[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 13:38 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 102
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院選】秋田選挙区は「イージス・アショア」配備問題で野党が勢い #自民 に逆風



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/07/08(月) 07:51:12.22 ID:iy1N3/tP9.net]
 第25回参院選(21日投開票)は7日、最初の日曜を迎えた。混戦模様の東北の中でも、最も注目を集めているのが秋田選挙区(定数1)。地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備問題を巡って政府への不満が高まり、現職の自民・中泉松司氏(40)に逆風が吹く一方、野党統一候補の寺田静氏(44)は勢力拡大を目指す。(高柳 哲人)

 前回2016年の参院選では、東北6県のうち唯一、自民が勝利した秋田県。今回も「与党有利」の空気が流れていたが、公示1か月前に一変した。イージス・アショア配備に関するずさん調査などが明るみに出たからだ。

 「報道によって、秋田市だけの問題が全県に広がった。せめて防衛省が『ゼロから調査し直す』と言えばよかったが…。そりゃあ、逆風ですよ」。前秋田市議で、中泉氏の後援会の総括責任者を務める鎌田修悦氏はそうボヤく。近鉄・巨人などで活躍した同県の石井浩郎参院議員も「(中泉氏の頭に)白髪があったので伝えたら『最近、見付けたんです』と聞いて、苦労しているんだな、と思った」。中泉氏も「厳しい戦い」と自ら口にする。

 それでも、イージス問題を隠すことはせず、戦う決意を固めている。秋田市から離れた県南地域で開かれた演説会では「人口減少社会、人生100年時代に向き合い、豊かな社会を築いていく」と、問題には一切触れなかったが、陣営は「その地域にとって重要な政策を第一に話した。(イージス問題から)逃げるつもりはない」と強調する。秋田市内では「イージス(ずさん調査)は言語道断」と演説しており、今後も「与党としての責任を持ち、県民に寄り添う政治を訴えたい」とした。

 一方、寺田氏の選対本部長を務める秋田県議の石田寛氏は「相手は巨象で我々はアリ。でも、アリでも無力でないところを見せたいね」。挑戦する立場を崩さない一方で、手応えもつかんでいる。夫は寺田学衆院議員(立憲民主党)だが、野党の推薦は一切受けず“オール県民候補”の立場を鮮明化。各党の幹部の応援も受けずに戦う。

 5歳の男児の母である寺田氏は「イージスの配備がなければ、出馬を決意しなかったと思います」。問題の発生以降、支援者からはイージスに関する質問が増えており「全国的にも注目されることで、共有してもらえる機会が増えたことは喜ばしいことではないでしょうか」と問題意識の広がりが、自身のプラスにもつながるとみている。

 「公示日には、ものものしい雰囲気で『行って参ります』と言ったのを見た息子が、しばらく会えなくなると思ったらしく泣いていて、ちょっとかわいそうになった」と母親の顔も見せた寺田氏。その息子も含めた子供たちが涙を流すことのないよう「将来、安心して暮らせる秋田を作りたい」と言葉に力を込めていた。


 ◆「イージス・アショア」配備問題 秋田市の陸上自衛隊新屋演習場を配備候補地と決定した調査報告書の中に、複数の誤りが見付かったことが6月4日に判明。実地調査をせず、「グーグル・アース」を使用するなどずさんなデータを用いていたことが原因と防衛省が認めた。さらに同8日の住民説明会において、防衛省の職員が居眠りをしていたことが、住民の不信感を高める結果に。岩屋毅防衛相が佐竹敬久県知事に謝罪したが、配備に関する協議には応じられない考えを示した。

 ◆秋田(改選定数1)

 中泉松司40〈1〉自現

 寺田静 44 無新

 石岡隆治45 諸新

 ※敬称略、届け出順。<>数字は当選回数。年齢は21日の投開票日

各野党幹部の応援演説に頼らない選挙戦を繰り広げる寺田静氏
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hochi/m_20190708-134-OHT1T50004.jpg

2019年7月8日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190708-OHT1T50004.html

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 07:52:54.95 ID:9OzsYKv10.net]
韓国への制裁賛否で逆転だ

3 名前:SBT 2ch無党派層次の一手は総会屋みたいな野党を討て! [2019/07/08(月) 07:54:27.43 ID:5Hd+ZgzZ0.net]
せめて日本の政党に入れろよ。

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 07:55:38.72 ID:PGp9Cq/q0.net]
逆風(願望)

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 07:55:55.14 ID:TCBLAk4E0.net]
グーグルアースを使った担当者はめっちゃ叱られてる

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 07:55:59.14 ID:sGRy4SbI0.net]
元民主党議員の千葉県市川市の市長が自分用の公用車に1100万円の超高級外車を導入 批判殺到で記者会見へ
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1562538654/

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 07:56:58.34 ID:QOpKtLoM0.net]
秋田県民だけど、韓国への規制も含めて自民は赦せない。
れいわ新撰組にいれる

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 07:57:17.44 ID:8uMbngGO0.net]
活動家以外は忘れてるよ

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 07:58:31.25 ID:kx49UdSr0.net]
寺田って元知事の息子嫁か?

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:00:23.22 ID:8uMbngGO0.net]
>>7
死票笑



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:00:47.05 ID:WasYrvjP0.net]
山口のアショアはグアムを守るため、秋田のアショアはハワイを守るためとはっきり言っとけよ

アメリカを守るためのイージスアショアなのに日本が金出してるバカバカしさも。東欧のアショアはアメリカが金出してる

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:00:48.63 ID:LUx+xx3A0.net]
れいわに入れるわ

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:05:01.53 ID:kXV3wG+d0.net]
前回の参院選では東北6県で唯一自民(元近鉄・巨人ほかの石井浩郎)が勝った秋田か〜

14 名前:発毛たけし mailto:sage [2019/07/08(月) 08:05:34.22 ID:vpkuHW380.net]
これは


寺田さん勝つわ

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:05:45.69 ID:fI1eSplD0.net]
>>9
そう
夫は現衆議院議員の寺田学、その父親が元参議院議員・元秋田県知事の寺田典城

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:05:54.85 ID:hLuUlTNE0.net]
謝罪会見(住民説明会)で居眠りしたのが最大の敗因。

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:06:08.53 ID:/v2Oxy460.net]
明治150年もいまだに殿様に支配されてる秋田

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:07:39.32 ID:Wq9t3vvF0.net]
親韓売国奴の岩屋を防衛大臣に任命した
アホ安倍の自業自得ざまぁみろ

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:10:02.62 ID:HMVGB8FF0.net]
>>1
イージス・アショアも辺野古基地も、結局は米国の為のもので、この国の防衛には何の役
にも立たない事、バレちゃったもんな。

それが理解出来ないのが、低脳で情弱なネトウヨだけ。

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:12:31.43 ID:FcRTxCkI0.net]
俺の村にもってこいや、陸のイージス艦がそばにいてくれるなんて最高だべさ



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:12:36.33 ID:/pmqmKSQ0.net]
今度は秋田で基地外活動だな

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:12:44.86 ID:IMgdABuD0.net]
チョウセンジンとパヨクの共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する ←これ
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しければ何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける

パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?


チョウセンジンとパヨクの共通性

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する

パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:13:01.59 ID:4krAlCwf0.net]
震災と原発事故の被害者である東北の人間が自民党支持とか意味がわからなさすぎる

県民全員が肉屋を支持する豚でいいんだろうか

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:13:34.05 ID:cL0idsyP0.net]
>>7
オレも秋田県民だけど、賛成だわ。
今回の選挙の争点は国際法違反の規制の賛成反対を国民に問うてる。
俺は日本人が土人じゃないと信じてるかられいわ新撰組に入れる

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:14:29.85 ID:CWs5ZEF00.net]
民主党が与党になった時の悪夢を思い出せよ

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:14:47.68 ID:y6M0FTLX0.net]
>>11
実際にロシアが侵略する可能性の少ない東欧と
侵略する気満々の極東と、同じ次元で語るなよ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:15:03.76 ID:6ZqtCz4J0.net]
田舎で野党とか自殺行為

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:15:31.57 ID:rC3ml16f0.net]
匿名掲示板のネット活動に力を入れた弱小政党が壮絶に爆死したことあったよね

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:15:43.19 ID:u4hBZSFS0.net]
寺田学が独身の時、議員宿舎に連れ込んだ女?

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:16:40.87 ID:h03Iwayd0.net]
これ自民当選出来なかったら 居眠りこいてたヤツ自殺だろな



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:26:42.52 ID:zWG2Z26F0.net]
無能な防衛大臣の責任
つまり二階の責任だな

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:32:13.88 ID:lE5xWeBJ0.net]
>>24
活動家の自作自演乙

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:33:35.76 ID:kM0HSRvI0.net]
こっくりさんが責任取って腹切るんじゃねww

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:39:32.69 ID:a3R08nGI0.net]
>>11
アショアってそんなショボい性能じゃないから

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:42:21.83 ID:mYm+k/+Q0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)nqb
(deleted an unsolicited ad)

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:43:53.64 ID:OoLiRCQV0.net]
必要なのは離島防衛なのに無駄なアショアなんて要らんからな
アショアじゃアメリカを守ることもできないし何の為に作るのか?

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:46:44.88 ID:nPQW4t4h0.net]
親韓秋田にはだれが議席を得ても・・・

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:48:21.25 ID:a3R08nGI0.net]
どうせ最後は金目だろ?

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 08:53:49.56 ID:l1DrQZWn0.net]
沖縄と秋田で自公はもう無理だろ

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:57:56.51 ID:vRC3rIQr0.net]
秋田沖縄愛媛新潟滋賀長野は自民が確実に負ける
今回は秋田以外の東北が意外にも自民優勢なんだよな
まあこれ以外の取りこぼしが無くて、比例で現状+1で乗り切れば自公過半数は大丈夫だろ



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 08:59:11.05 ID:cDIL/iq+0.net]
なんで反対してんだ
地元にいいことばかりだろ

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:00:14.53 ID:Cw9GcdZN0.net]
>>9
管直人の茶坊主(班目委員長談)と言われた寺田学の嫁

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:02:46.34 ID:F1uIdD5W0.net]
別に秋田みたいな超限界集切ってもよくね
東証一部の大企業あるか調べたら聞いた事もない銀行があったくらいの貧乏県で見込みがないw

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:04:01.25 ID:a3R08nGI0.net]
>>41
もらう金つり上げたいから

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:12:14.95 ID:nPQW4t4h0.net]
>>44
なるほど、ストンの飲み込めたわ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:17:30.40 ID:FBBjXNAI0.net]
一番防衛力高くしてもらえるのに何が不安なんだかな
違う場所で立ち退きなんかの条件も考えたら現状案が最適だろうに
下手したら5年10年遅延するわ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:20:43.06 ID:sy/qnlWE0.net]
自民ざまぁ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:21:55.98 ID:3pOtNw9i0.net]
>>37
新韓とはちょっと違う
秋田は全国でも指折りの在日の少ない県
身近にいないから免疫がないんだよ

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:34:24.54 ID:Pk89g4so0.net]
どうやら今の秋田県は国防意識が無いようで残念です。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/08(月) 09:37:32.77 ID:X35hwrHU0.net]
東北は元々、野党強いしね



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:37:57.45 ID:j++wI/Ra0.net]
>>46
立ち退きって結局相場だぞ
税金を使うから当たり前

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:38:18.86 ID:gmLBLS510.net]
中泉も寺田も嫌だからN国の奴に投票したわ

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:41:27.14 ID:sYVo++cZ0.net]
家にアルソックのシール貼ってたら泥棒に遭うw
同じだと思うけど意味分からない連中だな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:51:14.40 ID:UpRucyMp0.net]
自民は嫌だけど寺田嫁はもっと嫌
イージスはドンドン置け、その代わり補助金よろ!
って人には受け皿がないんですよ

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 09:59:57.76 ID:Zpsx+eJX0.net]
>>53
全然違うだろ。
頻繁に通報する一家がいるからまずそこから全滅にする。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:00:28.47 ID:sN1vPWTM0.net]
東北6県ほとんど野党が勝ってんのか
すげえな東北

...東北でなんで野党が勝ったんだ?
東日本大震災地震のあとでだろ?

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:01:43.67 ID:Cw9GcdZN0.net]
いくら人材がいないからって
嫁を出してくるなんざ
県民を愚弄してるとしか思えん
秋田県民はそれをわかってるのか?

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:02:17.43 ID:WMKEqoXj0.net]
>>24
選挙権ない癖に自演w

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:08:28.67 ID:qzG5e1gN0.net]
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
no-charge.ddo.jp/Mgwoywmoy/1093.html

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:09:03.53 ID:5D86tYwG0.net]
そら朝鮮県だから仕方ない



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:10:57.43 ID:FFiLr2ON0.net]
>>56
うちは現職自民だぞ3年前はTPPで野党ゼロ確だったけど

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:12:02.31 ID:HNmw2y5M0.net]
まぁ
秋田はしょうがねぇだろ。

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:12:46.89 ID:sYVo++cZ0.net]
>>56
自殺願望でもあるんじゃないの

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:13:16.04 ID:HNmw2y5M0.net]
>>24
朝鮮猿
国へ帰れよ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:19:43.78 ID:FBBjXNAI0.net]
>>51
活動家の土地でもあろうもんなら泥沼
だから防衛省には訓練場をそのままつかえる現状案がもっとも低コストで適してると言えやと思ってるよ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:23:51.67 ID:P+mEIOX80.net]
これ当たり前だよなぁ
仮にも秋田市32万人だっけ?
中核市相手に防衛省の対応が酷すぎる
安倍ちゃん血管切れちゃうぞ

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:24:46.32 ID:Cw9GcdZN0.net]
>>56
>東北は野党
 
その中でも秋田は自民なんだわ
戊辰戦争から変わっていない構図
奥羽越列藩同盟でも秋田だけが薩長(官軍)に付いた
長州の安倍に付く付かないは、あの時と同じ

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:27:08.12 ID:PD6IGeNS0.net]
アショア問題って?
何が問題なんだろ
秋田民ってバカが多いのかな

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:28:29.33 ID:RAC9VyXw0.net]
昔の潰れた新進党や、その後の民主党の強いところだもんな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:28:38.09 ID:iLb0pm1a0.net]
アショアの件で反対してるのはサヨと新屋の人だけだよ
ただ選挙に関しては寺田の奥さんだから強いかもな



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:30:35.68 ID:y31LIV580.net]
秋田はまた寺田に騙されるのか

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:31:12.91 ID:pMbJgoDU0.net]
>>68
市街地のすぐそばに電波飛ばしまくる重要軍事施設を事前の根回しなしに設置を発表した挙げ句関係省庁がやる気のない杜撰な対応に終始してるのにキレない所ってあんの?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:41:31.23 ID:X23izeNr0.net]
>>72
その電波は光並に真っ直ぐしか飛ばないんで地上にはなんも関係ないぞ

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:49:27.54 ID:ktJPdLWu0.net]
  
日本の国土防衛の為の装備だし、
うちの近所でも反対せんわ。

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:50:19.32 ID:ktJPdLWu0.net]
>>72

レーダーは海側に向けて照射でしょ。w

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:51:11.35 ID:X23izeNr0.net]
ここ三年のあいだ韓国が大量注文して横流ししてきたフッ化水素が
原爆と毒ガスになって北からミサイルで飛んでくるからな

いよいよ呑気な事言ってられる事態ではなくなった

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:52:18.52 ID:3sli2lPf0.net]
基地が攻撃の標的になるもんな
アメリカ本土防衛の為だけに
まとも日本人なら反対

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:53:46.65 ID:UwMpLZY10.net]
秋田に防衛は不要だってこと。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:54:28.57 ID:PaxMTcH50.net]
でも武装難民からは守って欲しい

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:54:55.40 ID:pMbJgoDU0.net]
>>73
その旨を説明して理解し協力して貰うための対応全てを杜撰に行ってそれでも地元が悪い論調とかどこの独裁国家よ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:55:27.03 ID:kC66Q4zv0.net]
秋田は本来、自民地盤だと思うが
自民に入れる世代が自然減で
イージスとか年金とかバカがひっかりやすい問題をテーマに選挙することで
情勢が変わりつつあるんじゃないかと思う

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 10:58:04.84 ID:jzti4cUs0.net]
秋田といえば畠山鈴香だべ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 10:59:45.57 ID:r8zYDXgc0.net]
アショアは排除しても
土台人は排除しません

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:01:03.35 ID:X23izeNr0.net]
なんで北が急に核開発とミサイル実験を始めたのかと思ったら韓国のフッ化水素横流しがあったからなんだな
レーダー照射した時にいた北朝鮮の工作船に背取りしてたのもフッ化水素なのかもね
軍艦で護衛して競取りするくらいだかろ相当な国家機密品だったわけで

ここ三年で相当な量のフッ化水素が消えてるし核実験も何度か成功してるからミサイル防衛はマジでやらんと死ぬぞ

核弾頭は直撃しなくても死ぬから東京上空で起爆したら秋田も無傷じゃ済まないぞ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:02:55.96 ID:5TEWrNnI0.net]
不審船の監視は目視でしろby秋田県民

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:11:43.54 ID:ADNHJ/yX0.net]
秋田の田舎農民はバカしかいない
国防という大局的視点がなく
その時の感情だけでヒステリックに動く
民主政権であれだけ酷い目にあったのをもう忘れて菅直人系列の候補を勝たせてしまう

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 11:24:57.81 ID:ktJPdLWu0.net]
>>77

アメリカ本土は関係ない。w
更に言えばグアムやハワイも、
弾道から無関係。www

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:27:16.64 ID:AVOqJDA10.net]
弱者の最良戦略は局地戦で勝利を積み重ねる事

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:31:45.72 ID:FWnAj0Zm0.net]
>>80
地元住民に説明会開いたら、
なんかFUJIWARAの原西みたいな地元のオッサンが
「おまえ居眠りするなぁーっ!!」
とか鬼の首取ったように論点すり替えてきて話し聞こうともしなかったよねw

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:35:50.00 ID:X23izeNr0.net]
>>77
ミサイルはむちゃくちゃ高いから無駄弾は撃てない
一番迎撃される確率が高いイージス狙うより他を狙う
イージス狙う時は飽和攻撃できるくらい大量のミサイル持ってる場合だが北はそこまで持ってない
飽和攻撃来たらイージスあろうがなかろうが日本は壊滅



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 11:42:36.93 ID:GlURM6b70.net]
2Fの言うとおりに、秋田冷遇したらいい
とうほぐ人は権力側がちょっとした隙を見せたら旧民主並みに食いちぎりに来る
で、自分たちのしでかしたことは「人間だから」となあなあのご都合主義
ホント、集り根性まるだし

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 11:54:47.33 ID:PD6IGeNS0.net]
>>72
気象庁や国交省のレーダーや
民間通信のアンテナがそこらじゅうにあるけど
恐いね〜
やっぱ、白い服着て車も窓ガラスに御札貼ったりしてる?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:06:10.30 ID:X23izeNr0.net]
まあ日本の足を引っ張るのが目的の政治家を選んだら
回り回って自分が割食うわけだからな

国会回るの遅れるだけで地方はじわじわと目に見えないダメージを受けてしまう
都市部よりダメージ大きくなりやすい
厄介なのは政治が停滞すると秋田だけでなく他の地方が巻き込まれるんだよ
勘弁してほしい

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:20:56.25 ID:mYAhN0Bc0.net]
>>77
拠点作って
狙わせっぱなしにするわけないじゃん
バカかよ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 12:27:46.22 ID:gHwLzLQm0.net]
議員一家で「アリ」はねーわw
こいつの旦那は議員宿舎に女連れ込んだ前科があるけど、もしかしてこの候補者の嫁がその時の女なんじゃないのか?
でも秋田県民ってこういうのに雰囲気だけでコロッと騙されるからな。こいつの義父が知事になったのもそれだし。
中泉厳しいかもな。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:35:50.62 ID:Iwl/sECt0.net]
秋田にはアショアは中止だよ アショアもいい案だと決めたら吹っ掛けられたからグーグルに責任を押し付けて棚上げにしたんだ 探知だけなら日本にはガメラレーダがあるし
アレなら普通のイージス艦を買った方が何倍も安く上がるから おかげで ちょっと変わった運用のイージス艦が出来るかもな
イージス艦の問題は乗員の確保なんだよ 船に乗って何週間も家に帰れないのは嫌だろ 酔うしな
アショアなら自宅から通勤出来るし 酔わないしでいい案だったんだけどな高すぎたw

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 12:58:30.63 ID:kCTs6Xt50.net]
能無しマヌケぬけ作岩屋はどう思ってんだろうなw

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 13:11:08.69 ID:cGSe+2J50.net]
>>86
秋田県の人口減少率が全国最悪らしいね。

景気が悪いのでしょうかね。

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 13:15:59.53 ID:pz8vAjtX0.net]
防衛省や自衛隊の責任に転嫁してるけど
イージス・アショアは国防も何も解って名い自民党の問題だからね

防衛省も自衛隊もイージス・アショア何て日本の国防に役に立たない不要だと判断していた
ミサイル防衛を行うにしても有効性が低いと言う理由

それがアメリカとの関係で買ったのだから無理やり配備しろが今回の顛末
本当に必要なら防衛計画に沿って要員の確保を含めて配備するよ
素人じゃ無いのだから
アメリカのキャッシュディスペンサーと言うのも惨めなもの

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 13:34:16.65 ID:6iG4B6sA0.net]
九条と酒だね。
これさえ充実していれば
アショアは不要だ。
安倍ファッショ傀儡政権に騙される。



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/08(月) 13:35:07.53 ID:BTn7oACX0.net]
あの対応ではそうなるかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef