[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/24 23:25 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 602
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EVA弐号機】行列の7割が中国人…ヨドバシカメラが転売対策で「日本人にしか売らない」という情報拡散 → 本社は否定



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/26(水) 07:40:56.21 ID:qTA5JULY9.net]
■※今朝のめざましより
スレタイの行列の7割が中国人は今朝のめざましTVから
商品名でなくてもエヴァの好きなところを言うだけでOKでも、中国人の客はさらに激高。「ヨドバシの社長に電話させろ」と中国で怒鳴る
弁護士曰く、転売を防ぐために商品名を言わせたヨドバシ京都の対応は法律的に問題なし
ツイッター上では「じゃあ日本の転売はどうづるの?」の指摘も
メーカーはフィギアを再販するので転売屋から買わないでとのこと
----------
「エヴァンゲリオン」のグッズを巡っておきた騒動。実際には外国語で商品名を言えれば予約可能だったとし、情報の一部は誤りだとした。

人気アニメ「エヴァンゲリオン」のグッズを巡り、ヨドバシカメラが転売防止のため「日本人にしか売らない」という対策を取ったという情報が6月25日、出回った。

ヨドバシの対応には「差別的だ」との声も寄せられたが、同社は誤りだと否定した。

■転売対策に賛否の声

話題となった対策が行われたのは6月24日。「ヨドバシカメラ マルチメディア京都」で人気アニメ「エヴァンゲリオン」のフィギュア「METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機」の予約が開始された時のことだった。

ヨドバシカメラには予約をしようと多くの人が押しかけたが、ヨドバシ側は転売目的の客にフィギュアを販売しないため、「商品名が言えること」「商品の画像をスマホで見せられる」ことを条件に予約を認め、できなかった客については、転売目的とみなして予約を受け付けなかった。

この対策をめぐって、ヨドバシ側が「転売防止で日本人にしか売らない」と発言したと紹介するツイートが拡散し、一部のネットユーザーから「ヨドバシよくやった」などと賞賛の声が上がった。一方で、日本語が十分に話せない外国人への差別だとして、非難するコメントもあった。

また、このことを伝えるニュースサイトの記事を転載したライブドアニュースは一時、『「転売防止のため日本人にしか売らない」京都ヨドバシの転売対策に称賛』という見出しを付けていた(その後修正)。

ライブドアニュースの画面(現在は修正)
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d11f0962500006813e9b719.jpeg

■ヨドバシ「日本人にしか?は誤報」

ハフポスト日本版がヨドバシカメラ本社に取材したところ、ヨドバシはこうした情報の一部は誤りだとして否定した。

ヨドバシによると、商品名や画像で転売目的かどうかを判断する対策は、実際に実施されたという。

しかし、実際には英語や中国語を話せる店員が外国人の予約客に対応し、それぞれの言語で商品名を伝えられれば予約可能だったとし、「日本人にしか売らない」という情報は誤りだったと否定した。

『「転売防止のため日本人にしか売らない」京都ヨドバシの転売対策に称賛』とした見出しは、外国人への販売を拒否したようにも読み取れる。これに対しヨドバシの広報担当者は「記事を読んでいただければ、誤りだとわかります」と話した。

2019年06月25日 19時09分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/yodobashi-tembai_jp_5d11daf3e4b07ae90da316a1

■他ソース
「転売目的はお断り」京都ヨドバシが「神対応」 エヴァファン称賛、店長に状況を聞いた
https://www.j-cast.com/2019/06/25360890.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625135940-thumb-645xauto-160157.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625140034-thumb-645xauto-160158.jpg

ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言し転売ヤーとトラブルに
https://togetter.com/li/1369652

■関連スレ
【おみせ】ヨドバシカメラ京都店「EVA弐号機、転売目的での購入はお断り」と名言。中国人転売ヤーとトラブルに★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561477846/

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:05:43.60 ID:v3oNKh1m0.net]
近鉄デパート時代と比べて大分建物の見た目が変わったな

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:05:46.20 ID:bkU0Px+m0.net]
限定販売︰人気作程転バイヤーが集るので確実に完売する。
売り手側は在庫を気にしなくて済む。
困るのは本当に欲しい人だけ。

受注販売︰本当に欲しい人が受注するので、需要が減り転バイヤーが食いつかない。
不人気な作品程受注数が減るので売り手の利益が減る可能性が高い。

一般販売︰生産期間外でもある程度の在庫が市場に残るので、旬を逃しても手に入る可能性がある。
在庫が残り転バイヤーも食い付き難いので売り手側の利益が減る可能性がある。


こうして見ると、結局信者しか損をしない限定販売の方がマシなんだよなぁ

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:06:43.32 ID:WA5y8U0O0.net]
>>44
現地いって見ろよ
店員の気持ちがわかるから
前に中国のユニクロの限定品がえらいことに
なってただろうあれを中華が日本で起こす寸前なんだよ

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:06:49.29 ID:FFKt394W0.net]
>>40
出来るしやってるフィギュアは多いよ
でも完成まで2年とかになっちゃう

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:06:50.08 ID:N5Ii7kxH0.net]
>>40
希少価値がなくなって売れなくなる

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:06:59.26 ID:3QBZw5KC0.net]
中国でも中国人の転売屋は嫌われてるからね

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:07:29.25 ID:Y3WJ+Xzj0.net]
たくさん売ればいいだけでは

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:07:43.20 ID:sRF2cZFG0.net]
そういやコミケで叶姉妹が取った対応や転売対策が絶賛されてたな。

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:08:09.03 ID:lor/voD20.net]
で これのどこが弐号機なの?



63 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:08:17.38 ID:yg7GbZ6I0.net]
>>22
安倍晋三のおかげだな
おまえら感謝しろよ?w

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:08:21.70 ID:CTHF4kOc0.net]
>>51
よう
チャンコロ

出ていけゴキブリ

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:09:28.38 ID:kBL0bu9a0.net]
崩壊しつつある日本経済において、外国人に
高額フィギュアを売るなんていうのは、
残された生命線のひとつなんだから、
下手を打たないでほしいなあ。

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:09:57.25 ID:MxJS2m9u0.net]
>>1
>転売防止で日本人にしか売らない

いかにも拒絶された中国人転売屋が
流しそうなガセだわな

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:10:09.32 ID:O2yRySfE0.net]
転売屋から誰も買わなきゃいいだけなんだがな
結局目先の欲望を優先するオタが自分で招いている問題なんだよ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:10:13.27 ID:zoOADzg+0.net]
>>1
> 「商品名が言えること」「商品の画像をスマホで見せられる」

何でこれが転売対策になるのか判らんのだが

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:10:28.60 ID:sWz5nLbU0.net]
>>54
そんなん知らん。どうでも良い。

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:10:55.37 ID:PKI6UzO00.net]
でも転売やなんでしょ?

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:11:00.59 ID:ta/82KDY0.net]
あいつら複製して売るからな

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:11:07.18 ID:z2vCU+oI0.net]
転売屋が嫌がらせで誤報の内容で情報拡散したろ



73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:12:14.82 ID:TOoz6OUy0.net]
山賊「俺達は流通!」

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:12:18.96 ID:6/TnRQPh0.net]
>>64
他にそれをする人は居ないだろうからね

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:12:51.24 ID:WLvspzZ20.net]
7割じゃ利かんだろうな
ほとんどシナ人、って印象

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:12:53.55 ID:e65Rq2gD0.net]
代行する日本人が出てくるんだろうなあ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:01.09 ID:zoOADzg+0.net]
つかこんなの完全受注生産で、全員買えるように
したほうが、儲かるんじゃねーの?

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:44.25 ID:IBdUQEeq0.net]
これフェイクニュース拡散させた奴らをまとめて訴えた方がいいな

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:14:52.36 ID:VXPV62f70.net]
身分証提示で整理券配って中国人はハズレにするのは?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:15:26.03 ID:K8KiGxJv0.net]
>>40
プレミアムバンダイ専売のやつは、物によっては抽選販売もあるが、定価で買えて比較的平和。

それが転売されたりもするが…

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:15:35.04 ID:sRF2cZFG0.net]
>>44
転売目的の外国人に売らないと発言はあったけど、特定の国名を挙げてはなかったんじゃないか?

フェイクニュースは良くないよ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:15:48.13 ID:ZiBAndOs0.net]
パスポートか免許証かマイナンバーカードで確認すれば良いのに



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:16:00.41 ID:4c+7EyWJO.net]
受注生産にすればいいのに

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:16:19.23 ID:GqA7C5JS0.net]
商品名が言えないやつの排除は当たり前

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:16:26.32 ID:UAYx2MWY0.net]
それだけ勢いあるなら自国の政府と共産党にも文句言えよ。シナ人。

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:16:27.47 ID:qlAhWviH0.net]
ヨドバシ程度のちゃちな店じゃ客の多さに対応しきれない

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:17:24.94 ID:A5EqrNoP0.net]
量産型ババアが大量に並んでるな

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:18:01.14 ID:abade1px0.net]
>>54
本社は外国人排除を否定してますよ
本社に従うのが嫌なら辞めたら良いよ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:18:24.43 ID:LcAXK97S0.net]
予約制にしてその分だけ作ればよいのでは

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:18:28.39 ID:qlAhWviH0.net]
客の来るとき親切な対応が大事だぞ ヨドバシ止めろ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:19:31.77 ID:fB+cNzfS0.net]
まあ、店側が客を選ぶのは悪いことではないよ。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:19:42.57 ID:ImYqLkLB0.net]
店頭で入官職員と福祉事務所の生活保護担当職員に整理券配ってもらうとか。



93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:19:59.74 ID:Dd1vrXjV0.net]
>>87
転売でもっと値段上がるだけだぞ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:20:04.03 ID:A9S3vNFZ0.net]
いいんじゃね
日本人なら免許証か健康保険証持ってるだろうから
やつらは人でなく器物だから人権にもならない
シナチョンは見たら殺す

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:20:43.73 ID:KJSev+JD0.net]
これはアリでしょ。店はお客を選ぶ権利はある。私企業だしね

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:21:01.91 ID:KVV5FZjZ0.net]
お、早くも本社が謝罪の体勢に入ったか
抽選始めた東京店と違って日本人にしか売らないやらクイズに答えられないと売れないとか言い出す京都店はやりすぎだもんな
こりゃ今週中に京都はクビ切られるかwww

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:21:15.88 ID:cM6RYuZI0.net]
>>23
え?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:21:38.77 ID:OrYgfD4z0.net]
だから20万円で売れよ。

99 名前:名無し [2019/06/26(水) 08:21:44.51 ID:Ryjc+C7T0.net]
正確には、転売する外国人には販売しない。
つまり、転売しない外国人には販売する、ということ。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:21:44.85 ID:nMr ]
[ここ壊れてます]

101 名前:HaE330.net mailto: 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は、世界貿易機関(WTO)が東京電力福島第一原発事故を理由とした韓国による東日本8県の水産物の禁輸措置を容認したことに関し、担当した公務員を大統領府の昼食会に招いて、「すごく誇らしい」とねぎらった。

大統領府によると、文氏は7日、「国民の力になる仕事をする公務員を招く昼食会」に担当公務員3人を招待。4月のWTO決定は「朗報」だとし、「国民の健康を守るために執念で緻密(ちみつ)な戦略を展開した公務員がいたから可能だった」と
称賛した。昼食会にはほかに4月に江原道(カンウォンド)で発生した大規模な山火事の消火活動で活躍した消防士らが招かれた。

 また今月2日、韓国の大手テレビ局SBSが、バラエティー番組で、日本でも知られる俳優イ・ソジンらが青森県を旅し、刺し身を食べるシーンを放送したところ、「
政府が輸入を禁じているのに、不適切だ」などとネット上で批判が高まった。韓国社会では原発事故を理由にした東日本の8県の水産物禁輸には賛成の声が多い。(ソウル=武田肇)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000038-asahi-pol
6/11(火) 15:16配信 朝日新聞記事
[]
[ここ壊れてます]

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:24:07.93 ID:22orJskm0.net]
>>7
そうそう

金出せば買えると思ったら大間違い



103 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 08:24:28.63 ID:vlwW7qVz0.net]
>>1
くまのプーさんとコラボして、パッケージにデカデカと黄色熊印刷すれば、支那畜寄り付かないだろw

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:25:37.86 ID:AriJdBlO0.net]
転売屋が騒いでるだけwww
騒いでるのは転売屋wwww

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:25:43.48 ID:lS+5XbkD0.net]
日本人限定にしろよ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:25:45.90 ID:5YIIoeqj0.net]
数量限定商法止めようや。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:25:54.82 ID:fM3Bsy4n0.net]
差別いう奴は クレーマー

日系ブラジル人 とか 日系アメリカ人 は普通に言うのに

朝鮮系日本人 と言ったら差別とか

差別と言ってみて 金が欲しいだけの クレーマー

無視 無視!

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:26:09.53 ID:mTym66gG0.net]
中国人は多すぎるんだよ
世界中で迷惑してんの!
もう増えんな!ゴキか!

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:SAGE [2019/06/26(水) 08:26:45.74 ID:Mbg8u4b80.net]
>>91
予約生産だと生産限界分が完売するまでにかなり余裕出るよ
数分で完売とかアクセスできず完売とかそういうことは少なくともなくなる

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:26:47.16 ID:PKI6UzO00.net]
社長に電話してなんていうんだろうね
テンハンソーハンイーガコーテーアイヤアアアーーーーー!
とか

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:27:17.77 ID:EQDIVl9x0.net]
商品名を言えない方にはお売りできません

の何が宜しく無いのか

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:27:36.06 ID:eFLJSnby0.net]
転売ヤーの元締めはチャイニーズマフィアって話もあるし当然の行為であって差別じゃない!



113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:29:27.87 ID:FhgEs6Sc0.net]
>>1
中国語でも商品名確認したけど答えられなかったんだろ
結果的に答えられたのは日本人だけで日本人しか買えてないように見えた
それを勘違いして日本人にしか売らなかったと早とちりツイート

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:29 ]
[ここ壊れてます]

115 名前::32.09 ID:azN7F4VG0.net mailto: 日本人限定セールがあっても別に構わんだろ
いろんな店が女性限定とかやってるんだから
[]
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:29:34.08 ID:dTTbt79s0.net]
>>1
初売りも中国人ばかりになった、
もう行く気もしない

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:29:58.07 ID:kCfREjxz0.net]
>>39
客も中国人店員も中国人
思わず円で買えますか?って聞きたくなるレベル
地震の時は一昔前の札幌に戻った感じがしたわ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:31:12.14 ID:/g8bwqde0.net]
また朝日が日本人差別のために記事書いたのか
こういうときだけ動くよな

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:32:20.00 ID:s5+x2E9Z0.net]
中国人には売らない
日本人のみ販売

これは事実をねじ曲げたフェイクニュースです

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:32:56.50 ID:sWz5nLbU0.net]
>>79
ん?
炎上や裁判や書類送検が怖いから、ヨドバシは必死で否定してるんだろ。

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:34:59.28 ID:5pJGy25t0.net]
定価いくらなの

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:35:16.99 ID:huiY2ZMa0.net]
>>103
買う気無い奴ほど限定やめろ言うよな



123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:35:24.41 ID:PocMJ/+s0.net]
商品名をきちんと言えるか否かだったら
人種国籍関係ないと思う
本人がその商品を本当に欲しければ
ちゃんと言えるよね?という話

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:35:35.03 ID:2vZ98mfe0.net]
>>55
欲しい人は2年くらいなら待てそうだから
転売ヤー問題を無くすために全部やればいいのにって思っちゃう

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:35:52.60 ID:a+GBuFvD0.net]
えぶぁーの映画まだ?

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:36:30.43 ID:EQDIVl9x0.net]
>>119
外国語でもちゃんと接客して、言えた人には売ったとのこと

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:36:36.08 ID:aR1cxKXJ0.net]
もうね、限定販売商法は辞めるべき時代・社会になったのよ。
限定販売、初回生産等の商売は、転売屋を儲けさせるためだけのシステム。
まあ、例えば2〜3年間だけの生産とかならアリかな?

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:36:48.59 ID:2vZ98mfe0.net]
>>67
>>86
シナ人はこういう思考だから嫌悪されるんだよ…

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:37:39.72 ID:u/zyCISw0.net]
プレミアムバンダイでアイカツのグッズ買ってたらブラウザの広告に幼女ぱんちゅとか出てくるようになった
助けてくれ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:37:56.45 ID:huiY2ZMa0.net]
>>120
まさに買う気ない奴が外野で受注がー煩いんだよな

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:38:19.02 ID:Mix52qT40.net]
いまさら日本人がエヴァンゲリオン?

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:38:33.23 ID:juXFaIXW0.net]
どちらにしろ差別的な対応なのは明らか



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:38:48.09 ID:aR1cxKXJ0.net]
>>121
来月、冒頭何分かがどこぞで公開されるそうな。
「ちゃんと作ってるよ」というメッセージなんだろうな。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:38:50.83 ID:a+GBuFvD0.net]
リアルタイムで見てたのは20年前だぜw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:38:56.47 ID:huiY2ZMa0.net]
>>127
ヤマトとかガンダムなんてもっと長いぞw

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:39:11.24 ID:84XhrCKs0.net]
一人一体にしたら?写真撮ってあげればいいじゃない。

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:39:32.30 ID:suf3BPPM0.net]
>「商品名が言えること」「商品の画像をスマホで見せられる」

こんなのが転売防止になんの?言い訳してるだけやん

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:40:02.79 ID:IpDYv0Hm0.net]
転売を実刑にしたら?

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:40:14.17 ID:huiY2ZMa0.net]
>>123
買う気のない奴はそんな感じなんだよな

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:41:21.37 ID:huiY2ZMa0.net]
>>133
中国人転売屋の場合は買い子雇って前の人と同じの
言うように指示されてる場合は防げる

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:42:16.20 ID:7s+KtERd0.net]
ネトウヨのデマwww

フェイクメーカーバカウヨ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:42:55.81 ID:2H2NFMNU0.net]
転売屋だろうが



143 名前:なんだろうが売れりゃいいから []
[ここ壊れてます]

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:43:09.23 ID:3QBZw5KC0.net]
限定にすると問題多いのわかってても話題になるから企業はやめないんだし
どうしても欲しいなら転売屋に負けず並ぶしかないんじゃね

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:43:24.22 ID:WgTD3HKn0.net]
店頭に並ばせるの辞めてネットで日本人にしかわからん問題出して抽選したらええねん

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:44:12.40 ID:uBdRyCes0.net]
クレカ限定にしたらクレカ持てない生活保護者の締め出しができる。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:44:46.24 ID:4Xh3pRpS0.net]
いつも思うのだが、
この手のものは受注生産でいいんじゃないの?
欲しい人のところには、時間はかかっても定価で提供されるだろう?
それともマニアはすぐにでも欲しいものなのか?
switch争奪戦のとき、つくづく思ったわ。

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:44:59.85 ID:a+GBuFvD0.net]
日本人しかとれない、クレカとかないの?
それでの決済のみとか

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:45:39.94 ID:huiY2ZMa0.net]
>>139
コミケとか限定で煽らないと買わない奴らが多いの
分かりきってるから限定商品ばっかりだし、
この間までのジャンプフェスタなんて限定品が
どんなに瞬殺しても通販禁止してたしな。

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:45:49.46 ID:suf3BPPM0.net]
限定品商法が多すぎてオタクの人は大変やろな

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:45:56.30 ID:i6tXFaBR0.net]
>>67
日本にいたいなら、日本の文化、慣習、ルール、法律を守りなさい。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:47:08.74 ID:KVV5FZjZ0.net]
オタクが限定品手に入れた達成感とかキモいことやってるからこんなことになるんだよ



153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:47:28.11 ID:Zy8pv4xR0.net]
グッジョブだったのに否定かい

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:47:37.09 ID:vW5ISPXo0.net]
>メーカーはフィギアを再販するので転売屋から買わないでとのこと
こいつが諸悪の元凶






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef