[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 03:02 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

#今治タオル 工業組合さん、実習生問題をツイートした学生の大学に「ブランドが傷つけられる。大学としての対処を」と電話をかけてしまう



1 名前:スタス ★ [2019/06/25(火) 22:41:22.72 ID:LP3Mg4QR9.net]
ソース
https://i.imgur.com/rhFcwNF.png
https://i.imgur.com/p5q1ZBE.jpg

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:09:24.82 ID:it9mgdVX0.net]
>>69
東京ラブストーリーのカンチの故郷なのにね

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:09:35.49 ID:aRGjYwny0.net]
今治奴隷商人って邪悪過ぎるわ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:09:45.34 ID:UQOnml/90.net]
>>22
同じ組合なんやろ?
同じブランド使てんのやろ?
連帯責任やな

連帯責任いややったら自社だけのブランドで勝負しなはれ
ソニーと三菱は同じブランド使わへんやろ

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:09:46.85 ID:p7cAiBkEO.net]
また中国資本による日本産業潰しかよ

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:10:23.39 ID:e8o3ZYVz0.net]
>>52
上手いね

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:11:12.70 ID:anHk2/Rf0.net]
お値段高いのに

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:11:49.42 ID:THjwEZlk0.net]
>>75
組合に加盟してないとこらしいよ

潰れたタオル工場に、入ってタオル作ってるとこ
そんなことするの外資じゃねとか言ってるやつもいたけど

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:11:58.43 ID:rDWJOTY10.net]
やっちまったなw
今治タオル逝ってよし

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/25(火) 23:12:59.59 ID:4RUqCReJ0.net]
>>79
外資ならそれこそNHK報道するだろ
隠してるのは何かある



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:13:08.44 ID:yHXPPLTi0.net]
>>72
香川県はなぁ(へらこい)って方言もあるくらい性格がおかしい県民性だから
まだ愛媛の方がマシだよ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:13:14.47 ID:TwUGArx90.net]
今治タオル
ここ何年かペットボトルドリンクのノベルティとか
しょぼい仕事してるなあと思ってた
あとタオルの質が悪くなったなあと

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:13:40.86 ID:TPcVu7Zw0.net]
加計学園と言い戦略特区と言い、今治はアベの息がかかってるから
これを大々的にやると政権へのダメージになるからネトサポが必死になって
論点ずらして荒しに来る案件に発展するやつやで
隠せば隠すほど後の遺恨になるのに、当のアベ一味はその時生きてねえからこんなことやれるんだよなあ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:14:11.68 ID:6fuZFK2gO.net]
スレと関係ないけど
その昔、今治にいけすかない飲食店があったわ
地元民以外は敵視しまくってる、みたいな印象だった

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:14:14.48 ID:Psu2CD1f0.net]
>>54
玉川は金持ちが多い

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:14:34.39 ID:6L+rura60.net]
一定の根拠あって。思っている。

どっちもいいかげんだな、をい

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:14:56.68 ID:ZL/3H65m0.net]
加計問題で甘やかすからこうなる

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:15:11.34 ID:PKX6mGr+0.net]
奴隷制を採ってる連中はさすがズレてんな

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:15:32.71 ID:V105B9+v0.net]
今治タオルは買わないことにするわ
住友バナナといい、いい加減外国人なら奴隷扱いして
殺しても構わない、っての変えたほうがいいんじゃないの日本

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:15:32.98 ID:nzsccma30.net]
組合加盟してないからとっても今治ブランドの失墜は避けらんね。
組合も役所もある程度は知ってて放置してたんだろ? オワリだな。
(奴隷労働で日本の名誉を棄損して作った)今治タオルなんて誰が買うかっての。



92 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:16:15.62 ID:XD+49jTY0.net]
道後と今治は繋がってるぞぉ。

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:16:53.72 ID:l0pAIRPY0.net]
>>21
もらえる

じゃなくて
安く買える権利がもらえる

だろ?

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:17:40.15 ID:l0pAIRPY0.net]
>>25
広告屋

ロクなことしないな
ブランドとしてはまだまだなものを無理やりブランド化

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:18:04.19 ID:z8/v2FFiO.net]
役所もブローカーとグルだよな
今治はもう消し去るべき
価値すら無いわ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:18:35.65 ID:yHXPPLTi0.net]
裏システムとしてあるのかも
箱と機材を貸し出して成果物を買い取る
誰が作るかまでは感知しない
一番面倒なところだけを請負う
組合も成果物がブランドとして買い取られるから感知してないは通らないでしょうね

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:18:43.13 ID:2zGOvxvP0.net]
こんな調子じゃ徴用工とか慰安婦とかやっぱりあったのかもしれないね。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:19:10.26 ID:zZ5Wbnf60.net]
>>90
愛媛産の物を買わない事が大切だわな
本当に愛媛人は糞

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:19:25.37 ID:gOtoh6GU0.net]
タオルなんか今治以外にもいいのたくさんあるしわざわざ今治タオル買わないわw

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:19:27.17 ID:n7lOHpHN0.net]
ゴキブリペヤングみたいな対応だなw

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:19:59.44 ID:wWed53wK0.net]
>>97
ないよ



102 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:20:10.01 ID:JjrSLLXD0.net]
タオル産業は保護する必要ないので
放置して潰れるなら潰れても構わない

廃業がイヤとか、需要はあるとか
いろいろ言いたいなら
外国に工場作るとか
生産性上げるとか
高級化するとか
工夫するしかないんじゃないか

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:20:14.19 ID:6fuZFK2gO.net]
>>97
実はNHKが世論誘導したいのはそこかも?
「日本人酷い民族」って

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:20:15.33 ID:eOwqZRba0.net]
商店街見て
イオン見たら
未来が見えてる

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:20:55.53 ID:2c94y+pJ0.net]
この問題がヤバイのは実質的に国もグルやからな

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:21:09.87 ID:EvhnxBzH0.net]
悪質極まりないな

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:21:35.44 ID:nzsccma30.net]
>>100
ペヤングに失礼
ペヤングは設備一新して禍を転じて福と為すでしょ。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:22:17.84 ID:6quxB+sy0.net]
なにこのなんJみたいなスレタイ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:22:48.96 ID:cIjptvSSO.net]
>>92
道前道後

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:22:50.62 ID:DUBbyftA0.net]
名誉白人による名誉の躾に堪えうる土人が多い国だけが
晴れて親日国になることができる

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:23:04.09 ID:zp1DiHb50.net]
やましい事があるんだな



112 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:23:38.77 ID:1Gngyy5m0.net]
今治駅に観光に数時間立ち寄ったけど、
タオル問屋とか店とか工場とか沢山あるのを想像してたら
全く違ってて拍子抜けした。
工場はどこにあるんだろう。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:23:58.75 ID:pqdBTBBV0.net]
>>6
暮らせていけなくは無い

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:24:15.76 ID:INioH2lc0.net]
奴隷タオルなんて持ち歩きたいやついないだろ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:24:56.36 ID:nzsccma30.net]
>>103
日本は労働関係酷いよ
労基法も下請法も殆ど守られてないし。
自分的には大手正規・公務員をほぼ満額に社会主義的保護を与えたしわ寄せのせいでザルになってると思ってるけどね。
つまりアカが力を付け過ぎたせい。

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:25:13.18 ID:Jb+mdtGu0.net]
>>94
胡散臭すぎるよな。

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:25:24.38 ID:OmtQwtc20.net]
>>112
今治駅に数時間って何してたんだよ
あんなとこ15分もあれば全部見て回れるだろ

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:25:44.51 ID:uute8VuQ0.net]
>>97
流石に証言が嘘すぎる慰安婦や徴用工に実在生は無い

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:25:56.14 ID:ZOexC7+O0.net]
20年ぶりにしまなみ海道行ってみようかと思ってたのに…

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:26:06.98 ID:rfJQ+get0.net]
>>6
これから寮費として10万くらい引いてんだろ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:26:28.84 ID:Jb+mdtGu0.net]
ネトウヨ暗躍してるねえ。実に分かりやすいわ。



122 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:26:32.65 ID:XD+49jTY0.net]
島嶼の近代化はちょっとすごいぞ。
塩とか造船とか。

しまなみ走ってみろよ。

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:27:00.13 ID:1Gngyy5m0.net]
>>117
昼飯食って城行った。
城まで行くのに15分くらい歩いた気がする。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:27:08.98 ID:FKijHT4w0.net]
何にでも言えるけどブランドなんて幻想だよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:28:02.88 ID:0s1QwnYv0.net]
今治の人を見たら犯罪者と思え

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:28:09.33 ID:uT9YAIIg0.net]
>>103
NHKの意図はともかく、国の恥であることは確かだけどな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:28:38.99 ID:WUXYf5F+0.net]
ブランドとして知名度を上げることに成功していたが、こういう事があると知名度が逆に働いてダメージデカいな。
「どっかのタオル工場」だったら実質ノーダメージだもんな。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:28:58.89 ID:rbtHhWeG0.net]
大学生に一言言われただけで自社のブランドがーとか騒ぐ時点でお察しなんだよな そんな事ないなら事実を証明すればいい話なのに…あっ…

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:29:09.25 ID:fxyBVjjP0.net]
死国奴隷商人VS大学生

ファイ!

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:29:34.23 ID:pP8NDBiF0.net]
うちの工場なんかむしろ実習生が残業代稼ぎたくて
暇な時期にはなんで残業させてくれないんだよ、って怒ってくる。
会社も実習生なら最低賃金だし残業代払うにも日本人よりいいしウィンウィンの関係。
そういうもんだと思ってたけど違うのか。

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:30:19.04 ID:rhkNDzGt0.net]
>>6
今現在でも高卒18歳で手取り10万切ってんだよななあ
騒ぐほどの明細じゃないぞそれ



132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:30:57.49 ID:uViGVhmp0.net]
>>130
この手の問題工場は
時給400〜500円
実働15時間とかだけどな

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:31:04.99 ID:yEHWFEAb0.net]
完全に長野レタス村と同じだな

全力でこんな奴隷商売は批判しないと

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:31:23.55 ID:/9udRCGF0.net]
二度と使わないし、
伝えていぬ

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:31:24.81 ID:rhkNDzGt0.net]
今治タオルを不買
とにかく不買でOK

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:31:56.24 ID:XD+49jTY0.net]
こういう業態が残ってる事自体おかしいの。
>内職。

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:32:04.58 ID:twZpLlir0.net]
世界で最低最悪のタオル
つかってるやつは害基地

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:32:36.56 ID:e8vzkY9M0.net]
>>130
残業代払わない会社もあるからな、終わるまでが仕事理論

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:32:37.40 ID:nzsccma30.net]
>>130
おたくは実習生に法定最低賃金払ってるようだけど、今治や妻恋のキャベツ農家とかは法定最低賃金払ってないからな。
だから奴隷労働と言われてる。

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:33:10.89 ID:yEHWFEAb0.net]
>>130
最低賃金なんか払うわけないだろw
それは奴隷にとっては最高賃金だよ
最低賃金の半分以下、残業代も全額ではない
あとは寮と称したタコ部屋の家賃と残飯の食費も天引きw

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:33:32.55 ID:YyeoCAXL0.net]
最悪な対応。



142 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:33:39.74 ID:qqcEE4d70.net]
付加価値が高い産業に移行させていかないと思うんだよ
加計学園じゃなく、工科大学とか情報工学の大学で産業転換を
図るべきだった。

獣医学部つくっても畜産業なんかほとんどないから、
連鎖させて将来につなげないと未来が無いだろ。

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:33:41.79 ID:twZpLlir0.net]
っていうか政府自体がこういう風になるようにしてるよね
日本って世界で最低レベルの国じゃね?

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:34:19.47 ID:rPxBtP0M0.net]
ヤフーショッピングでリーズナブルだからと買ってたけどちょっと考えてしまうなあ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:34:42.12 ID:ms+5tRrz0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D9zGfADVAAAt6d4.jpg

な、竹中平蔵

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:36:38.48 ID:VxWBNDzh0.net]
カビてもいない新品なのに真っ黒なタオルが生産されているという情報が

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:36:42.90 ID:NECQjuGL0.net]
>>1
ごく一部のブラック企業のせいで世界的ブランドを潰したら駄目やろ
NHKはちゃんとブラック企業の実名報道をして地場産業を守れよ
企業名が分からないと組合も対処ができなく
関係無いタオル工場まで窮地に陥り二次被害をうむだけやぞ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:36:46.75 ID:yUCQ1USk0.net]
人権よりもブランドってか?

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:36:52.90 ID:pP8NDBiF0.net]
>>138-140
そうなんか。
最低賃金を払ってる(と、少なくとも総務の奴は言ってる)うちの会社はまだマシなほうなんだね。

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:37:28.71 ID:0s1QwnYv0.net]
不買だな
長野の奴隷レタス同様 

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:37:35.22 ID:lM30IEj00.net]
もうブランドは地に落ちてるぞ



152 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:39:26.03 ID:zp6BvSd30.net]
今治タオルは商標だからな
今治 の がつくだけで話が変わる案件やぞ
下手したら認定とれんかった業者の陰謀まである

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:39:41.38 ID:nzsccma30.net]
>>149
日本人だって最低賃金ギリギリで働いてる者は多いからね。
実習生に最低賃金や残業等、労基法をクリアしてれば相当まとも。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:39:51.34 ID:NECQjuGL0.net]
>>148
今治タオルと名指ししたら真面目に経営をしている工場まで二次被害が被るやろ
今治タオル全部を叩くのは筋違い、ブラック企業だけを叩けは正論やで

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:40:07.82 ID:2lUZ9pxj0.net]
ブラック体質でさらに墓穴を掘る

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:40:21.30 ID:EPWyq4N80.net]
正直5年以上このタオルを使ってる。
使っているがこのスタンスは頂けない。
最近泉州タオルも使いだした。今治も使ってるが
今のが駄目になったらそっちに替えようかこれからは。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:41:05.03 ID:twZpLlir0.net]
>>154
企業の団体である組合がこんなことしてるんだから
全部だろ?
害基地擁護はさらに地獄いきになっちゃうぞ

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:41:25.97 ID:AZKkt7pE0.net]
>>8
そうなんだよね組合はクリーン風評被害とか言ってるけど
別件で既に何度も外国人実習生騙しでトラブルっているという
ブラックすぎる

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:41:42.87 ID:0iAVRiTJ0.net]
今来たんだが、全然話が見えない
まとめてくれ

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:42:21.43 ID:nzsccma30.net]
>>154
このスレタイ通りなら、とてもそれじゃ収まらんよ。
知ってて放置してれば組合も市も共犯。

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:43:32.73 ID:mz69rJIO0.net]
どんな産業でも奴隷使わなきゃ保たないなら潰れりゃいいし
物がないなら作らず外から買えばいい
金なくて買えないような連中をいちいち客にカウントするような狭い市場で
ゴソゴソしかできない無能な経営者に行政が媚びるのアホすぎる



162 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:44:35.82 ID:twZpLlir0.net]
>>161
それが地方創生らしいけどなw
日本は落ちるところまで落ちてるな
まだまだ落ちるかもしれないがw

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:44:55.66 ID:4aBs6CN70.net]
今治タオルはもう絶対買わない

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:45:19.73 ID:sLInu6Q00.net]
もう手遅れだな

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:45:54.39 ID:OvY2jdWM0.net]
正義マン安田も同時に終了してめでたいわ。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:46:08.75 ID:NECQjuGL0.net]
>>157
ブラック企業は極一部だと思うぞ、今治タオルの工場が全部ブラックな分けは無い
今治タオルの工場は家内工場で頑張っている工場が大多数なんだよ
ソースは今治タオル特集をしたテレビ東京の番組や

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:46:10.59 ID:N3k+CUiE0.net]
つうかヤクザじゃんw

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:46:22.18 ID:euTG4BHS0.net]
まぁアパレル界隈は海外の縫製工場を酷使させてきた歴史を見ても根っからこういう体質なんでしょ
人件費が安くまだ法の整備されてない国で公害垂れ流しながら作るので激安な原価。
売る国ではキラキラした広告の洪水で消費者を洗脳し利益を得る。
今はクールジャパンでの補助金やそれらによる国産回帰イメージとさらには技能実習生による人件費の抑制で、国産でありながら普通より安く作り補助金で保護され、国産回帰のイメージ戦略で消費者を洗脳し利益を得る。
根は大差ない
こういうのを逆にSNS連携で拡散して大学生は改善されるまで今治使わないぐらいの力にしていったほうがひいては自分達の今後の労働環境改善にも繋がるから積極的に大学生は連携して頑張ってほしい。

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:46:24.85 ID:yEHWFEAb0.net]
長野のレタス奴隷
広島の水産加工奴隷
セシルスレイブ
バナナの奴隷農園
今治タオル奴隷 ←New!!

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:47:09.08 ID:oYNkPDNK0.net]
ダム放流賠償事件
アイドル追い込み死
池沼愛媛は地上の地獄
死滅させるしかない

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:47:14.30 ID:qiJIJn+x0.net]
成田凌最低



172 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:47:39.09 ID:AZKkt7pE0.net]
>>68
今治の加計学園もな

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/25(火) 23:48:18.97 ID:fWBsysdx0.net]
粗品で配るのが当たり前でタダ同然だった今治タオルを高級路線にブランディングしたのは国からの支援で派遣された佐藤可士和な






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef