[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★7



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 05:40:20.69 ID:AD2cvf2z9.net]
「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声−東京
2019年06月16日17時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061600307&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

デモ行進で「年金払え」などと訴える人たち=16日午後、東京都千代田区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190616at35S_p.jpg

老後資金に年金以外の2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐり、政府の説明や年金制度の改善を求めるデモが16日、東京都内で行われた。ツイッターの呼び掛けなどで約2000人(主催者発表)が集まり、参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。

参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」などと書いたプラカードを掲げた。2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。

友人と参加した千葉県船橋市の女性会社員(23)は「社会人になり、問題意識を持った。不安なまま(年金保険料が)天引きされており、きちんと説明が欲しい」と批判。高校で社会科を教える男性教諭(28)は「生徒から『年金は大丈夫か』と尋ねられても答えに窮する。政府はごまかさず、議論のきっかけにすべきだ」と語気を強めた。

★1が立った時間 2019/06/16(日) 18:00:10.61
前スレ
【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560702125/

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:14.39 ID:QA0p2o890.net]
>>101
65から30年って普通に考えたらおかしいよな
納めてるの22から年金納めたとして65まで43年で30年も支払ったら国は割あわないよな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:33:18.50 ID:FDne7hpb0.net]
>>409
正直あんなのに金かけるくらいなら支給額1円でも増やしてほしいけどな
仕事してますアピールなんだろうけど

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:29.79 ID:iHa9rqah0.net]
>>462
厚生年金も無事だとは思えない

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:33.98 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>460
バラ色じゃないのに長寿なのが日本の老後

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:33:59.03 ID:R1Ckv+tr0.net]
日本で一応うまく行っているのは、国民皆保険制度だから、
ベーシック・インカムも同様に、生活に困った時は国が生活費の7割ぐらいのお金を出してくれる、という制度にすれば、うまく行くかもしれない

そう考えると、生活保護も、全額支給ではなくて、国や自治体が7割負担、にすればよさそうだな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:00.37 ID:xLIlTmuS0.net]
でも健康なら何とかなる
問題は身内や自分が大病したりボケたりした時

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:02.15 ID:+6SOfTUr0.net]
在日外国人は年金納めてないのに、年金もらってるからな
これは変えないとおかしい

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:02.53 ID:Rtuetr1b0.net]
うちの祖父母どう見ても貯金ないけど普通に年金で生活してるよ?

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:19.10 ID:etv87Ek30.net]
>>460
ジンバブエか
2000万億兆円ジンバブエドルなんて超余裕さ



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:24.06 ID:6gCBneWs0.net]
暮らせるだけの年金払うなら掛け金かけないと払えないだろ?掛け金低いと出る金額減る。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:27.89 ID:JuagA8bx0.net]
公的年金だけで悠々自適な老後生活がおくれるなら民間生保の公的年金なんて必要ないから
世の中には信じられないような無知が一定数必ずいる

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:30.25 ID:MYymFS+p0.net]
>>460
愛の国ガンダーラ。

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:37.85 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>479
あれだけ配っても、年金だけで生活できると思ってるバカがいっぱいいるんやで

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:03.16 ID:TltSBrq70.net]
日本はこれまでマスゴミが、「投資は悪」 って雰囲気を流してきたからな。

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:03.79 ID:LOadnUWq0.net]
>>261
年寄りは遊ばせといて精々生きてるうちにお金使ってもらえば良い
日本じゃ現役時代には中々旅行も行けない

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:22.11 ID:X5/4ef8h0.net]
ならもっと金出せって話、福祉事業じゃないての

キチガイに日本を破壊させるようなことはすんなよと

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:32.06 ID:y1FIVPyb0.net]
>>1
> 「暮らせるだけの年金払え」

あほか
今ですら平均するとシニア世代は自分たちが払った以上の年金を受け取ってる
孫の世代からたかるなっつの
こういう勘違い野郎が政治をダメにする

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:36.91 ID:RtskB2II0.net]
>>478
年金制度が出来たころはみんな70歳くらいで死んでたから、みんなが90歳まで生きるんなら
支給開始を20年遅らせなければならない。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:36:01.54 ID:xLIlTmuS0.net]
消えた年金を調査するのに何十億円かかったのか
無駄な事多いよね



497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:08.14 ID:qepRa3850.net]
年金だけで生活できると思ってるバカがいっぱいいる
って言ってりゃ簡単に洗脳できちゃうんだから
政治なんて楽だわ

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:12.51 ID:/BPBKs+M0.net]
韓国ドラマで国が民に甘い顔をすると「もっとよこせ」と言い出すから
厳しくした方がいいってやってた

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:36:18.80 ID:CUDZr2+g0.net]
普通に考えて40年間数万納めてるもんが後の30年間数十万になって返ってくる訳ないよな

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:29.15 ID:4iMQLNez0.net]
年金で暮らせないならナマポ
ナマポが無理で自己責任なら世紀末爺婆伝になるだけだなw

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:30.24 ID:TltSBrq70.net]
>>487
掛け金は今のままで、支給は年金だけで暮らせる額にしろ! って事なんだろう

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:34.19 ID:mSzKwVNQ0.net]
偽装アベノミクスで年金消失

公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、’18年10月〜12月期の運用実績で、
14兆8,000億円もの運用損を出していたことがわかりました。
安倍はアベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけているのです。

もともと、GPIFはリスクの低い国内債券を中心に積立金を運用してきました。
ところが、安倍は株式投資の割合を大幅に引き上げたのです
アベノミクスの株高演出のために使われた結果、わずか3カ月で15兆円が消失してしまった公的年金。
売国安倍の暴走と、国賊自民党の都合で、私たちの年金がどんどん消えていく——

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:37.80 ID:urf8OUi80.net]
野党とマスゴミが無理やり騒いでいるだけ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:47.56 ID:QA0p2o890.net]
0〜22まで働かない
22〜65まで働く
65〜95まで働かない
真面目にやっても働かない期間のが長い
そりゃ破綻しますわ
これでニート期間あってナマポされたらそりゃ金足らないの当たり前

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:55.02 ID:mSzKwVNQ0.net]
現在の日本の株高は、GPIF(年金)と日銀が
ETFをがんがん買い上げてるからであって、
市場が評価した結果では無い。

2008年までの株高は外国人投資家が買った。
昭和のバブルは日本人が買った。
今回の株高は、政府系ファンドが無理矢理買って
株価を引上げてるだけで、健全な市場の評価があってのことではない。

要するに… はじめから演出=幻想。
冷静になれば、庶民の生活はほとんど変わらないどころか、
増税と物価高でむしり取られてるだけだ。
しかも庶民の所得は減っている。

アベノミクスで生活は悪化、大企業や公務員、高所得者は、
より優遇されるようになった… トリクルダウンはまたも起きなかった。
完全な失政である。

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:00.61 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>485
貯金がなければ年金で生活するしないからな。
ちなみに最新の調査の数字をもとにすると、必要なのは1500万になるらしい。



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:06.53 ID:7/g6saNu0.net]
>>484
それだよな
生活保護もそうだが、政府やこういうデモは肝心な所には絶対触れない

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:05.99 ID:iHa9rqah0.net]
>>494
だから本当のこと言ってほしいもんだね。
何歳から幾らは保証できると
まあ誰も信用しないだろうけどさ。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:13.84 ID:ugrjXetC0.net]
まだチョンドラ見てるチョンがいるんだ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:16.84 ID:4ikfsrj00.net]
>>479
一応、支払いしないと色が変わったりするんじゃないっけ?
支払わすによこせっていい知らなかったと主張するバカがいるから仕方ないだろ。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:19.81 ID:RQ027Q+r0.net]
年金より消費税反対しろよ。あほだろこいつら

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:25.51 ID:Zf7ZLyOW0.net]
国が人の米櫃に手を突っ込む真似なんてしなくて良いんだよ
もう、保険年金を払ってもなお貯蓄できた時代じゃない
氷河期世代なんぞ金融資産ゼロだらけだろ
年金もらっても破綻するのは間違いないのに
どうすんだこれ?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:49.65 ID:a7jRh2A/0.net]
中国共産党>自民党
中国、年金支給開始年齢女50歳、男55歳その後支給額見直しで支給額UP
日本支給開始年齢死ぬ直前。支給額は減らす一方。

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:53.21 ID:etv87Ek30.net]
>>495
FDRが年金制度作ったときは、支給されるのは当時長生き出来た1%くらいが対象と
みんながみんな長生きしたらそりゃなりたたない

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:05.82 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべきだよ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:10.63 ID:yfi4H0300.net]
>>45
ネトウヨは生活保護だからな



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:12.48 ID:5HSEi26U0.net]
払った額よりもっとよこせというヤクザども

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:13.50 ID:NtjKwRqA0.net]
プラカード作る金を貯めて騒いでる時間にバイトしろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:40.90 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべきだよ 。

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:46.27 ID:QA0p2o890.net]
>>494
これなんだなー
シニア世代が旨い汁吸いすぎ
バブルで汁吸って今度は年金で寄生して国は借金して押しつけて死ぬ気満々なんだなー

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:57.73 ID:iHa9rqah0.net]
>>494
2000万貯めろとか言ってたくせにあれは間違いでしたとかさ。
何を信用すればいいのかねえ?自分で考えろというならもう年金なんか払いたくないけどそうもいかないから腹立つわな

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:04.22 ID:6ZrNWAhn0.net]
こいつら絶対大した掛け金はらってないよな。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:12.61 ID:xLIlTmuS0.net]
90歳で年金を打ち切るとか
85歳から段階的に年金減らすとか
今みたいに若い人だけに負担をかけるのは酷かも

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:13.76 ID:etv87Ek30.net]
>>494
勘違いするなと戦わず報告書受け取らないと姑息に逃げる自民党政治もたいがいだわな

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:16.31 ID:0PnT/sIn0.net]
動員掛けても200人くらいなんだな。
野党もう駄目じゃん

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:22.72 ID:bdJZrl4t0.net]
頑張って2千万ためても、老後30年で割ったら月5万
生活保護費下げろ
月3万で充分だろ医療費タダなんだから



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:28.40 ID:tjylRap/0.net]
生活保護需給すりゃいいじゃん
申請通してくれるかはわからんが頼んでみれば

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:47.08 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>521
あれは2000万貯めるために投資しろってのが結論

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:48.19 ID:xXAl68LJ0.net]
他の国ならこの100倍はデモに参加してるな
この国は平和ボケして自滅する

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:59.60 ID:ugrjXetC0.net]
消費税を25%にすれば解決する問題だ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:02.39 ID:PDp4RAt60.net]
香港みたいに
200万人くらい参加すれば
面白いのに

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:40:17.95 ID:1PwmCT2+0.net]
恥ずかしい連中w
https://i.imgur.com/S0wwjKq.jpg

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:25.26 ID:W7e+vfz+0.net]
アホが少ない

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:50.31 ID:urf8OUi80.net]
>>505

何でも政治の責任にしてんなよバーカ。てめえが投資しないからだろ

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:01.33 ID:Iuhq1nZq0.net]
2000人ね〜〜〜
朝鮮人には数のかぞえ方から教えないと駄目だわ

┐(´д`)┌ヤレヤレ

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:01.87 ID:x2ws3Wl00.net]
起業して人雇って100人分くらい払ってみろよ。
お国のために起業したのかと悲しくなってくるぞ。



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:05.88 ID:iHa9rqah0.net]
>>528
日本になんか絶対投資しないけどなw

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:12.93 ID:TltSBrq70.net]
野党は2000万円問題で騒いでるだけで、自分らの考える年金制度ってのは一切言わないしな。
再び政権交代したら年金問題は解決するのか?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:21.38 ID:nQX+N9lb0.net]
こいつら、非正規にはムリだろとか書いてあるが、非正規から正規になる努力はしてるのか?
そもそも年金納付してる?
文句を言えるほど真面目に生きてるか?

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:24.09 ID:5trzbpGQ0.net]
元から年金を少ししか納めてない奴が騒いでるでござる

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:25.45 ID:7cBvDEiq0.net]
人心乱れる時災害が起きる
まずは精神の弱い者への影響が大きい
そろそろ地震かねえ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:30.15 ID:FDne7hpb0.net]
>>490
本当に思ってる奴いるの?
このデモって野党が動員した奴らなんじゃないの?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:33.13 ID:6gCBneWs0.net]
>>501
何その高利回り商品?かぶちゃん農園やオレンジ共済もびっくりの高利回り。

民間の保険でも利回り1パーありゃいいほうなのに

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:34.98 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>537
そんな国で生きていくんだw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:35.17 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>505
世界中の市場に投資できる今の時代に何言ってんの

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:45.11 ID:INGl3CpG0.net]
こういう記事があるとすぐプロ市民だ、特亜だって言って賛同したら非国民だって風潮作るよな。
他国にたいしては強く出るべきだ日本国籍ないのに日本の福祉受けるとかは言語道断だけど、同じ日本人同士は話しは別だ。
金持ち、富裕層、上級国民に好きなようにされるぞ。



547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:52.71 ID:etv87Ek30.net]
>>525
蓮舫のような頭の悪いのがやってるからな
頭のよかった山尾は脳より漫湖になってしまったし(笑)

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:06.31 ID:TltSBrq70.net]
>>537
おたくはタンス預金?

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:10.05 ID:LTbh/fFd0.net]
厚生年金拠出している人はこんなデモしない
自営の人は年金以外に非課税の退職積立や基金で積み増してるからこんなデモしない
むしろもらうはずの額が飛ぶのを恐れてる
つまりろくでもない人

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:20.23 ID:7cBvDEiq0.net]
>>537
iDecoには海外投信もあるよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:21.14 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>542
蓮舫が勘違いしてたぞ。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:27.42 ID:lGgwX0LU0.net]
暮らせるだけの年金が出てた事なんてあるんか?
こんなんどこが政権とっても無理やぞ

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:37.97 ID:CxsvgKR+0.net]
まぁ、あと数年で徳政令だろ。今更貯金したって無駄だぜ。外貨預金もどうせ
引き出せなくなる

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:50.77 ID:qj8f2zub0.net]
NHKなどマスゴミ「(少ない支給額でも)それを正直に公表すべき。すると国民は納得する」みたいなスタンスなんだよな
そりゃお前らは高給に手厚い3階建て年金だからな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:57.89 ID:4ikfsrj00.net]
>>512
問題は、そういう奴らは年金掛け金をなくしても一般老後保険にすら加入しないで貯蓄にまわしもしないから、結果的に老後生活保護になることだろ。
自炊も節約もしないで消費してたりで生産保護じゃくらせない!って不満訴えたりはいまもいるし。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:02.04 ID:6ZrNWAhn0.net]
>>530
無理、解決しない。
経済にブレーキかけたら、雇用が減少して年金の掛け金を
支払える現役世代がいなくなる。



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:10.54 ID:CIk78z9K0.net]
>>485
20万以上貰ってるから普通に暮らせるよ
つーか詐欺に狙われてるだろ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:16.59 ID:iHa9rqah0.net]
>>544
日本人やめるわけにはいかねーしなあ

でも投資先は悪いけど日本にはしてないw

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:43:23.16 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>544
使わけるんだよ
住む国
カネを稼ぐ国
必ずしもカネを稼ぐ国に住む必要はない
海外株で儲けて日本に住むのがいい

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:43:40.79 ID:QS1ml2D+0.net]
>>546
賛同したら非国民だって風潮じゃなくて
参加してるのは馬鹿だって風潮だし、主張が支離滅裂という点からそれはほぼ事実だろ

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:42.55 ID:4iMQLNez0.net]
>>544
日本はオワコン

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:53.73 ID:TltSBrq70.net]
野党は2000万円問題で騒いでるだけで、自分らの考える年金制度ってのは一切言わないしな。
再び政権交代したら年金問題は解決するのか?  年金だけで暮らせる額を出すの?

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:57.40 ID:oWkbB6UC0.net]
>>553
出来るだけダメージの少ない形で早めに済まして欲しいね…

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:58.08 ID:8uHGbbFV0.net]
40代以下で自民支持者はガチの気狂いやろ
何で損するって分かってるもん払って税金上げられて支持してんの?
税金の使い方に文句も言わず強制的に税金引かれて支持するって思考停止もええとこやろ
野党は野党で馬鹿しかいねーしこんなゴミみたいな衰退国は捨てるしかねーわ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:06.09 ID:Gdj3JF7b0.net]
つまるところ全部足らない人ばかりでなく足りる人もいるという話だ
ヒントはここにある
無理を言うなよ(笑)

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:06.23 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>558
韓国人にだってなれるぞ、頑張れ



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:44:34.64 ID:XHakqFR/0.net]
デモしてる奴等って長年払ってたのか?
突然集まってデモ起こしてるように感じる

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:40.28 ID:P+dk0mQg0.net]
そもそも日本人は年金だけで生活出来ると思ってないだろw

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:57.14 ID:SqcN9zQ90.net]
>>1
今時点で厚生年金生活世帯のほとんどは暮らせるだけは支給されてる
プラスの潤い部分は自助で2000
今現役世代はきっと2000自助でようやく暮らせるレベル
潤いバッファ欲しければプラス4000最低ライン

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:04.19 ID:jlin1Lv+0.net]
>>538
ほんとこれ
一時政権与党だった時期だってあった
その時ミスター年金なんて自称専門家が担当大臣にもなった
それで何が変わった?
まともな奴は、そんな事忘れて対案出せない野党に自民以上に不信感持つのは当然

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:04.52 ID:SLI2N8650.net]
沢山稼いでいる人は毎月引かれボーナスもって行かれます

企業年金 共済会入ってる人になりなさい

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:14.45 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>562
長妻は比較的まとも
非正規が国民年金入ってるのは問題だから、厚生年金に入れろとか。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:23.78 ID:6gCBneWs0.net]
ナスダックのインデックス型のETFか投信を月一万円積み立てていけば大金持ちやぞ? 

最強の年金は、ダウとナスダックのインデックスを積み立てることな

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:25.04 ID:tsgKzodL0.net]
支出の算出で30年間毎月冠婚葬祭って・・・。

政府の出す数字って、1か月これだけ必要だから
その金額×年数って、計算するからなぁ。

算出方法の根拠からして間違っている。

30年間、毎月冠婚葬祭(360か月分)でそれだけ金額支出されるのか???

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:32.12 ID:ugrjXetC0.net]
握り飯が食いたい
ガック

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:32.59 ID:01fyRR+j0.net]
しばき隊の取り巻きを世論のすべてみたいに報道するな



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:43.90 ID:56fpxZrZ0.net]
強制徴収してるんだから老後を保障するのは当たり前
老後を保障できず、自分の責任で貯めろというなら強制徴収はやめるべき

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:44.99 ID:2MDsB34l0.net]
>>18
一桁違う
田舎で土地買って建ててもそれくらいかかるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef