fK0.net]
ずっとやってんな。馬鹿じゃないの?

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 18:48:11.58 ID:A8Lwx/Ja0.net]
で、移行がうまく行かずロールバック
しかし、事前バックアップからなぜか復元できず復旧の目処なし
さらに勘定系で移行前後のデータに不整合発覚、グダグダ対応してるうちにサービス再開時間を突破

まで読めた
実際に見てみたい

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:49:24.22 ID:ExqxElCx0.net]
この不手際の責任って誰かとっているのか?
利用者に何1つメリットなく、一方的に不便を押し付けてる責任。
役員達の報酬返上は当然やってるんだろうな?
あとは、無能なシステム部門の給料減額と今

211 名前:年のボーナスなし、くらいが妥当なところか。 []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:49:41.30 ID:s6iij/1G0.net]
ここに口座持ってる人ってなんなん??

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:50:08.83 ID:Poz6L8Nq0.net]
>>5
複雑怪奇な構造ってのも

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 18:50:42.28 ID:A8Lwx/Ja0.net]
>>67
扶桑「」
山城「」

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:54:07.72 ID:ECiWGMa80.net]
今週はとまる銀行多いな
窃盗団にばれんようにタンス買いにいこう



216 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:54:22.09 ID:c7ZzGSxh0.net]
>>205
宝くじ当たった人とか

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:58:31.30 ID:FvcQwFBx0.net]
7payが後に続いてる。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:58:54.29 ID:RIIRmtkI0.net]
何年か前にCOBOL をJAVA にするとか言ってたやつか?
よくできたな。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:59:09.96 ID:FvcQwFBx0.net]
>>30
7payには参加しなかったの?

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 18:59:17.98 ID:j4GDHjHe0.net]
周知しろ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:59:19.39 ID:etAn4xT80.net]
>>208
タンス運ぶの手伝いましょうか?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:59:44.36 ID:1XY8DxBm0.net]
>>203
今度そういう事やらかせば、銀行としてアウトだよw

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:01:09.67 ID:1s5Xob0S0.net]
第一次統合の時に内部でSEやってたわ
守秘義務もまだ残ってるだろうし詳しくは書かないがそりゃ酷かったよ
案の定ATM止まったし

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:03:16.48 ID:5dpDXjQd0.net]
>>191
システム業界ではサグラダファミリアとかデスマーチとか言われてんだよ。
ビジネス誌でも普通に使われてたが?

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:05:27.70 ID:qMAkWjQE0.net]
なんだかよく知らんけど多くの雇われプログラマーがデスマーチの果てに壊れたり自ら命を断ったんだろ?



226 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 19:06:39.00 ID:E/qkJ+NJ0.net]
いつも止まってるね

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:07:50.50 ID:ECiWGMa80.net]
>>219
みずほに預けとばおろせないからお金が貯まるよ
良心的な銀行だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef