[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:16 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 14:45:46.74 ID:EKjIYff+9.net]
https://www.asahi.com/articles/ASM745JBGM74UTIL034.html

チケットは当たったのに、ホテルが予約できない――。来夏の東京五輪を会場で観戦する予定の人たちから、
こんな悲鳴が上がっている。チケット抽選の当選発表後、問い合わせが急増するホテル側も困り顔だ。
なぜ、こんな事態になっているのか。

「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」

五輪チケットの抽選結果が発表された6月20日、千葉県内の女性(26)は当選を確認して
都内のホテルに電話すると、予期せぬ返答に驚いた。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562901789/
1が建った時刻:2019/07/12(金) 12:23:09.17

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:12.49 ID:KN5Z5PJe0.net]
関東以外が観戦するなよw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:23.71 ID:p9dXCh7C0.net]
下流は代々木公園でキャンプでもやれや
てことか?

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:22:37.52 ID:I8ci2ejg0.net]
蓋を開けてみればガラガラ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:46.85 ID:fzbbXHyT0.net]
帯広でWRCがあったときは、札幌のホテルから通った人も居た
新幹線使えば1時間でいくらでもホテルはある

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:22:55.34 ID:lU/AxDEp0.net]
@徹夜で参戦
Aサウナや漫喫、カラオケボックス利用
B野宿チャレンジ
Cカプセルホテル、ラブホテル利用
D都内は諦めて隣県でホテルを予約
E民泊チャレンジ
F今から都内に住んでる友達を作る

( ・∇・)さぁ、好きなの選べ地方からの五輪観覧者!

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:23:02.43 ID:uJ+cZqsc0.net]
>>1
文句ばっかりだな

五輪やサッカーW杯とかの世界的イベントでは、航空券・ホテル・入場券はセットで手配するもんだ
もし1年前に無かったとしても、開催の数か月前にホテルと航空券はキャンセルで出てくる
そのタイミングで取ればいいだけだよ
値段が高いのは諦めろ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:23:12.84 ID:YLNY5DeN0.net]
もう五輪やめろよ

クソ馬鹿らしい

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:23:14.47 ID:euDrlW6y0.net]
優雅なホテルが無理なら
一晩ネット喫茶で映画でも見て過ごせよ
きっとホテル代より安く上がるぞ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:23:34.47 ID:YYXZVSPH0.net]
おもてなしってのは
「大丈夫、安心して東京においでくださいな、準備万端、お待ちしてますよ」

ってのを言うんだよ能無し



642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:23:54.85 ID:fRtguxNJ0.net]
>>523
建築基準法違反

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:24:36.09 ID:GJMhBNiOO.net]
>>1
やる気が無いならやるなよ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:25:08.11 ID:miPupfHp0.net]
道路を封鎖して道路に寝るしかない

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:25:26.62 ID:I2z18+F30.net]
>>572
なるほど、行きは良くても帰りの問題か
車椅子じゃカプセルホテルは無理か…
千葉のどの辺りか判らんが場所によっては秘境みたいなところもあるからな
五輪期間中は電車は24時間運転とかできないのかな
それだけでもホテル不足を解消できるんじゃないかなあ

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:25:45.00 ID:8U8J+T+t0.net]
失敗するのを期待してる朝日新聞w

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:26:09.82 ID:FVzZY2aP0.net]
築地の市場跡に泊まればいい

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:26:19.12 ID:qn4ajSwA0.net]
50年後の日本人は自分のことしか考えなくなってたと
占領政策に破壊された日本文化

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:26:37.99 ID:uC+J8x1v0.net]
>>1 まあ、テロに会う確率が減ったと考えればいいのでは。

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17: ]
[ここ壊れてます]

651 名前:27:17.55 ID:nTXaP3xa0.net mailto: 横浜とかオリンピックに向けてホテルを含み凄い建設ラッシュだけど
従業員とか確保できるのかね
[]
[ここ壊れてます]



652 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:27:20.09 ID:iqw9xreU0.net]
>>633
人員が難しい。ボランティアに運転させるか

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:27:22.96 ID:mQ7JGK0E0.net]
ほんとこの五輪はやる意味も価値もないな

世界中にボイコットしてもらって中止に追い込んでほしいわ、マジで

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:28:24.48 ID:6xEg5lKP0.net]
お・も・て・な・し
表はなくて、裏対応!

おらおら!奴隷みたいにゾロゾロ集まってこい!
もっと金を落とせ!
てめーで泊まる所確保してみろw
なんで快適にオリンピック見れると勘違いしてた?w
しにそう?暑いからなw

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:28:28.14 ID:hk2WAaDC0.net]
>>2
これ 

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:28:41.03 ID:KfAwDj2h0.net]
たまたま検索上位に来た、メルキュールホテル銀座東京
オリンピック前1〜2万円台が、開催直後6万円台〜8万円台へ

8/1〜6がご用意できませんってあるけど、この期間てオリンピックの花形競技でもある?

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:05.34 ID:U6SDvh2p0.net]
韓国人はボイコットするから
それ見越してホテルはダブルブッキングしたほうがいい

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:29:16.25 ID:TajyUXVr0.net]
画面で見るが正解ww

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:29:16.67 ID:Ky2+U5kn0.net]
海外のオリンピックは行っても
東京のオリンピックなんて誰も行かねえ
行くのカッペ関東人だけだろw

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:47.17 ID:vFvHIlvP0.net]
千葉ならホテルなんか泊まらんでいいだろ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:29:54.36 ID:i/c4Jg8g0.net]
>>547
考えることは皆同じ
そこも直ぐに埋まるよ。今ですら旅行客が多いのに更に人が集まってくる訳だから、駅はパンクするだろうな



662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:30:53.04 ID:WKvjouVQ0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.a


〈経緯@〉
*東芝がフジテレビ抱える電子飛翔体を、ミニマム(小人)化させてました

タバコ🚬のサイズ

--

*最近は、人類の枯渇(全滅)と云う問題があり
一人の生命を10〜1,000分割させて
極小サイズの電子飛翔体を作ったと云う経緯もあるにはあるが
ミニマム過ぎて見えないと云う特徴もある

==

〈経緯A〉
*フジテレビ遺伝子プール管理者とその部下が
総勢100社に、ネットに潜り込める「古舘貞子体」の遺伝子🧬を売却して廻りました

一社辺り、一億円で売却し、総勢100社に売却したらしいが
即日、フジテレビ側が販促先企業の30%を、自社の特権確保の為に殺傷して廻った

(商品売却後に殺傷するのは、フジテレビの基本性能である)

*先程(7月12日夜中の2時過ぎ)に
フジテレビの基地外脳波放送内にて、興味を持った企業約数百社に対しても販促が始まった aj

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:30:53.12 ID:KfAwDj2h0.net]
>>648
デカいスーツケース持った日焼けした汗臭い観客がウロウロゾロゾロ…想像するだけでも嫌だーー

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:31:20.73 ID:iA9jVUln0.net]
>>1
>チケットは当たったのに、ホテルが予約できない――。
>来夏の東京五輪を会場で観戦する予定の人たちから、
>こんな悲鳴が上がっている。

そんなのずっと前から分かってたことだろ
ボランティアなんか急遽作られるテント村に押し込められるんだぞ

いまさら悲鳴って、頭弱いにもほどがあるだろ・・・

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:32:10.89 ID:+N6QwWfi0.net]
自称世界一の大都市東京ならホテルぐらいそこら中にあるだろ
都内になくても近隣とか
贅沢言い過ぎ

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:32:14.63 ID:qjPmI0P+0.net]
埼玉や千葉のホテルを使う。
ラブホテルを使う。
マン喫を使う。

夏なので野宿も容易だが、五輪期間中は、反日的な、怪しい外人もウロウロいそうなので、おすすめできない。
見知らぬ人についていくのもダメだよ。

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:32:42.95 ID:msZbuYwA0.net]
大会関係者ってつくづく屑揃いかよ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:32:47.34 ID:euDrlW6y0.net]
会場から10キロくらい離れた場所にホテルを確保すれば?
会場から移動しても30分40分以内とかの条件で探すとか

例えば千葉ならそれなりにホテルはあるから家に帰りやすい
中間地点で探すとか、方法は何かありそうなんだが。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/07/12(金) 17:32:55.02 ID:BUggZZpx0.net]
ざまぁ。

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:33:04.74 ID:0K0fVQpn0.net]
千葉からならホテルじゃなくても自宅から通えるんじゃないの

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:33:08.36 ID:T2r0geJ60.net]
何から何までクソなトンキンピック
関わったら負けやな。。。。



672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:33:33.33 ID:ab/xHrX00.net]
>>633
大晦日の終夜運転は明けが休日ダイヤだけど、五輪の終夜運転の明けは平日ダイヤだね。
電車の運転士には8時間休ませないといけないバスのような連続勤務規制がないから、24時間休みなして運転させる?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:34:11.40 ID:nHkB/+fV0.net]
千葉県の女性は予約しなくても大丈夫では?
何で予約するの???

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:34:20.93 ID:a9bv/4SW0.net]
てか、まぁわざわざ見に行くような物好きなら
野宿でも苦にならんでしょ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:34:33.18 ID:i/c4Jg8g0.net]
>>609
家賃4万部屋を借りた場合

敷金家賃2ヵ月分
礼金家賃2ヵ月分
仲介料家賃1ヶ月分
前家賃1ヶ月分
鍵交換二万円

合計260000円

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:34:41.43 ID:wnf22E9Y0.net]
歩いても行けるところしか申し込まなかった

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:34:49.52 ID:T2r0geJ60.net]
金の亡者アヘチョン一家が権力使って
大儲け

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:35:12.82 ID:JTjq7SPX0.net]
10万人くらい路上で寝てニッポンアピールしろ

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:35:38.87 ID:iqw9xreU0.net]
>>659
1ヶ月とか無理だし開催期間中に飛びこみとかでたらパンクする

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:35:56.67 ID:wnf22E9Y0.net]
>>662
敷礼2ヶ月づつなんて最近見たことがない

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:03.56 ID:2I812qYp0.net]
>>612
名古屋から新幹線の始発に乗ったとし代々木駅到着が08:30だから、06:00〜08:45のマラソンには間に合わない。
名古屋に最終で帰るとして21:35に代々木駅を出なくてはいけない(名古屋着は23:49)から、22時前後までやってる陸上は途中で帰らないといけない(下手したら19:00開始から1時間くらいで帰路につかないと駄目かもな)。
※今年の7/16の時刻表に基づくヤフー乗換案内による

どの競技が当たったかによるが、終わるの遅いのがおおいから、自宅に帰れずに宿泊地を探すことになるのだろう。



682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:06.71 ID:i/c4Jg8g0.net]
>>650
それも乗り換えわからないから歩くところで立ち止まってキョロキョロ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:11.08 ID:Vne3s85N0.net]
だいたいボランティアの連中は当日本当にくるのか

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:36:15.99 ID:V/8v9bdt0.net]
30度超えの公園で野宿すりゃいいだけのこと
問題ない

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:36:31.78 ID:XiJcrR4E0.net]
船橋とか柏とか立川らへんは?
都心は普段も混んでるけど郊外にもビジホくらいはあるぞ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:36:53.67 ID:ab/xHrX00.net]
>>634
成功してほしいって思ってる人が殆どいない5ちゃんの意見を代弁してるだけでは?
個人的には致命的失敗はなかった長野五輪を知ってるから田舎の長野ですらできたことが何で東京にできないの?って思ってる。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:37:12.00 ID:i/c4Jg8g0.net]
>>667
普通にあるよ
それと去年から今年は賃貸は暇
住んでる人が出て行かないから借りたい人の物件が少ない

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:37:36.79 ID:mmF0dK820.net]
ウィークリーマンションで良くね

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:37:57.82 ID:a9bv/4SW0.net]
やっぱり日本、安心安全おもてなし
お外で寝てもだいじょーぶ!をアピールする良い機会ですね

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:01.44 ID:O6QdIzLY0.net]
>>670
へへへ
バックラーって知ってるかい?

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:04.73 ID:R5i+v5QU0.net]
ベランダから新国立競技場と対岸に選手村が見えるけど、
まったく金が無いのでオリンピックに興味なし



692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:38:18.08 ID:/3S1icgs0.net]
いや、韓国人がキャンセルするらしいからホテルは余るんじゃね?

仕入れ目的で入り込もうとしてる韓国人が、日本不買運動、観光
旅行反対運動やってて。

韓国側の発表では「日本に来る観光客の4人に一人」が韓国人
らしいからw 4分の1空いたら足りるでしょ。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:38:24.97 ID:p0a3//kH0.net]
そしてボランテイアが足りないとかなめてんの?

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:38:40.13 ID:Fypg3fqs0.net]
>>665
ダイ・インて奴だな。
眠るついでに貧富の格差とか、福島原発事故とかに抗議したら尚良いだろう。

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:38:43.03 ID:eCHHtXiv0.net]
バカだろこの国

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:38:49.52 ID:dxiepzo50.net]
そらそうだろ
こんなクソ五輪のチケット買うバカ共ってそんな事すら考えてなかったのかw

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:00.27 ID:4ofNQ2ll0.net]
>>8
不貞外国人とボランティアと観戦野宿erが夜な夜なアレで少子化解消って陰毛かな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:32.12 ID:DgUIrIC+0.net]
金沢に泊まれば3時間で東京にいけるよ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:32.48 ID:APvCI+uY0.net]
>>670
来れないだろう
交通関係がオリンピックダイヤでいつもと違うし、通勤する人は船で川下りして出勤しろと言ってるレベル
始まる前から終わってるよ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:39:45.37 ID:a9bv/4SW0.net]
あ、韓国ボイコットなら問題無いじゃん?

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:39:54.12 ID:NzO9PSop0.net]
ID:90hicffy0
hissi.org/read.php/newsplus/20190712/OTBoaWNmZnkw.html



702 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:39:54.50 ID:dxiepzo50.net]
>>680
もの好きさん達はボランティアテント村でお過ごしくださいw

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:40:01.91 ID:0K0fVQpn0.net]
>>652
東急インとかスーパーホテルとか安く泊まれるビジネスホテルがいっぱいってだけで
帝国ホテルやらニューオータニやらの高級ホテルはまだ空いてるだろう

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:40:21.00 ID:euDrlW6y0.net]
だがしかし夏の代々木近辺で野宿は
数年前の蚊の騒動を思い返してやめておくれ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:40:42.99 ID:Xq6zNZ9K0.net]


706 名前:k千住辺りのビジホなら空いてるんじゃないの? []
[ここ壊れてます]

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:41:18.74 ID:KfAwDj2h0.net]
>>670
初日は使命感に燃えて参加
二日目は暑さと混雑、怒鳴り声に懲りて半減
三日目はさらに半減…

良くてこんな感じじゃない?

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/07/12(金) 17:42:14.04 ID:Kwk6Uq3V0.net]
アパとかもか?w
キャンセル続出でチケット取れそうだな

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:42:24.54 ID:tJ6xtZ5MO.net]
静岡空いてるぜ

熱烈大歓迎よ

遠隔地のみんな

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:24.88 ID:qfv21P8j0.net]
俺んち泊まっていいよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:42:27.98 ID:IVNUxCZY0.net]
大会関係者とは当然選手だよね?
まさかJOCやら政治家やらじゃないよな?

JOC関係者は代々木公園にテント村立ててそこで宿泊するべきだ。



712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:42:55.51 ID:528jaFWr0.net]
よし、海外の女の子を
お家に泊められるようにしとかないと!

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:43:05.18 ID:f9879Kky0.net]
東京で勝手にやればいい、日本には関係ねー

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:07.08 ID:2Mt+DgRL0.net]
東京都民の為の五輪だ
余所者は来るな
お前はバカ 屑 アホ
田舎もの

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/07/12(金) 17:43:29.42 ID:Kwk6Uq3V0.net]
立川、浦和、船橋辺りがオススメ

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:43:31.43 ID:snfeU0U90.net]
下級国民は、五輪見たいなら、路上でダンボール小屋で良いだろってことだよ。
 
いいかげん察しろって、頭わるいなあ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:43:38.89 ID:EfI7cwKq0.net]
貧乏人はくんなってこと

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:43:40.76 ID:iqw9xreU0.net]
>>673
長野五輪観客動員数は230万人だったんだよ。
今度のオリンピックは元々膨大な人口が活動してる東京で開催するうえに期間中の観客動員数の予測は約1000万人だからキツい。

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:43:41.49 ID:f9879Kky0.net]
東京だけで勝手にやればいい、日本には関係ねー

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:43:51.97 ID:gQ8fpQjO0.net]
東京オリンピックなんだし観客は東京人だけでいいんじゃないかな

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:44:03.25 ID:+N6QwWfi0.net]
日程の組み方次第
前乗りして観光しておいて、試合観戦したら速攻で帰るようにすれば
そもそも泊まる必要がない
北海道の道東や沖縄とかでもない限り、その日のうちに帰れる

国際イベントでホテル不足はつい先月あったばかりだろ
頭使えよ頭



722 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:44:06.61 ID:tfDyBcYZ0.net]
裏技でキャンピングカーでもいける
ハイエースくらいなら安いし

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:44:35.86 ID:q4uu3K9O0.net]
すぐに再抽選したのは、当たっても金を払わない奴が相当多かったんだろうな

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:02.42 ID:KXrmpvej0.net]
わざわざ「大会関係者が」なんて言い方をするなんて
そのホテルも何かあれやな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:13.73 ID:2I812qYp0.net]
>>633
東京近郊の大半は1時間ほど終電を遅らせることになってる。

>>662
ウィークリーマンションとかもワンルームの範疇に入らない?

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:24.99 ID:1aG6TXSY0.net]
夏なんだから野宿でいいだろ。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:45:44.89 ID:hDaZPMwW0.net]
最初からわかっていたことだろ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:45:46.14 ID:hW5b7KVM0.net]
地方人がチケット申し込むなよ馬鹿
都民のイベントなんだから

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:45:48.20 ID:euDrlW6y0.net]
下級国民はクーラーが効いた部屋で缶ビール片手に
画面の大きなテレビで見るんだよ。
真夏に外になんか出るものかw

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:46:04.22 ID:eSKj08IO0.net]
>>571
いや、自分自身が若い女性ってケースもあるだろう
知らん男に泊まり来られたらそりゃヤダしw

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:46:08.74 ID:f9879Kky0.net]
東京人だけで勝手にやればいい、日本人には関係ないから頑張って



732 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:46:20.59 ID:SVLS4yYl0.net]
悪徳商

733 名前:@にしか見えんな []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef