[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★7



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 05:40:20.69 ID:AD2cvf2z9.net]
「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声−東京
2019年06月16日17時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061600307&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

デモ行進で「年金払え」などと訴える人たち=16日午後、東京都千代田区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190616at35S_p.jpg

老後資金に年金以外の2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐり、政府の説明や年金制度の改善を求めるデモが16日、東京都内で行われた。ツイッターの呼び掛けなどで約2000人(主催者発表)が集まり、参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。

参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」などと書いたプラカードを掲げた。2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。

友人と参加した千葉県船橋市の女性会社員(23)は「社会人になり、問題意識を持った。不安なまま(年金保険料が)天引きされており、きちんと説明が欲しい」と批判。高校で社会科を教える男性教諭(28)は「生徒から『年金は大丈夫か』と尋ねられても答えに窮する。政府はごまかさず、議論のきっかけにすべきだ」と語気を強めた。

★1が立った時間 2019/06/16(日) 18:00:10.61
前スレ
【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560702125/

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:31.03 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>821
それただのインフレ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:34.15 ID:llo5TH/Q0.net]
消費増税恐慌が全ての元凶

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:41.24 ID:k7UoQP/+0.net]
1万円札をすりまくって
ただで上げればええのでわ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:42.49 ID:WaKuo4oH0.net]
なんで民主党政権の構成員がまだ国会に残ってるの
「駄目なら辞めさせる」が出来てないじゃないか

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:42.45 ID:0qUtcowF0.net]
>>805
一行目やっても8兆円だから足りないんだけどなw
ジジババとカタワ働かせる・金かかり過ぎる個体は死なせるのがやはり主力だと思うわ。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:43.40 ID:ii3DQdiX0.net]
>>824
何が終わったの?

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:59.53 ID:TltSBrq70.net]
>>815
半分以下で良い根拠は?

なんで軍事費ゼロを主張しないの?

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:01.59 ID:7OAEEw2Q0.net]
>>46
大臣なんてだだの飾りだろ
国の運営は全て官僚がやってるは
麻生に財務ができると思うのか?

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:03.89 ID:WaKuo4oH0.net]
現在進行形でポーズだけで何も中身のある事せずに、やる事と言ったら揚げ足取りとネガキャンだけという国民を馬鹿にしてる政党が居るらしい



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:05.32 ID:d1/FJLzr0.net]
共産党の動員だろ

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:07.43 ID:c2dha0v60.net]
まだ2000万とか本気にしてる奴がいる方が心配です

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:21.89 ID:WaKuo4oH0.net]
自民党はいまだ自民党として健在な一方民主党はどうなりましたか?w

ガソリン値下げ隊、最低補償年金7万、埋蔵金90兆、徳之島案、八ッ場ダム

さて、どちらが国民を馬鹿にした政党でしょうか?

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:25.70 ID:4Q7sVjLL0.net]
月10万円に満たない年金受給者には最低限10万円に設定
してあげないと生活できないってことを野党は言ってくれ

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:29.90 ID:wiyXnAlD0.net]
>>22
富裕層大企業に税金をかけて増やします。
https://youtu.be/pp3hsB1-Fo4
安倍には無理

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:31.69 ID:EzUCrosi0.net]
こいつら底辺の人間だよな?
コイツラの話聞いてたら普通の人は割を食うことに成るよな?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:34.67 ID:JmnSPIKC0.net]
>>697
自民時代に隠蔽されてたのが民主党政権になって発覚したんだろ
民主が自民の尻拭いさせられたんだろうが

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:36.92 ID:WaKuo4oH0.net]
国民をバカにしてる野党議員とテレビや新聞を終わらせたい。

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:39.74 ID:ItjQTG9O0.net]
>>816
俺は常にこれを言ってる
公務員人件費を3割削減して天下りを全廃し
公務員共済年金をこう青年期に合わせれば
消費税をゼロにできて好景気にできる
国民みんなが幸せになると
安倍政権で幸せなのは上級国民だけ
その息子がボンクラで事件起こしてるが
たっぷり甘やかされてんだよな、税金で

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:40.09 ID:FKZS8wwt0.net]
少子化放置して年金制度を破綻させ、非正規増やして貯蓄ゼロ世帯を増やし、年金を溶かした自民党に対するデモだろ?

若者が多かったってさ



848 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:40.32 ID:AgNzaFtq0.net]
>>17
消費税あげたらあかんやん

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:42.43 ID:0qUtcowF0.net]
>>821
それだったら「安倍黒は神。みなで支えよう。そしてアベノミクスを加速しろ」って主張になるぞw

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:59.77 ID:xQ012N+h0.net]
>>788
本気で「年金だけで暮らせる社会が実現」させる自信が
あるわけではなく、自民の支持率下げたいだけなら
がっかりですねえ そこは代案があるのか単純に現役世代から
今の5倍徴収させるように法律を改正する考えなのか

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:03.49 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき

これが一番現実的 だ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:06.09 ID:BifY9uec0.net]
なんと元気な年金暮らしのジジババかと思ったら、
若いやつがデモしてんのかよ?

パヨクのやることは頭がおかしすぎてわけがわからん。

おまえらは払う側やろ?

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:06.82 ID:kh9Cpw3k0.net]
こういうのってバイト代もらえるのかな?

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:20.95 ID:ItjQTG9O0.net]
>>833
8兆円も削減できるなら最高だわ
やっぱやらないといかんね

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:21.25 ID:VE6FXK+Y0.net]
大企業の組合員もこんなのに参加させられて老害パヨクとデモってるんだよな

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:23.64 ID:WaKuo4oH0.net]
マシな野党が居れば終わらせたいところだがテメーらクソ野党がいる限り無理な相談だな

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:36.01 ID:sWR6PDwt0.net]
普通の人はアベノミクスで2千万円余裕なのに、パヨクは大変だな



858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:43.23 ID:WaKuo4oH0.net]
ミスター年金は何してたんだよ

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:43.56 ID:tIMEb+fV0.net]
赤字国債増やせデモとかMMT信者かよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:44.36 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>853
旅費と日当が出る。
組合の動員で出たことあるよ。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:55.72 ID:jgVXtiV60.net]
3000万円も用意出来んわ!殺すか殺されるかどっちかしか残ってねえな

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:59.67 ID:JAL5elCqO.net]
年金だけで暮らせるわけねぇだろ
今まで知らなかったのかよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:00.26 ID:FKZS8wwt0.net]
パヨクのレッテルはりに必死だな

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:01.03 ID:w8yLIDtD0.net]
暮 ら せ な い な ら 死 ね ば い い の に

こんなくだらない世界に100年も居なきゃならないバカバカしさ
俺は60超えたらリアルアカウント削除してさっさと出て行きたい

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:03.49 ID:Om6Lkg/j0.net]
政府の奴らって安倍を筆頭に庶民感覚ないから無理だろう
麻生なんて資産5億もあって高給もらってるのに年金貰ってるか分からないとか言ってるじゃん
貰ってないならハッキリと貰ってないって言えるだろう

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:04.87 ID:WaKuo4oH0.net]
良いなぁー自民党は。野党第一党の顔が、蓮舫だったり辻本だったりで。世間的には見て最も人気の無さそうな二人をわざわざ前面に押し出しくれるんだから。支持率はいつまで経っても上がる訳無いもんな。自分達にその自覚が無いんだから、自民も笑いが止まらないわな。

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:05.56 ID:0qUtcowF0.net]
>>854
やるのは賛成なんだけど、それで高齢化の財源ができるとか消費税をゼロにできるってのは嘘だな。



868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:07.55 ID:B36jBshW0.net]
ミンスの時に、各省庁に、パヨクを導入したよな。
アレ一掃したのか

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:13.12 ID:wcmwI06/0.net]
年金制度廃止にしてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=NUBoKXqq-Fg

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:15.72 ID:GUHRU0Tk0.net]
日本人は大人しいから議員と公務員にでかい顔されるんだ
もっと抗議したらいい

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:17.55 ID:Be6BoC860.net]
>>833
それやってる中国がどんどん伸びている
金ない老人は普通に餓死している

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:19.09 ID:Pkiyx8tV0.net]
>>800
今の満額給付が月7万くらいで、仮に月20万欲しいなら約3倍だから
全員から一律3倍の保険料とれば「現時点では」成り立つな
問題は今後人口ピラミッドがさらに高齢化して負担がきつくなり続ける点
最終的には10倍くらいにしないといけないだろう

俺は今毎月6万の保険料取られてるんだが、これが月60万になるわけだ

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:20.39 ID:xKZiiEO+0.net]
子や孫のためにお前の年金は我慢しろ
子や孫の負担にならぬよう自分で稼げ
40代以上はそういう意思を持て

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:24.55 ID:WaKuo4oH0.net]
民主党の残り滓って本当に馬鹿なんだな、自民党は下野した時に地道に反省して勉強してるのに、元民主党議員は自民党の批判だけ、それも中身のない批判と誹謗中傷、で政策立案はまるで駄目。
 
国会議員として国民をバカにしているのはどちらなのか?
というか馬鹿な野党はいつその自分達のバカに気がつくんだろうか?
気が付かないから馬鹿なんだろうけど、万年野党は消えて亡くなってくれていい。

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:30.06 ID:FKZS8wwt0.net]
全部パヨクのせいにして、やりたい放題
楽ちん楽ちん

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:34.14 ID:ZphSyK+S0.net]
最初から年金が不足するのはわかっていたはず。
もうだいぶ前から年金貰えるかどうかも怪しいと感じていただろう?
なんで対策していないのかわからん。
毎月2万貯金しとれば100年後には2000万だろう。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:45.35 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>815
防衛費5兆円は消費税に換算すると2.5%相当
全額福祉に充当してもたかだか消費税2.5%程度にしかならない
月に20万消費したとして消費税2.5%相当額はたった5000円
防衛費をゼロにして国から毎月5000円支給されたとしてその金額で
あとは全部自己責任でと言われて暮らしていかれるの?



878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:46.15 ID:WaKuo4oH0.net]
あんな詐欺みたいな公約で政権をとった事について国民を馬鹿にしてないと?

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:50.27 ID:BCWKpP1H0.net]
ていうか、世代間格差があり過ぎるからこの不公平感がある
今の老人どもは、はよ

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:51.02 ID:Hu+DWcXs0.net]
なんやこのたかり連中ww

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:01.05 ID:tIMEb+fV0.net]
暮らせないなんてありえない
暮らせるが悲惨な生活なだけだ
貯金しなかった自己責任

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:13:04.08 ID:w74XrLLD0.net]
とりあえず年金ネコババした奴を見つけ出せ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:04.45 ID:xRpuF0Eq0.net]
デモに参加した奴ら年金定期便見ているのか

突然引き下げるわけじゃない

これを選挙の争点としようとする政党には入れないわ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:12.13 ID:WaKuo4oH0.net]
左翼と朝鮮人にお前が言うな!とかブーメランwとかダブスタwwとか言っても無駄。そういう部分が心に刺さる連中じゃない。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:15.35 ID:AgNzaFtq0.net]
>>1
年金じゃなくてナマポもろてる人たちっぽいな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:20.11 ID:dkn/VIBc0.net]
>>44
そんな事言っても生きちゃうんだからしょうがない
チューブで長生きなんてのは多くない

多くの医療機関に掛かりながらヨボヨボと
長生きするのが現状だろ
認知症になっても10年近く生きるのが多いんだろ

行き届いた医療、栄養豊富な食事、便利な生活
これらを失ったら寿命が縮むかもしれないが
今度は別の不満がね

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:33.18 ID:hWa+CS210.net]
若者の未来なんて知ったこっちゃねえ!今のお年寄り様に金よこせ!



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:13:38.73 ID:YNKccJ9r0.net]
>>5
上級国民だから

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:41.07 ID:WaKuo4oH0.net]
まずは埋蔵金見つけてからだ。それまではおまエラが私費で建て替えろ。

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:55.57 ID:WaKuo4oH0.net]
立件は、中国や北朝鮮がのさばるこの情勢下に、防衛費を削減して年金に廻すらしいな
確かに年金問題は真剣に考えなくてはならないが、それを言い訳に日本の防備を削って中国北朝鮮の脅威に国民の生命財産を晒そうとするなんて、さすがは大陸に魂を売った国会議員だけのことはある

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:09.28 ID:0qUtcowF0.net]
>>871
役立たずを背負いたいか負担は嫌か、これこそ国民投票すべき課題だな。

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:10.07 ID:q87gjQVd0.net]
>>1
2000人と書いてあるから20人ぐらいかと思った
写真を見たら本当にそのぐらいだった

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:14:22.58 ID:CNpDn+VY0.net]
ボーナスどちらか片方に手を付けなければ余裕じゃね

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:27.10 ID:TltSBrq70.net]
2009年よ 再び

by  ブサヨマスゴミ &  野党

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:29.94 ID:WaKuo4oH0.net]
もうお前たちには騙されない!!!
与党の揚げ足とって自分の評価が上がると思っていること自体情けな

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:32.24 ID:yxFISTCz0.net]
今でも国民年金なんて払っていない政治家が多いんじゃないの?
議員年金も復活させる予定なんだろ?
自分らの保証は抜かりが無いね。

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:36.48 ID:cHfwLfWq0.net]
>>1
暮らせるだけの年金納めてから言えよ



898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:46.63 ID:tIMEb+fV0.net]
金よこせデモってなんか恥ずかしい

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:49.08 ID:WaKuo4oH0.net]
竹島に上陸した李明博が「南北統一の費用は日本に出させる。もうその手はずは整っている。」と言っていたが、当時の民主党はその実行役だろ。
危なく日本の金を朝鮮に握らせるところだったよ。いかにも日本のためみたいなことを言っても異物には拒絶反応しか起きない。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:14:53.88 ID:CNpDn+VY0.net]
>>889
MMT

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:10.02 ID:ieEC+6/F0.net]
「払った年金分を返せ」って言ってるバカや、それに同調するバカがいるけど、
返してもらってどうするつもりだ?

自分で運用するとか、貯金するとか考えているなら大間違いだぞ。
数十年にわたって国の年金資産運用を常に超えるパフォーマンスをだせると思っているのなら
大間違いだぞ。これは日本だけでなくすべての先進国でも同じことだ。

国は自分の都合のいいように金利・財政政策を変更できるんだ。その向こうを張って
それ以上の運用なんて無理なんだよ。(短期的には可能だけど、人生90年、100年の時間軸では無理)

だから、あくまでも年金は補助で、以下 >>702 になる。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:13.53 ID:EHWNtflu0.net]
国は嫌いだけど国民のわがままも嫌い
贅沢し放題で何一店駄馬か

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:16.22 ID:WaKuo4oH0.net]
これだけブーメラン喰らっても自分等の馬鹿さ加減に気がつかないんだな。
自民かマシな馬鹿でいられる所以だよ。
野党なんてAIでいいよ。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:24.90 ID:28o3Xoyh0.net]
>>14
国民年金だけってことは掛け金も少ないから

その分貯めとけよ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:25.07 ID:xT3SpYjO0.net]
>>789
○○に怒る人ってパヨクが毎回つかうフレーズやん。
パヨクが扇動しているってまるわかりやん。

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:25.22 ID:/dAuPgtc0.net]
>>829
インフレさせりゃ大体の問題が解決するんだがな
安倍政権はデフレ脱却を拒んでいるようだが

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:33.51 ID:WaKuo4oH0.net]
与党はダメだしか言わない馬鹿ども



908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:43.23 ID:ZphSyK+S0.net]
>>820
医療費削減が一番効果ありそうだな。
貧乏人の無駄な長生きも減るわけで。
1割増やしてみろ。

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:46.39 ID:PERNvhX70.net]
香港に比べて、ずいぶんとショボイな

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:53.33 ID:kKyPEE7D0.net]
まずこいつらは暮らせる程の年金を納めてきたのか?と問いたい

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:55.15 ID:WaKuo4oH0.net]
民主、いつも国民と人民を勘違いしてるなww

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:56.22 ID:AFLGPYNH0.net]
国民年金って月に16000円なんでしょ?
それで老後に生活できる金額なんて無理やろ。
厚生年金はその3、4倍を月々払うんだが。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:10.87 ID:gSba4X700.net]
生きてるってことはとりあえず
暮らせてるんじゃないの?

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:20.16 ID:nCoqM61Y0.net]
>>895
与党の対応もまずいけどな
事実は事実なのだからみんなで考えようって言えばいいのに

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:16:23.12 ID:hQxo9cBa0.net]
暮らせるだけの年金払えって、その下の世代にどんだけ負担かけるつもりなんだろうか。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:27.29 ID:WaKuo4oH0.net]
日本国民の税金で、暮しているくせに、民主は日本をぶっつぶす気だわ。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:16:32.66 ID:yGXwf2Xt0.net]
具体的には暮らせるだけの年金っていくらよ?



918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:45.49 ID:WaKuo4oH0.net]
アイツら反日不逞移民の為の政党群を完全に駆除・殲滅することこそが、真の日本国民が求めていること

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:53.12 ID:TltSBrq70.net]
与野党のネット工作隊、絶対にここ見てるだろうな

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:58.44 ID:WaKuo4oH0.net]
テレビの影響力も弱まってきてネットで嫌韓保守は増え続けるし立憲民主党は終わるな。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:59.46 ID:etvTqIBt0.net]
少子化より長寿化の方が問題

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:17:02.72 ID:CNpDn+VY0.net]
>>917
平均だと月25万って書いてあるやん報告書に

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:30.08 ID:K+FfkkOqO.net]
>>1
100年安心と今まで嘘をついていた責任は重い

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:44.52 ID:TltSBrq70.net]
2009年よ 再び

by  ブサヨマスゴミ &  野党。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:17:52.24 ID:KQHf6WJ90.net]
マジで山本太郎の主張に乗るわ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:54.83 ID:jjAhLbBM0.net]
>>910
納めてなさそう
特に自営業の人

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:55.23 ID:7OAEEw2Q0.net]
日本も上級国民と下級国民に明確に分かれ
下級国民による復讐も多発してきた
下級国民を切り捨てている上級国民は覚悟するのだな



928 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:59.85 ID:WaKuo4oH0.net]
おまえら立憲民主党は、国民の税金で飯食ってるけど、日本国のために何かしたのか?
アベガーと喚いているだけで、何も建設的な意見出してないだろ。
日本国民は、馬鹿ではない。ちゃんと見てるよ。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:06.92 ID:q1HV6Du20.net]
「公務員年金は手厚い」 本当はこれぐらいないと文化的な老後は送れないって事だったんだろ。
公務員は知っていても、沈黙して腹の中で(・∀・)ニヤニヤしてたんだよ。 納税者が将来困ると
わかっていても、知らん顔でずっと過ごしてきたわけだ。
 
問題を解決するには「公務員年金」と同じ額に国民年金を底上げするしかない。
 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef