[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 18:54 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

野党「実質賃金が下がっている」→ 安倍「妻が働き、パートで月25万円」→ 野党「そんなパートがあるのか」→ 安倍「年金は百年安心!」



1 名前:ガーディス ★ [2019/06/26(水) 17:17:04.35 ID:iIS/I+kX9.net]
※たまたま
アベノミクスで実質賃金が下がったことを国会で批判されると、「景気回復でパートが増える」と反論し、こんな“たとえ話”を持ち出した。
「妻は働いていなかったが、景気が良くなって働くことになり、私(の給料)が50万円で妻が25万円なら75万円。2人で働くと(世帯収入は増えても)平均は下がる」
ところが、例にあげた金額が世間相場とはかけ離れていたため、「月給25万円のパートがあったら教えてほしい。現実を知らない」と批判を浴びた。
その安倍首相は年金2000万円不足問題で批判を浴びると、いまや誰も信じていない「年金は100年安心」と開き直って逆に国民の不安を高めてしまった。

https://www.news-postseven.com/archives/20190624_1397777.html/2

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:17:48.63 ID:xSTE5ozH0.net]
■安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(3ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税


■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

どーすんだこれ

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:17:57.56 ID:n52xTRaw0.net]
ワイ底辺、正社員なのに手取りで250万円くらいや

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:18:03.41 ID:jnz9v67o0.net]
年収150万円増加まだぁーーー?

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:18:49.73 ID:zqYJZ51A0.net]
民主党政権時代みたいに非正規雇用すらなくなる状況になれば実質賃金は上がるよ

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:18:57.98 ID:lu5jZbO/0.net]
妻が女医なら十分ある

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:05.86 ID:cnw3rsZf0.net]
いやぁ、景気がよくなったら妻は働かなくていいんじゃないのか

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:21.88 ID:M8r3Rrb00.net]
スレタイでワロタ

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:43.71 ID:/P88cxDC0.net]
ジミントー
アベ救国内閣

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:19:48.91 ID:uv6hzsWa0.net]
最低賃金800円如きの国で月25万稼げるバイトとか不眠不休かな



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:19:52.63 ID:ajiejzBJ0.net]
>>1
言いたいことは金額じゃなくて平均が下がることなのに金額に食い下がるんだな

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:19:55.66 ID:BP48D9fW0.net]
>>2
全部上げてんなw
少子高齢化だから仕方ないっしょ

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:20:31.67 ID:pheFMzwV0.net]
バカなお坊ちゃまをご披露しただけ

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:20:37.73 ID:h8E46rcU0.net]
昔ならこういう切り抜きニュースをみんな信じてたんだろうなあ

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:20:39.25 ID:iIS/I+kX0.net]
>>10
コンビニバイトで選挙資金貯められるby安倍晋三選挙事務所

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:20:41.84 ID:FKrrilGi0.net]
貧困調査される稼ぎ方があるではないかということやな

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:20:57.23 ID:lu5jZbO/0.net]
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E7%9C%BC%E7%A7%91-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88-%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:20:59.62 ID:en0ECeY20.net]
薬剤師のパートです
週4日で24万円です

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:21:04.59 ID:W+Yk1rvy0.net]
25万って計算しやすいように例えで言ってるだけじゃん

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:21:11.15 ID:1MW5LQIt0.net]
年金100年安心。
誇大広告、JAROなんとかしろ



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:21:16.21 ID:shH4gHJ90.net]
>>1
安倍はホントにバカだな

22 名前:資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された mailto:sage [2019/06/26(水) 17:21:16.64 ID:n+44mWWA0.net]
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。「増税延期」を“打ち消し”た。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (KRZ719)


.
o.8ch.net/1btj0.png

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:21:34.08 ID:hW6ul67/0.net]
世襲税金ニートの議員年金はニート特約付き
※特約とはニートの子が世襲議員になれる特約です。

麻生・アベお前ら3代税金を食い散らかして
まだたかるのかな~?

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:21:48.31 ID:ZFTH4vq40.net]
風俗勤務?

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:22:10.17 ID:lCaXN45m0.net]
ネトサポ怒りの野党批判

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:22:20.10 ID:pvcPhvlX0.net]
男女雇用機会均等法

これがすべての崩壊の始まり
何もかも基盤が違うのに世界に向けて上辺だけでも取り繕うために
女の社会進出を認めたから

27 名前:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる mailto:sage [2019/06/26(水) 17:22:22.81 ID:n+44mWWA0.net]
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(KRZ719)


.
o.8ch.net/1dv6c.png

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:22:32.61 ID:7+iSjrql0.net]
安倍首相「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549727292/

茂木経財相「景気回復途切れておらず、戦後最長を更新中」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553129945/

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:22:43.77 ID:IYXNFIwM0.net]
だーかーらー。超党派つくらんと終わるぞ。早よ作れ。おそい。

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:22:52.32 ID:TBk4GFLz0.net]
夫の給料が50万で妻が25万?
日本以外のG7の国か単位がウォンならわかる



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:22:54.40 ID:MNrMMBwC0.net]
どんなパートだろう
股開いてウンコやゴキ食う位しないと無理だろ

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:26.56 ID:SwdRMtUY0.net]
>>19
月10万の方が計算しやすいし最頻値に近くないか?

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:29.57 ID:MErBr4Bp0.net]
>>19
例えなら10万でいいじゃん

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:23:32.45 ID:in6fgcMD0.net]
医師免許もっとらんのやろうなぁ

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:39.67 ID:7s/6xOjA0.net]
>>19
>25万って計算しやすいように例えで言ってるだけじゃん


野党が騒ぐのは大抵この論だからねえ。

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:40.67 ID:2by4cXt/0.net]
パートで25万て正社員よりいいw

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:47.88 ID:Z/PkAFz10.net]
薬剤師の奥さんか看護師の奥さんならパートで25万。
上流階級未満の仮定はそもそもパートとすらみなされていないから問題ない。
安倍にとって無資格のパートはただの移民で置き換えできる底辺ロボットだから人として扱ってない。

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:50.04 ID:dJLvulgP0.net]
アベノミクスの成果なし

1 失業率の低下も景気も、2010年からの民間の自立回復
2 就業者数の増加も、労働指数が遅行指数であると考えれば民間の自立回復
3 アベノミクスは、株価操作と消費税増税で民間の賃金上昇の邪魔をしただけだった
したがってアベノミクスは失敗した
4 若年層の失業率の大幅低下は、人口構造の変化によるもの
5 人手不足は労働者を有利にする
資本主義は適度なインフレ、人手不足こそが健全、移民など言語道断

全都道府県で1倍超の有効求人倍率、高い大卒の就職率、歴史的な低失業率――。
安倍政権は「アベノミクスの成果」として雇用の指標をよく語ります。
でも、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられません。
アベノミクスの成果など、なにもないのです。

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:56.37 ID:7+iSjrql0.net]
安倍首相「アベノミクスが誰にも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537022291/

平均年収は民主党政権以下 GDPも世帯収入も落ち込む中、
内閣府「戦後2番目に長い好景気」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544827304/

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:23:59.65 ID:mwnLd2IA0.net]
野党さんは如何すれば良いと思う!まさか消費税からするのか?



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:24:06.89 ID:k9AKuAM+0.net]
時給1500円、160時間で月給24万円だから、自民党は日本共産党より高い最低賃金を公約に掲げるつもりなんでしょ

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:24:12.63 ID:NAwsE4Ij0.net]
スーパーのパートでも14時間ぐらい働けば行くんじゃね?
休みなしで

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:24:14.53 ID:13zbEudl0.net]
小室圭の母ちゃんでさえ12万円なのに

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:24:26.96 ID:linuOc/90.net]
>>19
たとえなら夫が20万で妻が10万にした方が近いだろ

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:24:32.23 ID:xh4QH0Uc0.net]
完全にガイジ

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:24:53.27 ID:Xb2NVY0G0.net]
妻が働きパートで月25万円=政官の上級様の奥様はそういう働き場所があるんかな?

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:16.59 ID:3TB8K3At0.net]
週6の夜勤、基本8時間で残業2時間ならいけるかもしれん

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:17.70 ID:yg571/4f0.net]
週40時間働いて25万貰ったとしても自給1500円以上なんだが?

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:25:27.19 ID:aPU73S7w0.net]
俺にもそのパート紹介して

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:25:37.45 ID:BRSTrR8A0.net]
月25万て人妻派遣サービスとかか



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:37.73 ID:/W9AnkII0.net]
バカな蓮舫でも計算しやすい用に25万にしてくれたのにこの言いぐさ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:40.24 ID:iIS/I+kX0.net]
>>19
なら月10万の方が分かりやすいだろw

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:25:42.47 ID:KYS7FqRi0.net]
景気のいいパートさんだな
薬剤師さんとかですかね…

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:42.70 ID:rOPpsuFRO.net]
誰か今治のベトナム奴隷に25万のバイト教えてやれよw

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:25:53.40 ID:sEipAhjW0.net]
>>3
額面400前後やな
中央値より上やない?

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:25:57.43 ID:yg571/4f0.net]
風俗ならそのくらい行くかもしれんが

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:26:13.42 ID:QCZbhxIF0.net]
アホノミクス異次元増税ww

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:26:15.25 ID:gueVbAmQ0.net]
保育士や介護士が25万もらえるようにしてやれ

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:26:18.22 ID:xSTE5ozH0.net]
■捏造/偽造/隠蔽/嘘で日本国民を騙し続ける国賊安倍
imgur.com/KJYsdp7.jpg

■国民平均給与

1990年 460万円

2018年 420万円

20年以上も実質賃金上がらない国なんて世界中探しても日本だけ
しかも年金破綻で3ヶ月後には消費税10%に増税

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:26:21.43 ID:5d+GWt2L0.net]
収入をわざわざ多目に言うとかちゃんねらーかな



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:26:24.58 ID:LM+svOR00.net]
詐欺師やん

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:26:37.50 ID:SwdRMtUY0.net]
>>44
でも手取り20で結婚はしなくない?

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:26:42.61 ID:EGZHX7KS0.net]
風俗だな

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:26:58.49 ID:7+iSjrql0.net]
アホウ太郎 賃金が上がってない状況を問われ
「上がっていないと感じる人の感性」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544805583/

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:01.79 ID:ahCAG/Xq0.net]
2000万 25万のパート カップ麺値段

バカが永遠に叫ぶんだろうな。

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:03.69 ID:x8vtBhWU0.net]
さすが生粋のお坊ちゃんだ

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:14.56 ID:CzZPW+200.net]
絶望しかない日本

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:27:15.76 ID:BVmNDJ0b0.net]
妻はドクターXか何かかな?

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:20.80 ID:K1LbE1sK0.net]
安倍チャンさあ
おいら国内大手IT企業の下請け会社のSEだけどさ
手取りで14万円なのよ
どうしよう

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:20.82 ID:awR1p2Py0.net]
>>62
そんなこと言ったって20万しかもらえないんだから仕方がない
高卒なら15万
それでも子供産まない方が悪いっていうんだから産むしかない



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:23.56 ID:y3kdD15w0.net]
さすがにこれは捏造だろうと思ったのに
本当だったでござる

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:27:34.65 ID:aPU73S7w0.net]
>>50
デリバリーのお仕事を安部は言ってるのか!
確かに派遣だしパート的な勤務体系だな

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:27:37.53 ID:59UjZRmF0.net]
パートクイズやれ

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:51.22 ID:ajiejzBJ0.net]
>>62
結婚時点で嫁がパートってことはないやろ

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:27:54.25 ID:/1MbFdxZ0.net]
ボンボンの安倍や麻生の金銭感覚は普通じゃないからな
麻生グループなんて非正規や外人で人件費浮かして儲けたくらいだし

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:27:55.83 ID:yiQt+51X0.net]
店の忙しい時を予想してどう人の手配をすればいいか教えてくれるアプリとかあるからね。
経営者は効率よく経営を行い、時給で働く労働者は収入の予測すら困難。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:28:00.16 ID:in6fgcMD0.net]
イエスは言った。月25万以上稼ぐ者だけが安倍を支持しなさい
自民党に投票するものはイエスだけとなった

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:28:03.70 ID:wkrubLrP0.net]
そもそもパートが増えて平均賃金が下がったってのが
事実だと証明しなきゃダメだろ安倍の馬鹿は

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:28:16.94 ID:7Tz0qPje0.net]
一度、ムショで臭い飯でも食ったら?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:28:22.34 ID:x/CEJlWi0.net]
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:28:22.41 ID:a68NfAoF0.net]
安倍政権をいくら叩こうが、野党がゴミであることには変わりわない
だから有権者は、与党自公政権を支持する
こんな簡単な事も理解できない無能集団野党に税金で給与払うほうが間違いだ
最低賃金でいい野党議員わ、文句あるなら与党になれ屑ども

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:28:25.22 ID:jAalJ7sI0.net]
未だに自民党を支持してる奴等はマゾなんか。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 17:28:41.56 ID:hvGlFIjd0.net]
>>62
地方は手取り15万とかで東京より出生率高いよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:28:46.65 ID:FBJacRdc0.net]
>>62
そんなのと結婚なんかしたくないけど、年収がまともにある人と結婚したいというと
高望みだとか金目当てだとか暴言吐く人ばかりなので
子供がどれだけ不憫な思いをしても結婚するしかない

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:29:03.23 ID:rOPpsuFRO.net]
自民党のネット工作バイトが25万いくのか?w
安倍信者教えろよw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:29:08.43 ID:z3hi4ykD0.net]
>>82
嘘を嘘と見破れない人なだけさ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:29:16.65 ID:srdOQHMq0.net]
妻が身体で

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:29:19.64 ID:3lOVNN4S0.net]
>>83
子供のことなんも考えてないだけだな
子供も高卒でいいと思ってるんでしょ

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:29:22.20 ID:7l4t3rXq0.net]
実質下がっても月25万て詐欺勧誘かよ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:29:52.15 ID:1CvxXYC40.net]
ok、じゃあパートでの最低賃金は月25万円に設定してくれ



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:29:56.88 ID:JaHXk0ks0.net]
安倍の選挙区でさえ民主時代より転出者が多いからなw

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:30:00.44 ID:RqcUmNWS0.net]
25万のパートってデリヘル?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:01.11 ID:yxj/rfp80.net]
確かに熟女風俗だと25万しか稼げないだろな

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:30:11.16 ID:7qUr0smh0.net]
安倍って本当に日本人?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:17.44 ID:SwdRMtUY0.net]
25万のパートって時給1000円、20日勤務だと
1日12.5時間働かなきゃ実現しないよな?
それほとんどパートの意味なくないか?
時給2000円ならパート勤務としては理解できる時間だが
かなりお時給高いな

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:30:26.91 ID:ajiejzBJ0.net]
>>84
なんで今付き合ってる人がいない前提の話なのかな
これから探す感じ?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:40.13 ID:O0GjIIdu0.net]
>>19
だったら月10万でいいじゃん

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:40.27 ID:aPU73S7w0.net]
>>69
もう転職しなよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:30:52.73 ID:BIkZjBEw0.net]
国民の不安をあおってるのは無能野党とマスゴミだ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:58.55 ID:Oke7+YUd0.net]
パートなんて10万行くかどうかだろう
106万の壁考えると8.3万、つまり1/3なわけで



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:31:02.61 ID:5d+GWt2L0.net]
>>94
スイス人なんじゃね

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 17:31:09.01 ID:rJMLZZO80.net]
>>1
菅直人が議場で何をおもってたんやろなあw

◆菅直人、ハロワで55歳50マソの職探す◆
1 :馬鹿かと:02/01/22 19:50 ID:0g0IhiQv
 民主党の菅直人幹事長は21日の両院議員総会で都内の公共職業安定所視察に触れ
「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、
なかなか見つからない。40万円でもない」とあいさつ。聞いていた所属議員から「50万円なんて(世間相場の)認識が足りない」とやじが飛んだ。
行動する野党をアピールしようとしたものの、逆に庶民感覚とのずれをさらけ出す結果に。「政治家ほど楽な商売はない」との皮肉も聞こえそう。〔共同〕
b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020121eimi077121.cfm

https://choco.5ch.net/test/read.cgi/news/1011696646/

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:09.08 ID:ya3mrJhd0.net]
おこづかい程度の年金なら100年は配れます

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:12.75 ID:zldwWVXG0.net]
こんなバカ話ばかりやっているから
安倍総理はリスペクトを受けないんだよ。
いくら長期政権になっても、
日本を作り変えた人ととして名を残すことはできない。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:16.36 ID:BP48D9fW0.net]
でも、みんすよりマシなんだよなあ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:31:25.12 ID:9TISVN/40.net]
>>1
給料50万も貰ってる奴が妻をパートで働かせるっていう事体がおかしいって気づかない
おぼっちゃま安倍チョンww

庶民の感覚からはずれまくってますねーww

こんなのアホな安倍サポが作った都合のいい作り話だってすぐに気づけよww

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:40.68 ID:O62L5yHY0.net]
>>1
安倍に務まるのはせいぜい
カルト向けのアジテーターであって

とても首相の任に耐えうるものではないってことだな

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:42.97 ID:TBk4GFLz0.net]
>>99
政権を握ってて成果を出せないなら無能与党の誹りは免れられない

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:45.47 ID:j/TLDoNO0.net]
安倍ちゃんがこんなアホな事を言うわけない
罠にはめられたんだよ
野党とつながっている役人が考えた文章を言わされたに違いない

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:31:50.62 ID:aPU73S7w0.net]
>>85
ピットクルーは時給1000円だったよ



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:57.19 ID:SwdRMtUY0.net]
>>88
高卒には高卒2人再生産できるだけの給料を
大卒には子供2人大学にやれるだけの給料を、企業は出すべきだよな
子供2人大学にやれるだけの給料を出せない企業は大卒を募集しちゃいかん

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:31:58.05 ID:dTTbt79s0.net]
>>1
安倍が考える平均的な家庭の姿がこれだ、
夫が月50万円で妻が月25万円?、
よくわかったよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:32:12.14 ID:rOPpsuFRO.net]
安倍ちゃん参院選の公約はパート最低月25万で決定だねw

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:32:13.43 ID:rJMLZZO80.net]
>>106
働かないと子供はいい大学行けないよ…

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:32:15.92 ID:6VRpC5Iv0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス大統領の随行者殺傷】


*フジテレビが遊び半分で、私に一気に大量に超伝導素粒子を浴びせ、フランス大統領に痛みが伝わるか確認した処
随行の痛みモニターの方々が
「フランス国内より日本の方が痛みが強い」
「身体の内部に、粒が入っている感じ」と伝えた

フランス大統領も痛みは無いが、身体に何かを感じたと云った


*その後、滞在中のフランス大統領の部屋に、安田電子体が一瞬2〜3体渦巻いて、痛みモニターの女性二名を口封じで殺傷したが、同行者が蘇生した


*フランス大統領は、この時点で短期記憶を消去された
そして再び、フジテレビは随行の女性二名を殺傷した後

蘇生させた方々の企業に、素粒子強奪の為に襲来を掛けた
そして、240時間の素粒子を強奪したらしい pe

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:32:23.48 ID:ZaMJ4dOs0.net]
ミンスよりまし
ミンス時代のパートは月8万だったの忘れたのか?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:32:24.64 ID:fBGw2oRl0.net]
また年金を何十兆と減らした野党がなんか言ってるのか

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:32:41.30 ID:xK9op2dH0.net]
アホは無敵なんや!

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:32:46.38 ID:Tqr93vVq0.net]
メディアが地方のハロワ求人を連日晒すとかしろや

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:32:56.82 ID:3uCbaVD+0.net]
>>109
この文章がダメだと判断できない安倍ちゃんの性能



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:04.57 ID:x8vtBhWU0.net]
老後2,000万円問題でなぜここまでみんなが騒ぐのか?
安倍ちゃんも麻生たんも理解出来てない理由がわかった気がするお

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:33:13.55 ID:el1BiUjH0.net]
壊れた機械である安倍珍ゾウはそろそろ廃棄処分にして新たな指導者を据えるべきだな?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:13.89 ID:HHbVlxcX0.net]
嫁の昭恵ならカエル顔しかも熟女フェチという隙間をついて
月収25万余裕に違いねえ

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:13.94 ID:GhG5KHgz0.net]
パートで25万稼げる前提で税制とか考えられたらヤバイw

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:33:17.93 ID:aLfWOUmx0.net]
さすがにこれは擁護できない
こんな感覚で消費税を上げられたらたまらん

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:19.03 ID:a0FZJREC0.net]
>>6
医者のパートってw

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:23.31 ID:DROoWAq40.net]
>>1
俺は生粋のネトウヨだが、昨今の安倍さんの言動は恥ずかしく思う

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:33:28.61 ID:fUkLJcvm0.net]
発達でヒモみたいな生活してるほぼ引きこもりの30代だけどいいバイトない?

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:31.63 ID:SwdRMtUY0.net]
>>106
逆に50万貰ってる奴は嫁も正社員だな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:33:34.05 ID:eqnsoQLz0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

3064



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:41.10 ID:L6OihFyq0.net]
安倍ってアスペなのかな

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:48.12 ID:ajiejzBJ0.net]
>>111
うちは高卒二人だけど子供二人大学出すくらいの蓄えはあるぞ
行くかどうかは本人達次第
行かなきゃ住宅ローンでも返すわ

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:33:58.58 ID:xh4QH0Uc0.net]
>>102
下痢は空き缶レベル

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:03.14 ID:92+sntjU0.net]
コントかな……

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:05.75 ID:O62L5yHY0.net]
>>121
2000万くらい電話一本で加計くんがご用意してくれるのかしら

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:08.75 ID:UORMdt230.net]
いかがわしいバイトかな

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:20.17 ID:rJMLZZO80.net]
>>121
マスゴミが連れてくる自称生活苦が、尽くずれてるのと同じだよな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:27.07 ID:9TISVN/40.net]
>>112
多分月収50万の夫は”貧民”扱いなんだろうな…

それが”アホノミクス”のおかげで妻もパートで働けるようになっ多っていう美談だと思ったんだろう
パートなら月収25万程度()でも当たり前だよね!って感じかな?w

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:29.97 ID:in6fgcMD0.net]
やる気があればいくらでもあるぞ
https://i.imgur.com/kmE8pvX.jpg
https://i.imgur.com/4Kxy21S.jpg

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:32.29 ID:mA7vn5cG0.net]
ホント恐ろしいわ
鳩山もリーマンの平均年収は大体900万くらいだと思ってたんだろ
カップラーメンの値段もやっぱこういうのの一部だったんだな



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:32.79 ID:onPEbrS60.net]
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が



3.646+43462

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:34:33.54 ID:9lku93oa0.net]
これに文句つけてるのは努力不足のゴミ底辺ぐらいだろう。
手取り25万すらいかないゴミは政治についてとやかく言う前にスキルアップしろ。
おまえらの市場価値が低いだけだ。

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:34:45.18 ID:F85dX+DQ0.net]
シナチョン死ねだけで喜んで投票した結果がこれだ・・・

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:48.31 ID:WTv2Sbzw0.net]
>>126
医者は結構アルバイトしてるぞ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:34:50.82 ID:oR5bOKA/0.net]
こんなんでも民主よりましと誰もが信じているんだ泣

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:35:00.50 ID:jqAJIIh10.net]
>>126
医者はバイトをよくやってるよ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:35:27.52 ID:WtQ2AOdQ0.net]
薬剤師の妻がほしい

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:35:33.56 ID:SWct2wZd0.net]
東京なら1000円以下のとこの方が珍しいし1日8時間働けばそのくらいいくでしょ
でもそうなると103万超えるから社会保険料取られちゃうな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:35:36.44 ID:9TISVN/40.net]
>>114
アホかww
お前働いた事ねーだろバカw

月収50万ならボーナスいれたら年収800万くらい行くわw
死ねばかw

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:35:36.64 ID:gIgw54ai0.net]
>>1
まーたスレタイ好き勝手書いてる



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:35:38.00 ID:HHbVlxcX0.net]
菅官房長官「なんとか別の話にもっていかねば」
二階幹事長「参院選は持ちません」
安倍「やれ」
萩生田「はい」
そして今治タオル
加計学園「ちょw待てよww」

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:35:39.58 ID:L7WbuKOb0.net]
>>1
私が50万で



自慢やめろや

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:35:42.88 ID:zKFCyC420.net]
>>129
下手すると嫁が開業するレベルだろうね

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:36:08.29 ID:7+iSjrql0.net]
日本は未曽有の重税国家へ…
政府税調の増税議論が実行されれば現役世代は年間40万円、
年金生活の高齢者は年間15万円の負担増に
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510039197/

安倍政権の6年 社会保障費3.9兆円削減 生活保護・年金・医療・
介護 全世代に生活苦
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540537288/

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:36:16.76 ID:uRLzloKH0.net]
このアホなんとかしてくれよ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:36:17.62 ID:4hWwCRzb0.net]
稼ぐ嫁やなー

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:36:36.92 ID:sEipAhjW0.net]
普通ここまで税金上げたら企業も賃金を増やすんだけどね
実際は不景気なのに無理矢理税金上げてるから、企業の首が回らない
無理して賃金を上げた会社も人件費高騰で利益圧迫
大半の中小は賃金なんか挙げられないから、大多数の国民の購買意欲は下がる
もうメチャクチャだよ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:36:39.16 ID:EdOoNFK20.net]
その場しのぎの安倍のべんちゃらは
もうたくさんだよ
なんとか引きずり降ろす方法が無いものか

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:36:51.65 ID:x5vhO8hu0.net]
なんなんだいこいつ
早く辞めろよ

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:36:54.02 ID:h0r0LKGN0.net]
鳩山以上のバカ認識w



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:36:55.25 ID:iJ70xMro0.net]
時給2000円で1日6時間、月20日働いてやっと額面24万
そこまでの稼ぎがあると税金その他控除も出てくるから手取りだと20万切るくらいか
手取り25万のバイトなんてありえないな
夫が月収50万てのもそうそうないし

政治家ってのはやっぱり庶民の生活実態は知らないんだな
それで消費税増税とかやりすぎ

秋に消費税増税実行になったら安倍政権の退陣や選挙での敗退に繋がるかもね

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:36:55.87 ID:mA7vn5cG0.net]
>>138
ほんとドコの国の総理なんだろうなw

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:37:07.69 ID:OXrlyE0S0.net]
まあいないこともねえけど数%だろな

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:09.36 ID:rOPpsuFRO.net]
安倍「夫婦合わせて月75万の収入!消費税30%余裕っしょ!w」

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:16.29 ID:L7WbuKOb0.net]
>>156
25万稼ぐ嫁は育児できねえなー

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:27.11 ID:xh4QH0Uc0.net]
>>157
最賃1000円もきついっすぅ><
でも収益は過去最高!

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:36.08 ID:Ctp/0yJ30.net]
李晋三?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:37:36.41 ID:fBGw2oRl0.net]
>>154
不正ナマポも不相応な年金もお貰いしてない身としては
ありがてえとしか言いようがない

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:41.49 ID:NgrB7sk60.net]
安倍は風俗のパートのことを言っているんでしょ。
それでも月25万は相当頑張っていると思うけど、何本しゃぶるんだ。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:37:42.54 ID:hDe5Ijw30.net]
パート25万は無いだろいや安倍さんの知り合いなら有るのかもしれんが



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:37:49.88 ID:uv6hzsWa0.net]
>>142
バイトって書いてあるのに本当自民党支持者様って記事読まんよなぁ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:37:54.04 ID:R3u6YzBpO.net]
>>1
>>142
似非日本人である安倍サポは日本から出てけ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:01.26 ID:8hiLuZgN0.net]
25万のパートwwwwwwwww

教えてくれよ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:04.11 ID:vtcPd5Ct0.net]
パート25万とか言う与党もアホ
代案を出せない野党もアホ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:10.97 ID:5d+GWt2L0.net]
皇族でもここまでズレていないと思う

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:15.33 ID:QcV4wIzn0.net]
たとえ話にしても感覚がズレとるのがわかるな
口は禍の元

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:22.60 ID:VdPidKiv0.net]
月25万のパートワロタ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:23.92 ID:HqjGUl/T0.net]
そりゃ年金というシステムはあるかもしれんが
それで国民が安心して暮らせるかって言ったら別問題

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:27.09 ID:eJngFwkCO.net]
月25万ももらえるパートいいなあ
私フルタイム残業ありで15万無いよ

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:28.77 ID:h0r0LKGN0.net]
>>169
ああ女はデリヘルかソープ嬢やれって言ってんだ



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:44.89 ID:iVegOC2v0.net]
単純計算時給1000円、週5、12時間労働、4週間で24万円
これは流石に…

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:45.80 ID:OH2ZFdPh0.net]
>>142
で、25万でやれるパートって具体的になに?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:47.91 ID:4gSI5pli0.net]
パートで25万かよ
俺がやるわ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:48.76 ID:fGXI2TB90.net]
土日含めて無休でフルタイムかよ・・・。
普通のパートは10万超えないように調整中。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:38:51.81 ID:TwSEsdoi0.net]
>>18
薬剤師はいいよね。

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:55.49 ID:0wubMFpc0.net]
安倍ちゃんも鳩山レベルだったとは

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:38:59.44 ID:to3wepl80.net]
ネトウヨ「賃金や年金が下がろうが黙って耐えるのが日本人の美徳」

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:00.19 ID:28mIbiJs0.net]
カップヌードルが400円と云った首相もいる

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:05.69 ID:79vnht1v0.net]
>>126
夜勤のバイト
看護師でも結構いく

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:15.54 ID:h0r0LKGN0.net]
つかまえ発言してから何年たつ?
ずーっとこの感覚なんだ



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:15.72 ID:WTv2Sbzw0.net]
たとえ話として、例が悪いのはそうだけど、鬼の首とったかのようにたたく野党も相当のアホ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:19.04 ID:9TISVN/40.net]
>>179
地方だとフルタイムでも月収12万円とかホントにあるらしいね・・・

はぁ、、、こんなアホが総理ですよ・・・w

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:18.61 ID:L7WbuKOb0.net]
>>138
10年頑張ってやっと月に30万になったやつを煽る総理
辞めたいけど辞めても他のあてがない
なお手取りとなると一気に下がる

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:19.26 ID:HRu6Kw7j0.net]
麻生大臣もそうだけど
あまりに庶民のことを知らなさ過ぎるよね
その程度は知っていて欲しいと思うんだが…(´・ω・`)

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:21.23 ID:7b/2ukZP0.net]
しゃぶったり揉まれたりするあれか?

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:31.02 ID:x8vtBhWU0.net]
手取り25万円を毎月GET出来るパートなんて
その道の相当なスペシャリストだろうなw

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:40.33 ID:5d+GWt2L0.net]
2時間の遊びに何万も出せる男も減って風俗も言うほど金にならないけどな最近は

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:48.39 ID:By0ouzZE0.net]
>>19
なーんだ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:51.46 ID:7R8vMJ7N0.net]
老健で看護師始めたうちの女房は日勤常勤で本給19万だぞw

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:52.05 ID:h0r0LKGN0.net]
こんなの基準に生活保護額決めてんだな



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:56.64 ID:iJ70xMro0.net]
現実は夫手取り25万妻8万て所だろ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:57.36 ID:hZyrDtXG0.net]
月25万はお小遣いなんだね。BBAが家事とパート必死にやりくりしても10万超えたらいい方くらいなのに

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:39:59.94 ID:L7WbuKOb0.net]
>>196
看護師ならいけるな()

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:40:07.01 ID:FKrrilGi0.net]
下層のことはぼんぼんにゃ想像つかんからしゃーない
生活苦しい人は自民以外を選べってこった

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:& [2019/06/26(水) 17:40:08.23 ID:Mkrbh96l0.net]
頭がおかしい
ロウハニじゃないが完全に知恵遅れだろ
こんなのが総理大臣やってることがこの国の一番の不幸だよ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:40:10.93 ID:EGZHX7KS0.net]
安倍ちゃんに限らず
政治家に庶民的な金銭感覚は無理だろ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:40:17.61 ID:uRLzloKH0.net]
これだけアホだと安倍の周囲の奴らや宗教団体はこいつを操作しやすいだろうなぁ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:40:23.09 ID:fGXI2TB90.net]
>>188
家族分買ったのかな?w

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:40:25.22 ID:uv6hzsWa0.net]
25万稼ごうと思ったら最低賃金1500円でも全然足りないのに山本太郎が言ったら叩き
安倍が言えば25万ももらえない底辺が悪いとか言い出す

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:40:39.64 ID:IWuYFikm0.net]
>>1
安部ちゃん最高だよね



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:41:01.17 ID:pWljaHi/0.net]
正社員の俺よりパートタイマー高いやん!

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:41:01.90 ID:By0ouzZE0.net]
>>194
スーパーのチラシやハロワの求人を毎朝見て欲しいよね

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:41:07.88 ID:OXrlyE0S0.net]
95歳で夫婦二人で暮らしてるなんても天然記念物だろうし一般的な話してほしいわな

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:41:23.78 ID:9noylSyS0.net]
>>1
今の現役層はフルタイムでも25万行かないやつが結構いるが。

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:41:25.81 ID:oy+U+kPI0.net]
人妻デリ

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:41:34.17 ID:isD8pX0s0.net]
景気がよくなり、妻はパートで、内閣総理大臣やって月収25万です。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:41:44.09 ID:By0ouzZE0.net]
埋蔵金はありません

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:41:54.03 ID:L7WbuKOb0.net]
>>212
( ´ ▽ ` )知らなくても総理できるからそりゃ知らないわな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:00.98 ID:ayMmsuWZ0.net]
>>1

★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して国際問題化させたのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!!!
諸 悪 の 根 源 !! 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス !!!

「日本人の利益」を犠牲にして「朝鮮人の利益」の為に働く政党「民鮮党チョーセンミンス」
安倍総理は「悪夢のような」と表現したが、これは決して悪夢などではなく、「紛れもない現実」だ!!

民鮮党チョーセンミンス政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 → 日本企業30社が賠償訴訟される
https://www.sankei.com/politics/news/140403/plt1404030019-n2.html

※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】
■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、
   『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた−
■2)2010年7月7日、菅内閣・仙谷官房長官が『朝鮮戦争以降の補償が不十分』と会見して補償を示唆した−

民鮮党チョーセンミンス政権 「韓国と個人補償を検討する。戦後処理は不十分」・・日韓条約を無視
https://japanese.joins.com/article/994/130994.html

仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて
「法律的に正当性があると言って、それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、
判断をしなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに個人補償を検討していく考えを示した。
 

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:42:18.23 ID:qdD8UKdw0.net]
そもそも景気が良くなって働くことになりって説明から頭悪いだろw
景気が良くなって夫の収入増えりゃ働く必然性が下がるというのにw



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:21.50 ID:Ho2FlJVJ0.net]
月25万のパートて、完全に風俗しかないなw

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:25.50 ID:HHbVlxcX0.net]
そんなババアがいるか!安倍氏ッ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:42:26.54 ID:Z1eRIZGk0.net]
そのパートに転職してえ

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:26.95 ID:fGXI2TB90.net]
>>193
それでも良い方なのになw

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:29.18 ID:a0FZJREC0.net]
パートといっても週6日1日10時間位働くんだろ?w

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:42:34.30 ID:SVfqI7Qo0.net]
夫も50稼げるのは全体で少数じゃね?

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:35.64 ID:j3bP7c7n0.net]
そもそもジジババで生活費月25万もそんな掛からないから

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:40.37 ID:L7WbuKOb0.net]
>>213
片方がいなくて嫁だけ95ならまだわかるが夫婦でその年ってみねえよな

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:42:40.58 ID:By0ouzZE0.net]
>>221
高収入♪

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:42:51.77 ID:x8vtBhWU0.net]
うちんとこみたいなド田舎じゃ
パート勤務の看護師で手取り25万円なんてとっても無理だよ



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:43:02.17 ID:6QfYulMi0.net]
安倍は麻生と共に庶民の生活がどういうものだか全然分かってないのがバレたなw

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:04.08 ID:WngVNCyK0.net]
>>1
スレ建て人のレベルがゴミw
https://youtu.be/upYjlNPayXA

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:07.21 ID:ZuG+Hggx0.net]
野党「実質賃金が下がっている」→ 安倍「妻が働き、パートで月25万円」→ 野党「そんなパートがあるのか」→ 安倍「年金は百年安心!」

なお月に25万稼ぐには月25日ですべて10時間勤務ということになる。
時給1000円のケース。
土日も出なかればならない日があるだろう。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:43:08.90 ID:Ev/ch5Fm0.net]
だれがやってもアホしかいないなら
ほかのとこに票いれちゃうぞ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:43:18.50 ID:HRu6Kw7j0.net]
>>212
まったくそう思うよ
総理とか大臣レベルでこういうトンチンカンだと困るもんね
何も知らないから年金問題だって放置しておいたところもあるだろから

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:18.56 ID:dTTbt79s0.net]
>>1
こんな総理では、貧乏人は眼中にないんだろう
これからも格差社会はどんどん進むな
よくわかったよ

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:28.32 ID:PcptFnA00.net]
これは後々語り継がれるな
さすが安倍ちゃん

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:45.98 ID:rOPpsuFRO.net]
安倍「旦那が50万だから嫁は半分の25万でいいだろw」

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:52.23 ID:Ctp/0yJ30.net]
>>222
あべし!

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:01.74 ID:LnZSkxzf0.net]
>>219
自民党ネットサポーターはマジでうざいから死ね



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:05.09 ID:xh4QH0Uc0.net]
>>226
50稼げない奴は日本人じゃないという認識

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:06.87 ID:WngVNCyK0.net]
>>235
どうぞ
安倍首相が解説してます
https://youtu.be/upYjlNPayXA

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:07.02 ID:fGXI2TB90.net]
ただ騒いでる野党も、どうしろとも言わない・・・。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:08.58 ID:mA7vn5cG0.net]
月給50万も平均より下のカツカツ生活者扱いってところがミソかな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:14.90 ID:LfNfw5YR0.net]
金に困ったことねえ世襲議員のボンボンじゃ話にならんわな

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:20.57 ID:W2zTWas+0.net]
与野党問わず、議員事務所のパートさんって賃金いくらなんだろ・・・。

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:27.71 ID:ABKLW/mn0.net]
でも自民党尾を選んでるオマイラ、反省しろよ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:29.04 ID:avKZPYsP0.net]
妻は薬剤師か何か

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:32.65 ID:By0ouzZE0.net]
麻生とか貧乏飯の漫画読めよな

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:33.29 ID:OH1ALeBq0.net]
月収25万のぱーとって扶養入れないよな



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:34.30 ID:SVfqI7Qo0.net]
>>241
マジかよ…
なら残業させろよな…

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:45.21 ID:5d+GWt2L0.net]
妻がパートで働き夫婦合わせて25万なら正解

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:47.13 ID:WngVNCyK0.net]
>>242
>>241
こういう事だよ
落ち着いて

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:49.46 ID:qdD8UKdw0.net]
たとえもおかしいが、最初の論理構成からおかしい。
景気が良くなって共働きが増えるなんて何の根拠があるのかとw

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:44:55.66 ID:AsJnl1AA0.net]
>>232
野党を釣り上げたのか
策士やなあ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/06/26(水) 17:44:55.86 ID:1sH1g6c80.net]
マンコパートがあるんやで~

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:44:56.20 ID:xGq8y7is0.net]
例えで25万って言ったのは分かるが
現状、世間のパートがどれくらいもらってるか分からない政治家の発言って思われてしまっても仕方がない
つまり、パートで25万は例えにもなっていないって事だ

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:02.43 ID:6Em2IIKY0.net]
死ねよ嘘つき安倍カス

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:05.81 ID:zOYqVzdU0.net]
>>1
ポストネタだけど、誰相手に話したネタなんだ?

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:06.31 ID:aJX7rabp0.net]
庶民の給料も分からんが総理してんのかよ
実際は夫も妻もその半分くらいだよ



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:14.00 ID:d/Wkq+2G0.net]
また国会でカップラーメンの値段を質問する流れか

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:21.16 ID:iJ70xMro0.net]
野党がゴミ以下だから自民党支持だけどこの発言は流石に受け入れられないわ
他にいい政党があればそっち支持するんだけど
今の日本じゃ誰がなにやっても同じだからな
貧乏国に向かって一直線

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:23.93 ID:/s7Nmqm+0.net]
税金かからないように夫の扶養外れないように
パートって普通10万円が上限だよねー
庶民じゃない人にはそれが分からんのですよ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:28.89 ID:/MkjflOA0.net]
確かにドラッグストアとかでは時給3000円で募集してるな

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:33.07 ID:Y3Ac0iGv0.net]
25万は性風俗だなw
 
安倍総理曰くに、日本の男性は妻をソープに沈めろってよww

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:39.29 ID:whgIHuSg0.net]
イオンのレジ打ちでも時給1000円超えてるもんな

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:41.40 ID:WngVNCyK0.net]
>>257
>>232

1次ソースを見ると素敵

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:45:43.37 ID:aLfWOUmx0.net]
>>246
それは気になるな

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:46.14 ID:a0FZJREC0.net]
まあ残業100時間とかやった時は50マソ行ったなw

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:56.24 ID:ngTwSwqW0.net]
25万のパートってなんだよw
実際はその半分いってるかいってかいかだろ
上級国民は現実知らんのだろうな



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:01.49 ID:+LSn1Fba0.net]
月給25万円か
1日8時間、月20日として時給1562.5円
どんなパートの仕事を想定したんだろう

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:46:08.53 ID:JBl7jm5f0.net]
あなた…許して…

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:09.05 ID:fa8iIcj50.net]
ソープランドで働けってことだろ 言わせるなよ
恥ずかしい

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:10.35 ID:OEYuVNyw0.net]
まさかとは思うけど
世帯主で手取り25万以下はいないよね?

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:19.37 ID:WngVNCyK0.net]
>>262
>>232

御精査ください

276 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage  [2019/06/26(水) 17:46:31.68 ID:QP2y8qfv0.net]
安倍本当に死ねよ 何度でも死ね

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:31.73 ID:8gn81bu70.net]
25万と低すぎて話にならん

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:46:40.06 ID:6QfYulMi0.net]
>>250
そんなパートがあるかは知らんけど年間4ヶ月しか働かないなら入れるよ

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:40.53 ID:iV3tfUkO0.net]
上級国民と下級国民の戦争が始まる

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:45.54 ID:Q46LF+Ld0.net]
パートで25万円ねえ
人妻デリヘルでもやんのか?



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:48.35 ID:/aAwL1rQ0.net]
以前年金スレで「妻のパート代が25万」と連呼している奴居たが
工作員だったのか?

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:46:53.67 ID:fGXI2TB90.net]
>>242
なんだ、ただ単に、平均所得が下がってるって騒いでる
馬鹿な与党に分かるように説明してあげただけじゃん。

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:46:56.90 ID:Qyoc55K/0.net]
>>265
ソープでアッキー似が出てきたら?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:09.13 ID:WngVNCyK0.net]
>>276
>>232
落ち着いて
安倍首相が優しく説明してるよ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:47:11.15 ID:HRu6Kw7j0.net]
>>242
別に反安倍じゃまっくないけれども
安倍総理って内政が拙すぎるんだよね
スマホも持っていないそうだけれども
記録的な長期政権の人間としては問題だと思うわ…

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:47:15.16 ID:tD7jdItf0.net]
>>261
ああいう系統の質問ってホント意味無いと思うわ
政治家なんて、庶民感覚なんてそんな無くてええんちゃうかなぁ

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:50.44 ID:wkdmHXVq0.net]
頭わいてる

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:51.17 ID:fGXI2TB90.net]
>>282
あれ、野党のつもりで与党にしちゃったw
どっちもどっちだから良いかw

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:47:56.95 ID:2ZwSZeLq0.net]
>50万円で妻が25万円なら75万円。
多くの人はそんなにもうてへん
これはあかんわあべちゃん

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:57.55 ID:ARVJdsN00.net]
景気が良くなって働くことになり→✖
景気が悪くなって→◯

私(の給料)が50万円→✖
30万円→◯

妻が25万円なら→✖
10万円→◯



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:47:57.77 ID:OTbGcXuD0.net]
池沼答弁

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:58.66 ID:KjIIULL00.net]
安部政権はもう無理だろ・・・・

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:48:01.76 ID:GWysy9jd0.net]
なあ、安倍さんって実はアホなんじゃないのか?

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:48:03.10 ID:yg571/4f0.net]
月に25万も稼いじゃったら扶養に入れない
扶養に入れないのなら正社員で働いたほうがいろいろ良いと思う

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:05.28 ID:UiBzv5Cu0.net]
安部ちゃんもタイプこそ違えど鳩並みのうすらバカなんだな

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:48:10.65 ID:MqwGIlzP0.net]
>>10
チョンには国技の売春がある!

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:19.68 ID:PtA2IOeX0.net]
月25万円のパートを政府が保証してくれるのかね

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:23.25 ID:HI7d0xCz0.net]
扶養から外れるから月25万も兼業主婦は働かないだろうな。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:24.63 ID:2vZ98mfe0.net]
>>41
手取りにしたら月20切るけどね

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:48:28.41 ID:TKYBMpYW0.net]
>>18
医師だと時給1万週3日で月100万



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:29.35 ID:eJngFwkCO.net]
>>192
そう、ズバリ地方民だよ
給料も月平均でそのくらい

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:32.45 ID:WeMkHEbi0.net]
>>69
うちの会社なら少なくとも2倍は出すから来てくれ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:48:40.78 ID:5d+GWt2L0.net]
>>286
民意の代表としての議員なのに?バカなの?

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:48:48.63 ID:fGXI2TB90.net]
馬鹿な野党に分かりやすいように説明しただけだった・・・

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:49:00.99 ID:J16VwrMx0.net]
仕事辞めて俺もそういうパートしたい

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:08.11 ID:GhG5KHgz0.net]
パート25万を前提に税金とか負担額決められるんだぞ
カップ麺の値段とはレベルが違うw

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:09.99 ID:GVlc0Wm70.net]
ハロワへ行くと1日8時間週5勤務の名前だけパートで、
月給2十数万円の職がない訳ではない
医者のパートだと週3日位で30万超えるしね
そういう例外的職なら、総理のいうのも嘘ではない

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:10.30 ID:MmQNgMvF0.net]
>>203
それってパートじゃないやろ。

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:15.73 ID:ldq3PKXO0.net]
シンママやなまぽや障がい者を役に立たないとバカにしてたやつ生きてる?

「え?おまえらもおれからしたらやばいんやけど?50万いかんの?」

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:17.17 ID:Z7bBmcrC0.net]
アベは嘘とインチキ人形
野党はカリスマなしの烏合の衆
どうしたらいいんだが有権者の本音



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:49:20.76 ID:1TZj+3Gf0.net]
実質賃金が下がっている理由は物価上昇に対して給料上昇が追い付いていないって意味やろ?
分母が非正規雇用で増えたから平均が下がったというのは意味が違うと思うのだが

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:24.80 ID:L1FdRC5+0.net]
東京って普通のパートでも25万ももらえるの?

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:49:41.37 ID:tD7jdItf0.net]
>>303
民意ったって、国民全部が底辺貧民ってわけでもないやん?

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:47.57 ID:J7kBMnSG0.net]
派遣が嫌ならパートやって月25万円稼げばいいじゃない

これにはネトウヨもニッコリ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:51.03 ID:TfGAV0Hw0.net]
正社員雇いたくないブラック企業がパートに正社員並みの仕事させてるって事か
退職金払わなくて良いもんな!せこいねぇ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:49:51.06 ID:Ctp/0yJ30.net]
>>279
上級 在日、帰化在
下級 本物の日本人

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:50:02.83 ID:acJ1G4ni0.net]
安倍晋三のせいで日本はめちゃくちゃだ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:06.20 ID:1IjyeC4Z0.net]
風俗だろ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:50:10.64 ID:ULhW94010.net]
そのパート紹介しろや池沼総理
日本の恥だわ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:15.54 ID:qUStzCI+0.net]
ひたすら詐欺と開き直りの移民党wwwwwwww



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:21.78 ID:ZuG+Hggx0.net]
232安倍がゴミなんだろ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:23.02 ID:rOPpsuFRO.net]
あなた、オホーツクのカニ漁船に乗ってくるわ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:23.18 ID:v/pcy8Oi0.net]
月25万パートの平均労働時間から計算して時給2900円ほど
まあ、5ちゃんねらーなら余裕で稼げるお金ですね

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:23.22 ID:4T73M5Gw0.net]
>>1
パートで月25万円とは、奥さんが医者とか薬剤師なんだろうね

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:50:26.58 ID:kb5l0p4H0.net]
ほぼフルタイムなバイトで20万は届くと思うが
それ以上は薬剤師なり特殊なスキルが必要だよ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:27.72 ID:fNW2U0hg0.net]
バカだから上念と同じで名目上がってるの知らないんだよ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:32.99 ID:AUxHQWO+0.net]
昭恵は副業してんの?
子供いないくせに一般家庭のことがこいつにわかるとは思えないんだけど

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:34.54 ID:WngVNCyK0.net]
>>290
>>242

解説してます
ご精査ください

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:50:34.91 ID:qdD8UKdw0.net]
景気が良くなって雇用が増加したらパートだけが増えるという根拠が不明w

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:44.51 ID:1xmPXYdE0.net]
デリヘルが飽和状態なんだよな (´・ω・`) あれもパートか?



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:44.66 ID:ajiejzBJ0.net]
>>286
俺もそう思う
一部だけ切り取るクソくだらん行為や
アホのせいで話が停滞して何も進まん

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:50:45.11 ID:P6P9mADK0.net]
お前のようなババァがいるか思い出した

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:47.40 ID:89EJe35b0.net]
貧乏人「生保受けさせるな!シングルマザーは自己責任!」

??「50万以下も無能だから山に捨てますね」

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:47.43 ID:AUO/Ehwy0.net]
さすがにこれは殺意が沸く

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:55.14 ID:nmeL0dwy0.net]
37年前高校の時農協のバイトで時給500円、現在の時給で平均850円?
もうすぐで40年近くなろうとしているのに、時給が350円しか上がっていないって、

すごい日本だわ!

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:56.73 ID:TfGAV0Hw0.net]
>>312
まさかそんな求人に釣られるやついないと思うけどブラック企業が良く出してるね
週5勤務フルタイムでパート

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:10.73 ID:fa8iIcj50.net]
>>324
ソープランド

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:51:14.18 ID:5d+GWt2L0.net]
>>313
例外持ち出して反論した気になるのは馬鹿のやることだよ

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:17.27 ID:W2zTWas+0.net]
>>313
近頃思うのは、現状に不満ある人ほど
逆に選挙なんて行ってない気がしてる。

ただただ、文句いうだけで生産性ないんじゃないかと・・・

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:24.03 ID:EQDIVl9x0.net]
「カップ麺400円」
「パート月25万円」



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:28.32 ID:fGXI2TB90.net]
平均所得が下がってる説明に、便宜的に適当な数字使っただけなのを、
馬鹿な野党が騒いでただけか・・・
吊られちゃって、馬鹿みちゃったな・・・

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:51:41.13 ID:z62DKtKs0.net]
>>142
案の定、働いた事も無いネトウヨ子供部屋おじさん単発IDの書き逃げだよw

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:48.73 ID:OH8E7BIG0.net]
麻生のカップヌードル500円とかホッケの煮付けと同類だろ
月収50万円の夫の奥さんなら、それなりの専門技能持ってるかもしれんが

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:07.29 ID:WngVNCyK0.net]
>>334
>>242

これ見てから考えたら?

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:17.32 ID:4V9K/Ytk0.net]
時給1200円で7.5時間、週5日で20万に達しないからなー
昼夜関わらず働けば行くかもねん。

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:19.36 ID:TKYBMpYW0.net]
>>335
医者のバイトはむしろ時給が下がってる。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:52:21.84 ID:Qyoc55K/0.net]
原材料を輸入に頼ってる国が円安誘導したら、額面では儲かってても社員に還元できないんでしょ。

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:29.82 ID:uRLzloKH0.net]
>>286
アホかこいつと思ったけど安倍サポか
地獄へ堕ちろクソサポ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:31.27 ID:1xmPXYdE0.net]
パートで一日一万稼ぐのって大変じゃね? 

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:52:36.61 ID:PdR7sM5P0.net]
妻はヤクザ医師

姉は建築士
を思い出した



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:52:43.59 ID:qFkZL4Xb0.net]
パートタイム労働者がフルタイムに移行するという概念は存在しないのかw

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:52:53.94 ID:7Qz/VcH10.net]
パートやと15万もいかへんで
25やと正社員でも女やとなかなかない

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:56.46 ID:U0YuZE260.net]
実質成長率 > 名目成長率
ならデフレ。

[日本経済新聞]2019/2/14 8:53
GDP実質1.4%増、10〜12月年率 2期ぶりプラス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41245580U9A210C1MM0000/
18年暦年の成長率は実質0.7%増、名目で0.6%増。

[日本経済新聞]2015/8/17
GDPと成長率、算出方法をおさらい
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO76056900T20C14A8000058/
実質成長率と名目成長率
名目GDPが10年間で2倍になったとする。しかしその間に物価も2倍になっていれば、実質GDPは横ばい、実質成長率もゼロ%ということになる。つまり、
実質成長率+物価上昇率(インフレ率)=名目成長率

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:52:57.70 ID:FHdmPjCQ0.net]
>>235
指導者に庶民感覚は必要ない、問題は情報吸出しのための調査をまともにせず、データなどに目を通しての問題点の洗い出しも自分でろくにしていないことだ

世間はこれを「仕事してない」という

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:53:00.77 ID:T0RVcmAF0.net]
出会いサイトは生活困窮者の援助交際希望だらけ。
20年前は割り切りといえば不倫セックスのことを指していて金取る女なんてほとんどいなかったのに今じゃ金取らない女はまずいないような状況。
世も末やで。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:53:03.20 ID:n4wFwBx/0.net]
>安倍「妻が働き、パートで月25万円」

政治家の金銭感覚すげえなw

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:03.87 ID:6yyCMV+u0.net]
手取り25万のパートならボーナスもでて
年収500万くらいだね

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:06.05 ID:1TZj+3Gf0.net]
>>295
「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」とか言ったことあるし
タイプも似たようなもんだろ。依存先が米国か中国かの違いだけ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:06.19 ID:yHBnAg3x0.net]
安倍チョンは嘘しか言わないペテン師

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:09.01 ID:4T73M5Gw0.net]
>>1
今ドキはフルタイムで働く青壮年でも総支給で25万行かず、手取りで20万円切るのも当たり前なのに
ハロワで正社員探すと、手取り11〜15万円、ボーナス無し、退職金無しがザラ
安倍総理みたいな金に困らない富裕層はいいですねぇ…



361 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:13.80 ID:xd9d64eI0.net]
>>144
>>146
時給10000円とかだっけ

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:15.65 ID:Ovre2/e70.net]
バイトで25万正職50万以下が底辺だと思ってるから消費税上げるのに躊躇が無いんだな

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:16.86 ID:U0YuZE260.net]
円安=ドル高
円高=ドル安
だぞ。 お前は、何を証明しようとしているんだ。

でもって、オマエラジャップの比較の対象は常に米国であり、米国に比べ賃金が伸びないといっているわけだ。
ずっと、円高=ドル安 傾向が続いてきた。そして、米国の方が常に経済成長してきた。

では、円安=ドル高にすべきだ。
実際高度成長期は1ドル360円だった。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:21.02 ID:e95LFtoh0.net]
おっさんで50万いってないやつはもう弱者叩きはやめろよ?上級国民からしたらお前らも弱者カテゴリーで向こうはめんどくせっておもってるぞ
ふるいにかけられるのはお前らも同じ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:53:26.26 ID:tD7jdItf0.net]
>>338
例外じゃないと思うけどな

庶民派人間が政治家やって欲しいっていうなら
そういう人を選挙で当選させてあげないとアカンじゃないか?

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:33.06 ID:fGXI2TB90.net]
>>329
一応、働き口があるって事だろ。
子育てしたい主婦は、景気良いからって正社員にはなりたくないって人も居るだろうから、
どっちとも言えない感じはするな。

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:34.64 ID:xd9d64eI0.net]
>>144
>>146
勤務医は大変だよな

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:51.17 ID:WngVNCyK0.net]
>>348
>>242
これ見てからコメントしたら?
解説してます

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:59.53 ID:l1LvRRCi0.net]
>>19
それならそれでどうかしているけどな安倍晋三さん

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:54:01.45 ID:RyZB+Rx30.net]
>>274
んなもんゴロゴロおるわ



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:02.69 ID:/DhbBQIj0.net]
自給1500円〜2000円くらいかな

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:08.30 ID:ZuG+Hggx0.net]
安倍総理「パートで25万」・・・「仮面」正規雇用だが実質手には、非正規雇用で、残業残業で結果25万。
ではないか。こういうのは結構多いそうだ。それを正規雇用は増えたーと騒ぐ安倍総理や自民党三原じゅん子は恥を知れ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:13.99 ID:uOZj5Jyp0.net]
月収25万のパート、あれば教えてほしい。

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:19.23 ID:blCfeL+20.net]
蓮舫が5分で読めるって比喩したのと同じだろ
計算しやすい数字での例を挙げただけ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:27.79 ID:4T73M5Gw0.net]
>>221
医者や薬剤師みたいな専門職の他に風俗という選択肢もあったか…

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:30.46 ID:yHBnAg3x0.net]
安倍チョンの脳内では、片手間でちょっとパートするだけで月給25万円

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sa [2019/06/26(水) 17:54:39.17 ID:zrWnTxWU0.net]
野党ってこういう相対的な論点ばっか突いてくるのな。
月給28万円未満の人もいれば25万円以上の人もいるんだから全く意味ない議論

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:54:42.53 ID:Y3AOJZmf0.net]
>>6
薬剤師でもいくんじゃね

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:48.37 ID:fGXI2TB90.net]
>>348
自己紹介が酷いな・・・

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:54:48.94 ID:ffshlbgy0.net]
アホボンに権力持たせるからこうなる
アベノミクスはインパール作戦並みの歴史に残る大失敗事例だな



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:54:52.16 ID:qFkZL4Xb0.net]
こういう話はパートタイム労働者がどれだけ増加したのでこれだけ影響あるときちっと数字の根拠示すべき話。
的外れなたとえ話持ち出すとかここにいる連中と変わらんw

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:52.66 ID:/SPNtNs10.net]
パートの大多数は扶養控除内に収めてるでしょ。
月8万程度で計算するのが現実的。

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:05.02 ID:Y4TVB41S0.net]
お坊ちゃん安倍やなあ

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:07.94 ID:TKYBMpYW0.net]
>>355
派遣社員が増えてからいたぞ。
国立大学卒とかいたし。
いい時代が来たとおもったものだ。

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:08.60 ID:WngVNCyK0.net]
>>372
>>242
長文書く前にこれ見たら?

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:12.41 ID:W2zTWas+0.net]
>>355
困窮じゃなく、楽な手段求めてる結果だと思う。
パパ活とかで、いいの見つけたら普通の仕事なんてしないよ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:29.76 ID:1IjyeC4Z0.net]
パートタイマーの平均労働時間は約4時間だからね
一ヵ月の平均労働時間は87時間ほど

妻がパートで25万円稼いだとして想定される時間給は2873円
どういう職種が有りそうかな?

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:33.47 ID:YxTVvkEf0.net]
どっちにしろ妻は働きに出なけりゃダメってことだな

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:55:34.14 ID:69IHewdK0.net]
うちの嫁も熟女デリで働かせるか

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:54.10 ID:mA7vn5cG0.net]
庶民感覚はなくてもいいけど
一般常識・知識としては当然知っとくべきことだろw



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:55:56.75 ID:tD7jdItf0.net]
庶民感覚が無い、で野党が大いに叩きまくって
それでも自民が負けないなら
もうそれ、政治家に庶民感覚なんていらん、てのが民意ちゃうのん?

選挙で勝てないからって
こういうしょうもない揚げ足取りばっかしてるから
余計に野党人気無くなるんやで

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:56.82 ID:M/sxS6uo0.net]
妻10万ってしておけば問題無かったのに
文章作ったの官僚か?
それをそのまま読む人も馬鹿だけど

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:02.87 ID:fGXI2TB90.net]
また、パヨクの切り取りスレに釣られてしまった・・・

394 名前: [2019/06/26(水) 17:56:02.94 ID:xEHKZZp80.net]
デンデン

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:03.90 ID:6yyCMV+u0.net]
>>387
熟練COBOLプログラマ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:04.85 ID:WngVNCyK0.net]
>>387
ご精査ください
https://youtu.be/upYjlNPayXA

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:05.84 ID:X1RZDUPz0.net]
>>370
さすがにそれは無能
そんなんでよく実家から出ろだのいえるな
まず先に給料あげる努力しろや
実家住みの手取り25万のが上やんけ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:15.42 ID:cZuReUrG0.net]
パートなら手取りで12万がいいところだろ
安倍は何言ってんだ

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:17.13 ID:uQiDVV6e0.net]
威力員らは取り合えず警察に出頭しろよ。主張がある者は公聴会をしてもらえ。
不出頭者は家族が風俗に入れられるぞ。後で威力員らは罰金刑を懸けられる。
戦後日本での威力員らによる国家全体の損害額は1300兆円以上に及んでいる。昨今では社会風潮の圧迫で日本は出生数が1000万人は足りていない。
被害が甚大過ぎている。間も無く罰金刑が始まるぞ。篠田某氏が罰金刑1300兆円を本当は認めているぞ。

威力員に入ったら、もし裏切ろうものならば家族は風俗行という永遠の地獄だろ。子分らは騙されているぞ。悪い事をしたら最底辺まで誘導され本当の地獄へ行くぞ。(立ちっぱなし、立ったまま寝る。食べ物が食べられない。外に出れない。)
威力員らは早く警察に出頭しろ。早いもの勝ちの勢いの状況だろ。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:18.23 ID:3OJQjgYd0.net]
>>59
平均給与が下がってるだけじゃない。
税金と保険がバカみたいに上がってる。
若者の生活は本当に苦しくなってる。



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:21.45 ID:r531TYtD0.net]
ほんま独裁政治やな

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:21.84 ID:5xB8w3tB0.net]
月30万もらっても8万近く保険料やら年金で持ってかれてる
これで消費税も上がるとかマジ家庭持つとか無理ゲー

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:23.36 ID:yHBnAg3x0.net]
竹中平蔵
「さすが安倍首相です!パチパチ(ニヤニヤ」

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:28.34 ID:zSX7zIYx0.net]
パートでデリヘルに行けばもっと貰えるよ

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:33.61 ID:5EbBWo960.net]
>>1
良いこと思いついた
日本を破壊した自民党員の財産全部没収して年金の足しにすれば良いんじゃね?
誰か文句ある?

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:35.17 ID:yaUI4YkJ0.net]
ベテランエンジニアなら時給3000円

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:46.40 ID:Ja9xZOtI0.net]
パートって多くが最低賃金レベルなの、おわかりでない?
夫がメインに稼いでくれるから、かろうじて我慢して受け入れてるだけだったのに
これだけパートで稼げるって体でも売ってる妻という設定?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:49.46 ID:tzE4YAU70.net]
パートで25万稼いでくる妻は間違いなく夜の蝶

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:54.56 ID:KZ3sHWDd0.net]
>>330
底辺層に転落した男が増えて需要が減ってるからね
行動力のある女は中国の高級クラブで体を売っていて韓国の売春婦輸出を笑えない状態になってる

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:56.34 ID:WngVNCyK0.net]
>>398
1次ソースを見る癖を付けましょう
https://youtu.be/upYjlNPayXA



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:58.16 ID:k3V3mRXO0.net]
>>83
地方だけど月給45万だよ
手取り36くらい
まぁ中間管理職だけど

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:01.11 ID:MlPfmgdp0.net]
パートタイマーってフルタイムの対義語だが
月給25万のパートがあってもおかしくないが時給いくらなのか聞きたいw
通常、フルタイムじゃない正社員ってのはあまり聞かないので
基本非正規で、せいぜい3〜4時間働く人じゃないかな
すると、月20日間フルで働いたとしても、時給1500円計算でも12万円にしかならない
25万円かせぐには、時給3000円以上必要ってなる
塾講師とか家庭教師とかならそれくらいもらえるかもしれんがパートと言えばパートか
妻がそういう事出来る人なら可能かもしんがレアケース過ぎる

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:57:02.74 ID:IzqDBhb80.net]
正社員だけど月10万行かないかくらいだけど
権力者とかみたいな生活力低くて能力低い人だとたぶん死んでると思うけど

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:03.12 ID:4T73M5Gw0.net]
>>346
最近は大学病院や急性期病院みたいに家族との時間もろくに取れないクソ忙しい病院を早々にリタイアしてスポットバイトで稼ぐ医者が増えてるみたいだもんね
だからバイト単価も下がるんだろう

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:57:10.67 ID:V7TDHcF/0.net]
違反スレ

週刊誌ネタで情報操作

禁止

野党「実質賃金が下がっている」→ 安倍「妻が働き、パートで月25万円」→ 野党「そんなパートがあるのか」→ 安倍「年金は百年安心!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561537024/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
韓国で中小企業が悲鳴

●【朝鮮日報】 韓国最低賃金の引き上げ凍結を訴える緊急声明を中小企業が発表 雇用を減らし利益も減少 − 社説
lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561031840/

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:11.47 ID:rD5kjRga0.net]
ちょっと夫以外の人に恋しちゃうだけだぞ

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:20.99 ID:pVURYtvv0.net]
安倍自民は風俗推進把握

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:26.96 ID:/SPNtNs10.net]
9時17時のフルタイムで働いててもパートなら手取り15万行けば御の字じゃいか。

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:40.74 ID:cohrAzOx0.net]
奥さんが25マソなら旦那はヒモでいいな

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:36.77 ID:7l4t3rXq0.net]
最低賃金3千円の国と間違えてんじゃないの



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:37.57 ID:TfGAV0Hw0.net]
>>387
ITブラックで良く出てる求人
普通の感覚してたらパートでフルタイムとかいう突っ込みどころ満載の求人に応募する人なんていない
そういうところは通年で求人出てるw

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:57:39.82 ID:4VR0MvWP0.net]
フルで働いてもパートじゃ月10数万だろ

総理が馬鹿かよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:42.36 ID:KLEvpOrE0.net]
この首相は底辺を知らないんだろうな

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:43.57 ID:yHBnAg3x0.net]
>>330
キャバクラ嬢のめっちゃ飽和の人余りまくり

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:44.39 ID:gE1hgAcO0.net]
パート(水商売)かな?
パートで25万とかありえないんだが

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:44.46 ID:fGXI2TB90.net]
>>369
小学生用のテスト問題の数字と同じレベルの話を叩くのは、ちょっと無理。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:57:53.47 ID:i4oVOA210.net]
上級国民様のマダムのパートはそうなんだろ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:58.66 ID:7DX4ZZfx0.net]
>>1
何時間働いたんだろう?8*20?な訳ないよね。

429 名前: [2019/06/26(水) 17:58:02.83 ID:xEHKZZp80.net]
医者バイト30萬とかごくいちぶ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:58:27.99 ID:+DvpMHM70.net]
安倍の人生が楽勝すぎるからな
痛いおじさんになってるって感じ



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:58:34.04 ID:VFG5/r4T0.net]
20万くらいならいるけどパートで25は結構きついよな

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:58:35.58 ID:6yyCMV+u0.net]
>>425
ベテランのエンジニアとかなら余裕

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:58:39.17 ID:R3s9twj80.net]
>>1
某野党さんの「最低賃金1000円」が実現してれば可能だったのに・・

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:06.21 ID:TfGAV0Hw0.net]
>>432
(残業ありき)
こうやぞ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:10.69 ID:kHXK3ZnJ0.net]
アマゾンの倉庫労働者は、フルタイムで働いて、パート程度の給料だよ。

時給¥1050

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:17.99 ID:fNW2U0hg0.net]
パ−トで25万もらったら即クビになるよ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:20.95 ID:86fkJ8Wn0.net]
>>296
いまやジャップの国技になっとるがな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:23.23 ID:tD7jdItf0.net]
ぶっちゃけ、これ聞いて何の意味があるんだろかって感じなんだよな
キチンと答えられたらそれで何なのか
答えられなかったからなんなのか

どういう意図なのかがわからん
いや、こういう発言引き出して批判したいだけなのか

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:25.42 ID:ZkWOURyg0.net]
パートの話じゃないのを無理矢理パートの話にしようしたバカの話だろこれ

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:27.50 ID:KZ3sHWDd0.net]
>>397
地方はそんなのゴロゴロいるよ
それを無能と切り捨ててたら社会回らないよ
ハロワの求人見てみ



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:29.60 ID:yHBnAg3x0.net]
人妻風俗も女余り過ぎの過当競争
ガンガン料金下げ競争だよ

月20万も稼げてない風俗嬢だらけ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:33.74 ID:qFkZL4Xb0.net]
>>366
扶養の主婦以外で正社員やフルタイム雇用になる人も大勢いるはずだからおかしな論理だろw
雇用以前に売上上がったり労働時間が増えたりして賃金が上昇するはずだしな。

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:38.34 ID:DFvwj38b0.net]
貧乏暇なし

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:39.16 ID:FHdmPjCQ0.net]
>>386
世間には結婚に貞淑さや人間愛なんてものを求めておきながら、芸能界では打算と計算で金にまみれたセレブを持て囃す有り様だったものな
そりゃ汚いことしてでも最後に玉の輿に乗りさえすれば正義みたいな風潮にもなるわ

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:44.67 ID:tJ1YZnQU0.net]
景気が良くなって妻が働くことになり...ってどう言う仕組み?
普通、景気が良くなって旦那の給料が上がり妻が働かなくて良くなりじゃないの?

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:59:48.89 ID:Qxj9cDA30.net]
基地外サイコパスの安倍ちゃんが言うことを真に受けてはいけないw

447 名前: [2019/06/26(水) 17:59:57.66 ID:xEHKZZp80.net]
モリトモ講演会

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:00.09 ID:fGXI2TB90.net]
これ、普通に吊られちゃった人も居れば、工作員も居るだろ。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:03.13 ID:l3MoB+d20.net]
パートで25万なら日本も先が明るいなw
実際はその1/5〜1/3程度だろう
政治家って何か例を挙げると失敗するってわからないのかね

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:04.66 ID:4T73M5Gw0.net]
>>392
官僚も求人試に載ってるようなバイトなんかしたこともない、したとしてもせいぜい時給3000円とか4000円もらえる家庭教師バイトくらいなんだろうね
だから庶民感覚がない



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:10.14 ID:sZye0kjM0.net]
>>146
知り合いが大学医学部の先生だが当直のアルバイトしてる
一晩3万とか4万とか
どの程度忙しいのか知らんが

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:17.38 ID:pCI66QSs0.net]
まあ選挙がすべて

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:22.23 ID:5hnWz+6u0.net]
デリヘルでしょ

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:25.89 ID:tst+4U6p0.net]
私(の給料)が50万円で妻が25万円が庶民の生活だと想定してるのか

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:26.61 ID:4VR0MvWP0.net]
>>431
毎日働いても掛け持ちしないと20はキツイんじゃね?
主婦業もあるわけだし

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:29.68 ID:uZ91G0CZ0.net]
安部ちゃんは手取り25万の連中はパートアルバイトと同等って遠回しに言ってるんだよ!
オカマなの?ホモなの?主婦なの?って
俺のアルバイトですら手取り28万だからそれ以下は主婦のパートみたいな連中って言ってるんだよ!
稼げない連中はゴミって言ってるんだよ!

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:31.24 ID:bao17asw0.net]
上級国民が首相や大臣やってるからあかんのだわ
実感からずれとる

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:39.48 ID:TKYBMpYW0.net]
>>414
そういう急性期病院のパートの時給があがるような気がするが。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:42.22 ID:yHBnAg3x0.net]
>>425
水でも若くて美人じゃなければ今の時代月25万はかなり高いハードルだよ
客来ない時代「

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:43.78 ID:dIW+IBSe0.net]
新人が入ればどこでも平均下がるだろ?
ニートが記事かいてるのか?



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:46.33 ID:W2zTWas+0.net]
>>435
アマゾン結構使うけど
梱包のやり方に感情がですぎててセールに時とか同情する。

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:48.63 ID:ZkWOURyg0.net]
ソース見ればパートの話じゃないことくらい分かるのになあ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:49.11 ID:MlPfmgdp0.net]
非正規でもフルタイムで休みなしで働けば20万超えも可能かもしれんが
通常、パートと言ったら短時間労働の事を指す用語だから
月25万はよほどの高給の仕事でないとムリw

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:59.20 ID:xh4QH0Uc0.net]
>>445
景気がよくなって人手不足になったから好待遇で迎えるんだよ月25万のパートにな(´・ω・`)

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:02.99 ID:yNpbltJf0.net]
安心なのは上級国民だけの話だわな
だから嘘ではない

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:05.46 ID:/SPNtNs10.net]
>>431
手取りで25万は有り得ない数字。
子供がまだいない正社員の奥様の給料かな。
パートは扶養控除内勤務が大多数

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:05.61 ID:7DX4ZZfx0.net]
議員さんは全員普通の企業で働いてみてと言いたい

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:21.69 ID:AQKcIdja0.net]
怒りは沸かんのだが悲しくなるw

469 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:28.27 ID:JWYyVMBi0.net]
>>457
家庭感覚で国家を運営されるよりはマシ

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:31.59 ID:4T73M5Gw0.net]
>>409
デリヘルとか風俗利用してたような男が小泉竹中改革や安倍政治のおかげで軒並み稼げなくなって風俗店も閑古鳥ないてると聞くね



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:31.60 ID:MlWeqfgw0.net]
>「妻は働いていなかったが、景気が良くなって働くことになり、私(の給料)が50万円で妻が25万円なら75万円。2人で働くと(世帯収入は増えても)平均は下がる」


↑一言も「妻はパート」なんて言っていないんだけど、「女はパート」と決めつける女性差別かな?

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:33.08 ID:/s7Nmqm+0.net]
思いっきり低い数字言ったつもりなんだろうなあ

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:40.07 ID:fGXI2TB90.net]
皆さん、吊られてますよ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:42.20 ID:qFkZL4Xb0.net]
こんな子供でも分かるようなアホなたとえ話を総理がするとか終わってるな。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:42.34 ID:Jg6+FXiT0.net]
そりゃパートを足して割ると平均が下がるだろうね

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:45.99 ID:ZkWOURyg0.net]
>>471
ほんとそれ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:48.90 ID:rpSIMqDh0.net]
平均実質賃金が下がったのはこれが原因。
経済的にはむしろプラスでしかない。

・民主党政権の官製円高による中韓アシスト政策が終わり、円安になったから(これで約20%下がる)
 民主党政権のせいで死にかけていた輸出産業が活性化し雇用が産まれた

・無職だった人が非正規雇用で給料を得られるようになったので、
 これまで平均給与の統計に入っていなかった人が低賃金労働者として統計に入るようになり、
 見かけ上の平均賃金が下がったから

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:52.07 ID:GEB6Ky1z0.net]
いかに国民の生活を直視してないかがわかる

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:01:53.15 ID:4OoPDQ4c0.net]
コイツさぁ、鳩山より酷いだろガチで

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:59.57 ID:wZrv/nT/0.net]
計算しやすいように上げた例えの数字を、
切り取りご誘導に使う。煽る。

こんな事ばかりしているから
いつまでたっても誰にも相手にされないのですよ?



481 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:09.87 ID:0+Rv61w90.net]
月50万以下は自己責任
無能ってことだろ
母子家庭はバカばっかりだの言ってるやついるけどお前らも50万いかないんじゃんw

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:10.68 ID:jrtiGbs+0.net]
若年層の雇用増えたら平均賃金上がると思うてんのか?ふつうに減るやろ。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:13.15 ID:uZ91G0CZ0.net]
>>391
自民党は組織票頼りだから俺らの表無くても勝てるんだよ
省庁や地方公務員の給料をなんで上げたと思ってる?凄い額のボーナスなんで払ってると思ってる?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:22.18 ID:ohVow58r0.net]
私が50万円って時点で…そんなもんか。

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:28.73 ID:ZuG+Hggx0.net]
共産党は「減らない年金」にするための具体的な財源提案を出している。これを「ばかげた政策」というなら「対案を出せ」!
「対案を出せ」は安倍総理自民党が散々言ってきたことじゃないですか。
ないなら総理を辞任せよ。
https://youtu.be/FdbvK-nuBbI

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:33.48 ID:UXmqaGHq0.net]
安倍晋三「ジークジミン!!」

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:35.43 ID:HC8e36TU0.net]
これ何年前の話だっけかw

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:38.95 ID:fNW2U0hg0.net]
ごらんの通り自民勝たせても増税と賃下げが待ってるだけ
しかも増税したお金すら何に使ってるかよくわからない 

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:39.44 ID:UU1eCx340.net]
父ちゃん月30万
新卒月20万
ほら実質賃金が下がった!って騒いでるの
アホかよ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:41.00 ID:wdUPXJDO0.net]
公務員の給与
何故下げないのか

インチキ法人も
何故廃止しないのか



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:41.96 ID:yHBnAg3x0.net]
まして非正規雇用で何の特殊能力もスキルも無い
パートのおばさんが月25万円なんて空想の世界しかありえない

安倍チョンはほんとに嘘つきの極み

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:43.89 ID:zZphcR/S0.net]
扶養者控除廃止するかどうかも国会でよくやるが実は何も知らないまま話しているというのがよく分かった

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:50.55 ID:e4TTI/Jf0.net]
俺中卒だけど3年間近所の工場でバイト夜勤残業3時間週休2日で手取り35万だったよ3人ほど主婦の人もいて家買うって頑張ってた(^_^)

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:03.59 ID:SkYIAJHa0.net]
回答がブレて、反論までブレて、わけがわからん
結局、実質賃金下がってることにはどういう見解なんだ?下がってないと言ってるのか?

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:04.66 ID:Y5jq9l1a0.net]
パートじゃなくても25万は無理だろ

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:06.29 ID:YN45xf2m0.net]
何だかんだ言っても仕事がそこら中にある今の日本は平和だわ

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:07.80 ID:/p43hDem0.net]
脱税推進企業吉本とも懇意なんだから、野党はそこを突くべきなのに、本当に痛いところは突かないんだよな

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:11.06 ID:PhqohrOU0.net]
事実を書くと自民サポがきれるwww

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:26.60 ID:TfGAV0Hw0.net]
>>466
まあ普通はそうだよなぁ
だから企業側もわざわざパートタイマーと銘打って求人出す訳だけど
広告法知ってんのかよっていうようなレベルの怪しい求人サイト覗くと、パートでフルタイムとか書いてる基地外みたいな求人結構出てるなw

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:27.34 ID:tzE4YAU70.net]
よく考えたら旦那が月50万稼いでくるならその時点でどうでもいいな
そんなパートあるか!はつっこみポイントじゃない気がする



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:38.70 ID:tD7jdItf0.net]
>>483
組織票に負ける民意なんて、所詮そんなもんじゃないのかな
公務員の数>他の国民の数、ってわけでも無いと思うんだけど

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:38.93 ID:GhG5KHgz0.net]
>>471
パートじゃないのに
男の半額のほうが女性差別だろw

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:38.94 ID:mH58sZVX0.net]
正規3交代で月22万
パートに転職しようかな…

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:51.27 ID:ImZaNIJK0.net]
山パンのパートなら月25万円越えは可能だぞ

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:54.09 ID:DesUV5n50.net]
>>24
地方だと、風俗でも無理だと思う

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:58.10 ID:W2zTWas+0.net]
>>444
昔は芸能人崩れがそういう場所にいってたけど
今は普通の子でもパパ活とかいう不倫なのにそこはスルーした居場所を求める。
女の子って一般人が一番怖いわ。

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:09.31 ID:KJdGjmGo0.net]
>>470
ホテル別で1でヤレるもんなあ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:10.63 ID:rOmfEBa20.net]
また25万って言ったのかよ!?
もう自民党公明党にはいれなあわ

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:12.38 ID:ow4VFKw/0.net]
まぁ25じゃ手取り18ぐらいか

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:12.67 ID:fGXI2TB90.net]
ただの例題文だろ

工作員が、頑張ってるんだろうな・・・



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:13.01 ID:onfx6mLB0.net]
デフレの証左でもある当時の実質賃金の上昇を、さも民主党政権時代の実績であるかのように吹聴
経済オンチが大声で自身の無知を晒してるバカ記事

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:20.47 ID:trPoW1b70.net]
求人倍率が改善したから 働く人が増えただけじゃないの?

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:22.61 ID:ZkWOURyg0.net]
>>502
転職したばかりってことだろw

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:24.30 ID:vN5Q7oix0.net]
神戸から毎週大阪の社会人サークル
【ルキアス、誉(ほまれ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、オトコン、アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名『岩▽ミノル』49歳、神戸市在住。注!名前、年齢、住んでる所は嘘を言う。職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの汚いジーパンに安物の靴を履いて参加する。
親と実家暮らし、浪費癖があるので給料は親に管理され銀行キャッシュカ−ドも親に没収されて小遣い制。
彼女いない歴=年齢、(在日)、ヤニカス、顔キモい、貯金なし、借金あり、精神科通い、童貞、友達がいない、ギャンブル狂、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム。飲み会の後にLINEで(今日は楽しい一時をありがとう、今度二人で会えますか?。) って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。
同じ内容のLINEを私の友達にも送ってたアホ。翌日に食事に誘ってきたけど(割り勘でもいい?)やって笑、誰が行くかボケ。アホ面https://i.imgur.com/OBBgEpt.jpg

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:25.22 ID:/SPNtNs10.net]
そもそも、月50万稼げる旦那さんの方が少なくね。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:34.50 ID:6QfYulMi0.net]
国民の現状を把握できてない政治家が政治をしてるんたから生活が良くなるわけないよな

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:42.63 ID:qj4psL8J0.net]
>>6
バーニラバニラで高収入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:42.81 ID:0aDlCO6X0.net]
パートで月25万とか馬鹿じゃねーの()笑

公務員ってのはホント糞だよな

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:43.91 ID:Qazx9aBc0.net]
日本語が通じない

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:47.14 ID:kkIGbcDP0.net]
そもそも扶養の範囲だと月10万が精々だよな



521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:04:48.96 ID:jwdfomh70.net]
>>3
パート行けよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:08.47 ID:4T73M5Gw0.net]
>>440
田舎の最低賃金760円とかすら高くて出せないからと外国人実習生をコキ使うブラック企業が多いもんな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:05:09.17 ID:WvUcIkxv0.net]
25万って手取りか?もう社員じゃん

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:05:10.58 ID:lgbdidni0.net]
中小企業だと正社員でも25万いかないとこもけっこうある

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:05:10.79 ID:YzgwFxFM0.net]
ヘルスならもっと稼げるだろ。

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:14.86 ID:bao17asw0.net]
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:05:18.10 ID:KiFkku0u0.net]
日本の税収の内いくら公務員に使われてるか知ってるかね?低脳たち

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:05:19.51 ID:LsqKp7D00.net]
首相が底辺の現実を知らないなんて当然だろ
知ってる方がきもい

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:31.80 ID:xFsmb+3E0.net]
パートで25万って
そんなの無いだろ
正気かよ

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:34.63 ID:jwdfomh70.net]
こんなパートもいるぞ安倍よ

【兵庫】居酒屋で何度も「まけてくれ」 入店断られ女性店長に平手打ちしたパート従業員の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561536679/



531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:51.23 ID:1p/HjZKK0.net]
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55


取り戻そう!
(deleted an unsolicited ad)

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:05:51.91 ID:jn9KojaT0.net]
「安めに50万ていったらめっちゃ叩かれてる」

「ほんまや。気にすんなよあべっち。学費が足りないと言ってる世界が想像しにくいの
俺はわかるよ。未知の世界だよな。漫画読んでてもあれフィクションだからさあ」

「サンキューなあそうちゃん。ラーメンの時は笑ってすまん」

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:06.62 ID:W2zTWas+0.net]
>>515
質問してる野党議員がまずもって
自分たちが貰いすぎてるのに気がついてないんだもん・・・。

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:15.47 ID:DQ3ilUFK0.net]
ネットサポーターズクラブ動員かかってる?

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:18.49 ID:PxEa/SYQ0.net]
水商売か特殊技能もってねえと無いだろw
これは擁護しようもない

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:06:25.51 ID:tD7jdItf0.net]
この質問の意味をどう考えても
首相がトンチンカンなこと言って、それを批判して支持さげよう、って
そういう意図しか考えられないんだけど
それって何か意味あるんだろうか?

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:27.32 ID:rpSIMqDh0.net]
>>494
経済政策が成功した結果、実質賃金が下がってるんだよ。
実質賃金なんてドル円相場で変動するんだから名目で見ろ。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:06:29.98 ID:ow4VFKw/0.net]
パートは手取り10万ないだろ
そういうふうに調整するはずだ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:06:30.89 ID:By0ouzZE0.net]
さりとて揚げ足取りの怨嗟煽りで終わって
そこからの対案が無い野党もなぁ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:06:38.70 ID:5aQaBz7+0.net]
>>529
女医ならそのくらい稼げるらしい



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:55.50 ID:cGrFpxmj0.net]
このパートって風俗だろ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:06:59.89 ID:yHBnAg3x0.net]
安倍チョン
「お金がない?無能な主婦のおばさんであっても
ちょっとパートに出れば25万ぐらいは楽勝であります。」

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:07:04.39 ID:Uw77niio0.net]
医師のパートは当直一晩で12万円
薬剤師のパートは1日4万円
ですがなにか?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:07:10.48 ID:dTTbt79s0.net]
>>1
国会議員の感覚は、こんなもの?、
もう貧乏人は眼中にないな、
あきらめよう

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:07:28.77 ID:9noylSyS0.net]
>>242
山尾志桜里(民主)が話を振ってるからあれだが…
やっぱり首相は、例えば私が…で切り出す数字が麻生レベル。到底、国民目線になってなくておかしいわな。

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:07:31.98 ID:97sNZCyv0.net]
>>533
元SPEEDでビール券配った無能が年収1000万くらいか?議員はやめられねえな

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:04.24 ID:5aQaBz7+0.net]
>>541
風俗でも嬢の取り分って半分くらいだろ?
1回2万でも嬢は1万
それで月25万ってことは25回か
パートじゃなくてフルタイムじゃねぇの

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:08.49 ID:fNW2U0hg0.net]
20年間実質賃金下がってるから経済政策成功しっぱなしだなw
ちっともGDP上がらないけどw さすがアクロバティック擁護すげえ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:10.18 ID:trPoW1b70.net]
2000万の報告書も 同様、 引っ張ってくるデータが突っ込みどころ満載で 現実味がなく 議論が進まないな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:15.30 ID:7OxJHZ070.net]
>>32
平均値を上げる世帯の例えだぞ…
平均値そこそこのを例にしてどーすんの?w



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:20.83 ID:zziP5cgV0.net]
タウンワーク見ても月25万円のパートなんかねーよ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:25.91 ID:uMuBOyFb0.net]
パートで25万ってどんな仕事やねん
フーゾクかなんかか?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:28.17 ID:lxgk4W8n0.net]
妻にパートさせてる場合じゃないだろ
産む機械になってもらわんと日本が滅ぶんだから

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:29.82 ID:zbvqF7/h0.net]
安部のバカが世帯収入増えたって自慢しとるが
増税で苦しくなった老人主婦が働きだしただけだと言うw

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:29.90 ID:yNpbltJf0.net]
この理屈だと名目も連動するのだが?

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:33.46 ID:EvyLRta30.net]
>>425
風俗か何かですかね

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:39.14 ID:kEJFEKLb0.net]
妻がパートで25万って すごいな。 あきえは風俗か?

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:50.75 ID:/SPNtNs10.net]
だってパートで奥様方が25万稼いでたら厚生年金でしょw
3号の人は?
年金問題解決してるよねw

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:57.47 ID:4T73M5Gw0.net]
>>451
大学病院の先生はバイトしないと手取り月20万とからしいからね

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:08:58.60 ID:5aQaBz7+0.net]
>>543
月2回当直するだけで生活できるんだけど
マジで?



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:09:09.77 ID:tD7jdItf0.net]
ぶっちゃけ、野党の先生方でも庶民目線で語れる人なんてあんま居ないんじゃね?
共産党なんか、トップが滅茶苦茶豪勢な暮らししとるって聞いたぞ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:09:22.32 ID:NX/58nHj0.net]
これいつの話だっけか?
この時に年金100年安心設定したのだな

で、あれから何が変わったと?

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:09:29.43 ID:MlWeqfgw0.net]
>>502
転職した人間の賃金が、働き続けている人間の賃金より高いわけがないだろ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:09:38.65 ID:kEJFEKLb0.net]
みんな 風俗か?っていってるけど これが庶民の世界だしなぁ。
細菌はAV一本出ても10万とからしいし

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:09:38.96 ID:qHRcESwV0.net]
パート25万の話ってかなり前に話題になって叩かれてなかったか?

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:09:48.92 ID:Ja9xZOtI0.net]
25万パートは何かの教科書らしき子供向けの本に載ってて話題になってた数字でもあるね
初任給が50万の世界設定だったっけ?

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:01.37 ID:wOsrnB/G0.net]
子供食堂3700カ所以上だってさ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:03.27 ID:zziP5cgV0.net]
♪バーニラバニラでアルバイトー!ってやつか?

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:06.51 ID:fShEcH9S0.net]
それなら時給最低賃金1500円とかにしてよ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:09.16 ID:F3g3CLYu0.net]
都内で一般的な時給1500円で8時間労働すれば普通に稼げるが、田舎だとパートで25万はキツイだろうな



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:15.40 ID:rspA8Wgn0.net]
まーだ実質賃金がー言ってるのかww
安倍政権の方がマシっていつまで言わせる気だww

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:16.01 ID:AQKcIdja0.net]
めーっちゃ景気がよくなったらパート代が10マンから25マンくらいにはアップするよ! ってこと?

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:17.16 ID:W2zTWas+0.net]
>>546
議員さんみんなそんなんだもん
与野党関係ないわ。
議員事務所の求人見ても、時給950円とかだったから
お前らまず適正賃金さぐれよって感じw

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:22.60 ID:yHBnAg3x0.net]
>>564
女優が増えすぎて過当競争

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:27.32 ID:hmh8cVdj0.net]
そろそろ年寄り、公務員、議員飼うのやめよう
命を削って金をドブに捨ててるような感覚だ

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:29.71 ID:rOmfEBa20.net]
>>554
これだよな〜!70歳になってから働き始める人、続出してるよな。
増税したら85歳以上の老人も働き始めるんじゃないかな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:34.67 ID:aLfWOUmx0.net]
バ〜ニラっ、バニラ、高収入♪

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:46.84 ID:NsmzTVAT0.net]
だから馬鹿に政治やらすなよw
庶民の平均知らないで経済政策出来る訳もない

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:56.33 ID:K6AJgvTUO.net]
自民振り込め詐欺政権

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:10:57.09 ID:/1Q6VwEB0.net]
カップメンが400円の国から来たんだからしょうがないなw



581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:02.88 ID:kEJFEKLb0.net]
安部は40代で派遣とかフリーターで月収10万くらいのリアルとか知り合い友達とかいないだろうしなぁ。
官僚が捏造した数字みて決めてるだけだし まだバブルの感覚なんだな

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:22.88 ID:+4mVruMh0.net]
>>557
ばかじゃね?昭恵は元々お嬢様なんだが
周りにも金持ちしかいないしお前があきえなら貧乏の現実なんかわからんだろ
親父より稼ぎの低いやつが視界に入るか?
ねらーは散々自己責任といってきたんだから25万稼げないのも自己責任だろ

普段は下を見つけていじめてるくせに自分たちが下層に入るとなるとすぐ騒ぐから卑怯

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:25.91 ID:cwYE47OE0.net]
>>558
実際は25万稼いで払わないけどな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:26.90 ID:x8vtBhWU0.net]
パート代を単なるたとえ話で出したにしても、
「夫が50万円」っていうのも相当逝ってますよ。ええ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:27.66 ID:/SPNtNs10.net]
この世に3号の奥様なんていない設定かw

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:30.27 ID:ope+F2/S0.net]
もう完全に老理破綻どころじゃなくなってるな
参院選は大敗どころで済むかわからんぞこれ
衆参ダブルやらないでよかったな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:31.27 ID:sYHclch40.net]
ネトウヨネトサポ困惑
安倍は金持ちだから

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:32.95 ID:UiBzv5Cu0.net]
100年安心先送り。これでいいやん。
今の子供たちが大人になった頃にはドラえもんが解決してくれるさ。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:38.26 ID:GZ+ssO5f0.net]
>〈体育会の「火の車」の台所をあずかり、四苦八苦。しかしこの経験は将来政界でもきっと役立ちますよ〉
>だが、同窓生の期待は裏切られたようだ。首相になった安倍氏の金銭感覚は庶民から大きくズレていく

これ悲しいわ、あの頃はまだ人の心があったんだろうな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:39.10 ID:vUvlAfx20.net]


20歳で就職して60歳で退職−勤労40年
60歳で退職して100歳まで生きる−40年

普通に考えて、60歳で2000万円の貯蓄ではダメでしょ って小学生でもわかる
勤労期間に収入の半分は貯蓄しておかなければならないってね。

給与明細を見てよ。収入の半分も年金引かれてないでしょ。
収入の半分も年金引かれてないし、将来の自分への貯蓄もしていない。

「先生が大丈夫って言っていた」とは、小学生低学年であれば言うかもしれないけれど・・・・
君は、そんな年齢じゃあないよね。






591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:42.00 ID:uLZFSYat0.net]
まだこんな事を言ってんのかw

人妻専門の風俗だよ風俗w

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:11:45.34 ID:PwuV2YF30.net]
本当のバカだな
こいつも、ネトウヨも

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:50.43 ID:trPoW1b70.net]
>>561
共産党は 政党助成金をもらわなくてもいいくらい 収入源が多岐に渡つている

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:12:02.17 ID:Qyoc55K/0.net]
>>363
その頃は大卒初任給でも数万円じゃ?
その時代に戻せっていうの?

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:03.24 ID:yHBnAg3x0.net]
>>581
安倍チョンはニート社員時代も年収は役員報酬w

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:11.32 ID:7glKyZe70.net]
またまた、安部サポがわらわらと涌いてるね

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:15.77 ID:tcaCcBpe0.net]
この発言って2016年1月の話だな
確かに当時でもパート25万はありえないが、女性の安い給与での社会進出が増えた結果、平均給与は下がるから質問内容の実質賃金は下がるよねっていう根本的な話は筋通ってる

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:12:15.95 ID:kQdGqgWm0.net]
>>1

議論は兎も角、スレタイで偏向したタイトルや恣意的な写真使用は何だ、朝鮮マスゴミと2チョン記者


韓国が相応な対応になったからと、写真やスレタイ誘導など偏向してみっともない
自公政権で一国の総理大臣だ。呼び捨てでは無くちゃんと総理とか安部さんと書きなさい。失礼だぞ。

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:24.32 ID:XoKNsqEe0.net]
>>1
>妻は働いていなかったが、景気が良くなって働くことになり

景気の低迷が続くことで夫の給与も上がらず、いよいよ妻も働き出してるってことだろうに

自民は早くこのキチガイ降ろせよ

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:26.26 ID:5q7DqG6u0.net]
実質賃金はなぜ下がるのかという説明なのにしょうもないことに必死すぎないか野党は
小学生かよ



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:26.64 ID:kEJFEKLb0.net]
>>574
よくわからんよな そのわりにはFC2で公開セックスで動画で1億稼いでるやつもいるし

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:27.43 ID:F3g3CLYu0.net]
>>560
ピンキリだな
大学病院の当直とか2万とかだし、一般病院でも5万とか聞いたことあるし、医師が少ない地域とかは10万越えもあるんだろうな

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:27.64 ID:O/vtf34U0.net]
>>2
全部真面な値上げだね

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:32.81 ID:idf/sa4z0.net]
>>451
救急とかなら大変そう

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:34.25 ID:oe9hq1mu0.net]
月25万のパートってどんな仕事よ、あべちゃん

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:12:38.34 ID:ow4VFKw/0.net]
一度性産業に関わったやつはググれば身元がわかるようにしたほうがいい
隠したいやつのほうが多いみたいだから隠せないようにしろ

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:12:38.64 ID:b6wjf5P50.net]
安倍馬鹿だろ。パートに出ることで家事が出来なくなる分の考慮が
ないのかよ。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:12:52.39 ID:PyEXAAqY0.net]
>>1
パートなんてせいぜい10万とかそんなもんやろ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:12:54.26 ID:zZphcR/S0.net]
ポッポも「平均所得は1000万くらいですか?」とか言ってたが、2世3世議員なんて皆こんな感じなんだろうな

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:04.91 ID:W2zTWas+0.net]
>>593
赤旗の購入強制が問題になった気が・・・。



611 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:07.43 ID:jxNosrIZ0.net]
ベテランの銀行パートなら税引き前で25万ぐらいいくんじゃね?
新人パートが1200円だった気がするし

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:07.48 ID:7PxxuzQr0.net]
パートの平均月収の話をしてたかと思えばいきなり年金100年とか言い出す。お殿様のアタマの中はほんま分からんわ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:13:10.44 ID:I9JIGsh30.net]
>>450
官僚だとしたら女だろうな
男の官僚は嫁さんがパートしてるって人もいるだろうから
こんな現実と乖離した数字にならないと思うんだが
てか最初は10万と書いてあったのを
景気良くなったのを強調するために直したとかかね?
そんなことがあるんかわからんけど

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:13:22.61 ID:tUHqcMdz0.net]
絶対自民には入れない

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:13:23.21 ID:yHBnAg3x0.net]
>>607
安倍チョン
「家政婦やメイドを雇えばいい」

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:39.16 ID:fNW2U0hg0.net]
>>605
風俗です

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:13:47.80 ID:n4ccQWu/0.net]
月給手取り15万なんですが
涙目だわ
国保3万住民税月1万
どうやって食ってけばいいんだろ?

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:48.97 ID:kEJFEKLb0.net]
なんかフィリピンとかとにてきたな。女が働いて男はぐーたら

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:49.07 ID:RS6JrYP40.net]
勧誘系のコールセンターでフルタイムで働いたら、時給1500×月160時間で24万くらいか、まあ、そこから色々引かれるし、交通費込みだろうし。

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:13:53.99 ID:wZrv/nT/0.net]
また、カップラーメンの値段当てクイズですか?

国会で遊ぶなと、
大事なことは政策と実行力と実績だと、
国民に叱られたことをお忘れなんでしょうか?野党の方々は。


今回は具体的に何のパートか?
という話をしたのでは無く、

計算しやすいように分かりやすい数字を例えで出したら、
そこだけ切り取り、確信犯の誤誘導ですか。

全く懲りていないのですね。



621 名前:Ikh mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:02.26 ID:RmzZxNlRd.net]
25万ったら、普通に正社員の給料としてありうるしー。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:02.37 ID:9HCXMsnV0.net]
安部さんはお坊ちゃまなのでお金の苦労を知らない。
外交には日本人にしては向いてる方だけど経済政策は憲政史上最低かもしれない。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:03.03 ID:tzE4YAU70.net]
>>547
フルタイムで月25万だとしたら風俗やる甲斐がねぇな
50くらいは貰っていて欲しい

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:04.90 ID:ra44M48R0.net]
ぶっちゃけ、母数が増えただけの話。
民主党時代は職自体が激減しててパートやバイトなどの低所得労働が出来なくなってた。
そりゃ、平均自体は良かったように見えるわさw
自民党時代は、職自体が増えて、女性が働きやすくなった。
嫁さんたちのパートが増えれば、それだけ全体の平均は落ちて当然じゃんw

世帯別収入で比較しなきゃ意味が無いんだよ。
野党はそのこと必死で隠すけどなw

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:05.82 ID:p6cUvC9W0.net]
自分の年金すら分からん麻生
パートすら分からん安倍
こいつらに政治させてていいのか

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:11.45 ID:KV9kReVp0.net]
ユーチューバーになれば?
ヒカキンやヒカルやラファエルならもう億の貯金あるだろう
主婦のユーチューバーでも年に2000万稼いでるやついるぞ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:15.90 ID:uFU0jvIM0.net]
じゃあまずは景気回復させろで終わるわな
パートだけじゃなく一般的な会社員の給与の平均も分かってない
月収50万ならボーナス込みなら年収900万クラスなのに実際の平均は500万そこそこ
更に平均ではなく中央値ならもっと低くなる
こういった常識レベルのことすら分からないのかねぇ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:29.41 ID:omT779i50.net]
>>451
当直バイトはピンキリ、寝るだけの寝当直から ERの昼より忙しい奴隷労働まで
当然、寝当直は大人気w

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:37.40 ID:ZwC8IQ3K0.net]
アベ「政策次第で年金を増やすことは十分可能だ」
日本国民馬鹿にされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:40.10 ID:W2zTWas+0.net]
>>617
転職真面目に考えようよ・・・。



631 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:40.57 ID:NX/58nHj0.net]
>>597
その話が>>1で下のスレに続くって意味だよな

ねらーの質も下がってるんだからさ
ちゃんとそう書かないとわかってもらえないぞ?

【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561538770/

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:42.05 ID:kEJFEKLb0.net]
年金百年って100歳からってことかな

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:42.20 ID:F3g3CLYu0.net]
>>581
月10万ってフルタイムで働く気がないだけだろうしな、フルなら最低賃金下回るからあり得ないし

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:44.32 ID:/SPNtNs10.net]
仮に奥様が風俗だとしても、そこまで需要や男性側に払う金銭があるかな。

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:14:45.45 ID:idf/sa4z0.net]
>>616
安倍が風俗で聞いたんじゃね?
キミ収入いくら?ぐへへとか

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:56.88 ID:By0ouzZE0.net]
>>617
こんな所に書き込んでる場合じゃねえぞ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:03.55 ID:ope+F2/S0.net]
>>622
いや、俺もいい加減ボンボンの自覚あるけど
一緒にしないでね

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:06.44 ID:ST5Ffxtn0.net]
>>627
景気のせいにするのやめろ
自己責任
親のせいにするのやめろ
自己責任
この景気でも稼いでるやつはいる

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:09.41 ID:EvyLRta30.net]
消費冷え込んで物が売れなかったら景気も賃金も糞もねえw

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:19.71 ID:yNS1cRok0.net]
>>550
よく嫁



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:20.03 ID:yHBnAg3x0.net]
>>625
アキヘ
「パンが無ければキムチを食べればいいじゃない」

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:20.62 ID:yNpbltJf0.net]
>>624
名目も下がっているならそうだが

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:22.94 ID:I5HANzKz0.net]
どんだけ安倍が屑でも野党がもっと屑で終了だものwwww

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:24.87 ID:KB6tpqBl0.net]
安倍ってほんと病院に連れてって検査させた方がいいぞ
明らかに言動が異常だから

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:27.12 ID:vVGV8GKa0.net]
世間知らずにも程がある

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:27.16 ID:uLZFSYat0.net]
>>593
でも層化公明党はしっかりと政党助成金を貰ってるよなw

てか今、1番カネ持ってる政党は層化公明党だろ

非課税システムだし経団連の大手企業にも層化企業が多数あるだろw
五輪利権でも層化スーパーゼネコン鹿島とかウハウハだろなw

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:30.08 ID:cNVwtca90.net]
こんなやつが7年も総理やってれば国が傾いて当然だわ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:36.75 ID:rspA8Wgn0.net]
>>572
雇用拡大で実質賃金はマイナスになる
逆にリーマンショックで雇用が激減した2009年の実質賃金はプラスになった

649 名前: [2019/06/26(水) 18:15:38.86 ID:xEHKZZp80.net]
貧困調査

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:43.15 ID:BaCs24P70.net]
そんなパートあるのかー
あるよ



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:15:53.95 ID:sd1RcdpA0.net]
>>627
だってまともに働いた事ないのに
首相やってるんだもん

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:54.21 ID:psjazv9p0.net]
自殺大国日本
自民を支持して少子化移民で民族自殺継続中

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:15:54.53 ID:QoHpK5Vu0.net]
>>572
安倍「アベノミクスで景気が良くなったから妻はそれまで働いてなかったけどパートに出てみようか」
と言ってそこも叩かれてた
「普通は不景気で生活が苦しいからパートに出るんだ」と

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:03.01 ID:ra44M48R0.net]
>>625
ぶっちゃけ言うと、年金だけで老後の生活が成り立つなんて誰も思ってないよ。
今も昔もね。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:05.47 ID:7NS1QW1J0.net]
>>578
馬鹿に投票するなよw

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:16:13.61 ID:EvyLRta30.net]
>>638
稼いでるやつは金使わねえ(成金は除く)

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:16:17.28 ID:ajiejzBJ0.net]
>>624
隠したって政権とったら向き合わなきゃいけないのにな
まあ取る気無いんだろうけど

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:49.33 ID:By0ouzZE0.net]
落選野党議員は今すぐ応募だ

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:16:54.96 ID:/SPNtNs10.net]
>>611
銀行パートは扶養控除内で雇用保険もかからない様な勤務体系で雇われる。
だから銀行が儲かるのよw

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:16:57.03 ID:UF/jLtl90.net]
>>626
彼ら資産はあるかもしれんが、負債くっそ多そう



661 名前: [2019/06/26(水) 18:17:08.69 ID:xEHKZZp80.net]
>624
母数は分母でも全数でもない

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:12.88 ID:KB6tpqBl0.net]
こいつ今までバカだと思っていたけど
バカなんじゃなくて少しおかしいんじゃないだろうか???

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:24.22 ID:g3tqAz0r0.net]
安倍晋三はアホなのか?

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:26.74 ID:a8iXHzku0.net]
前から発言もその場しのぎで適当だし能天気ですな

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:27.29 ID:idf/sa4z0.net]
>>662
少し?

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:29.28 ID:cNVwtca90.net]
まだ自民信者やってる人は安倍真理教か?

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:32.17 ID:PwuV2YF30.net]
ネトウヨは本当のバカ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:34.66 ID:lq9YG3o20.net]
>>19
計算しにくくなってるじゃないかw

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:17:36.53 ID:WrpBo3qi0.net]
色々あるけど金持ちは月給10万円代の世界があるとは思ってないよなー
そいつらが国民に寄り添ったとか言われても真実味はない

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:40.54 ID:MzZaLsXa0.net]
エスカレーター人生のお坊ちゃん総理だもん
分かる分けねぇじゃん



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:17:41.34 ID:/T0InTiy0.net]
ちょまって
ひどくないこれ

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:55.24 ID:kEJFEKLb0.net]
>>633
いや 俺 昔フルタイムでバイトしてたけど 10万いかなかったよ
800円x8時間=6000円 400円くらい手数料でとられたから
んで昼食代とか交通費自腹でだして
6000x20=120000ー30000くらいで受け取ってたの9まんくらいだったわ
月から〜金まで 毎日朝8時から夕方17時まで働いて しかもそのあと30分くらい片づけとか掃除はサービス残業だったし

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:59.72 ID:ST5Ffxtn0.net]
何かあれば景気のせい

それおまえらが嫌いな親や環境のせいにするやつらと一緒じゃん
気づいてないの?
いつもおまえらがいってんだぞ
同じ環境でも稼いでるやつはいるってね

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:01.85 ID:+5L67s7o0.net]
あへは1回地方のハロワにいけ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:04.40 ID:sprnD2H10.net]
わが妻は昼は熟デリ、夜は熟キャバの
二毛作で月50万は軽い。
みんな甘えてると思う

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:06.14 ID:lgbdidni0.net]
公務員だったらパートで25万はあるかもな

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:10.27 ID:rspA8Wgn0.net]
>>653
何でこんなアホな発想に行き着くんだ?

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:18.60 ID:ra44M48R0.net]
>>642
個人別と世帯別じゃ名目賃金も変わるぞw
当たり前の話だがなw

野党に騙されすぎだわ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:19.43 ID:wvSoPrRi0.net]
パートとか言っても払われる報酬が違ってるんでしょ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:22.98 ID:TtufLm750.net]
風俗なら余裕



681 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:23.28 ID:13IHZI6I0.net]
前もって議題とか質問とか設定しないで
テレビの中で枝野と安倍で討論させてみな
安倍はメッタメタに論破されて負けると思うよ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:24.02 ID:cU9q+Cry0.net]
嫁を風呂に沈めればいい

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:24.33 ID:cNVwtca90.net]
>>662
ポッポ以上のルーピーだろこいつは
この前もニッキョウソー!ニッキョウソー!って下品なヤジ連呼してたし

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:35.25 ID:/T0InTiy0.net]
>>19
バカがわかったような事言うとこうなるのかw

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:40.54 ID:F3g3CLYu0.net]
>>654
維持できた今の80代前後が奇跡の世代で幸せだっただけなんだよな
いまは年金だけをあてにしてる奴はいないだろう

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:44.25 ID:nrB/jlTu0.net]
>>10

月25万円÷時給800円=312時間労働

312時間労働÷31日連勤=1日10時間労働

無休で毎日10時間働けばok
(ただし源泉徴収や休憩時間は計算せず)

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:47.37 ID:a8iXHzku0.net]
営業でも、その場で良い事言って後から整合性が取れなくなるって人は時々いるよね

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:47.62 ID:5aQaBz7+0.net]
>>675
昭恵に需要あんのかよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:47.72 ID:fNW2U0hg0.net]
まともな人間なら基幹統計変えないんだよ
政策が間違えてたと考えるんだ 確信犯以外はな

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:19:03.67 ID:yHBnAg3x0.net]
>>662
池沼なんだが、今まで気が付かなかったのか?



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:19:11.38 ID:leCMDc//0.net]
たとえ話にしてもお粗末かなぁ

あと実質賃金って、パートも含むの?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:19:38.46 ID:ra44M48R0.net]
>>657
隠さなきゃ叩けない時点で、野党が只の詐欺師集団に陥ってるだけなんだよね。
国民も一部のバカのぞいて解ってるからなぁ・・・

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:19:42.84 ID:ajiejzBJ0.net]
>>672
何だその手数料

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:19:59.11 ID:Qxj9cDA30.net]
安倍さんのブラックジョーク俺は評価する

暗い世の中を少しでも明るくという安倍さんのやさしさを感じでホッとしました

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:11.24 ID:VlFh0EE40.net]
>>638
稼げる奴は金持ちとコネのある人

頭大丈夫?

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:17.21 ID:KB6tpqBl0.net]
>>681
あれw余りもバカな相手だと議論自体成立しないぞ
俺も経験が有る
安倍とかはそれで論破とか言うんだろw

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:17.86 ID:wOsrnB/G0.net]
>>578
馬鹿じゃない

わかってやっている

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:18.50 ID:XoKNsqEe0.net]
>>651
子育てすらやってないからな
子供一人育てるのにどれだけカネがかかるか、実感持ってないと思う
家庭を作る苦しみも喜びも知らない

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:20:20.22 ID:aEMZTqrX0.net]
>>1
医者ならありえる

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:29.15 ID:vcfhoifI0.net]
安倍ちゃん
負けるよ

なんで構造改革しなかったのよ?
優しいんだね
既存組織にはメス入れなかったな



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:32.78 ID:rqQOoCaH0.net]
自民に入れてたけど流石にこれはないな。
他に選択肢があればいいけど、野党もバカすぎるから選択肢がない。

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:32.85 ID:CwxwsBLN0.net]
野党が完全論破されてて笑える

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:40.52 ID:EWUc0djn0.net]
>>686
はあ?23区内なら1000円は堅いぞ。


月25万円÷時給1000円=250時間労働

250時間労働÷31日連勤=1日8時間労働

無休で毎日8時間働けばok
(ただし源泉徴収や休憩時間は計算せず)

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:49.51 ID:VlFh0EE40.net]
>>651
神戸製鋼泣き入れて逃げた話し本当?

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:57.92 ID:EvyLRta30.net]
風俗も不景気らしいぞ
お嬢も低賃金になる
店は喜ぶだろうけどな

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:58.02 ID:kEJFEKLb0.net]
>>693
登録手数料だかで派遣会社にとられてた

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:20:59.99 ID:oe9tRsr10.net]
>>116
いまでもパートはそんなもんだよ

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:21:01.03 ID:vVGV8GKa0.net]
一度で良いから
外交の安倍(笑)にハロワのインタネ検索見てもらいたいw

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:05.67 ID:8q3vtal7O.net]
文書を改竄したら大問題になったから、文書そのものを無かったことにすればいいと気付いた安倍総理

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:06.41 ID:tzE4YAU70.net]
>>686
パートタイム(フル稼働)



711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:21:19.78 ID:sZrfI4b+0.net]
パートで25万稼ぐとなったら最低時給から換算して
東京では200時間以上は働かなきゃならないな
雇用保険も入らなきゃならなくなるからそこから引かれる
地方だったら300時間は働かなきゃ無理だな

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:21:21.17 ID:VGP/o8jy0.net]
ついにスレタイで安倍呼ばわりか

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:22.28 ID:sd1RcdpA0.net]
景気が良くなったなら、福利厚生もしっかりした正社員を増やしてくれよ
安倍と経団連はパートとか非正規雇用の使い捨てを増やすのが希望らしいけど

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:23.10 ID:Ku6zEXGW0.net]
まーた昔のネタ引っ張りだしてらw

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:28.94 ID:yHBnAg3x0.net]
>>696
安倍チョン
「こんな人たちに負けるわけにはいかないニダ!!」

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:21:43.42 ID:4T73M5Gw0.net]
>>507
まじか…
そこまで女性の価格が暴落してるのか…
やっぱ実態は大不況じゃん

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:21:58.78 ID:ope+F2/S0.net]
増税で実質賃金が下がってるから、女性が働きに出てさらに実質賃金が下がってるのか
女性が働く社会になったから、実質賃金が下がってるのか

多分両方なんだと思うけど
相乗効果ですさまじい税収と貧困化が進んでるね。
まあどうでもいいけど、これ以上金持ち一族に迷惑かけないでほしいね
安倍なんてじいちゃんがすごかっただけだろう
麻生財閥のおかげで政権が持ってるようなものなのに、調子に乗りすぎだよ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:02.82 ID:n4ccQWu/0.net]
上級国民の皆様には底辺国民の生活は
わからないんだろうなぁ
それで財政赤字だから最も逆進性の高い消費税は予定通り10%か
非正規雇用はなくならないし
大企業と金持ちだけが肥え太る
こんなことやってると共産党に票入れる人増えるよ
共産主義はありえないけどさ
格差は是正しないと社会が歪む

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:22:07.16 ID:kEJFEKLb0.net]
>>704
ああ あの安部が1憶五千万円分 不良品つくった事件な。見逃したらしいな。
大物議員の息子だったから

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:19.65 ID:ra44M48R0.net]
>>685
80年代の人は、それこそ年金以外の資産を貯め込んでて、あの生活だったんだよ。
そういった資産は、今の40代50代がそろそろ資産相続してる。

解ってないバカが一番問題なんだよ。
年金制度があるからって、共産主義の夢のような状況の訳無いだろ。



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:22:23.26 ID:oe9tRsr10.net]
>>672
週払いか日払い?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:29.90 ID:rspA8Wgn0.net]
>>691
実質賃金の意味も判らないのに批判するのかw

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:22:30.47 ID:9OWOPvAs0.net]
>>1
正直阿部がこの前の賃金高いって旦那は50万で、嫁が25万で当たり前だって言ったニュース見て、嫁わショックで生活大変って泣いて次の日起きたら自殺未遂してた
阿部がおれの家族を殺したって言ってもおかしくわない。おれはそれで阿部が嫌いになった

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:34.52 ID:8zodtzPA0.net]
庶民なんて眼中に無いってことだよ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:36.47 ID:MlWeqfgw0.net]
安倍「夫が50万円。妻が再就職して25万円。世帯収入は75万円になるけど、収入の平均値は下がるよね」

野党「妻がパートで25万円も稼ぐわけないだろ!」


・まず「パート」なんて誰も言っていない→アスペ
・「パート女性は25万円稼ぐ」なんて誰も言っていない→アスペ
・そもそも例え話であって、実際の収入の話なんか誰もしていない→アスペ

結論:アスペ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:42.05 ID:nrB/jlTu0.net]
>>703
日本=東京都 じゃないんですよ

沖縄なんか法定最低賃金762円だよ

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:22:42.11 ID:skbAxge00.net]
一般主婦がパートで月25なんて風俗関係しかねーよ。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:22:47.75 ID:sprnD2H10.net]
>>688
ある!
経産婦でないのでマンは20代と
変わらないし、乳首もピンクで
コスメに金かけているので
肌も真っ白でスベスベだ!
当然とっくに閉経しているので
生でなかだしし放題!

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:22:54.45 ID:ajiejzBJ0.net]
>>706
それアウトじゃん
そんなとこで働いちゃ駄目ってことに気づかないなら仕方ないけど

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:23:07.04 ID:Fg9ZstyP0.net]
夫の賃金上げろや



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:23:11.46 ID:li6mrVk90.net]
>>672
8時間しか働いてないのかよ
2つバイト掛け持ちして5時間と5時間で10時間は働いてたぞ
時給1000くらい
寝る時間以外は働くくらいでないと金なんてたまんねえよ
それも若いうちにな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:23:13.45 ID:5aQaBz7+0.net]
>>693
折口だっけ名前忘れたけどハゲの派遣あったやん
フルキャストだっけ名前忘れたけど装備費?名目で抜いてたやつ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:23:13.95 ID:cNVwtca90.net]
>>709
でもネトサポが年金破綻は当たり前!誰でもわかってた!とか言ってるけどさ、
安倍自身が百年安心!とか言って梯子外すの笑っちゃうよな

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:23:27.46 ID:ra44M48R0.net]
>>725
そーゆうこと

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:23:32.31 ID:kEJFEKLb0.net]
>>721
日給月給

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:23:46.28 ID:tD7jdItf0.net]
>>718
まあ、それで共産党が伸びたら
それはそれで民意だから良いと思うけどなぁ

むしろ、それなり勢力なってお手並み拝見、とでも言って見たい

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:23:52.15 ID:e5rrgiUC0.net]
人妻デリだろ

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:24:05.49 ID:F3g3CLYu0.net]
>>672
そっか、地方は大変なんだな
都内ならフリーターでも25万くらいの仕事はすぐ見つかるから、可能なら出てくるのもありだな
あと、サビ残と意味不明な手数料とか労基に駆け込んで請求したらどうよ、搾取されすぎて可哀想になるわ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:24:18.49 ID:hpWOHfrl0.net]
正しいでしょ
年金制度自体は1円でも払う、支給年齢上げて支給を減らせば百年は安心ですね
もう年金制度を維持するのが目的か、老後を働かなくても暮らせるのが目的かわからんな

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:24:21.74 ID:ra44M48R0.net]
野党は、過去に成功したネタで自民叩いてるだけだもんなぁ・・・
国民をバカにしすぎなんだよ。

”だったらどうするの?”が何もない



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:24:22.02 ID:lCuCaxJu0.net]
月給25万のパートも普通に居るけどな・・・
挙げ足ばかり取ってて、こいつらへの給料が本当に無駄

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:24:33.17 ID:vVGV8GKa0.net]
こんな頭のネジ飛んだ感覚の奴が
1億総括約だとか
女性SHINE
とか。。そりゃ成果も出ない罠

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:24:39.52 ID:wZrv/nT/0.net]
>>625
発言切り取り、
悪意ある誤誘導ここに極まれりですね。

麻生さんが自分の年金を気にしないのは、
79歳になっても老骨に鞭打って、
現役で頑張っているからですが?

働ける間は働くを、
まさに体をはって示しているお手本なのですが?

安倍さんは計算しやすいように、
例えの数字を出しただけですが?

景気と雇用が回復して、
パートで働く方々が増えると実質賃金は理屈で下がりますよと。

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:24:48.97 ID:KzoO9S5s0.net]
>>734
再就職で25万なら別におかしくないわな
官庁とか再就職しやすいし

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:00.71 ID:/SPNtNs10.net]
奥さんがチョロっとパートに出て25万稼げるなら、非正規問題も8050問題も年金不足の問題も根本的に発生してないだろ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:02.86 ID:kEJFEKLb0.net]
>>731
8時間働いたらもうへとへとだったわ。工場で力仕事結構あったからな

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:14.23 ID:oH+nYRK20.net]
なんで就業者が増えたから実質賃金が下がったって説明できないのか。あ

748 名前:もう変わってると思い込め mailto:sage [2019/06/26(水) 18:25:14.76 ID:BgSxk4j30.net]
>>19
お前の年収も計算しやすいように100万か

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:16.34 ID:JMA57Ca40.net]
>>741
いるなら安部が例としていくつか挙げれば良かったのにな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:25:16.79 ID:Fy9VRCYB0.net]
ホラッチョ安倍の言うことを真に受けるのが悪い



751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:17.68 ID:x3rgpSfsO.net]
>>1

livedoor.blogimg.jp/korban/imgs/d/0/d00996af-s.jpg

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:22.64 ID:xPYDdoer0.net]
>>703
それでも31日労働させるんかw

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:30.20 ID:FlfJiT+b0.net]
妻がパートで25万wwww

安倍首相はどこか違う惑星に住んでるようだ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:33.28 ID:5K5XNFHr0.net]
>>738
地方はそのぶん家賃安いから可哀想でもなくね

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:33.48 ID:EvyLRta30.net]
>>741
25万って税金と社会保険と労働時間考えたことあるか?w

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:34.25 ID:0ux+kSuz0.net]
安倍はクルクルパーだな

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:25:38.56 ID:San/4pRK0.net]
野党の奥様方はパートに出るくらいしかできないって事だろ
ハニーでトラップの残り物でもつかまされてんじゃない?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:25:43.12 ID:8zodtzPA0.net]
庶民諸君の生活が苦しくても関係ないんだって
全ては自己責任さ

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:25:51.53 ID:0jgmwuC/0.net]
>>741
全然話の筋理解してないのが草

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:02.16 ID:VGP/o8jy0.net]
どうせいくらで例えても因縁つけるくせに。



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:26:04.64 ID:pCjqlMnN0.net]
何らかの専門性がないと無理だな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:26:10.32 ID:zziP5cgV0.net]
>>741
職種はなに?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:24.27 ID:qlAhWviH0.net]
欲しがりません2000万貯めるまで

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:31.81 ID:sZrfI4b+0.net]
地方の最低賃金800円前後だろ
それで平均的な奴が25万稼ぐってなったら
300時間は働かなきゃならないぞ?
300時間ったら寝る以外は働いてる感じだぞ
子供いたら無理だし夫婦生活も終わりだな

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:26:37.27 ID:rspA8Wgn0.net]
>>725
詭弁の特徴だよなw

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:26:45.57 ID:5aQaBz7+0.net]
>>763
政府「いや、そこは欲しがれよ」

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:56.09 ID:EvyLRta30.net]
扶養からは外れるよなw
ならパートである必要もない

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:00.89 ID:yHBnAg3x0.net]
安倍チョン
「異論は認めない!100年安心!これにて一件落着ニダ!!」

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:04.13 ID:V7cwW1db0.net]
>>2
自民の外交はいいけど
こと税金になるとホントくず以下何だよな
しかしそのクズ以下の政党より更にクズでゴミの掃き溜めのような野党連合
本当にこの国はどうすりゃいいんだってーの

そりゃ悲観して結婚もしない若者ばかりになる

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:08.06 ID:cNVwtca90.net]
こんな金銭感覚の奴なら海外に税金数十兆バラマキするわな
消えろ



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:12.35 ID:tWCdhVxQ0.net]
そんなに稼げるパートがあるなら色んな問題が解決する罠。
所詮阿倍はお坊っちゃま。

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:15.36 ID:pIXpBBU40.net]
>>126
医者は名義貸しが横行してるよ
病院とか医者の名前がずらーっと並んでるけど、常勤してるのは一部だけとか
准看護師とか
実は医療はバイトが多い

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:15.45 ID:uTrxK7bG0.net]
うちは山形だがパートは最低賃金低いからパートで働いても10万切る位しか貰えないぞ
都会だとパートで25万とか貰えるのか?家庭持ちだと掛け持ちは無理だから掛け持ちは無しだ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:21.51 ID:e5rrgiUC0.net]
死ぬ気で働けばいい
モーレツ社員になって残業代で稼げ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:29.57 ID:fNW2U0hg0.net]
増税しながら自己責任叫ぶんだぜ すげ-よ
俺なら責任感じて崖から飛んでる

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:34.52 ID:jlZlwqGh0.net]
>>767
パートだの言ってないらしいぞ
再就職

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:45.23 ID:6cR2sYyO0.net]
世帯収入の平均値が下がることを
例を挙げて言いたかっただけろうけど
例えの金額がまずかったな

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:45.39 ID:k7d3PcQG0.net]
こういうこと数年前に言ってたな

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:48.60 ID:ajiejzBJ0.net]
>>738
いや俺が20年前に仕事やめて適当にバイトしてた時でさえもっと稼げてたわ
派遣がまだ開放されてなくて業務請負だった
あの頃の最賃なんか600円台の頃よ

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:48.95 ID:cNVwtca90.net]
>>769
自民の外交なんてボロボロだろ
北方領土も放棄したし



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:49.04 ID:uu4AvfbY0.net]
東北某県で正社員の30代ですが
月給手取り19万円です
パートで25万円稼いでくれる人と結婚したいです

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:50.82 ID:ow4VFKw/0.net]
最低賃金ってあれバイトにも適用されるのか
てことは今の学生バイトはかなり貰ってんだな

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:55.94 ID:0GQjyYsU0.net]
>>762
新薬の治験者くらいじゃないかな?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:27:56.13 ID:80wWaqCNO.net]
薬剤師免許持ってたらパートでも毎日出勤で25万いけるのでは

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:57.13 ID:erK1kQD60.net]
パートで25万稼げるってのは
そこそこ専門性高かったらあり得るけど
そういう人はフルタイムでやってる場合が
多そうであり

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:59.54 ID:455wqESt0.net]
パートで25万…
一日8時間フルの労働で時給1000円だとしても
31日間以上働くということは

休みなし!

こんなみんなヒーヒー言ってる時に議員の給料あげて、
海外には税金で集めた金をばら撒き、
年金の使いどころは不明のまま紛失している

いい加減にしてくれ!

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:28:05.40 ID:DaOvul1L0.net]
>>1
安倍チョン『えっ?25万のパートないん?少なめに言うたんやけど

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:28:07.75 ID:VPK2h9Ny0.net]
月25万は現実から乖離しすぎだけどw

2馬力化で世帯所得が上がった家は確かに多い
たかが月5万とかでも10年積み立てれば無金利でも600万になるからね
実際は積立NISAやジュニアNISA、学資保険、生命保険と各自で色々
工夫するだろうけど、、、

ただ、最低賃金の上げで倒産が相次いだり、移民増加や自動化で主婦
パートが居場所を失うと、一度家計に組み込まれた月5万が崩れて
実際以上に(実際は元に戻っただけw)苦しくなった印象が募るだろうね

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:28:13.20 ID:/SPNtNs10.net]
>>769
外交も大負けばっかじゃん
またどっかで大盤振る舞いの約束してるよw

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:28:16.99 ID:PrJnjwCv0.net]
なんで夫婦ダブル公務員にならないんだろ
余裕で老後資金2900万なんて貯められるのに
パートで月25万なんて非効率的すぎるよ?



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:28:25.97 ID:ra44M48R0.net]
>>764
時給でしか考えれないんだね。
労働世代男性で”時給”なんて、1割にも満たないはずだが

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:28:26.94 ID:F2BgsfBk0.net]
>>785
パートで25マンは売春ぐらいしか無理

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:28:46.41 ID:RRgqBTjF0.net]
それよか年130万を超えないように調整したほうが得、になってるのを
なんとかしてほしい。

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:28:47.57 ID:qlAhWviH0.net]
一億そう貯金魔だ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:28:55.41 ID:8zodtzPA0.net]
そして、3号被保険者は働く女性が不平等だと言ってるので無くします
統計とってないけどね。とったとしても捏造して都合のいいようにするけどねw

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:00.18 ID:HPxufnNA0.net]
>>775
だってネラーがいつもそうじゃん
あれもこれも自己責任
他人のことなどしりません

なのにおまえらが苦しくなったらわめくの?卑怯じゃね?普段から弱者見下してるやつらはそりゃこわいよな
自分たちが弱者なのがわかってしまうんだから

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:04.38 ID:EvyLRta30.net]
25万稼いで子供を見る労働の代わりにヘルパー外注したら赤字にならないか?w

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:09.88 ID:t918O/WP0.net]
安倍晋三アホやん

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:29:27.49 ID:ZWniE4/+0.net]
>>720
> そういった資産は、今の40代50代がそろそろ資産相続してる。

ぐふふ(o^^o)

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:29:39.14 ID:VPK2h9Ny0.net]
>>387
仮にあっても控除から外れるから、それはもう主婦パートというより
ただの労働者(共稼ぎ)だw



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:39.79 ID:/wRY+AlH0.net]
>>129
Korena

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:48.05 ID:5rBhP9uD0.net]
コンビニの夜勤て今かなり時給上がってんだな
何気なくトイレに貼ってる求人募集見たら、深夜時間帯が時給1000円だった
こんな田舎でさえ…

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:29:50.75 ID:ra44M48R0.net]
>>792
生業でも無くはないよ。
パートが給料安いってイメージは”扶養家族”の範囲でしか働かないから。

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:29:56.60 ID:uBlWvAiv0.net]
>>1
文句ばっか言うしかねえのか、バカサヨ万年野党www

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:14.36 ID:3IDuuFUB0.net]
もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめるということでありますから、
それははっきりと申し上げたい、このように思います。

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:32.07 ID:OTTP2DWZ0.net]
まあ高校講師で週16コマくらい入ったら25万近くなる
しかし夏休みは0円だし空き時間含めて何だかんだ9時から16時まで拘束される

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:34.49 ID:Ay9MaLnQ0.net]
景気が良くなったから働くじゃなく金が無くて働くんだろw

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:30:37.96 ID:j1o76xXc0.net]
公娼制度を開始して、学校で安全なセックスの知識を子供にたたき込め

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:44.26 ID:tcaCcBpe0.net]
野党は延々と実質賃金が下がってると喚き、年金2000万円足りないことを責任として問うのだけど、そこは事実としてもういいから肝心な解決策ってのはどうすんの?というのを国民は思ってるのだけどな

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:30:45.67 ID:5aQaBz7+0.net]
>>805
さっさと昭恵とかかわって子供作れまず



811 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:49.55 ID:F2BgsfBk0.net]
>>803
パートってパートタイマーだからな

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 18:30:58.21 ID:aiavTZvv0.net]
前叩かれたのにまた言ってんの?

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:06.57 ID:UHMhiyWe0.net]
旦那の50万もなかなかだな

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:08.51 ID:IlJgL2Mw0.net]
>>741
パーカw

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:09.95 ID:ra44M48R0.net]
>>799
オメーの子供に相続できる資産をもらったと思っとけ。
マジで。
出来るだけ使うなよ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:12.54 ID:yNpbltJf0.net]
>>678
変わるからなんだって話だが?
とりあえず安倍の主張なら、名目が下がらないと理屈に合わない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:21.89 ID:DaOvul1L0.net]
>>803
月25日、1日10時間、時給1000円でいいだけだからな
余裕だわ

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:28.43 ID:F2BgsfBk0.net]
>>809
野党「再分配以外ある?」
安倍「アーアーキコエナイ」

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:31.09 ID:ope+F2/S0.net]
パートで25万とかの場合は
医師のパート
同族経営企業へのパート(経営者からの特別扱い)
このくらいだろうな。
まあ普通の人じゃどちらも無理だ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:31.26 ID:7NS1QW1J0.net]
>>807
そうそうw
高齢者の再就職が増えてるのも同じ理由だよね
これが雇用者数が増加したカラクリ



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:31.64 ID:pC0jOabo0.net]
>>790
ふつうに教師同士で結婚してるやつはいるだろ
特別給料高くもないが

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:35.56 ID:EvyLRta30.net]
>>806
まず子供減ってますからー

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:37.44 ID:qFTysVKY0.net]
旦那正社員妻パートで合わせて手取り世帯月収25万て意味じゃないよな?

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:46.69 ID:sZrfI4b+0.net]
>>791
妻がだろ
パートだろ
固定給のパートなんてまずない
そして平均的な奴はなんの資格もない
25万稼ぐ固定給のパートったら何らかのスキルがなければ無理だ
働いてみろや低脳クソ馬鹿ハゲ

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:48.39 ID:/SPNtNs10.net]
主婦が再就職で正社員になるなんてもっと難関。
その上、だれが育児や家事をやるの。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:53.15 ID:UOJTwzOl0.net]
安部ちゃんを今まで買いかぶり過ぎてたな。
単なるウスラバカだぞ。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:54.56 ID:5aQaBz7+0.net]
>>817
それパートタイムじゃねぇじゃん

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:56.26 ID:t918O/WP0.net]
安倍晋三
『月25万のパートに行けば…。』
麻生太郎
『月45万ぐらいあるでしょうパートなら』
黒田東彦
『ETF買いまくりまして10倍景気良くします』

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:32:10.19 ID:Ralp8fbr0.net]
長州男児の俺でも、今回の安倍首相には賛同出来ない
45歳で手取り21万円だよ・・・
そもそも共働きが基本での働き方改革ってなんだよ!

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:11.60 ID:ZWniE4/+0.net]
貧乏人はいつも安倍批判だなww



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:13.11 ID:wGEQVjwb0.net]
安倍さんが年金は必ず払うってよ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093274368002519040/pu/vid/640x360/uI7AutKWqJljUhRX.mp4

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:32:17.65 ID:ajiejzBJ0.net]
>>792
まず売春はパートではないしな

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:28.66 ID:rspA8Wgn0.net]
>>776
そもそも25万でも1万でも平均が下がるという意味では同じなんだけど
野党もその支持者も算数が苦手だからそこが理解できないw

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:41.49 ID:fShEcH9S0.net]
>>817
なら50万ほしいね

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:32:49.44 ID:EvyLRta30.net]
>>832
あれは個人事業主扱いじゃなかったっけ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:50.92 ID:7NS1QW1J0.net]
>>830
こどおじはいつも安倍擁護だなw

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:32:51.12 ID:yHBnAg3x0.net]
安アキヘ
「お金が無ければ軽くパートで月25万円稼げばいいじゃない」

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:53.86 ID:TJMjbs4t0.net]
東京ならパートで25万行くよ。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:57.22 ID:5aQaBz7+0.net]
>>825
産休取っただけで干されるのにな

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:32:58.57 ID:Db12w9SX0.net]
嫁が薬剤師のパートやってるけどもっともらってるぞ



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:01.26 ID:O75mjIFm0.net]
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:02.65 ID:oHVz1I+I0.net]
民主党のとき景気が良かったのは地図上では近くにある某敵国、日本は今よりも不景気だった

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:09.96 ID:qBXqg/K70.net]
世帯の消費額は増えたのかな

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:33:12.59 ID:pC0jOabo0.net]
ユーチューバーや転売業者のほうがよっぽど文句言わずに黙々と金貯めてるのがわかった
ここダメだわ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:20.82 ID:sd1RcdpA0.net]
長年無職のブランクありの嫁が再就職して
いきなり手取り25万は、資格や免許の必要な専門職でもないと、正社員でもなかなか難しいんじゃないのか
資格も要らないお茶汲み程度の事務職で、そんな金額出ないだろう

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:29.57 ID:BRwpDA/R0.net]
>>550
頭悪っwwwwww

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:33.92 ID:5aQaBz7+0.net]
>>828
最後の奴もう頭いかれてる

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:33:39.51 ID:5rBhP9uD0.net]
与党「で、対案は??」

野党「ぐぬぬ… 」

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:33:40.80 ID:erK1kQD60.net]
>>840
医療系は金回りええよなー

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:33:49.99 ID:TKYBMpYW0.net]
>>543
うちは4万だからそこ紹介してくれ。



851 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:33:56.00 ID:EvyLRta30.net]
>>840
それ俗にいうニュータイプだからね

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:34:08.98 ID:ajiejzBJ0.net]
>>838
フルタイムでも時給1500円超えとるがな

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:34:13.04 ID:EbX9VWP+0.net]
>>809
政権運営してるのは野党なの?
野党の意見ないと何もできないなら交代していいよね
民主時代は公務員給料減らしたり電波オークション閣議決定したり
なんとかもがいてたけど
自民になってから搾取以外なんかやる気みせたことある?

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:34:14.59 ID:VPK2h9Ny0.net]
>>802
主婦がほぼ入らないからかな?
パートの無資格介護補助も夜勤ありとなしでは時給がびっくりするくらい違う

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:34:34.99 ID:t918O/WP0.net]
>>847
逝かれたトリオ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:34:49.89 ID:V7cwW1db0.net]
>>780 >>789
あー、確かに北方領土は酷いな
その他のバラマキ大盤振る舞いもかwww

それでも、糞の様な売国野党よりまだマシって思えるくらい
野党が酷いんだろうな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:34:53.69 ID:qlAhWviH0.net]
味絵を働かせろよ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:34:56.62 ID:HI1WnQJw0.net]
年金が破綻することはないだろ
支給年齢を遅らせてかつ金額を減らせば国が存続する限り安泰だ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:34:58.87 ID:+OUEjo6W0.net]
人妻熟女の出張ヘルスで1日2人の客が取れれば

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:07.78 ID:4WKAx4WV0.net]
人妻デリヘルやんw



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:35:09.25 ID:5rBhP9uD0.net]
>>838
東京と地方よ生活コストを同軸に考えるなよ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:17.18 ID:py/x/1Hq0.net]
総理の感覚では夫の給料50万か
これでも低く言ったんだろうけどw

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:18.53 ID:RRgqBTjF0.net]
しかし、何を言っても、民主党残党がいる党はもう二度と勘弁で
安倍が安泰になってしまってるんだよなあ。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:23.09 ID:Solxqc0j0.net]
>>769
観光の安倍じゃん。海外メディアにもボロクソ書かれとるがな。

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:35:24.61 ID:kEJFEKLb0.net]
>>828
麻生は一緒に写真撮るだけで50万だからなぁ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:35:31.16 ID:usLC4KRJ0.net]
安倍には子供がいないから
やりたい放題やってあとはバックレるだけ

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:35:39.06 ID:GhG5KHgz0.net]
パートってフルタイムじゃないってことだから
長くても6時間勤務とかだぞw

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:36:02.71 ID:zziP5cgV0.net]
東京都の最低賃金985円。コンビニや清掃の仕事がこんなもんだな。

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:05.46 ID:QTQ89qTs0.net]
>>1
稀代の嘘つき、安部の下痢増。

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:36:11.42 ID:fShEcH9S0.net]
>>838
どのパートで何時間何日働いてるの?



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:15.22 ID:WMaJand60.net]
100年安心!年金制度は崩壊しない!
そう支給額2ヶ月4000円に急激減しても支給はされてるから崩壊ではないってオチですので

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:31.89 ID:Ralp8fbr0.net]
>>848
これが問題!
こういうときこそ、ちゃんと代案出して
現実的な政党だとアピール出来るチャンスなのにね

873 名前:もう変わってると思い込め mailto:sage [2019/06/26(水) 18:36:33.90 ID:BgSxk4j30.net]
>>815
具体的に上げてみて
もっとも首相が言うような平凡性は絶対に無いけど

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:36:42.45 ID:O75mjIFm0.net]
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない、

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:42.53 ID:kEJFEKLb0.net]
>>862
東証一部とか公務員だけだな。そんなもらえるの
国民の8割は中小零細で働いてるのにな

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:36:45.80 ID:rspA8Wgn0.net]
>>831
専門家も散々指摘してるけど
年金は保険制度だから平均寿命と支給年齢の兼ね合いを間違わない限りは破綻しないよ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:51.08 ID:t918O/WP0.net]
安倍晋三
麻生太郎
黒田東彦

日本歴代3バカトリオ

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:55.48 ID:UOJTwzOl0.net]
>>863
いや鳩や菅と大差ねえぞ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:36:56.12 ID:F3g3CLYu0.net]
>>838
もっというと、東京の底辺職種のパートで25万いく、だな
コンビニ夜勤とか肉体労働や飲食店ですらいく

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:02.69 ID:Oiqt/H6c0.net]
安倍「妻はよくいる熟女専門のAV女優という設定でのお話です」



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:08.14 ID:sZrfI4b+0.net]
新卒でもない
主婦が再就職で月25万の仕事するって中々厳しいな
25万って手取りのことだろうから実際は月給30万ぐらいか
30万の仕事 うーん、特殊なスキルがないと無理だな
パートだったら平均的に350時間は働かなきゃならないな

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:10.81 ID:UHMhiyWe0.net]
>>838
いくわけねえだろ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:11.92 ID:O75mjIFm0.net]
世襲ばかりの自民では世の中の事が分からないのは当たり前
こんな政党に今後の日本を任せられる訳がない、、

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:14.78 ID:aIt3qeeg0.net]
、「月給25万円のパートがあったら教えてほしい

1日7時間週5 時給900円で12万円 ここから
厚生年金や雇用保険もろもろだとパートで月25万はないな

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:16.33 ID:4KbiYV3e0.net]
アベもアベガーもどっちもアホなんよ
それが日本なんよ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:23.59 ID:5aQaBz7+0.net]
>>874
安倍「え、なんで世襲しないの?」
麻生「お前も世襲すればいいだろ」

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:24.88 ID:tcaCcBpe0.net]
>>853
だからダメな自民の代わりに提案しろって
解決策あるけど自民が憎いし、政権取ってないからしません。国民は我慢してね。っておかしいでしょ
提案が素晴らしければ野党の支持率上がるし、自民倒せて一石二鳥でしょ

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:27.44 ID:INyPWKhS0.net]
医師、看護師、薬剤師
専門職基準で語られてもねえ
あっ安倍信者は夫婦で月収七十余裕
なんだね、凄いなあww

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:29.19 ID:80du1/km0.net]
自給800円だと毎日10時間働けば24万円かあ(届かず

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:51.50 ID:eVxspz1Y0.net]
安倍>国民は贅沢を望んでる! 贅沢できる金なんかない!

要約すると自民党が言ってるのはこれだけ
民間人バカにしてんだよw



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:37:52.24 ID:7YFnx+R00.net]
>>703
フルタイムよりさらに多いじゃねーかw

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:54.35 ID:LIA07wAz0.net]
安倍なんて普段は経団連の社長とかしか接してないもんな
さぞ景気のいい話ばかり聞けてるんだろうよ
地方の貧困層の存在なんてほんと実感ないんだと思う

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:15.33 ID:a8iXHzku0.net]
>>849
医療は税金に巣食っているからな。
竹中はここにも手を入れようとしてたみたいだけどうまくいかなかった。

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:22.34 ID:ZERVAzCQ0.net]
選挙前なのに批判ばっかりで、政策の事を一切言わない野党・・・大丈夫か?

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:29.13 ID:fDdfjxUD0.net]
25万は安倍ちゃんの奥さんに聞いた知識じゃないかな
奥さんの飲み屋で雇ってるパートにはそのくらい払ってたってことじゃないか?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:38:33.32 ID:TnBaIJQu0.net]
>>2見てて思ったけど
実際安倍さんになってから苦しい?

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:35.61 ID:4T73M5Gw0.net]
>>809
共産党の小池晃さんは大企業に中小企業なみの法人税の負担を求め、株所得の増税を言ってたな
要は富裕層への増税
安倍は馬鹿げているとキレてたが(笑)

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:43.68 ID:ajiejzBJ0.net]
>>879
夜勤をパートと呼ぶな
ややこしい

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:44.73 ID:cNVwtca90.net]
>>842
実際にはルーピーで笑ってられる余裕があった
今は地獄だけどな

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:45.10 ID:sVDVlAFf0.net]
与党ゴミカスウジムシ
野党売国ゴキブリクズ
日本はバカに権力を与えすぎた
バカに立法権行政権を与えた時点で日本は終わり
終わりたくなければバカをこの国から追い出すしか方法はない



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:46.58 ID:fGeqd/1R0.net]
あるにはある
友達が司法書士事務所の事務やってるけど
羽振りがよい

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:38:54.49 ID:RRgqBTjF0.net]
>>878
その前に、首相一人の話じゃない。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:38:55.12 ID:V7cwW1db0.net]
>>838
具体例で教えてくれwwww
パートだからな?
バイトじゃないぞ?

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:38:56.37 ID:Pc/ov/QV0.net]
貧乏だから働くんだろw
絵に描いたようなバカボンだなこいつ

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:00.02 ID:ZERVAzCQ0.net]
野党みたいに「アベガー」だけ言ってるだけの仕事なら小学生でもできるわ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:39:00.39 ID:CK/wTQYL0.net]
>>854
主婦ってか女は夜雇わないよ
夜とか一人でやるし強盗に狙われやすくなるから

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:39:08.34 ID:zRt+gh4Z0.net]
>>1
議席減覚悟で言質取られない発言することもあるが、アホ過ぎると流石に気が滅入るな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:39:12.42 ID:rD5kjRga0.net]
まともな金銭感覚持ってる奴だけにやらせろ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:39:13.18 ID:oq5GnwZv0.net]
専業主婦がパートを始めた設定だと半額の12万円/月でも、かなり厳しいよな
地方だとフルタイムの仕事でも手取りそれぐらいの求人だらけだし

現実的な設定だと10万円/月、子持ちが無理なくだと5万円/月ぐらいじゃね?
股開いてアンアンするお仕事なら、若くて美形でサービス良ければ30万円/月も狙えるだろうけど…。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:39:15.02 ID:CKMZI5vZ0.net]
少子化だからしゃーない
日本国民が悪いからしゃーない



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:45.06 ID:QoHpK5Vu0.net]
>>677
アベノミクスが失敗したからだろ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:49.29 ID:3IDuuFUB0.net]
>>803
パートで25万円。時給1,420円くらいで週40時間。
確かに、ありそう。
最低賃金を1500円にすれば、かなり現実的だね。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:49.45 ID:INyPWKhS0.net]
>>875
公務員だって地方なら部長以上
国なら局長級以上だよ
そんな人間は数えるほどしかいない

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:55.39 ID:/SPNtNs10.net]
>>889
そこからガッツリ厚生年金や介護保険や社会保険、所得税住民税も取りますよw

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:01.04 ID:UBOp4tgS0.net]
風俗とかじゃね?
熟女ブームとか聞くし

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:01.37 ID:x6472L/Q0.net]
パートで月25万とか、フーゾク以外無いだろ

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:08.38 ID:eVxspz1Y0.net]
貧乏人は子孫残さず消えるんだろ?

望みどおりになったじゃないかw よかったなカルト自公。

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:15.57 ID:4o/QfjAmO.net]
>>905
安倍側近が警告「消費増税がリーマン危機『数十個分』の被害を招く」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00065426-gendaibiz-bus_all

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:20.64 ID:N5DfzAA30.net]
増税反対

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:26.42 ID:UHMhiyWe0.net]
>>892
半グレの手先とも接してる



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:29.43 ID:5aQaBz7+0.net]
??「わたくしは、普段は総理大臣をやっておるわけでありますが、
会期中はたまにパートで国会議員もやっておりまして、これだけでも
年間4000万円くらいの収入になっているわけでございますから、
一般の方でも、月25万円くらいは当然に稼げると、こういうわけでございます」

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:29.97 ID:ope+F2/S0.net]
>>893
当たり前だろ
竹中の見通しが甘すぎる
医療系は麻生の親戚どころか、国会議員のほとんどがかかわってる日本最大最強の既得権だぞ。
そこに一介の派遣会社の社長程度が手を出したら社会的に抹殺されるわ

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:30.68 ID:VgkcVXA80.net]
スレタイ池沼でワロタ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:36.94 ID:HV29pj6J0.net]
夜勤の看護師でもないと無理やろ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:43.64 ID:3xrN7WUy0.net]
>>3
やりくりできる範囲やん。
欲しいものは我慢して買う。
手に入った時の嬉しさ倍増。

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:40:56.16 ID:GeOUeUMf0.net]
ざっと思い付く数値でだいたい、夫30万、妻パート10万なんだが。

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:57.68 ID:0m6NHfFh0.net]
桁を間違えてるぞ安倍ぞう

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:40:58.26 ID:wI73711s0.net]
犯罪国家ヒャッハーでいいんだよ。
年寄りの事故もメシウマだしな。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:01.09 ID:7neIkeA+0.net]
月給25万のパートを特別に紹介するので今日中に登録料を振り込んでとか言う詐欺を半グレが設定して吉本の売れない芸人を使ってナントカカントカ

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:04.29 ID:pIXpBBU40.net]
>>909
ITなら時給1800円ぐらいのデータ入力の仕事なら27万ぐらい行くぞ



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:07.89 ID:kEJFEKLb0.net]
そうだろうなぁ どうせあきえにきいたはなしなんだろう しんぞうが
あきえのまわりの友達とかみんなそれくらいパートでもらってるだろ
森永製菓の令嬢だしなぁ あきえは

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:11.25 ID:MwSmvr7r0.net]
25万!!!?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:16.83 ID:sZrfI4b+0.net]
おまえら25万って手取りの額だろ?
じゃなきゃ文脈的におかしい
つまり月給で30万稼がなきゃならないってこと

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:29.27 ID:9xLXa3t30.net]
>>126
医局無報酬医とか医者のバイトしまくってるぞ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:29.64 ID:Fwe89yF20.net]
またこういうのを叩くわけ?
意味が無いと流石に薄々気付いてると信じたいわ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:33.53 ID:3IDuuFUB0.net]
>>867
今、労基を覗いてきたけど、1日8時間、週40時間までっぽい。
月に170時間とか行けそう。

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:40.86 ID:t918O/WP0.net]
安倍晋三
『妻ならパートで25万あるから』
円じゃないよ!
ペソだから

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:43.22 ID:0v7jfleg0.net]
安倍ちゃんは性風俗のパートのことを言ってるんだから嘘つきじゃないよ

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:45.45 ID:mAoPVUmm0.net]
この感覚が正常だなんて思ってるのがいるなら根拠を示して欲しい
これだから世襲議員は何て言われんだ

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:46.96 ID:zziP5cgV0.net]
どんな屁理屈言っても、タウンワーク見れば一発でパート25万円は無理って分かる。



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:50.42 ID:pB+GbCW/0.net]
別に下級国民の話を出したわけじゃなくて上級国民だと、こんなパートもあるよという例を紹介してくれただけだよ

勘違いするなよ、愚民よ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:41:50.92 ID:7awCKaYl0.net]
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1143320303885410304
(直リンNGのためtwitterが開きます)dkp
(deleted an unsolicited ad)

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:42:15.57 ID:iGqro0Wr0.net]
パート25万は酷かったな
そんな感覚だから竹中平蔵を愛国者とか抜かすんだよ

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:42:34.13 ID:eVxspz1Y0.net]
25万なんて国会議員が一日で使い切るはした金だよ

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:42:39.57 ID:GLBCKTaY0.net]
パートで月25万なら時給1500円で年間2000時間働くパートなのですがこんな計算も出来ないアホなのか。
昭恵の経営してる居酒屋、時給1500円以上出してるんだな、と聞けばいいのに。

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:42:40.74 ID:/SPNtNs10.net]
>>922
医療事務は派遣も大分触手伸ばして来たよ

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:42:52.62 ID:chgiKgTz0.net]
もう安倍なんておろせよ
さすがに暴走しすぎだわ

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:03.00 ID:BfYt55u60.net]
夜勤のパートなら25万は可能だな

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:04.62 ID:2KlsIbED0.net]
25万って額面だけでも時給1500円はいるぞ…

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:04.68 ID:cNVwtca90.net]
金持ちのボンボンだから常識がない
こんなのが7年も総理とか地獄でしかない



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:11.18 ID:f+9Sg8ht0.net]
6掛けで30万、15万なら現実的?
夫婦で45万
産んでも1人
そりゃ少子化ストップしないわ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:17.95 ID:k39df4anO.net]
安倍の金銭感覚が百万円単位なんだろうな…

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:18.79 ID:vVGV8GKa0.net]
とにかく馬鹿なことはこれではっきりした

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:20.45 ID:SFON7F6I0.net]
確かに安倍の説明雑なんだけどさ、野党も変なとこ噛みかないで
幹の部分で議論してくれよ。

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:24.01 ID:Vw9x1pQe0.net]
手取り25万とかパートじゃない正社員の俺でも稼げてないんだが???

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:31.58 ID:tWCdhVxQ0.net]
>>944
25万円程度じゃはした金ですらないだろ。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:40.94 ID:ZcLSNq060.net]
実質賃金を上げる方法なんて

プロ野球で例えるとFA老害億年棒だけのチームつくって
二軍選手クビにすればいいだけ。これで実質賃金は高く見える。

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:43:55.66 ID:ncFfUYXB0.net]
>>912
中小企業が潰れるだろ!
南朝鮮で実証済みw

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:43:56.96 ID:1HTxSaWr0.net]
月給25万円のパートを紹介するので今日中に紹介料100万円をを振り込んでとか言う詐欺を半グレが設定して吉本の売れない芸人を使ってナントカカントカ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:44:03.14 ID:5aQaBz7+0.net]
>>956
それに対抗できるのゴーンくらいやん



961 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:18.89 ID:slwz0Smy0.net]
週4日の勤務で30万弱
ボーナスも4ヶ月頂いております
なんかごめんなさい

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:23.88 ID:qcRDLlDi0.net]
パートなんて6〜8万くらい

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:24.32 ID:Pc/ov/QV0.net]
普通のサラリーマンも24時間のうち10時間くらいしか働かないからパートだな、うん

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:24.86 ID:ope+F2/S0.net]
>>946
医療事務は厳密には医療系と違うからな
事務職だから仕事も楽だし

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:27.12 ID:ajiejzBJ0.net]
>>912
足りねえわ
1560円以上いる

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:44:29.02 ID:ZWniE4/+0.net]
逆に老後1000万必要です、
くらいならこんなに叩かれなかったのか?
国民年金で、デモに参加して詐欺だとか言ってる奴とかアホだろ

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:29.33 ID:TKYBMpYW0.net]
>>878
これ近著からの引用

 低成長下での安い労働力としての外国人単純労働力の解禁は、新たな格差、階層化を招来することは必至です。低所得の外国人労働力が社会の最底辺の階層として支える国など、成熟国家として目指すべきあり方ではないでしょう。

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:39.17 ID:ZcLSNq060.net]
雇用の流動性あげれば実質賃金あがるけど
中国の深センみたいにとんでもない実力主義社会になるけどいいか。

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:44:40.41 ID:sZrfI4b+0.net]
地方だと社員でも25万いかないとこ多いわな
パートで25万手取りだろうから月給30万ぐらいか
現実感なさすぎて笑うわ

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:44:49.26 ID:RRgqBTjF0.net]
>>951
いや、扶養解除されると厄介だから、妻のほうはパートだと10万ちょいが現実。
夫の方はまちまちだからなー。



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:11.38 ID:5aQaBz7+0.net]
安倍はどこの並行世界から来たの?

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:45:12.51 ID:t918O/WP0.net]
皆んな間違ってるよ!
各都道府県にある自民党支部連合に
予約するとあるんだよ!!
月25万円手取りのパートが!!!

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:45:14.95 ID:GhG5KHgz0.net]
>>957
それ名目w
実質は物価が絡む
デフレなら増えてインフレは減る

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:27.07 ID:VPK2h9Ny0.net]
>>909
てか、月額12万だと扶養外れない?
所得税、住民税、社会保険とそれぞれ違っててややこしいから
ふわっとしてるけど、危うい気がする

5-8万くらいが普通として、20時間/週で8万/月いけば理想だと
思うんだよな
そこから逆算すると時給930円前後でほぼほぼ満たせる
最低賃金もこの辺りを目処にすると良いと思うんだけどね

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:27.34 ID:rspA8Wgn0.net]
>>911
まずアベノミクスを叩く前にミンスとその系譜を叩けよw
財政規律原理主義のリベラルなんてよく支持できるなって思うわw

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:45:38.82 ID:ZcLSNq060.net]
偏差値の低い高校をつぶせば実質偏差値の高い高校生だけになるぜ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:40.85 ID:Red6guao0.net]
だめだこりゃw

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:40.97 ID:yHBnAg3x0.net]
>>969
安倍チョン
「え?安すぎた?」

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:45:56.02 ID:mDpi/Fo40.net]
妻が薬剤師ならあるかもね

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:12.78 ID:ajiejzBJ0.net]
>>972
手取りに増えとるw



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:46:13.07 ID:5aQaBz7+0.net]
たぶん安倍の中では、アベノミクスが成功していて
国民の所得倍増、ちょっとパートしただけで月25万円稼げる
そんなデフレ脱却日本に住んでいるんだよ
安倍の頭の中では

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:14.62 ID:r531TYtD0.net]
妻を週1、6本ヌキのデリヘル嬢に落としたら25くらいいくか?

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:16.47 ID:bSvjPrMA0.net]
この首相は流石にアホだろ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:17.04 ID:gqcHQvhA0.net]
パートで25万wwww

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:25.06 ID:ZcLSNq060.net]
エダノミクスがあるだろ
シイノミクスがあるだろ

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:27.84 ID:iGqro0Wr0.net]
>>954
この件は突っ込むべきだろ
パート25万の感覚で法律決められたら死ぬぞ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:46:42.29 ID:A94gZpOw0.net]
>>975
民主政権より実害が多いのが安倍政権。

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:46:46.35 ID:9xLXa3t30.net]
>>970
扶養外れるなら月25万位は最低貰わんと割に合わんよね

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:46:52.45 ID:F40VvpVM0.net]
俺その妻のパート分しかねぇよと。
40代独身。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:46:56.61 ID:TKYBMpYW0.net]
>>893
公共事業受注の建設業もだろ。



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:47:11.00 ID:hhBj5COt0.net]
夫が20万、妻が10万とは認識していても総理として発言は出来ないよなw

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:18.75 ID:PbKEpvL80.net]
>>829
安倍打ち取ったら英雄になれるよ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:27.25 ID:NfIrtD2ZO.net]
景気が良くなれば新しくパートになんか始めない

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:30.17 ID:/SPNtNs10.net]
>>964
医療事務の通信教育やってる会社がそのまま派遣業やって、資格商法と派遣手数料の両方を毟り取るのが流行りだよ

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:32.33 ID:+McxXCWe0.net]
地方田舎だと、夫の年収350、妻のパート年収150万くらいの計500万くらいの世代収入が1番多そう

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:47:43.42 ID:Red6guao0.net]
>>877
スガも縫製2部の偏差値40バカw

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:45.92 ID:gt9iVj3z0.net]
独身だから意味ないし、ミンスの時はもっと残ってたから
(賃金安くても税金そんなにとられなかったから)
そういう言い訳よりもミンスの方がいいかなぁ…

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:47:52.56 ID:t918O/WP0.net]
安倍の鼻くそ
でしょう

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:48:05.43 ID:eVxspz1Y0.net]
しかし統計に平均値しか使えないと思ってる事だけはよく分かった

そんな人に投票しちゃ駄目だぞ たとえ参議院でもだ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:48:13.17 ID:ZWniE4/+0.net]
>>829
それ安倍が悪いのか?



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef