[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 19:57 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 583
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北方領土】「安倍首相の夢、ついえる・・・」米ワシントン・ポスト紙が報道。プーチン大統領に依る「綿密なゲーム」



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/26(水) 12:12:54.81 ID:V3azMeaW9.net]
https://this.kiji.is/516446948369597537?c=39546741839462401

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は26日までに、北方領土問題を巡る日ロ交渉に関する特集記事を掲載、
日本が目指していた20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)におけるロシアとの平和条約大枠合意の希望は
ついえたとした上で、安倍晋三首相が「2島プラスアルファ」という大きな譲歩をしたにもかかわらず、
プーチン・ロシア大統領は逆に態度を硬化させたと指摘。プーチン大統領が日本の経済協力に向けた意欲を
引き起こすため、取引が可能との印象を与えてきたとも強調した。

記事は「ロシアと合意するという日本の夢は手の届かないところに滑り落ちたようだ」との見出しで、
旧島民のルポやテンプル大学日本キャンパスのジェームズ・ブラウン准教授(政治学)のインタビューなどから構成。

「領土問題解決の取引はもはや(交渉の)テーブルにはない」とのブラウン准教授のコメントを挙げた上で、
ロシアが北方領土を含むサハリン州と北海道の間のビザなしでの自由往来制度創設を提案しているものの、
日本側は北方領土のロシア帰属を認めたととられかねないことを危ぐしているとした。

平和条約交渉に情熱を注いだ故・安倍晋太郎元外相を父に持つ安倍首相は、領土問題解決を個人的使命ととらえて
交渉に臨み、昨年、条約締結後の歯舞、色丹2島の日本への引き渡しを定めた1956年の日ソ共同宣言を基礎に
交渉を行うことでプーチン大統領と合意。

その後、2島返還だけで合意する用意があるとする「大幅な譲歩」をしたが、ラブロフ外相は
「第二次世界大戦の結果を認めるべき」と主張。プーチン氏は条約締結で、国内の民族主義勢力からの反発と、
ロシア領土の保護者とのイメージを損なうことから、逆に態度を硬化させた。

また、プーチン氏は、取引が可能であるかのような印象を安倍首相に与えるため「綿密に練られたゲーム」
を行っているが、こうしたことで安倍首相からロシアとの経済協力への意欲を引き出す一方、
ロシアに強硬姿勢を示すほかの西側諸国と日本との溝は深まっているという事情も紹介している。

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:43:59.49 ID:tNk10//G0.net]
平和条約合意を望んでるのはロシアだろ
すべてが終わったかのように言ってんのは
またあの国の移民か

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:45:57.26 ID:VL9Tzm3H0.net]
プーチンが政界引退して自叙伝書いたら、安倍のことなんて書くか楽しみ
「イージーな相手」とか「愚かなリーダー」と書くんだろうな

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:47:20.99 ID:VL9Tzm3H0.net]
>>380
ロシアが望んでるって根拠は?
毎回精力的にロシアにいって交渉してんのは安倍のほうだったんだけどなw

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:14.59 ID:to3wepl80.net]
このタイミングでさっそく丸山穂高が登院w

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:50:59.65 ID:xd9d64eI0.net]
>>289
安心したw

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:02.03 ID:3VC5iWNx0.net]
害交の安倍のせいで国益が失われた

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:32.08 ID:VL9Tzm3H0.net]
プーチンの元に小走りで駆けつける安倍の映像とか、プーチンの遅刻をただひたすら黙って待ち続ける安倍犬とか、
安倍「ウラジミール!」
ロシア「ほんとやめて。失礼だろ」
のやり取りとか、ギャグマンガみたいなことを大の大人が真面目にやるんだから呆れる

こういう愛嬌?天然ぽさがネトウヨが支持する理由なのかな

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:51:53.65 ID:xd9d64eI0.net]
ミソンパ
https://www.youtube.com/watch?v=-k9ob73nCfk

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:52:33.49 ID:SsIGYP0y0.net]
真実の新聞ワシントンポストが
ついにアベのウソを見切ったな
北方の夢も希望も消えた
アベが自分から叩き斬った
これは、絵に描いたような売国、これ以上の売国はない



389 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:53:29.87 ID:KB6tpqBl0.net]
ほんとwこのウスノロを何時まで税金で食わせんとならんのだ?

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:54:20.27 ID:KB6tpqBl0.net]
歩くジャックポット シンゾウ・アベwwww

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:54:46.18 ID:+V9fJ3rh0.net]
プーチン公認?の日米同盟

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:55:36.48 ID:irFz4ps40.net]
日本の常識は世界に通じない。

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:22.01 ID:38j6b9TC0.net]
アベノ大嘘が次々と明らかになってくるぅ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:56:33.10 ID:4iq/RBB00.net]
おいゴキブリネトサポ
これが外交の安倍なのか?答えろ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:06.68 ID:1S97GRLx0.net]
「安倍という男は何故ロシアに度々こようとするのか理解できない」

「北方領土問題に必ず終止符を打つ」(安倍)
 ↓
「何処からそのような確信を得ているのか我々には分からない」
「何を意味しているのか理解出来ない」

安倍ちゃんじゃ頭おかしいか知恵足らずと思われているから進展など無いよ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:57:31.24 ID:kLxqpoWm0.net]
信じた日本が悪いのよ
何度騙されたらわかるのかな?

ロシアは世界一信用できない国

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:38.70 ID:0rwW+DT40.net]
>>1
安倍の外交はやっすい社交よ(´・ω・`)
それも地域限定で超ローカル…あいつの社交…
俺の知ってる欧州の外交官で印象的な言葉がある
もう、おじいちゃんだけどね
「マフィアなら、抗争の真っ只中にある対立した組織がテーブルを挟んで向き合うってこと」
「それが友好関係にあっても外交は同じだよ」
「だから裏付けやプレゼンスがいるんだ」
って、それがスタンダードなんだよ
最初から目的地を広言して、相手にしがみつく外交なんてこの世にはない…
失態…知らないなら馬鹿のお花畑

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:58:48.42 ID:SsIGYP0y0.net]
北方がもう少しで帰るとか
ウラジミールも前向きとか
数十回聞いた、全部ウソでした
あのバカは詐欺師だった



399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:11.31 ID:xd9d64eI0.net]
このスレの書き込みの99%はファンキーじゃ無い

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 17:59:28.24 ID:l1LvRRCi0.net]
日本は信じてないよ。安倍が信じただけで。
ロシア人が返還なんかするわけないだろ、ウクライナのクリミアだって取っちゃうくらいなのに。
こちらは海の利権も無くなってしまう状況になんかすりわけないっつーの

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:00:28.89 ID:Vm5MIq/o0.net]
えりちん橋本時代に金積んで4島買い取ればよかったのに
強面のぷーちんからシマ取り返せるわけないだろw
ほんと世襲ボンボンはアホだな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:00:42.09 ID:Z8x34GFf0.net]
こうなったのも全部アメリカのせいだからな。
アメリカが責任を持って千島樺太交換条約締結時の日本の領土回復に努力しろよ。
四島+南樺太でも構わないぞ。

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:01:37.63 ID:SsIGYP0y0.net]
一時期、日本国民が2島先行返還で
お祭りになったのを忘れたとは言わせない
もうすぐ決まるとか、BSの討論番組の
連日の楽観論はすごかった、それがこうなった

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:10.93 ID:vyoMB4AN0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス大統領の随行者殺傷】


*フジテレビが遊び半分で、私に一気に大量に超伝導素粒子を浴びせ、フランス大統領に痛みが伝わるか確認した処
随行の痛みモニターの方々が
「フランス国内より日本の方が痛みが強い」
「身体の内部に、粒が入っている感じ」と伝えた

フランス大統領も痛みは無いが、身体に何かを感じたと云った


*その後、滞在中のフランス大統領の部屋に、安田電子体が一瞬2〜3体渦巻いて、痛みモニターの女性二名を口封じで殺傷したが、同行者が蘇生した


*フランス大統領は、この時点で短期記憶を消去された
そして再び、フジテレビは随行の女性二名を殺傷した後

蘇生させた方々の企業に、素粒子強奪の為に襲来を掛けた
そして、240時間の素粒子を強奪したらしい dc

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:02:17.51 ID:KB6tpqBl0.net]
外交の安倍

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:03:58.05 ID:KB6tpqBl0.net]
>>403
返すわけ無いじゃんw
ロシア人とか一度手に入れた既得権益は梃子でも離さない様な連中だよ
何よりも安倍のウスノロを嫌々使わなきゃならないってのが一番の苦痛

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:07:23.97 ID:Yq46j+My0.net]
今更感しかねぇ話だな
日本国民なら、かなり前から皆が知ってる話だわw

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:08:03.03 ID:RevDQkbk0.net]
成蹊卒の目立ちたいだけのアホが何かを成し遂げられるわけない。
数年後必ず教科書に史上最悪の首相として載るよ、安倍ちゃんは。



409 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:09:12.96 ID:+V9fJ3rh0.net]
平和条約を投げ捨てるんならどう出るかは未知数な日本

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:09:45.01 ID:W+71/lZ+0.net]
スレの低さが全てを物語る
誰もロシアに関心を持たず、ロシアを恐れてくれない
恐れてもらえないロシアは講和できず、その間にも外貨の流出が続く

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:11:35.68 ID:0rwW+DT40.net]
>>401
エリツィンと橋本の時はロシア外交官が横やりを入れた(´・ω・`)
だから首脳で決めるって息巻いたのは安倍は手の内をさらけ出しちゃった…
もう無理どころか経済協力を履行しろと言われるだろうね
参加する経済界だけ得をしましたな
こんなんばっか

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:07.47 ID:0rwW+DT40.net]
今後ロシアで商いをするやつはギドロストロイと同列のカス(´・ω・`)

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:37.38 ID:49lsIhFn0.net]
鳳凰山の夢は潰えたか…

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:17:46.73 ID:v46FIA4+0.net]
金だけ取られて成果なしとかそんなん安倍ちゃんアホみたいじゃん

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:18:36.71 ID:jEonU4Si0.net]
>>396
お前、馬鹿だろ。ロシアからみたら日本が信用できないのだ。

・日露戦争では日本軍がそれまで慣例となっていた宣戦布告も無しにロシア陣地を攻撃した。(これ契機に1907年の万国平和会議で討議、その10月に署名され国際法として成文化された) 

・ロシア人の捕虜6万人以上を日本に抑留し多数の死者を出す(全国に故郷に帰れなかったロシア兵の墓がある) 

・ロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、日本兵が数百人のロシア人を虐殺(イワノフカ事件) 

・ロマノフ王朝の金塊を強奪して日本に持ち帰って金貨にした(大阪の造幣局に記録あり)

・ロシア皇帝ニコライ二世(当時は皇太子)が来日した際に警備の警官に切りつけられ重傷を負うという、あり得ない不祥事もあった(大津事件) 

・満州では日本兵がロシア人女性をレイプした上、子供を生ませ人体実験に使っていたと米国人ジャーナリストが明らかにした。 

つまり、非人道的な行為を働いていたのは日本人が先だったということ。 

これが紛れもない事実なのだよ。

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:18:43.77 ID:+V9fJ3rh0.net]
>日本、ロシアとの平和条約交渉に「粘り強く」取り組む=菅官房長官

これは?

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:19:35.74 ID:s9MsQtG60.net]
>>1
フェイクニュースガー!マスゴミガー!チョンガーパヨクガーミンジュガー!!くぁwせdrftgyふじこlpふぁっびょ〜ん!!!

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:21:13.81 ID:jEonU4Si0.net]
>>412
ロシアとの貿易額は英仏より多く、中国との貿易額はアメリカより多い。

そろそろ現実を受け入れろよ、中卒バカウヨくん。



419 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:23:03.54 ID:haXx1Y2U0.net]
外交の安倍wwwwww

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2019/06/26(水) 18:25:39.83 ID:KFEq2u3M0.net]
安倍がどれだけ、金をばら撒こうが、向こうは微動だにしない。
それどころか北海道を狙ってるぐらい。丸山が言ってた通り
戦争で勝ち取るしか無いが、核のない日本では一歩的にやられて
終了だから実質的には返還は不可能。

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:19.90 ID:ikK/OuXu0.net]
ここで終わったのはまだよかったんではないの?
深入りしてからでは遅いしな。樺太と北海道を鉄道で結べなんて言ってくる始末だし

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:26:44.23 ID:+V9fJ3rh0.net]
平和条約も消えるんかね

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:27:58.42 ID:ikK/OuXu0.net]
>>406
旧ソ連時代にアラスカをアメリカに売ったことあるよ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:28:30.96 ID:10zYDFa20.net]
ロシアに北方領土を返す気があるんなら、先にドイツにカリーニングラード返すと思うんだけどな

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:30:08.64 ID:OIJZzPso0.net]
ロスケがやったことと同じことをして取り返すしかないからな

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:30:58.26 ID:WrpBo3qi0.net]
なんにせよ返す気はないだろ

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:31:08.54 ID:jEonU4Si0.net]
>>421
お前、馬鹿だろ。ヨーロッパと繋がるシベリア鉄道にJR貨物が乗り入れできれば

韓国に奪われたアジアにおける物流ハブ機能を日本に取り戻せるのだ。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:33:31.86 ID:jEonU4Si0.net]
>>424
そもそもドイツはカリーニングラードの領有を主張していない。



429 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:34:05.27 ID:10zYDFa20.net]
>>423
アラスカをアメリカに売ったのは帝政ロシア時代
当時はただの氷漬けの土地と思われてた
アメリカが買ってから石油が出てきて大慌てしたものの後の祭り

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:34:16.68 ID:j1o76xXc0.net]
ロシアは持ち出しゼロで大勝利
こんなん野党がコリアの手先でなかったら、確実に政権交代ですわ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:32.15 ID:l8RYf7K00.net]
露助がどういうもんか確認できて良かった

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:35:57.03 ID:O2yRySfE0.net]
ま、平和的な解決への努力はしたというアリバイ作りだな
後は機会を逃さないように準備を粛々と進めておくだけ

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:23.59 ID:OoqVx1VT0.net]
ロシアが戦争の成果を強調してる以上、隣国が裏切って条約を破棄したり
戦争で領土を奪っても文句一つ言わんのだろう
周辺国は隙あらば狙えばいい

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:37:44.21 ID:+V9fJ3rh0.net]
「日ロ平和条約に道筋つけたい」 首相、首脳会談控え意欲
政治
2019/6/26 12:39

なんか平和条約も上手くいかない気がしてきた。

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:39:54.92 ID:EsXsDz5O0.net]
>>433
まだ先の戦争の総括が出来てねえようだな?ジャップ猿

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:41:48.20 ID:Qb2EuKAv0.net]
ちゃんと進展してるぞ
https://i.imgur.com/K4mjsJX.jpg

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:45:31.57 ID:OoqVx1VT0.net]
>>435
乞食の国へカエレや

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 18:53:17.98 ID:4o/QfjAmO.net]
>>430
安倍側近が警告「消費増税がリーマン危機『数十個分』の被害を招く」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00065426-gendaibiz-bus_all



439 名前:名無しさん@13周年 [2019/06/26(水) 19:00:05.70 ID:3TmWGPnCx]
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw  私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:01:06.11 ID:8mJPBQcL0.net]
本当にいいようにやられたな
こうなるのわかってたのに

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:02:00.96 ID:5Yt9aihr0.net]
日本はまったく逆のことをやってる 本来はロシアには利益を
与えてはならない 戦争が出来ないなら利益を与えるなってこと
それをおのれの領土なのにカニやら昆布を買う馬鹿 情けない
それほど食べたいか情けない日本人になっちゃった
戦争できないなら気概ぐらい持てよ馬鹿が

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:04:29.75 ID:wFzkMYuo0.net]
竹島一つ公務員を常駐させられない安倍ちょんに、プーチンの相手が務まるわけないだろ。w

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:08:25.68 ID:ZuG+Hggx0.net]
安倍総理は自分のお友達山口敬之が起こしたレイプ事件をもみ消した。
菅官房長官や警視庁刑事部長の中村格とともに。被害者は伊藤詩織さん。
ただ伊藤詩織さんももみ消されて黙ってはいなかった。
直接なぜ事件をもみ消したのか中村格に直撃したのだ。
「人生でまさか警察を追いかける日が来るとは思わなかった。」
という。

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:12:37.03 ID:ZuG+Hggx0.net]
安倍総理は自分のお友達山口敬之が起こしたレイプ事件をもみ消した。
菅官房長官や警視庁刑事部長の中村格とともに。
被害者は伊藤詩織さん。
ただ伊藤詩織さんももみ消されて黙ってはいなかった。
直接なぜ事件をもみ消したのか中村格に直撃したのだ。
「人生でまさか警察を追いかける日が来るとは思わなかった。」という。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:指標だね。 [2019/06/26(水) 19:13:59.65 ID:TKYBMpYW0.net]
>>100
温泉にも入らなかったらしいね。

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:16:50.61 ID:ZuG+Hggx0.net]
森友学園だけじゃない!

安倍昭恵の「大麻」問題。
安倍昭恵が大宣伝していた「大麻で町おこし」の会社社長が大麻不法所持で逮捕!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Lit...


大麻で逮捕された元KAT-TUN田口淳之介
逮捕1か月前に安倍昭恵と親密ゴルフ
https://www.news-postseven.com/archives/20190530_1382104.html

447 名前:消費税増税反対 [2019/06/26(水) 19:16:56.96 ID:dtPbPCs70.net]
安倍晋三は真正の売国奴。

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:20:07.52 ID:+a6DU4mY0.net]
「ロシアが不法占拠している」
「韓国が(竹島を)不法占拠している」

とひたすら世界に発信し続けてればいい



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:22:11.90 ID:yNpbltJf0.net]
無能の働き者は勘弁
2島まで後退し、日本固有の領土ですらなくなった

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:23:30.83 ID:uHRGdXG20.net]
>>418
ごらん、これがプー公と安倍のアナルセックスで産まれた犬
日本の国益や国民なんか関係ない私利私欲のローリングキチガイ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:指標だね。 [2019/06/26(水) 19:24:24.79 ID:TKYBMpYW0.net]
>>436
「不法占拠」どころか「我が国の固有の領土」とさえ言えない日本国総理大臣の答弁です

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、
その北方領土、についてはですね、えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、
おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、
でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、
一貫させて、いただいておりますが、あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、
ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093125606055718912/pu/vid/1280x592/GMOKuX5PVFT6ZbwG.mp4

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:26:23.41 ID:ZuG+Hggx0.net]
「不法占拠」どころか「我が国の固有の領土」とさえ言えない日本国総理大臣の答弁です

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、
その北方領土、についてはですね、えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、
おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、
でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、
一貫させて、いただいておりますが、あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、
ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093125606055718912/pu/vid/1280x592/GMOKuX5PVFT6ZbwG.mp4

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:27:23.83 ID:D78JBq1c0.net]
Now life has killed the dream I dreamed.

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:指標だね。 [2019/06/26(水) 19:30:12.56 ID:TKYBMpYW0.net]
>>430
自民党にパチンコ議員多くね?

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:33:08.38 ID:YduLA+Yr0.net]
猛獣使いだってププッw

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:34:26.70 ID:ooPi3gbG0.net]
>>455
猛獣の使いだ
何もおかしくはないだろ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:37:01.20 ID:s9m2bHFB0.net]
チョンジャップのツパイだらけなんだろう

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:38:09.55 ID:ApajrOUR0.net]
軍隊も核兵器も無いんだから
対等な交渉なんてできるわけないだろ

安倍が弱腰なんじゃなくて
日本は本当に弱いんだよ



459 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:38:12.32 ID:rBPHIcbL0.net]
>>1
戦わずして負ける。
それが、安倍政権であります。戦争を避けたのです!

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:38:48.32 ID:WqPoPh+20.net]


461 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:39:52.43 ID:JQUz5Q800.net]
>>445
安倍「夜は温泉にゆっくり漬かっていただきたい。首脳会談の疲れが完全
に取れることをお約束する」
プー「疲れるほど話したくはない」

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:41:02.45 ID:+V9fJ3rh0.net]
平和条約もまとまらんかな

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:42:57.47 ID:KELKJFbd0.net]
プーチン「日本は早く経済支援の金出せ♪」

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:43:04.23 ID:e+QWuemH0.net]
平和条約なんてまとまらんでよろしい
平和条約だけまとめて領土帰ってこないなんて食い逃げじゃないか

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:43:33.72 ID:P4202BgK0.net]
結局、誰が、売国奴なのか、はっきりした。
自民党と公明党こそが、売国奴だ。

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:46:08.65 ID:hjzwdfNl0.net]
綿密でもないだろ
中国の軍門に降りそうな状況なんだから(大笑)

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:46:09.22 ID:htLIpTRv0.net]
日本国内の民族主義勢力からの反発は全く無いからな。気持ちよく全面譲歩出来る

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:49:00.85 ID:JRRAq+fs0.net]
安倍のヘタレっぷりを見切ったプーチンの完全勝利
ず〜っとプーチンのターンのまま終了



469 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 19:51:01.80 ID:BVDhCSvO0.net]
これについては安倍ちゃんの失政だったね。

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:07:29.08 ID:/1p+6nx40.net]
だからさっさと諦めろって
いつまで北方領土餌にプーチンに釣られてるんだよ

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:11:01.27 ID:2N8e/xS30.net]
元々、日本の領土は連合国が決めるって条件で降伏を認めてもらったんだから、領土を主張する権利なんて無いのにな。

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:15:24.08 ID:1ztfBco70.net]
25回も何を話してたんだ。本当に酷い外交たな。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:16:19.01 ID:W+6lCAtr0.net]
産経新聞「安倍総理は猛獣使い」

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:29:45.11 ID:/1p+6nx40.net]
もうプーチンみたいな小物を相手にしなくていいんだよ
安倍のほうがずっと大物になったんだぞ

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:30:14.14 ID:4o/QfjAmO.net]
>>465
長期予測で明らかとなった2060年の日本経済「驚愕のシナリオ」 日本が世界に取り残される未来…
https://news.livedoor.com/article/detail/16672452/

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:36:41.32 ID:xoM+bsCn0.net]
やっぱり安倍さんが正しかったんだな

自国の世論や極右の言いなりになるプーチンははよ死ね!
ロシアははよ潰れろ!

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:38:42.05 ID:yC6uT7Q20.net]
また10年くらい待つか

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:40:01.79 ID:If76sA9A0.net]
こんなの領土を占領してる方が圧倒的に有利に決まってるじゃん
返すも返さないもプーチン次第
安倍もあんなデカい事言わなきゃ良かったのに



479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:40:26.81 ID:GvoGv40G0.net]
北方領土返還されるまで平和条約は結ぶ必要ない。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:42:59.03 ID:1hLmrhFr0.net]
プーチンはレニングラードのアパート住まいの労働者階級から成り上がった男よ
ソ連崩壊というラッキーはあったがコネもアテもなくね
おまけに柔道は黒帯
プーチンとウマが合う?トモダチ?安倍ちゃんみたいな奴が一番嫌いなタイプだと思うわ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:44:20.28 ID:+V9fJ3rh0.net]
シオニズム

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:46:46.33 ID:FwFq68mQ0.net]
まぁ、うん、わかってたよ、無理だって

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:49:44.73 ID:zRt+gh4Z0.net]
>>1
領土交渉は安倍が前のめりになってる印象しか無かった
対米もそうだが外交ベタとしか思えない

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:49:49.76 ID:+V9fJ3rh0.net]
中東外交の方が先に成果でそうやな

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:52:24.44 ID:W+6lCAtr0.net]
G20、楽しみやな

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:55:08.85 ID:EsXsDz5O0.net]
>>478
あへ「最高でも4島!最低でも4島!キリッ)」

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:56:50.67 ID:XNlUXSO10.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【令和】

令=0=ONE
和=友達じゃない輪=WORLD

==

*6月29日
One World 発動

==

令和=OW

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71

zg
(deleted an unsolicited ad)

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 20:59:47.67 ID:+V9fJ3rh0.net]
エジプト&イスラエル和平案みたいに
ならんの



489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:12:12.68 ID:WPatrg6f0.net]
どうすんだよこれw
https://www.asahi.com/articles/DA3S14070304.html
日ロ両政府は29日の首脳会談で、成果をまとめた共同文書は出さない方針を固めた。
複数の日本政府関係者が明らかにした。
安倍政権は当初、今回の会談で平和条約の大筋合意を目指したが断念。
その代わり、北方四島での共同経済活動での進展をはかったが交渉が難航。
共同文書も出せないという首相にとって厳しい事態になっ…

490 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:05:54.04 ID:bEkjJoUM9]
自民党には荷が重すぎた
右派政権に変らせて明石大佐みたいな人にロシア辺境工作をやってもらって
それをバーターに交渉でもしないと無理、自民カスじゃ何世紀経っても無理

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:28:48.83 ID:5Yt9aihr0.net]
ロシアから液化天然ガスを買ってる
どうしようもないな腑抜けは

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:49:57.75 ID:Knwd6wFk0.net]
>>491
安倍晋三が鶏肉買わされたぞ
これがチキン外交よ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:52:12.65 ID:cPhz9wsB0.net]
>>10
そう、それは関係ないね。
おっぱいはおっぱい、北方領土は北方領土。材料にすらなっていないよ。
この後も、丸山が担当になられると迷惑でしかなかったと思うが。

俺の住んでいる所に、ムネオのデカイ看板が立ったがいいツヤしてるわ。

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:58:21.84 ID:+V9fJ3rh0.net]
平和条約も白紙でいいかもね
中東の方を優先させるなら

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:59:33.82 ID:4o/QfjAmO.net]
>>485
年金&消費増税ショック…内閣&自民党支持率急落! NHK世論調査で驚愕データ 識者「参院選前に有権者がお灸をすえた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000013-ykf-soci

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:03:21.48 ID:K+AnEMMS0.net]
>>491
安心したまえ。欧州もロシアから天然ガスを買ってるから。

経済制裁なんて口先だけ。むしろ欧州の露産ガス輸入額は過去最大になってる。
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

世界銀行による経済成長率の見通し
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c61a267ce869ad5ea53f1c052e01db5113931.jpg

ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:07:02.55 ID:TXIJpiou0.net]
そもそも「外交の安倍」は、
プーチンと「個人的に親密」になれば、「友情パワー」で北方領土帰ってくるとでも
考えてるんかね。
だとしたらとんでもない馬鹿だね、安倍は。
発想が幼稚過ぎるんだよ。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:18:27.44 ID:AyUeO1Py0.net]
とりもろすつもりが、とりもろされたんな



499 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:23:47.76 ID:Pms0+VYi0.net]
>>1
あのな、きれい事は言えば良いけどさ、実質は戦争で奪い返すしか道は無いんだな
これがアングロサクソンどもののNAだ
つまり、日本はしっかりと国力を充実させて世界一の超強大国になっていくしかないんだな、これが
それをジャマしてるのが誰かというと、パヨチンとか左巻きとか言うのがいるが
実際はバカ右翼だわ、安保上等などと言ってる時点でオワリだクソ食らえ

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:25:06.92 ID:/D7u1sYK0.net]
戦争しないで領土取り返せるはずないだろボケ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:28:28.23 ID:2xcEKYWq0.net]
>>1
丸山穂高の大勝利。
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者ども「話し合うぞ〜」www

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 00:30:41.99 ID:Nm7WH/bz0.net]
無駄だからコストかけずに主張だけ続行してればいいよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:31:54.92 ID:+Fi0p/EG0.net]
世界中から大金ぶんどられてヘラヘラしている
だけのアンポンタンw

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 00:34:30.02 ID:do/fvDLp0.net]
馬鹿を褒めそやすのはやめろよ
自分が有能だと勘違いして失策を重ね続けるだろが
昔から安倍は馬鹿だとずっと言われてたのに謎のパワーバランスにより小泉の後継として最低最悪総理の誕生となってしまった

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 01:11:37.55 ID:OMJypT+T0.net]
だからロシアに関わるなと北方領土なんかいらんってほ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 02:27:31.47 ID:ueoZwwNP0.net]
安倍晋三、長期政権なのに経済も外交も年金も失いっぱなし

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 03:12:48.99 ID:KbM9CzL30.net]
パートナーの啓示について

気が背骨から頭頂に開放されて放心状態になったあとまず心に浮かんだのが
愛くるしい笑顔だった、初恋の娘にそっくりだったが
彼女の顔だとは気付かなかった。

きっと何年も妄想の中で作り上げた理想の女(そういうものが僕にはいる)
に違いないと思った。彼女は想像の産物で設定もよく変わるので
顔も一定しないのだ。その都度好きな女優などの顔が彼女に与えられる。
ところがその笑顔ははっきりと具体性を帯びていて僕は思い出した。
○○○○さんじゃないか?
するとハイ正解という返事が聞こえたわけではないが胸からマグマがあふれ
涙の洪水状態になり、あまりに遠すぎて脈がないと思っていた
彼女との恋愛を今でも切望していること
初めて会った時に感じた衝撃、狂おしいほどの激情を思い出す。

つづきは30年後www

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 05:00:49.00 ID:I1kzY5RF0.net]
これで念願の北方領土問題は解決しましたね。めでたしめでたし



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/27(木) 05:13:23.40 ID:csu9F+oY0.net]
>>1
アホな安倍。
冗談抜きで俺のほうが外交分かってる。
ど素人以下の安倍畜生。
俺はこの問題でこのドクズを見限った。
先に経済協力進めるアホがいるかボケ。
鈴木宗男出てこいよ!!

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 05:21:16.44 ID:lmsgp9O40.net]
なぁ丸山が正しいのが証明されただろ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 05:37:43.23 ID:paj2xR7A0.net]
どれだけ外交で失敗を重ね国益を損ね続けているようにしか見えなかったとしても、それを認めなければそんな事実は無かったことになるこの美しい国

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:03:11.75 ID:8RQ1Rjvh0.net]
>>509
サハリンU とか? ・・・ アフォとしか。。。

>>510
メディアがこぞってバッシングで自由な言論を封じる流れ

>>511
拉致被害者の人生ほぼ終わってしまっているのに何も言わない
日韓協定の全責任は自分にある発言、まるでなかったみたいに何も言わない
痛恨の極みを癒すためには靖国参拝したらよいのにw

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 06:11:57.21 ID:94R0JHxE0.net]
>>506
だよね、実績を挙げるのが難しいくらい。
しっかり売国もしたしね、水道やら種子法やら…

https://mobile.twitter.com/okabaeri9111/status/1134087397786783744
(deleted an unsolicited ad)

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:13:19.37 ID:bY7KN/gS0.net]
丸山穂高が正しかったってことじゃん
どうすんのこれ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:15:47.98 ID:taoL884e0.net]
安倍政権って結果出してないよなw
何が安定だよw
逆戻りどころか酷くなってんだろ

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 06:17:30.39 ID:Vi4PNejf0.net]
引けば出てくるのが露西亜なのに、いきなり日本側から引いて馬鹿じゃね?
まじで分かってなかったのかね?? 相当な馬鹿だよw

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 06:18:20.18 ID:Vi4PNejf0.net]
安倍政権の実績は、売国三昧ということで確定。

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:23:42.82 ID:hGIyqbWi0.net]
>>514
俺だっておっぱい揉みたいよ



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:34:38.98 ID:CxwYB7Tj0.net]
>>508
平和条約が残ってるぞw
国内保守はダンマリなんだから今がチャンスだぞw

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 06:46:50.90 ID:pqJunpG10.net]
プーチン大統領の内政が大変で
領土交渉はできない。

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 07:28:11.59 ID:c1AZumRP0.net]
丸山「議員はやめません。なぜなら私は正しいから。だってそうでしょ。話し合いで解決しましたか。なんで戦争で取り返さないんです?」

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 07:31:54.67 ID:WPoiwg420.net]
はいはい。
ロシアに期待していたのはマスゴミだが?

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 07:33:15.90 ID:9IswUz0Q0.net]
まんまと騙されたな、安倍ちゃん
隣国はみんな同じ作戦

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 07:39:52.64 ID:pcOnRS8p0.net]
>>516
引く事しか出来ないのが安倍
というか日本の政治家
引くオプション経済だけなのに経団連はNOだからな
丸山みたいな発言は問答無用で潰されるし

安倍は地元にプーチン呼んで格好つけただけで満足なんだろ、何がウラジミールだよ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 07:56:12.28 ID:AoecDbGD0.net]
日本はもうロシアに金払わずに自衛隊を引き連れてカニ漁するしかない

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 07:57:34.76 ID:KvbV4ZvT0.net]
民族主義者とラブロフにやられたんだよ
プーチンさんもその声を無視できないからな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 07:58:36.34 ID:4WGE1pW30.net]
問題提起だけでえぇんやで
日本は諦めてないって示すだけで十分や

そのかわり絶対に平和条約なんて結ぶなよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:00:14.89 ID:pQR3V/uz0.net]
外務省外してやってたんだろ
確信をもって動いていたはずだが

安倍は誰に騙された?



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:01:56.89 ID:Jjl0KnwH0.net]
条約も経済協力もしないだけだろ

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:02:24.09 ID:pQR3V/uz0.net]
丸山は関係ないんだよ
その前からつぶれてた話だ
なぜか安倍だけがプーチンと約束してるって顔をしてた
河野外務大臣はいっさいしゃべらない

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:04:27.09 ID:AoecDbGD0.net]
最後のチャンスだったな
これからドンドン開発が進んで完全に要塞になるぞ
プーチンのときに解決しなければ終わり

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:17:46.54 ID:KvbV4ZvT0.net]
プーチンさんも当初は、対等条約でないと卑怯だろという気持ちがあって
いけるかなと思って、領土交渉気味にとりあえず呟いてみたものの、
国内の強硬派の意見が聞こえてきて無視できないと知った、
そこで領土は差し出さないことに方針転換し、専ら経済協力を引き出すだけの不平等条約にどうにかして持ち込もうという作戦に変えた
決して当初から一貫はしてない

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:20:52.14 ID:KvbV4ZvT0.net]
そこで試しに本流でない丸山氏にあえて盾というか槍になってもらい独り言を呟かせたみたいなものかな

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:26:03.17 ID:eUsllwEe0.net]
安倍は知能低いからねぇ
外国はやりたい放題よ

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:28:42.89 ID:KvbV4ZvT0.net]
>>534
別の誰かでも領土を取り返すのは無理だと思う
せめてその罠を見切って、(元島民の声その他国内の返還要望者の声を無視して)交渉を打ち切れるようにもってくのが関の山

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:36:03.45 ID:YyevjCNX0.net]
安部はプーチンとの会談で樺太南部と千島列島全域は日本の領土ではないかもしれないが
国際法上ロシアの領土でもないと告げろ
虚構の友人関係なんて国益の前には無駄だと理解しただろ
自分のケツは自分で拭け
日ロ関係なんてどうなっていい

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:40:36.02 ID:Z2TCXxbG0.net]
中国とロシアと北朝鮮とイランまでが、手を組むとかなんとか

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:43:44.50 ID:PYI5zS/d0.net]
何で日本の北方領土返還の交渉がうまくいかなかったら、ワシントンポストが喜ぶんだ?
何?もしかして、アメリカ人は実は日本が嫌いなのか?トランプも言ってるし


まあ、それならそれでちょっと考えねーと



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:46:03.93 ID:Z2TCXxbG0.net]
みなさん、選挙行きましょう

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:55:15.92 ID:ZtBhuHL20.net]
>>1
安倍って外国に金をばら撒いて結局成果ゼロが多いよな
こいつのせいで日本が衰退してる
小泉純一郎とかよりもすごい売国ぶり

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 08:56:55.52 ID:ZtBhuHL20.net]
>>535
他の誰かだったら、安倍みたいに無駄に世界中に金をばらまいたりしないからまだマシだろ
安倍は金をばら撒いた上で成果ゼロだぞ?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:59:00.03 ID:twIA+m3j0.net]
ロシアとウインウインなんてどう考えても無理だろうに
小学生でもわかる

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 09:01:14.20 ID:JsaMuHDA0.net]
安倍「日本固有の領土という表記をやめました」
プー「よろしい。返還する必要は無くなった」
安倍「……」

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:06:45.64 ID:/5H0C3xf0.net]
もしコレが民主党政権時代だったら散々叩かれるけど
現政権だと「アベちゃんなら許せる」で支持率逆にup
その違いはなに?

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 09:19:11.63 ID:+XPRQjj40.net]
いい加減島を諦めて欧米と一緒にロスケを締め上げようぜ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:22:42.26 ID:IcOA0v8C0.net]
ジャップ官僚は頭悪いのうww
猿そのもの

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 09:34:03.03 ID:p8DtChYP0.net]
>>528
占い師?
なんか夜唱えてるとか読んだ
もちろんどっかのスパイだろうけど

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:42:31.69 ID:+Uy0QviZ0.net]
>>545
経済制裁なんて口先だけ。むしろ欧州の露産ガス輸入額は過去最大になってる。
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

世界銀行による経済成長率の見通し
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c61a267ce869ad5ea53f1c052e01db5113931.jpg

ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%



549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 10:09:39.50 ID:oEFJwbKf0.net]
北方領土問題解決してよかったじゃん
土台無理な話しだったんだよ
今あるものをしっかり守ればいいだけ
現実的にやるべきものがハッキリしたのは、
逆によかったと捉えるしかない

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 10:13:48.05 ID:+ENrlpZ90.net]
歯舞クルーズ、北海道カジノ、すすきの、海鮮丼ツアーの夢が… もうだめなのか安倍さんよ?

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 10:45:58.62 ID:KvbV4ZvT0.net]
>>544
経済が上向いたからだろう
でも確かに>>541のいうように金ばらまきはダメだと思う
世界の皆を性悪説的に捉えた上での外交は苦手っぽい

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 12:34:51.44 ID:13M3X9qt0.net]
いまさら四島なんていえない…
北方二島を返せ
    安倍晋三

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 12:41:47.35 ID:0eAhwDWC0.net]
ラブロフ外相相手なら河野さんから当たれよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 12:42:52.01 ID:EIlkgqhZ0.net]
ネトウヨが安倍ちゃん大勝利って言ってたけどやっぱり嘘だったの?

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:46:25.19 ID:/HVA3N8t0.net]
ならロシアへの経済協力なんて一切なしだよな、当然。
ロシアが飢えようがの垂れ死のうが日本の知ったこっちゃない。
むしろロシアが崩壊すれば北方領土を簡単に奪還できるわ。

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:59:28.09 ID:E/N7Pge60.net]
もう金払ってしまったし今後もジャブジャブと
突っ込むしかないわな
道半ば道半ばまだ可能性がまだ可能性がと
念仏唱えながら続けるんだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 13:30:23.52 ID:+Uy0QviZ0.net]
>>555
お前、馬鹿だろ。

ロシアは世界最大の資源国であり、小麦の輸出量世界一の農業大国でもある。

自給自足可能なロシアに兵糧攻めは通用しない。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 13:35:03.02 ID:1kzPGdmD0.net]
>>555
こうやって威勢よく吠えて気持ちよくなってる奴多いよな
韓国レーダー事件のときといい実際には指一本出せないで泣き寝入りなのに
口先だけ強い事言って、それで勝ったような気持ちで満足できる奴

現実逃避して妄想で相手ボコって射精してんじゃねーよ
対ロシアの屈辱的な現実を受け入れろ



559 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 14:21:44.70 ID:ukbRO+Xe0.net]
売国奴や国賊とは安倍のことを言うんだ

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 14:22:35.63 ID:ukbRO+Xe0.net]
>>554
精神的勝利法で勝ったことになっているキチガイの考え方だからね

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 14:26:05.93 ID:YKr3bZKv0.net]
ロシアを通して半島にエネルギー産業を与えてロシアと半島から倍の価格で買いたいニダ
もちろん大企業に政商させて橋もトンネル費用も日本もちニダ
安全保障面で問題になって日本人を戦争に巻き込む事に成功するニダ

562 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 14:44:08.75 ID:vaVDbq5K0]
自民党には荷が重すぎた
右派政権に変らせて明石大佐みたいな人にロシア辺境工作をやってもらって
それをバーターに交渉でもしないと無理、自民カスじゃ何世紀経っても無理

563 名前:オクタゴン [2019/06/27(木) 15:36:48.65 ID:U+NjeSvr0.net]
平和条約がほしいのはロシアのはず
いくら領土が広かろうが経済的に豊かではないロシアは
日本と仲良くして経済協力が必要なのはロシアの方
日本だって北方領土を返す前提が崩れれば
経済協力はしないぜ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 15:53:54.84 ID:AjHlV1kB0.net]
安倍チョンは丸山に土下座しろw やっぱり丸山議員が正しい。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 15:57:42.47 ID:mijs/Pjr0.net]
>>563
崩れたけど、安倍は止める気ないみたいよ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 16:02:27.43 ID:COiZDyKJ0.net]
>>565
なら国民が外交失敗とみるしかない
トランプのも外交失敗だろ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 16:04:54.54 ID:332sbizQ0.net]
むしろ売国安倍の悲願じゃねえの

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 16:07:04.07 ID:AjHlV1kB0.net]
>>566
もっと大失敗はイランだろ。訪問してハメネイが米国との対話を拒否したので、
強硬派の革命防衛隊が勢い付いた。もう直ぐイラン対反イランの戦争が始まるぞ。



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 16:07:05.20 ID:d3xXSEZl0.net]
露助は火事場泥棒

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 16:08:38.92 ID:+Uy0QviZ0.net]
>>1
韓国がこんなに悔しがってるんだから、日本がロシアに投資したのは、間違いなく正しいんだよ。

韓国、まごつく間に日本にLNG事業奪われた
6/27(木) 7:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000005-cnippou-kr

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 16:17:27.24 ID:+Uy0QviZ0.net]
>>38
この記事書いた太田って奴を調べたが、確かに極度のアンチロシアみたいだな。
もの凄く私怨を感じるんだが、前にロシアの女に振られたとか、実はその程度の動機かもね。

共同通信も電通グループで在日の社員が多いし、日露を離間させたいというのがバレバレっすわwww

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 18:41:41.92 ID:vYY+izeN0.net]
>>563
平和条約が欲しくて媚びへつらってるのは安倍だろうが
元島民のハチマキから「返せ!北方領土」の文字を消させてなにが保守だ

戦後最長の政権という肩書きに加えて
角栄の日中国交正常化レベルの勲章が欲しくてたまらないんだろ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 18:46:02.15 ID:BkykaRd10.net]
プーチンに情に訴えても無駄、無慈悲な奴だから。

ムッソリーニに意外と優しいところのあるやつだったらしい。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 18:53:17.35 ID:jAUxFaU10.net]
ウラジオストクを奇襲攻撃して欲しい

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:03:42.57 ID:zXLMw4jV0.net]
>>574
つ架空戦記

好きなだけどうぞ

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:11:24.44 ID:Hcu2ewrR0.net]
害肛の安倍

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:25:24.87 ID:VmpTmHXs0.net]
今更領土が増えたって困る。自衛隊駐屯させるのも金はかかる。

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:40:53.03 ID:oIOd2eez0.net]
と言うか、沖縄の米軍基地と北方領土は
米露の軍事的均衡の象徴と考えると、ロシアは
戦略的に返還はしないとの結論が必然的に出る。

2島返還論が僅か7パーセント前後の領土面積の譲歩
なのはその好例だろうなwwwwwwwwwwwwwwww



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/27(木) 19:48:27.30 ID:cRIsF82p0.net]
こう言う形でも
北方領土にけりが付いたのなら日本にとってこれほどありがたいことは無い

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:50:47.55 ID:oIOd2eez0.net]
>>531
いやプーチン政権が相手では日本には荷が重すぎるよ。
残念ながらサルと人間くらい違うだろ。
この政権の先見の明と言うか分析力の高さはクリミア半島の
選挙監視団に招かれたて政党の現状でよくわかる。
欧州主要各国の与党を突き上げているのはここで呼ばれていた
野党の連中だよ。この5年間で急成長してきた。

米国が馬鹿の一つ憶えのようにロシア疑惑に拘泥してきたのも
民主党の責任転嫁もあるが欧米全体の警戒心もある。
シリアではボコボコにされたしなwww

まぁ、サルは人間とは外交しないことだなwwwwwwwwwwwwwwwww

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:53:06.41 ID:u3HCtRJA0.net]
自国ファーストの極右プーチンの時に交渉しても
無理に決まってんじゃん
これ結果論じゃなくて考えたら分かるだろ

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/27(木) 19:54:19.15 ID:YUpfmaa80.net]
まくののくね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef