[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★7



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 05:40:20.69 ID:AD2cvf2z9.net]
「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声−東京
2019年06月16日17時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061600307&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

デモ行進で「年金払え」などと訴える人たち=16日午後、東京都千代田区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190616at35S_p.jpg

老後資金に年金以外の2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐり、政府の説明や年金制度の改善を求めるデモが16日、東京都内で行われた。ツイッターの呼び掛けなどで約2000人(主催者発表)が集まり、参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。

参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」などと書いたプラカードを掲げた。2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。

友人と参加した千葉県船橋市の女性会社員(23)は「社会人になり、問題意識を持った。不安なまま(年金保険料が)天引きされており、きちんと説明が欲しい」と批判。高校で社会科を教える男性教諭(28)は「生徒から『年金は大丈夫か』と尋ねられても答えに窮する。政府はごまかさず、議論のきっかけにすべきだ」と語気を強めた。

★1が立った時間 2019/06/16(日) 18:00:10.61
前スレ
【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560702125/

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:14.39 ID:QA0p2o890.net]
>>101
65から30年って普通に考えたらおかしいよな
納めてるの22から年金納めたとして65まで43年で30年も支払ったら国は割あわないよな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:33:18.50 ID:FDne7hpb0.net]
>>409
正直あんなのに金かけるくらいなら支給額1円でも増やしてほしいけどな
仕事してますアピールなんだろうけど

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:29.79 ID:iHa9rqah0.net]
>>462
厚生年金も無事だとは思えない

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:33:33.98 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>460
バラ色じゃないのに長寿なのが日本の老後

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:33:59.03 ID:R1Ckv+tr0.net]
日本で一応うまく行っているのは、国民皆保険制度だから、
ベーシック・インカムも同様に、生活に困った時は国が生活費の7割ぐらいのお金を出してくれる、という制度にすれば、うまく行くかもしれない

そう考えると、生活保護も、全額支給ではなくて、国や自治体が7割負担、にすればよさそうだな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:00.37 ID:xLIlTmuS0.net]
でも健康なら何とかなる
問題は身内や自分が大病したりボケたりした時

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:02.15 ID:+6SOfTUr0.net]
在日外国人は年金納めてないのに、年金もらってるからな
これは変えないとおかしい

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:02.53 ID:Rtuetr1b0.net]
うちの祖父母どう見ても貯金ないけど普通に年金で生活してるよ?

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:19.10 ID:etv87Ek30.net]
>>460
ジンバブエか
2000万億兆円ジンバブエドルなんて超余裕さ



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:34:24.06 ID:6gCBneWs0.net]
暮らせるだけの年金払うなら掛け金かけないと払えないだろ?掛け金低いと出る金額減る。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:27.89 ID:JuagA8bx0.net]
公的年金だけで悠々自適な老後生活がおくれるなら民間生保の公的年金なんて必要ないから
世の中には信じられないような無知が一定数必ずいる

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:30.25 ID:MYymFS+p0.net]
>>460
愛の国ガンダーラ。

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:34:37.85 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>479
あれだけ配っても、年金だけで生活できると思ってるバカがいっぱいいるんやで

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:03.16 ID:TltSBrq70.net]
日本はこれまでマスゴミが、「投資は悪」 って雰囲気を流してきたからな。

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:03.79 ID:LOadnUWq0.net]
>>261
年寄りは遊ばせといて精々生きてるうちにお金使ってもらえば良い
日本じゃ現役時代には中々旅行も行けない

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:22.11 ID:X5/4ef8h0.net]
ならもっと金出せって話、福祉事業じゃないての

キチガイに日本を破壊させるようなことはすんなよと

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:32.06 ID:y1FIVPyb0.net]
>>1
> 「暮らせるだけの年金払え」

あほか
今ですら平均するとシニア世代は自分たちが払った以上の年金を受け取ってる
孫の世代からたかるなっつの
こういう勘違い野郎が政治をダメにする

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:35:36.91 ID:RtskB2II0.net]
>>478
年金制度が出来たころはみんな70歳くらいで死んでたから、みんなが90歳まで生きるんなら
支給開始を20年遅らせなければならない。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:36:01.54 ID:xLIlTmuS0.net]
消えた年金を調査するのに何十億円かかったのか
無駄な事多いよね



497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:08.14 ID:qepRa3850.net]
年金だけで生活できると思ってるバカがいっぱいいる
って言ってりゃ簡単に洗脳できちゃうんだから
政治なんて楽だわ

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:12.51 ID:/BPBKs+M0.net]
韓国ドラマで国が民に甘い顔をすると「もっとよこせ」と言い出すから
厳しくした方がいいってやってた

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:36:18.80 ID:CUDZr2+g0.net]
普通に考えて40年間数万納めてるもんが後の30年間数十万になって返ってくる訳ないよな

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:29.15 ID:4iMQLNez0.net]
年金で暮らせないならナマポ
ナマポが無理で自己責任なら世紀末爺婆伝になるだけだなw

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:30.24 ID:TltSBrq70.net]
>>487
掛け金は今のままで、支給は年金だけで暮らせる額にしろ! って事なんだろう

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:34.19 ID:mSzKwVNQ0.net]
偽装アベノミクスで年金消失

公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、’18年10月〜12月期の運用実績で、
14兆8,000億円もの運用損を出していたことがわかりました。
安倍はアベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけているのです。

もともと、GPIFはリスクの低い国内債券を中心に積立金を運用してきました。
ところが、安倍は株式投資の割合を大幅に引き上げたのです
アベノミクスの株高演出のために使われた結果、わずか3カ月で15兆円が消失してしまった公的年金。
売国安倍の暴走と、国賊自民党の都合で、私たちの年金がどんどん消えていく——

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:37.80 ID:urf8OUi80.net]
野党とマスゴミが無理やり騒いでいるだけ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:47.56 ID:QA0p2o890.net]
0〜22まで働かない
22〜65まで働く
65〜95まで働かない
真面目にやっても働かない期間のが長い
そりゃ破綻しますわ
これでニート期間あってナマポされたらそりゃ金足らないの当たり前

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:36:55.02 ID:mSzKwVNQ0.net]
現在の日本の株高は、GPIF(年金)と日銀が
ETFをがんがん買い上げてるからであって、
市場が評価した結果では無い。

2008年までの株高は外国人投資家が買った。
昭和のバブルは日本人が買った。
今回の株高は、政府系ファンドが無理矢理買って
株価を引上げてるだけで、健全な市場の評価があってのことではない。

要するに… はじめから演出=幻想。
冷静になれば、庶民の生活はほとんど変わらないどころか、
増税と物価高でむしり取られてるだけだ。
しかも庶民の所得は減っている。

アベノミクスで生活は悪化、大企業や公務員、高所得者は、
より優遇されるようになった… トリクルダウンはまたも起きなかった。
完全な失政である。

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:00.61 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>485
貯金がなければ年金で生活するしないからな。
ちなみに最新の調査の数字をもとにすると、必要なのは1500万になるらしい。



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:06.53 ID:7/g6saNu0.net]
>>484
それだよな
生活保護もそうだが、政府やこういうデモは肝心な所には絶対触れない

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:05.99 ID:iHa9rqah0.net]
>>494
だから本当のこと言ってほしいもんだね。
何歳から幾らは保証できると
まあ誰も信用しないだろうけどさ。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:13.84 ID:ugrjXetC0.net]
まだチョンドラ見てるチョンがいるんだ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:16.84 ID:4ikfsrj00.net]
>>479
一応、支払いしないと色が変わったりするんじゃないっけ?
支払わすによこせっていい知らなかったと主張するバカがいるから仕方ないだろ。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:19.81 ID:RQ027Q+r0.net]
年金より消費税反対しろよ。あほだろこいつら

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:25.51 ID:Zf7ZLyOW0.net]
国が人の米櫃に手を突っ込む真似なんてしなくて良いんだよ
もう、保険年金を払ってもなお貯蓄できた時代じゃない
氷河期世代なんぞ金融資産ゼロだらけだろ
年金もらっても破綻するのは間違いないのに
どうすんだこれ?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:37:49.65 ID:a7jRh2A/0.net]
中国共産党>自民党
中国、年金支給開始年齢女50歳、男55歳その後支給額見直しで支給額UP
日本支給開始年齢死ぬ直前。支給額は減らす一方。

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:37:53.21 ID:etv87Ek30.net]
>>495
FDRが年金制度作ったときは、支給されるのは当時長生き出来た1%くらいが対象と
みんながみんな長生きしたらそりゃなりたたない

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:05.82 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべきだよ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:10.63 ID:yfi4H0300.net]
>>45
ネトウヨは生活保護だからな



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:12.48 ID:5HSEi26U0.net]
払った額よりもっとよこせというヤクザども

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:38:13.50 ID:NtjKwRqA0.net]
プラカード作る金を貯めて騒いでる時間にバイトしろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:40.90 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべきだよ 。

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:46.27 ID:QA0p2o890.net]
>>494
これなんだなー
シニア世代が旨い汁吸いすぎ
バブルで汁吸って今度は年金で寄生して国は借金して押しつけて死ぬ気満々なんだなー

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:38:57.73 ID:iHa9rqah0.net]
>>494
2000万貯めろとか言ってたくせにあれは間違いでしたとかさ。
何を信用すればいいのかねえ?自分で考えろというならもう年金なんか払いたくないけどそうもいかないから腹立つわな

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:04.22 ID:6ZrNWAhn0.net]
こいつら絶対大した掛け金はらってないよな。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:12.61 ID:xLIlTmuS0.net]
90歳で年金を打ち切るとか
85歳から段階的に年金減らすとか
今みたいに若い人だけに負担をかけるのは酷かも

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:13.76 ID:etv87Ek30.net]
>>494
勘違いするなと戦わず報告書受け取らないと姑息に逃げる自民党政治もたいがいだわな

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:16.31 ID:0PnT/sIn0.net]
動員掛けても200人くらいなんだな。
野党もう駄目じゃん

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:22.72 ID:bdJZrl4t0.net]
頑張って2千万ためても、老後30年で割ったら月5万
生活保護費下げろ
月3万で充分だろ医療費タダなんだから



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:28.40 ID:tjylRap/0.net]
生活保護需給すりゃいいじゃん
申請通してくれるかはわからんが頼んでみれば

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:39:47.08 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>521
あれは2000万貯めるために投資しろってのが結論

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:48.19 ID:xXAl68LJ0.net]
他の国ならこの100倍はデモに参加してるな
この国は平和ボケして自滅する

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:39:59.60 ID:ugrjXetC0.net]
消費税を25%にすれば解決する問題だ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:02.39 ID:PDp4RAt60.net]
香港みたいに
200万人くらい参加すれば
面白いのに

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:40:17.95 ID:1PwmCT2+0.net]
恥ずかしい連中w
https://i.imgur.com/S0wwjKq.jpg

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:25.26 ID:W7e+vfz+0.net]
アホが少ない

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:40:50.31 ID:urf8OUi80.net]
>>505

何でも政治の責任にしてんなよバーカ。てめえが投資しないからだろ

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:01.33 ID:Iuhq1nZq0.net]
2000人ね〜〜〜
朝鮮人には数のかぞえ方から教えないと駄目だわ

┐(´д`)┌ヤレヤレ

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:01.87 ID:x2ws3Wl00.net]
起業して人雇って100人分くらい払ってみろよ。
お国のために起業したのかと悲しくなってくるぞ。



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:05.88 ID:iHa9rqah0.net]
>>528
日本になんか絶対投資しないけどなw

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:12.93 ID:TltSBrq70.net]
野党は2000万円問題で騒いでるだけで、自分らの考える年金制度ってのは一切言わないしな。
再び政権交代したら年金問題は解決するのか?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:21.38 ID:nQX+N9lb0.net]
こいつら、非正規にはムリだろとか書いてあるが、非正規から正規になる努力はしてるのか?
そもそも年金納付してる?
文句を言えるほど真面目に生きてるか?

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:24.09 ID:5trzbpGQ0.net]
元から年金を少ししか納めてない奴が騒いでるでござる

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:25.45 ID:7cBvDEiq0.net]
人心乱れる時災害が起きる
まずは精神の弱い者への影響が大きい
そろそろ地震かねえ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:30.15 ID:FDne7hpb0.net]
>>490
本当に思ってる奴いるの?
このデモって野党が動員した奴らなんじゃないの?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:33.13 ID:6gCBneWs0.net]
>>501
何その高利回り商品?かぶちゃん農園やオレンジ共済もびっくりの高利回り。

民間の保険でも利回り1パーありゃいいほうなのに

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:34.98 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>537
そんな国で生きていくんだw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:41:35.17 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>505
世界中の市場に投資できる今の時代に何言ってんの

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:45.11 ID:INGl3CpG0.net]
こういう記事があるとすぐプロ市民だ、特亜だって言って賛同したら非国民だって風潮作るよな。
他国にたいしては強く出るべきだ日本国籍ないのに日本の福祉受けるとかは言語道断だけど、同じ日本人同士は話しは別だ。
金持ち、富裕層、上級国民に好きなようにされるぞ。



547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:41:52.71 ID:etv87Ek30.net]
>>525
蓮舫のような頭の悪いのがやってるからな
頭のよかった山尾は脳より漫湖になってしまったし(笑)

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:06.31 ID:TltSBrq70.net]
>>537
おたくはタンス預金?

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:10.05 ID:LTbh/fFd0.net]
厚生年金拠出している人はこんなデモしない
自営の人は年金以外に非課税の退職積立や基金で積み増してるからこんなデモしない
むしろもらうはずの額が飛ぶのを恐れてる
つまりろくでもない人

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:20.23 ID:7cBvDEiq0.net]
>>537
iDecoには海外投信もあるよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:21.14 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>542
蓮舫が勘違いしてたぞ。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:27.42 ID:lGgwX0LU0.net]
暮らせるだけの年金が出てた事なんてあるんか?
こんなんどこが政権とっても無理やぞ

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:37.97 ID:CxsvgKR+0.net]
まぁ、あと数年で徳政令だろ。今更貯金したって無駄だぜ。外貨預金もどうせ
引き出せなくなる

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:42:50.77 ID:qj8f2zub0.net]
NHKなどマスゴミ「(少ない支給額でも)それを正直に公表すべき。すると国民は納得する」みたいなスタンスなんだよな
そりゃお前らは高給に手厚い3階建て年金だからな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:42:57.89 ID:4ikfsrj00.net]
>>512
問題は、そういう奴らは年金掛け金をなくしても一般老後保険にすら加入しないで貯蓄にまわしもしないから、結果的に老後生活保護になることだろ。
自炊も節約もしないで消費してたりで生産保護じゃくらせない!って不満訴えたりはいまもいるし。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:02.04 ID:6ZrNWAhn0.net]
>>530
無理、解決しない。
経済にブレーキかけたら、雇用が減少して年金の掛け金を
支払える現役世代がいなくなる。



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:10.54 ID:CIk78z9K0.net]
>>485
20万以上貰ってるから普通に暮らせるよ
つーか詐欺に狙われてるだろ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:16.59 ID:iHa9rqah0.net]
>>544
日本人やめるわけにはいかねーしなあ

でも投資先は悪いけど日本にはしてないw

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:43:23.16 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>544
使わけるんだよ
住む国
カネを稼ぐ国
必ずしもカネを稼ぐ国に住む必要はない
海外株で儲けて日本に住むのがいい

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:43:40.79 ID:QS1ml2D+0.net]
>>546
賛同したら非国民だって風潮じゃなくて
参加してるのは馬鹿だって風潮だし、主張が支離滅裂という点からそれはほぼ事実だろ

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:42.55 ID:4iMQLNez0.net]
>>544
日本はオワコン

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:53.73 ID:TltSBrq70.net]
野党は2000万円問題で騒いでるだけで、自分らの考える年金制度ってのは一切言わないしな。
再び政権交代したら年金問題は解決するのか?  年金だけで暮らせる額を出すの?

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:57.40 ID:oWkbB6UC0.net]
>>553
出来るだけダメージの少ない形で早めに済まして欲しいね…

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:43:58.08 ID:8uHGbbFV0.net]
40代以下で自民支持者はガチの気狂いやろ
何で損するって分かってるもん払って税金上げられて支持してんの?
税金の使い方に文句も言わず強制的に税金引かれて支持するって思考停止もええとこやろ
野党は野党で馬鹿しかいねーしこんなゴミみたいな衰退国は捨てるしかねーわ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:06.09 ID:Gdj3JF7b0.net]
つまるところ全部足らない人ばかりでなく足りる人もいるという話だ
ヒントはここにある
無理を言うなよ(笑)

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:06.23 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>558
韓国人にだってなれるぞ、頑張れ



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:44:34.64 ID:XHakqFR/0.net]
デモしてる奴等って長年払ってたのか?
突然集まってデモ起こしてるように感じる

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:40.28 ID:P+dk0mQg0.net]
そもそも日本人は年金だけで生活出来ると思ってないだろw

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:44:57.14 ID:SqcN9zQ90.net]
>>1
今時点で厚生年金生活世帯のほとんどは暮らせるだけは支給されてる
プラスの潤い部分は自助で2000
今現役世代はきっと2000自助でようやく暮らせるレベル
潤いバッファ欲しければプラス4000最低ライン

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:04.19 ID:jlin1Lv+0.net]
>>538
ほんとこれ
一時政権与党だった時期だってあった
その時ミスター年金なんて自称専門家が担当大臣にもなった
それで何が変わった?
まともな奴は、そんな事忘れて対案出せない野党に自民以上に不信感持つのは当然

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:04.52 ID:SLI2N8650.net]
沢山稼いでいる人は毎月引かれボーナスもって行かれます

企業年金 共済会入ってる人になりなさい

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:14.45 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>562
長妻は比較的まとも
非正規が国民年金入ってるのは問題だから、厚生年金に入れろとか。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:23.78 ID:6gCBneWs0.net]
ナスダックのインデックス型のETFか投信を月一万円積み立てていけば大金持ちやぞ? 

最強の年金は、ダウとナスダックのインデックスを積み立てることな

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:25.04 ID:tsgKzodL0.net]
支出の算出で30年間毎月冠婚葬祭って・・・。

政府の出す数字って、1か月これだけ必要だから
その金額×年数って、計算するからなぁ。

算出方法の根拠からして間違っている。

30年間、毎月冠婚葬祭(360か月分)でそれだけ金額支出されるのか???

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:32.12 ID:ugrjXetC0.net]
握り飯が食いたい
ガック

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:32.59 ID:01fyRR+j0.net]
しばき隊の取り巻きを世論のすべてみたいに報道するな



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:43.90 ID:56fpxZrZ0.net]
強制徴収してるんだから老後を保障するのは当たり前
老後を保障できず、自分の責任で貯めろというなら強制徴収はやめるべき

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:44.99 ID:2MDsB34l0.net]
>>18
一桁違う
田舎で土地買って建ててもそれくらいかかるよ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:47.83 ID:VSjtuxrW0.net]
>>3
老人になったら、年金納めながら年金もらうようになるぞ

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:48.08 ID:Zf7ZLyOW0.net]
>>555
いやいや、底辺だけじゃなく
ちゃんと働いたる層も
家庭持って子育てしてたら預金なんてないぞ?

結局は生涯所得がメチャクチャ下がったのが問題

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:45:58.33 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>574
一応家計調査の数字らしいぞw

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:04.95 ID:NqG4nOV+0.net]
今まで年金にいくら払ってきたか計算してからデモ参加しろよな
アホだろこいつら

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:13.11 ID:A8oDcWT60.net]
暮らせるだけの年金払えって・・・
その年金払うことになるのは働いてる下の世代だってわかってんの?
政府が老人におこづかいくれると勘違いしてません?

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:31.47 ID:/ARj8wSS0.net]
https://twitter.com/sun_koubun/status/1140207195579006976

孫向文

僕の30年以上に中共圧政下に暮らしてる苦しみに対し
SEALDsの連中は生まれから政権による実害もない日本に暮らしている
それでも独裁がーアベがーとカッコつけて活動家ごっこ
見るとムカつくよ
(deleted an unsolicited ad)

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:46:32.88 ID:bl6d8quv0.net]
>>154
マジレスすると、会社負担分の負担割合がどうなるかは需要と供給で決まる。全額会社の利益からの持ち出しも、全額給与原資からも一定以上の規模の企業ならほぼありえないよ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:39.88 ID:QA0p2o890.net]
暴論を言ったら金ない奴は80歳で自動的に死んでくれると助かるんだよな
80歳で年金ゼロか安楽死を選択させて欲しいわ
15年年金にしようよ
そこまでの80年を精一杯生きてくれ



587 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:48.94 ID:jUl6TG6T0.net]
>>528
要は借金返したいが国民が溜め込んで使わないから投資して回せって事?
けど投資なんてしないだろうから 余計使わなくてなるだろうな、預金封鎖くるか、?

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:46:51.43 ID:CLBVp5Nf0.net]
年金は生活保護費じゃないぞ
まともな年金貰う つもりなら
教頭先生以上で勤めろ
これなら 毎月50万円支払われてる
(10年前の情報だけどね)

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:46:52.92 ID:42BjL6kC0.net]
もう年金なんて少子化になってる以上破綻してるんだから
これからは国が無駄に使わないように貯金しておいてあげるという方向でいくべきだろ

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:47:07.54 ID:T7sFRBJc0.net]
>>555
そんなわけあるか

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:47:09.02 ID:H6O1JK5L0.net]
23歳女性会社員はきちんとした説明が欲しいって・・・年金制度のホームページみたらなんでも書いてあるやん?
暮らせるだけの年金?国民年金の掛金5倍くらいになると思うけどそれがいいならどうぞどうぞ
年金基金だって付加年金だってiDecoだってあるのにご自分の判断でどんどんやったらいいじゃない?

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:47:17.99 ID:iHa9rqah0.net]
>>564
民主党の時もさ、最後の方は自民党と同じような感じになってたじゃない?てことは政党なんてどこやったぅて一緒ということか?で本当のクズは誰なんだろうな?

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:47:26.27 ID:FKZS8wwt0.net]
年金溶かしたんだよね

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:47:30.21 ID:X5g6/xjI0.net]
払った額より多くよこせって無理だろ
でも生活保護の方が高いって矛盾があるんだよな
払わずに生活保護の申請した方がいいんだから

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:47:41.92 ID:7cBvDEiq0.net]
そりゃナマポ狙いの人は
年金お知らせ便なんて来ないからね

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:47:49.17 ID:Vcrxqy480.net]
>>460
韓国だけど日本に長期旅行するのが条件



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:47:55.19 ID:ugrjXetC0.net]
タンス預金を減らすにはデノミ
これに尽きる

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:47:55.73 ID:FDne7hpb0.net]
>>551
蓮舫アホなんやな
自民党には投票しないと決めてるが野党は本当にクソだな
あいつらなんかズレてる

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:48:02.45 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>587
金融庁は投資を推進する立場だから、自分たちの都合のいい結論を出したらケチがついたってだけ。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:48:03.23 ID:iLsGPusv0.net]
だーかーら
いい加減任意にしろや、みんなわかってんだから

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:48:16.94 ID:tsgKzodL0.net]
>>551
蓮舫は、情報の真に伝えたいことを読み取る力が抜けているんだよ。

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:48:24.58 ID:4iMQLNez0.net]
>>594
払った額より多く渡せは当然だろうw
じゃないと払う意味ないwww

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:48:51.39 ID:FKZS8wwt0.net]
>>592

具体的には?
年金作りかえようとしてたよね?

自民の抵抗がすごかったよね
審議拒否とかも野党の比じゃなかったし

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:00.89 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>598
蓮舫は50ページの報告書を5分で読める天才

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:49:08.96 ID:hYNut2Sl0.net]
>>18
とにかく君が家建てたことが無いことは理解した

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:28.44 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:49:33.88 ID:7cBvDEiq0.net]
積立のように見せかけて実は税金
と言う気持ち悪さはあるわね
返せって謎の誤解している人多いし

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:40.10 ID:jlin1Lv+0.net]
積立にしろよ
国がそれに利回り載せて補助する
貯めてない奴が悪い
自分は必要だと思えば現役時代我慢して貯める

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:41.28 ID:LTbh/fFd0.net]
俺はこういうこと言うやつが出れば出るほどかけた年金返してもらいたくなる あるいはこういうこという政党は全力で選挙で落とす

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:46.74 ID:Zf7ZLyOW0.net]
>>604
1ページ6秒

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:47.59 ID:XdUeERkD0.net]
そもそも公的年金だけで暮らしていけるなんて思ってた奴なんかどれだけいるのかね
やっていけるのならこんなに個人年金なんて商品は出ていないだろうし、
国も所得税控除なんかして加入を促す必要ないわけで

逆に暮らしていけるのに個人年金かけているのならそれはもう投資なわけで、
国がわざわざ優遇する必要ないだろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:48.33 ID:H6O1JK5L0.net]
高齢の受給者で掛け金返せという人には返してさしあげたらよろしくってよ()
それで満足するならね

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:48.92 ID:mSzKwVNQ0.net]
株式は売買差益と受け取り配当が利益だ。配当は企業収益に依存する。債券の利息とは異なり、ゼロもある。
債券のように償還金があるわけでもなく、買った金額と売った金額の差額が利益や損になる以上、当然元本割れがあることも前提だ。
要は、安倍は国民の年金資金を大々的にばくちにつぎ込んだのである

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:52.06 ID:FKZS8wwt0.net]
>>602

もらっていた世代がいる

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:54.90 ID:oAH/M4VD0.net]
40代だが、そもそも老後は年金だけで暮らせるなんて考えたこと全くない
だから投資もせっせとしている

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:49:55.36 ID:f69W4Hw20.net]
主催者発表2000人は実際は50人位だからなぁ



617 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:27.91 ID:iHa9rqah0.net]
>>603
増税

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:28.00 ID:PUDvXhp50.net]
どうせいつものメンバーだろ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:50:31.64 ID:JzsjFzCs0.net]
年金だけで暮らせるようにするなんて制度開始から言ってないと思うが

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:50:34.91 ID:m4Ds7itY0.net]
非正規雇用や自営、フリーターなどの国民年金だけの奴は将来、貯金が無いと暮らせないってはっきり言ってやれ。本当の事なんだから。少子高齢化で更に制度悪化するって。馬鹿でもわかる。その上で何とかしろ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:35.25 ID:4iMQLNez0.net]
はやく国のネズミ講はやめさせるんだ
俺ら世代が死んでしまう
まぁ少子化で良いなら構わないが

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:50:43.53 ID:a1W+O5I70.net]
年金だけでって思ってるよのうなのは早かれ遅かれナマポになるだけでしょ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:47.17 ID:x/vH+Ciw0.net]
バカだな
自分に言ってるのと同じことなのに

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:48.43 ID:jlin1Lv+0.net]
>>603
いやいや
長妻の腰折れには身内の民主からも批判続出
代表代行降ろされたべ

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:50:49.27 ID:LTbh/fFd0.net]
>>607
途中まで賦課じゃなかったから間違いではないよ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:51:00.45 ID:tsgKzodL0.net]
>>581
政府の出している数字で

60歳代の支出と70歳代の支出は毎月4〜5万違いがあるのに
それを無視して、60歳代の支出×30年って・・・。

そりゃ2000万足りないって数字出るわ。



627 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:05.55 ID:mSzKwVNQ0.net]
安倍に溶かされた年金。

GPIFが運用する積立金は、年金の原資だから、株価に関わらず現金化しなければならない時がやってくる。
市場で値崩れしても国債なら償還金が得られるが、株式なら紙切れ同然だ。日銀追加緩和と年金積立金からの資金流入で値上がりした株を買い、
現金化する時には、下落した値で株を売る羽目となる。国民の掛け金で築いた積立金に大穴が開くのは目に見えている。

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:06.40 ID:hzCkwYmV0.net]
年金だけじゃさすがに…w

でもネ〇サポなんかは年金あるのか?w

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:18.91 ID:FKZS8wwt0.net]
30年の無策


少子化
氷河期
引きこもり
非正規格差

自民党のせいだろ

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:25.86 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>626
出すための調査だからな

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:39.84 ID:JmnSPIKC0.net]
>>18
セント・ルイスおつ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:42.85 ID:QA0p2o890.net]
>>594
ナマポはまじ糞だと思うわ
意識低い人間製造の温床になってる感じしかない

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:51:46.72 ID:Zf7ZLyOW0.net]
>>611
だから、問題は保険年金天引きされて
預金できない現状なんだよなあ

制度が本末転倒になってる

どうせ暮らせなくならなら払う必要ないだろ、と考えるわな

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:00.48 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って叫べよ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:11.02 ID:WaKuo4oH0.net]
外国人、特にチョンへの生保と税金の免除廃止すれば数百億は軽く浮くだろ。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:52:17.63 ID:FDne7hpb0.net]
この野党の奴らの痒いとこに手が届かない感じなんなんだろうな
自民は痒くないとこガリガリやるけど



637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:25.39 ID:FKZS8wwt0.net]
>>632

野党支持者はナマポ
支えるのはネトサポ

これで解決

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:27.94 ID:WaKuo4oH0.net]
100年安心を最初に言い始めたのは民主党政権時の現・立憲民主党の長妻昭なんだけど?
R4とか枝野とかその辺忘れたのかね?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:52:28.96 ID:r9zyxgHl0.net]
この話題で年金積立金の話してる人って平和だねぇ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:29.44 ID:qXv8rPh40.net]
>>1
まさに「デモのためのデモ」だなwww

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:52:30.11 ID:7cBvDEiq0.net]
>>625
厚生年金は確かに積立って
最初言われてた記憶がある
契約書ないから確認のしようがないけど

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:52:36.08 ID:Hk6hlQca0.net]
年金制度がダメダメなのはその通りだが、
>>1の連中は「2000万円」に反応しただけだな。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:42.00 ID:WaKuo4oH0.net]
パヨは自分らに後ろ暗いことがある時ほど大騒ぎする。人の批判する雰囲気で内部告発してばかり。

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:51.63 ID:FKZS8wwt0.net]
>>638

ちげーよ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:52:57.80 ID:WaKuo4oH0.net]
悪夢の民主党政権が何やった連中なのかは、、鳩山先生が今も身を粉にして思い出させてくれるというね(白目)

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:17.19 ID:WaKuo4oH0.net]
野党は役立たずだから、全員辞職すればその浮いた歳費で老人ホームいくつ造れるか。



647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:33.78 ID:WaKuo4oH0.net]
選挙目当ての野党共闘。内容は政策皆無で的外れの政権批判。民主党政権時代の検証もない。
自民党ですら不満なのにその他が論外ってどうなってんだよ。
戸籍ロンダリング推奨の維新の会も論外。足立議員にもがっかりだよ。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:53:36.91 ID:tsgKzodL0.net]
>>599
そうそう。これだけ不足する可能性あるから
若いうちからイデコ・つみたてNISAを活用して将来の不安を少なくしましょう。

って主張するはずだったのが

マスコミに2000万という数字に目を付けられてしまっただけ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:41.55 ID:XdUeERkD0.net]
>>102
給料に加算されることはないだろ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:43.19 ID:7nPiwM6p0.net]
>>18
クソ田舎の宮崎だが5000万弱かかったぞ。

お前の言う家とは犬小屋か?


あと、仮に5000万あっても家を建ててしまったらどうやって暮らすのか考えろ、アホ。

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:53:51.40 ID:68KV2wkM0.net]
>>482
国や自治体の原資は税金だぞ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:53.82 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って言うべきだよ

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:54.57 ID:WaKuo4oH0.net]
日本のためにならない売国奴議員に税金で歳費出てるってことが一番頭に来るわ。

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:53:59.02 ID:lGgwX0LU0.net]
共済、厚生込みならいい仕事してればワンチャン
国民年金?出来るわけねぇだろ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:53:59.32 ID:SlTnQ1je0.net]
4000万人には及ばない無意味なデモ抗議運動

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:06.14 ID:g3s/k/LO0.net]
食事や設備は最低限の老人ホームみたいな施設作って
年金だけで入れるようにすれば解決
入りたい人だけ入ればいい



657 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:17.41 ID:WaKuo4oH0.net]
こんな国民をバカにした立民党は、そろそろ解散に追い詰めて欲しい

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:54:18.09 ID:4ikfsrj00.net]
>>580
それなら年金掛け金が強制的に支払いされてるなか、支払い総額を下回るなら文句言えばいい。
平均寿命まで生きてりゃプラスなんだし、たとえば45年間支払いするとしても一般老後保険で年金積み立てしてるよりは倒産とかの影響は少ないし。
単純に強制的に支払いで年数が長いから不安になる報道で信用できないってだけだろ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:29.37 ID:jlin1Lv+0.net]
>>645
鳩山わざとだろ
自民党アシストだろって本当にそう思うわ

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:37.86 ID:WaKuo4oH0.net]
良かったじゃん実際に過去国民を馬鹿にした政党が終わらせられるのを一番近くで見れるだろw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:54:54.37 ID:tsgKzodL0.net]
>>604
1ページ目と2ページ目を見てそれで理解するw

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:56.28 ID:5trzbpGQ0.net]
>>612
返して貰ったら自分が払って無かった事に気付いたとさ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:54:56.49 ID:R8/azFB+0.net]
>>52
ほんとこれ

自己責任とするなら、そうするべき。

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:54:57.24 ID:WaKuo4oH0.net]
旧民主系って社会の何の役にも立ってない。
こんな奴らに投票する人の気が知れない。
自民の対抗軸として投票せざるを得ないってのは言い訳にならない。

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:10.70 ID:FKZS8wwt0.net]
>>647

選挙前だから、自民が火消しに必死
とうとうテレビで2000万貯めるのが嗜みとやりだした

少子化に無策な自民党のせいだろ

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:14.10 ID:WaKuo4oH0.net]
FNNの調査では、年金だけで暮らせると思ってるのは13.9%しかなく、
立民の言う殆どの人とはかけ離れていたよ。ちなみに、内閣支持率は47%で、
会期中としては、高い支持率だった。



667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:18.60 ID:d91PpwmD0.net]
厚生年金は会社は必ず払うことにして
労働者側は払うか払わないか任意にすればいいんだよ
そのかわり払わない場合は年金受給は半額

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 07:55:21.21 ID:XXDioRQB0.net]
>>346
本当に年金納めてる奴なら、「払った分返せ!」って言うはずだよな。

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:21.54 ID:cgbczTIG0.net]
太鼓を叩いていたが、組織的なデモなのかね。

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:32.19 ID:TltSBrq70.net]
若い時から積立始めれば、毎月の額は少なくて済むよ。
「時間」が後押してくれる

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:33.40 ID:WaKuo4oH0.net]
私は特定野党を終わらせたいです。

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:39.93 ID:4iMQLNez0.net]
>>646
英一郎よ
与党も無能じゃから20年間が失われたのじゃ
まぁ政治家を選んだ国民も無能というわけじゃ
はよ成仏せい

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:45.84 ID:WaKuo4oH0.net]
年金の対案出せよ。

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:55:54.39 ID:Ojr102Pu0.net]
デモやる時間、労働に費やせw

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:56:04.32 ID:1Uv13yze0.net]
パープリンなのは年金機構の奴らだぞ

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:15.95 ID:WaKuo4oH0.net]
議員一人の歳費3300万、プラス秘書の給料(国費)
2000万、計5000万以上が支払われている。



677 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:27.42 ID:iHa9rqah0.net]
>>664
そこで山本ということになってんだろうな

実際自民公明共産は絶対あり得ないと俺も思ってる

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:33.24 ID:8uHGbbFV0.net]
>>592
安倍も麻生も世襲やろ?
能力があるなら世襲でも全然いいし金や女に汚かろうが国がしっかり回るなら問題無いわけよ
でも今の日本がしっかり回ってるって考える国民なんかいねーだろ
人口が確実に減るの分かってて何十年も放置してたのは自民なんだから
平成のうちの総理は16人いてそのうちの10人が世襲なんだとよ
この何の能力も持たないゴミどもが日本をぶち壊しやがった
総理やるなら最低限の能力身につけてからやらせろや

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:42.75 ID:/dAuPgtc0.net]
意外と伸びたな
たった2000人程度のデモなんだからそんなに焦んなよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:45.22 ID:jlin1Lv+0.net]
>>667
会社で給料決める連中は保有コストで考える
年金上がれば給料は下がるよ

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:45.80 ID:WaKuo4oH0.net]
お前らは馬鹿にしか相手にされないけどな。
日本人野党はないよ

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:56:48.49 ID:yQWHrEzM0.net]
東京なのに2000人とかそこらの地域サークル程度の人数じゃん

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:02.50 ID:iHa9rqah0.net]
>>673
やめますでいいよ。

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:18.15 ID:TltSBrq70.net]
>>667
そんな事したって、実際の支払額が少なければ、
結局 「年金だけで暮らせる額を出せ!」 って事になるよ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 07:57:19.47 ID:XXDioRQB0.net]
>>669
共産党主催のいつものパヨクデモだよ。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:57:19.64 ID:ugrjXetC0.net]
安楽死施設の建造が急務



687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:22.69 ID:FKZS8wwt0.net]
世耕がネトサポ大量投入
自民は金持ってるね
国民総奴隷化にまっしぐら

立憲は団体からの寄付禁止だから大変そうだけど、しがらみないのが強い

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:34.72 ID:WaKuo4oH0.net]
パヨク・日本市民のスピーカーしかできない議員は、スピーカーだけやってろ
政権を狙うとかおこがましいんだよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:34.82 ID:/dAuPgtc0.net]
>>681
外国人野党ならありとでも言わんばかりだな

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:57:35.81 ID:7cBvDEiq0.net]
>>673
預金額で年金封鎖するのが
野党あたりが対案するのを待ってるんだろ
そのために与党は準備してるし
よろこべ野党案が全会一致で可決されるぞ

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:40.97 ID:efG6TrzB0.net]
>>1
じゃあ毎月年金5万円納めろよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:57:46.32 ID:rne6ADw90.net]
https://i.imgur.com/iuXcaNB.jpg

どの国でも反応変わらんだろう

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:57:49.18 ID:2kqZ9W/I0.net]
TOKIOさん、息をするようにニュースレベルの事業を立ち上げる

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:57:51.45 ID:FH3xd0iz0.net]
同じ報告書で60歳の標準貯蓄は2500万円なのに何をいってるんだ?
大体月25万円も使わないだろ?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:57:57.66 ID:w74XrLLD0.net]
やっと始まったな

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:58:08.16 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>573
マジレスすると月1万円では大金持ちにはなれない
最低でも月5万をMSCIワールドインデックスかS&P500をベンチマークにする
ETFに40年で老後は安泰



697 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:19.47 ID:WaKuo4oH0.net]
年金問題は民主党が政権担当した時に起こった問題だろ。ナチュラルに問題すり替えるなクズ野郎‼

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:22.30 ID:FKZS8wwt0.net]
>>673

少子化対策
非正規救済
所得増

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:27.00 ID:n07WZ0HN0.net]
これまで1号加入期間、欠かさず
払ってる人が不安に思うならまだいいけど
騒ぐやつに限って、殆ど払ってなかったり
免除・猶予の申請してなかったり、
殆ど3号の奴なんだろ?

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:33.07 ID:WaKuo4oH0.net]
こいつらが政権執ったら、年金どころか、景気も悪くなってその日の食い扶持すら危うくなるわ。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:58:35.87 ID:vCM7EpIV0.net]
満足に掛け金払ってないヤツが騒いでるけどなんなの
自業自得だろバカが

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:36.05 ID:ieEC+6/F0.net]
何を騒いでいるんだ?

自分の人生は自分で面倒見るのが基本だ。働ける限りは働いて、働けなくなったら人生を終わる。
百姓も漁師も職人も商売人も、そうやって何百年もやってきたんだ。

公的年金ってのは補助的なもので、あくまでも自分の人生は自分で面倒見るのが基本だ。
年金なんてなかった時代の方がはるかに長いんだ。

何をいまさら騒いでいるんだ??

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:46.00 ID:WaKuo4oH0.net]
何言ってもブーメランで詰んでるな
もう当時から居た議員全部辞職して全く新しい議員入れるくらいしないと信用できんわ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:58:48.45 ID:zVliBbxq0.net]
>>3
余裕

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:00.26 ID:JmnSPIKC0.net]
>>93
肉屋に尻尾振る豚だからな、そいつら
安倍様に逆らう奴を叩けば自分も名誉上級国民に召し上げて貰えると妄想してる屠殺場行きの底辺豚

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:59:07.57 ID:7f3pXhdW0.net]
馬鹿じゃねーのこいつら。
本当にパヨクはどうしようもねぇな。共産党動員かけてんのか?



707 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:13.93 ID:I4OHZ4Ik0.net]
なんかなー
年金くれ!っていうのには素直に同調できんわ
働けるうちは働くのが本来であって年金がもらえるってのは社会の恩恵のはず

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:26.64 ID:WaKuo4oH0.net]
革マル、暴力隠蔽中華、多重国籍、前科一犯生コン詐欺師、強制わいせつ×2、釘バット、息子が複数回女児にわいせつ行為などなど
国民を馬鹿にしてる政党を終わらせましょう

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:59:39.95 ID:bSkRZ+ViO.net]
個人的には払った分の年金は返して欲しい所だよね…。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:45.31 ID:24hOiFVB0.net]
暮らせるくらいの金くらい貯めとけ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:48.93 ID:4iMQLNez0.net]
>>692
論点ずらし
実際なんもしない俺らの代わりにデモしてくれるのはありがたい

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:50.05 ID:TltSBrq70.net]
こんな時だからこそ、野党は批判だけでなく自分らの考える年金制度を主張するチャンス。
年金だけで暮らせる額をどうやって支給するか、是非聞いてみたい

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:59:52.83 ID:yjqofZCJ0.net]
もともと年寄りのための小遣い銭だろ
これだけに頼るのは無理ってのは当然

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 07:59:59.39 ID:WaKuo4oH0.net]
またまたマスゴミと野党連合による執拗な「2000万」の大合唱。
セコい難癖つけるしか能の無い小粒議員しかいない野党に国政は任せられないね。

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:00.29 ID:ii3DQdiX0.net]
>>5
問題って具体的になに?

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:03.50 ID:zVliBbxq0.net]
しかし子供をたくさん産んでくれというと批判するキチガイが多い。
しかもデモやる層と被ってるw



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:00:11.05 ID:ugrjXetC0.net]
40年働いて40年遊んで生きる
給料の二分の一を積み立てれば可能かも

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:12.01 ID:efG6TrzB0.net]
>>697
ミンシュガーミンシュガー

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:21.34 ID:WaKuo4oH0.net]
具体的な数字が出ると、必ずパヨク・マスゴミが食いついて反政権に利用するのは昔からのパターン。
安倍のカツカレーの金額や麻生のカップラーメンの値段もそう。
もうこのパターン飽きたわ。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:00:22.28 ID:7cBvDEiq0.net]
>>702
なら強制すんなよで終わる話。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:00:23.06 ID:7f3pXhdW0.net]
大体年金だけで暮らせるなんて昔からいってねーしな。
選挙前だからネガキャン貼っておけば大丈夫かと思っているんだろ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:27.36 ID:24hOiFVB0.net]
>>709
それはある
なので払わなかったやつ、少なかったやつを均一に扱うのはやめてほしい
専業主婦とかもフザケンナだ

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:30.57 ID:apOfpRmr0.net]
株買わせるためのインチキだよ、株買ったら二千万がパァになるぞ、今はAIが支配してるから素人はカモにされるだけだからね。
そんなことよりも清貧力をつけて月4万で幸せにくられるクリエイティブな清貧人になった方が良い。
玄米食べて、公園に散歩して、ネットして、たまにはストロング系で嫌なこと忘れて、図書館行って、市営プールいって、100円ショップで画用紙、絵の具、筆セットを300円で買って絵を書いたり
パチンコ風俗外食しなければ金などいらん。

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:00:39.65 ID:iHa9rqah0.net]
>>702
なら任意でいいんじゃね?

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:00.97 ID:WaKuo4oH0.net]
お前らにやらせて大火傷したじゃん
もう、お前らの出番無いから、お前らは選択に無いから

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:01:04.34 ID:+ZcUmg0D0.net]
>参加者は「暮らせるだけの年金を払え」と怒りの声を上げた。

政府「ならばそれだけの掛け金を払え」



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:01:07.32 ID:Xo2rMJp/0.net]
野党にとっては解決案(現実的)を示すチャンスじゃない
批判だけじゃないぞってのは見せられない感じ?w

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:01:07.67 ID:7cBvDEiq0.net]
>>715
インスタントラーメンの値段を知らない

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:10.29 ID:ii3DQdiX0.net]
>>252
>>434
損失出してなくても文句言うの?

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:20.30 ID:WaKuo4oH0.net]
金一族チユチエ思想立憲民主党は人類から消えろ
地球のために

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:23.56 ID:FKZS8wwt0.net]
今回は物分かりの良いのが日本人の良いところという作戦らしいな

年金制度についてじっくり考えようぜ
自民党の政治の総括と共に

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:24.87 ID:mLLVVkcU0.net]
年金だけで老後生活できるなんて、誰も言ってなかったし、思ってた奴いないだろ?
急に何言ってるの?

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:28.55 ID:zT6ZD2fK0.net]
「増税も姥捨てもなしで誰かの金で俺達の年金を増やせ」ねw
アホか

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:29.03 ID:/dAuPgtc0.net]
>>692
仕事を見つけたところで制度やら国のあり方は何も変わらないからな
アメ公は頭が悪い

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:32.62 ID:SyfrkQ0j0.net]
生保レベルの年金が欲しいの

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:33.23 ID:ii3DQdiX0.net]
>>728
俺も中本以外は知らないわ



737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:40.93 ID:rne6ADw90.net]
今、2千万貯められずに老後を迎えている爺婆達は生活出来ていないのか?

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:43.64 ID:WaKuo4oH0.net]
二重国籍やら国会サボりやら、国民をバカにしているのは民主だな

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:01:50.85 ID:4iMQLNez0.net]
>>720
ほんまこれ
強制加入のネズミ講やめろ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:01:53.68 ID:4ikfsrj00.net]
>>720
強制しないと準備せずに支援しろって言い出すバカがいるからだろ。

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:08.70 ID:WaKuo4oH0.net]
安倍のカツカレー3000円で騒いで、次は麻生が飲んでいたホテルの酒の金額吊し上げて、
その次は麻生のカップラーメンの値段の揚げ足取って庶民の生活が分かってないと叩いて、
今度は2000マンを鬼の首取ったように騒ぐパヨク。
だったら何連休も取って仕事しない自分たちの歳費の額も公開してみろよって思うわ。

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:12.49 ID:TltSBrq70.net]
「2009年再び!」

これが野党とブサヨマスゴミの狙い

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:18.63 ID:ii3DQdiX0.net]
>>737
慎ましやかに暮らしてるわ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:02:23.33 ID:7f3pXhdW0.net]
2000万から5000万ぐらい必要と言われていたけどな。
年金が基盤になるのは間違い無いけど騒ぎ始めたのは何なの?
金融庁は投資に振り分けてもらいたいからそう言っているのだろうね。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:02:24.43 ID:xQ012N+h0.net]
暮らせるための人金=月30万

ってことは年金支給者に月30万は払える程度
現役世代から徴収するべきなわけだから
今年6万支給だから今の5倍は年金を月額で徴収しないとダメってこと

国民年金を今の5倍に引き上げますを立憲民主党の公約にすべき

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:29.88 ID:fXMj0pbF0.net]
足りない時は足りないでナマポすればいいだろ
それが政策なんだから
そもそも 税金の無駄使いやめたら 豊かな国なんだが



747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:29.95 ID:WaKuo4oH0.net]
単独で勝てないからと元々政策などが全く異なる共産党とまで
組んで票を伸ばそうなんて考えるコト自体がおかしいんだよな
単に安倍自民党をおろしたいだけでさ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:40.75 ID:FKZS8wwt0.net]
年金に文句つけるのが悪いという自己責任論

自己責任ってただの責任転化だけどな

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:02:49.21 ID:B36jBshW0.net]
お前等年金貰えるだけの仕事してねーだろ

年金は、老後の安定した暮らしを保証する物ではないだろ。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:50.47 ID:yAFPG62m0.net]
一円も払ってこなかった在日のジジイババアが参加してたんやろ。どうせ

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:02:51.28 ID:WaKuo4oH0.net]
年金だけで生活できると思っていたのか だったら勉強不足としか思えない
民間金融機関の年金セミナ−に行ってみろ 2000〜3000万円の資産は必要だと言ってるよ
こんな老後の常識も知らずに 年金問題に取り組んでいたのか
あっ 取り組んでいたわけじゃなくて政府の批判しかしてこなかったな
だったら 知らなくても当然か
野党は そろそろ政治家になってくれよ いつまでも文春永田町支局員やってるんじゃないよ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:03:01.38 ID:yV6mXGFf0.net]
こいつ等バカなのかな?
“年金だけ”で定年後生きていけると本気で思ってたのか?
年金は貯蓄の“足し”だろ
先の事を考えず散財してボーッと生きて来たからそうなるんだよ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:04.66 ID:ItjQTG9O0.net]
自民党は嫌いだけど
既存の野党からは選ぶ気もしない
なんではよ次世代野党を作らないのか
自民党公明党の顔ぶれもひどいが
野党の連中も年寄りばかりじゃないか
もう四半世紀以上この顔ぶれだろ
はよ四十路世代が野党の顔になれよ

維新とか言う関西人は信用しません

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:07.25 ID:WaKuo4oH0.net]
安倍政権は不満がある場所もあれば満足できる面もある。

民主党お前は国民をバカにし過ぎた。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:03:13.01 ID:76TbYG9k0.net]
毎月25万も使わないなぁ。
手取り30だけど毎月15位余ってる。

これでも老後カツカツ計算だけど。

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:24.56 ID:CYl/qf+i0.net]
全てはプラザ合意が日本崩壊の始まり
もはや手遅れ



757 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:34.13 ID:WaKuo4oH0.net]
民主党時代の消えた年金問題のように、
アホ年金で騒げば国民の支持が得られると思い込んでいるようですが、
民主党の詐欺に騙された国民は党名を変更しただけの
立憲民主の同じ詐欺には二度とは騙されない。

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:38.32 ID:POJ3C7U50.net]
>>5
イルミナティだから

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:45.36 ID:FKZS8wwt0.net]
自民党の1億総奴隷化が順調だぬ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:03:46.76 ID:xT3SpYjO0.net]
暮らせるだけの年金って、老人重視の社会保障政策をを全世代型に転換するのとちがうの?
また若者から金搾って老人につぎ込む政策に逆戻りするの?

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:47.19 ID:WaKuo4oH0.net]
こいつら政権取ったら、年金どころか今の職さえ失いかねないぞ、冗談抜きで。

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:03:52.26 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>720
なら生活保護も廃止して、飢えたら勝手に死ねって社会にしないとな

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:03.28 ID:WaKuo4oH0.net]
せっかく大勝利状態で政権任されたのに、次の選挙で速攻で大敗北して政権交代されたのがおたくらのいた党やん・

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:05.75 ID:8uHGbbFV0.net]
>>748
自己責任論唱えてる政治家や官僚は責任取らねーのにな

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:06.95 ID:apOfpRmr0.net]
金食い虫公務員のたわけた年金設計だろ、つまり退職金をあげろ!上級国民なんだからな!ということだよ。一般市民つまり下民はすでに月8万での生活を強いられてる。

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:07.94 ID:K+FfkkOqO.net]
>>1
マジでくそ政府は年金払え



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:04:14.15 ID:7f3pXhdW0.net]
ほんとマスコミとパヨクはゴミだなw
慰安婦や徴用工問題の賠償金おかわりと構図は変わらんよね。
主導となっているのは韓国か。

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:20.67 ID:iHa9rqah0.net]
>>749
ならやめてもらっていいんだわ
払った分皆に返して終了でいいです

後は自分で貯めるしかない

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:24.30 ID:ii3DQdiX0.net]
>>762
それも良いよな

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:25.47 ID:TltSBrq70.net]
「軍事費無くして社会保障に回せ!」


立憲や共産党の本音は、たぶんこれ!

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:04:29.44 ID:yjqofZCJ0.net]
いまだに年金事務所に巣食ってる共産主義者共ほんとなんとかしてほしいわ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:30.09 ID:WaKuo4oH0.net]
重箱の隅をつついて安倍さんを攻撃している時の表情が醜い。

そんなことよりもっと有意義に時間を使ってくれないかな?
立憲民主党として何ができる、何をする、現在何をしている、とか全くないもんね。
ひたすら自民党とか個人攻撃。

そして韓国に対しては無言。
呆れるわ。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:04:38.18 ID:tsgKzodL0.net]
現在年金生活している人たちを取材して
マスコミは極端な例を取り上げて
これだけ足りていないって騒ぐだけだわな。

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:45.35 ID:ii3DQdiX0.net]
>>766
払ってるじゃん

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:51.08 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>768
でも貯めれなかったら国に泣きつくんでしょ?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:04:52.60 ID:7f3pXhdW0.net]
>>766
年金払わないといっていないんだけどなw
1レスいくらだよw



777 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:53.26 ID:r1p356Fr0.net]
デモ見てこれはいいかと思えたのはフジテレビ周辺デモとこれだけ

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:04:53.58 ID:WaKuo4oH0.net]
香港の事から逃げる様に必死に仕事してるフリの民主wご苦労さんw

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:04:56.37 ID:B36jBshW0.net]
もういい加減外国人の政治活動禁止法案作れよ。

てか、既存の法律在るだろ。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:05:02.19 ID:SQ0thRxJ0.net]
チョンは帰れ

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:09.93 ID:WaKuo4oH0.net]
スパイ防止法と外国人議員の禁止と国会議員の削減を今度こそよろしく

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:05:15.33 ID:xQ012N+h0.net]
>>770
山本太郎とREN4はそれ言ってたな 軍事費削って社会保障

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:05:17.41 ID:qebWD4ZX0.net]
倍稼げばOK

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:18.69 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき

これが一番現実的

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:20.78 ID:xaelrojT0.net]
よし自民解体ゴー

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:25.68 ID:WaKuo4oH0.net]
知れば知るほど嫌いになる政党
民主



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:05:26.89 ID:Ew9T1hU20.net]
>>1
コレやってたらバイト代で暮らせるんじゃね?w

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:32.61 ID:z4t1XvoD0.net]
>>745
単純計算でそうなるよな
なんでそう言わないんだろうな?
財源どこから持って来る気で金くればかり言ってるのか

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:43.13 ID:FKZS8wwt0.net]
年金に怒る人=パヨク

またレッテル貼っておさめよう大作戦

これが始まったってことは相当自民は焦ってるんだな

そうだろうね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:05:49.31 ID:tsgKzodL0.net]
>>749
保証するものではないけど

将来の収入の土台となるもの。

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:50.80 ID:p8kRe8KK0.net]
払えと言ってもカネがないんだから。
駄々っ子かよw

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:05:57.69 ID:PKYALhgO0.net]
デモする暇があるなら働けよw

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:06:01.89 ID:B36jBshW0.net]
>>768
お前日本人なのか


ナマポも貰うなよ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:02.23 ID:WaKuo4oH0.net]
記憶では20年くらい前から、年金は老後の生活を保障するものではないと言われたような気がします。
当然ながら、国というのは与野党含めてという認識でしたが?

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:06:09.36 ID:ugrjXetC0.net]
軍事費を絞ることは
売国と同じ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:09.58 ID:0qUtcowF0.net]
Q.で、財源は?
「埋蔵金があるはず」「企業と金持ちからとればいい」「ネットde真実経済学」
「うるさいとにかく安倍と自民が悪いんだ」

アホですか?w



797 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:15.63 ID:WaKuo4oH0.net]
立件民主党としての政策をもっと出しなよ。
票になりにくく効率悪いと思ってサボってるんでしょ?
ぶっちゃけ福祉分野なんかは社民党の方が真面目に政策立案しようとしてるわ。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:16.49 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>792
ヒント 動員費

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:17.28 ID:z4t1XvoD0.net]
>>782
外国人なんだろうな

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:06:28.79 ID:ZphSyK+S0.net]
年金の徴収額を上げろよ。
月に10万くらいにすればいいんじゃないか?

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:30.33 ID:aYKbuYCi0.net]
高齢化日本の未来は暗い。良くなる要素が一つも無い。
誰がやっても変わらないんだから、もうずっと安倍にやらせときゃ良い。
日本は落ちぶれるだけだから、責任は全部安倍が被る。
安倍の後自民党は信頼を失い、分裂を余儀無くされる。

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:31.93 ID:WaKuo4oH0.net]
日本国民を馬鹿にして選挙で大敗し
政権を失った旧民主党(現 立憲民主党)が
再び政権を取るなど日本国民は絶対に許しませんよ!

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:06:42.68 ID:K+FfkkOqO.net]
100年安心の年金とは何だったのか…

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:04.08 ID:FKZS8wwt0.net]
逃げられない国民の義務として強制徴収しておいて、自民党が少子化放置した上に溶かした

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:06.71 ID:ItjQTG9O0.net]
公務員人件費3割削減と天下り全廃
これが埋蔵金だったのに
民主党はさっさとやめて増税路線にしたからな
鳩山は蝶々追いかけて消えた
菅直人は左翼だから改革は無理
野田は自民脳だから増税ありき
小沢にしてればな
あの時顔が悪いからと嫌われてたのはかわいそうだった

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:11.16 ID:WaKuo4oH0.net]
民主の華麗なる仕分け●

【仕分けされても潰されず、ギリギリ切り抜けた一覧】
   ↓

・山中教授の再生医療研究を三分の一に削減(後にノーベル医学賞受賞)
・スーパーカミオカンデの予算を仕分け
 梶田先生のニュートリノ研究予算削減(後にノーベル物理賞受賞)
・はやぶさの予算を仕分け(直後に帰還。プロジェクト成功)

・南極観測船宗谷保存費仕分け&スクラップ(皆が守りきりスクラップは免れた)
・GXロケット仕分け→ GX断念する代わりにJAXAが土下座
(その時に打ちあげた3衛星は、東日本大震災でなくてはならないものとなった)

【最悪だった仕分け一覧】
   ↓

・スーパー堤防はスーパー無駄→鬼怒川決壊
・太陽光発電はバンバン推進→鬼怒川決壊の原因に
・スーパーコンピューター京の予算を大幅削減→転落
 蓮舫「2位じゃダメですか!?」

・尖閣防衛の切札新型巡視船くにがみ型仕分け
・尖閣衝突事件の際に領土問題化させようとする
・耐用年数越えた巡視船の改造予算仕分け

【日本の未来を変えてしまった仕分け一覧】
   ↓

・日本の防災予算を大幅削減
・宇宙事業予算を大幅削減
・自衛隊人員増員却下
・自衛隊装備を中国発注

・新生児集中治療室(NICU)の新規予算をほぼゼロに→少子化決定

・福島第一原発のメンテナンスを仕分け→ふくいち爆発 未曾有の大被害



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:07:16.55 ID:4ikfsrj00.net]
>>768
支払わなかったら、貯蓄や運用しないで老後支援にただ乗りするバカがでると、まじめに貯蓄してたりした人が不満になるだろ。
老後支援を一切否定するならいいが、それは批判するんだろうし掛け金総額下回ることなけりゃ強制的にでいいんだよ。

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:16.95 ID:iHa9rqah0.net]
>>775
いや、年金だめなんでしょ?本当のこと言ってくれればもうそれでいい。しょうがないじゃん
2000万必要なら必要ですと言えばいい、間違いしたとかなんじゃそりゃ?だわ。全く信用できん

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:19.07 ID:kwQu7do50.net]
自給自足で生きるしかねーなもう

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:22.98 ID:TltSBrq70.net]
>>782
軍事費無くせでは無く、削って?
この言い方、卑怯だよな
なら具体的額を言うべき
そうすれば、それに対する意見も出てくるし。

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:25.06 ID:NcMuBD8G0.net]
>>5
問題を起こす閣僚を一々馘首していたら、今の内閣が成立しないから。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:07:37.01 ID:s6QHLZodO.net]
地道に年金納めてきて良かったと思える時が来ますように…

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:39.62 ID:6ZrNWAhn0.net]
>>804
ふえてるぞ?

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:39.96 ID:4iMQLNez0.net]
>>772
今回のを重箱の隅というのは無理があるw
安倍さんというよりかはアホウのボンボンのなかったことにしまーすwwwが大問題
政府に都合の悪い書類は認めなーいではなぁ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:42.74 ID:ItjQTG9O0.net]
>>795
でも戦闘機買いすぎ
半分以下でいいだろ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:51.62 ID:ii3DQdiX0.net]
>>805
一行目が理想だったなあ



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:07:56.15 ID:lbLhzTGG0.net]
ι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノ( `Д´)/ι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノ
医療技術発展、高齢化
馬鹿でもわかる簡単な未来予測すらできない
自称エリート東大官僚の政策も

あべのせいだ麻生のせいだ
日本売国破壊朝鮮化工作に非協力的な
あべやめろ麻生やめろニダー

炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人デモと野党
がんばれニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
日本滅ぼす癌
不正生活保護
振り込め詐欺
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人寄生ウジ虫

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:07:59.81 ID:WaKuo4oH0.net]
少子高齢化は数十年前から分かり切っているにも関わらず
10年前に派遣切りなど雇用の改善も無く
高速道路無料や子ども手当や教育無償などたいした効果もない
無駄なバラ撒きで税金しに金にしてきたコイツらはクソペテンでしょ。
こう言った感じの批判をこの一味は毎回の様に
国会でやってこの10年間コイツら養う為に無駄な税金使ってる。
そんな無駄な金あるならそれこそ
コイツらの給料や年金をカットして未来の年金にしたほうがマシ。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:08:05.55 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>803
100年安心は、支給額に上限を設けました。
だから、現役世代の年金額は頭打ちになります、制度は100年間もちますって話。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:08:27.24 ID:YxTSNy0L0.net]
>>800
手取り15万のひとが将来のために10万払ったらそもそも生きていけないと思うわw

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:08:37.66 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき

これが一番現実的 だよ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:08:39.81 ID:ugrjXetC0.net]
年金は政府のお小遣い箱
止めちまえ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:08:44.19 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>808
年金廃止したら1億必要なんだけどw

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:08:57.10 ID:C/ZY3E9D0.net]
安倍政権終わったな

デモはまだまだ続きそうだな

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:00.99 ID:WaKuo4oH0.net]
徳之島案だのテニアンだの国民を馬鹿にしまくった党は
名前を変えた上に結局粉々に壊れてしまったんだがねw

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:09:02.93 ID:qebWD4ZX0.net]
>>745
それは今の人口比だろ
これからどんどん割合が増えていくから、
バンバン上がっていくなw



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:09.29 ID:Be6BoC860.net]
日本は高齢者と障害者を厚遇しすぎ。
ここくずす政党無いからな

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:18.49 ID:sZJO2zHv0.net]
この国は議員役人が贅沢する余裕はないぞ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:31.03 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>821
それただのインフレ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:34.15 ID:llo5TH/Q0.net]
消費増税恐慌が全ての元凶

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:41.24 ID:k7UoQP/+0.net]
1万円札をすりまくって
ただで上げればええのでわ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:42.49 ID:WaKuo4oH0.net]
なんで民主党政権の構成員がまだ国会に残ってるの
「駄目なら辞めさせる」が出来てないじゃないか

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:42.45 ID:0qUtcowF0.net]
>>805
一行目やっても8兆円だから足りないんだけどなw
ジジババとカタワ働かせる・金かかり過ぎる個体は死なせるのがやはり主力だと思うわ。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:43.40 ID:ii3DQdiX0.net]
>>824
何が終わったの?

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:09:59.53 ID:TltSBrq70.net]
>>815
半分以下で良い根拠は?

なんで軍事費ゼロを主張しないの?

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:01.59 ID:7OAEEw2Q0.net]
>>46
大臣なんてだだの飾りだろ
国の運営は全て官僚がやってるは
麻生に財務ができると思うのか?



837 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:03.89 ID:WaKuo4oH0.net]
現在進行形でポーズだけで何も中身のある事せずに、やる事と言ったら揚げ足取りとネガキャンだけという国民を馬鹿にしてる政党が居るらしい

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:05.32 ID:d1/FJLzr0.net]
共産党の動員だろ

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:07.43 ID:c2dha0v60.net]
まだ2000万とか本気にしてる奴がいる方が心配です

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:21.89 ID:WaKuo4oH0.net]
自民党はいまだ自民党として健在な一方民主党はどうなりましたか?w

ガソリン値下げ隊、最低補償年金7万、埋蔵金90兆、徳之島案、八ッ場ダム

さて、どちらが国民を馬鹿にした政党でしょうか?

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:25.70 ID:4Q7sVjLL0.net]
月10万円に満たない年金受給者には最低限10万円に設定
してあげないと生活できないってことを野党は言ってくれ

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:29.90 ID:wiyXnAlD0.net]
>>22
富裕層大企業に税金をかけて増やします。
https://youtu.be/pp3hsB1-Fo4
安倍には無理

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:31.69 ID:EzUCrosi0.net]
こいつら底辺の人間だよな?
コイツラの話聞いてたら普通の人は割を食うことに成るよな?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:34.67 ID:JmnSPIKC0.net]
>>697
自民時代に隠蔽されてたのが民主党政権になって発覚したんだろ
民主が自民の尻拭いさせられたんだろうが

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:36.92 ID:WaKuo4oH0.net]
国民をバカにしてる野党議員とテレビや新聞を終わらせたい。

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:39.74 ID:ItjQTG9O0.net]
>>816
俺は常にこれを言ってる
公務員人件費を3割削減して天下りを全廃し
公務員共済年金をこう青年期に合わせれば
消費税をゼロにできて好景気にできる
国民みんなが幸せになると
安倍政権で幸せなのは上級国民だけ
その息子がボンクラで事件起こしてるが
たっぷり甘やかされてんだよな、税金で



847 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:40.09 ID:FKZS8wwt0.net]
少子化放置して年金制度を破綻させ、非正規増やして貯蓄ゼロ世帯を増やし、年金を溶かした自民党に対するデモだろ?

若者が多かったってさ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:40.32 ID:AgNzaFtq0.net]
>>17
消費税あげたらあかんやん

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:10:42.43 ID:0qUtcowF0.net]
>>821
それだったら「安倍黒は神。みなで支えよう。そしてアベノミクスを加速しろ」って主張になるぞw

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:10:59.77 ID:xQ012N+h0.net]
>>788
本気で「年金だけで暮らせる社会が実現」させる自信が
あるわけではなく、自民の支持率下げたいだけなら
がっかりですねえ そこは代案があるのか単純に現役世代から
今の5倍徴収させるように法律を改正する考えなのか

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:03.49 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき

これが一番現実的 だ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:06.09 ID:BifY9uec0.net]
なんと元気な年金暮らしのジジババかと思ったら、
若いやつがデモしてんのかよ?

パヨクのやることは頭がおかしすぎてわけがわからん。

おまえらは払う側やろ?

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:06.82 ID:kh9Cpw3k0.net]
こういうのってバイト代もらえるのかな?

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:20.95 ID:ItjQTG9O0.net]
>>833
8兆円も削減できるなら最高だわ
やっぱやらないといかんね

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:21.25 ID:VE6FXK+Y0.net]
大企業の組合員もこんなのに参加させられて老害パヨクとデモってるんだよな

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:23.64 ID:WaKuo4oH0.net]
マシな野党が居れば終わらせたいところだがテメーらクソ野党がいる限り無理な相談だな



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:36.01 ID:sWR6PDwt0.net]
普通の人はアベノミクスで2千万円余裕なのに、パヨクは大変だな

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:43.23 ID:WaKuo4oH0.net]
ミスター年金は何してたんだよ

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:43.56 ID:tIMEb+fV0.net]
赤字国債増やせデモとかMMT信者かよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:44.36 ID:4Ju8g4VM0.net]
>>853
旅費と日当が出る。
組合の動員で出たことあるよ。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:11:55.72 ID:jgVXtiV60.net]
3000万円も用意出来んわ!殺すか殺されるかどっちかしか残ってねえな

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:11:59.67 ID:JAL5elCqO.net]
年金だけで暮らせるわけねぇだろ
今まで知らなかったのかよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:00.26 ID:FKZS8wwt0.net]
パヨクのレッテルはりに必死だな

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:01.03 ID:w8yLIDtD0.net]
暮 ら せ な い な ら 死 ね ば い い の に

こんなくだらない世界に100年も居なきゃならないバカバカしさ
俺は60超えたらリアルアカウント削除してさっさと出て行きたい

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:03.49 ID:Om6Lkg/j0.net]
政府の奴らって安倍を筆頭に庶民感覚ないから無理だろう
麻生なんて資産5億もあって高給もらってるのに年金貰ってるか分からないとか言ってるじゃん
貰ってないならハッキリと貰ってないって言えるだろう

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:04.87 ID:WaKuo4oH0.net]
良いなぁー自民党は。野党第一党の顔が、蓮舫だったり辻本だったりで。世間的には見て最も人気の無さそうな二人をわざわざ前面に押し出しくれるんだから。支持率はいつまで経っても上がる訳無いもんな。自分達にその自覚が無いんだから、自民も笑いが止まらないわな。



867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:05.56 ID:0qUtcowF0.net]
>>854
やるのは賛成なんだけど、それで高齢化の財源ができるとか消費税をゼロにできるってのは嘘だな。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:07.55 ID:B36jBshW0.net]
ミンスの時に、各省庁に、パヨクを導入したよな。
アレ一掃したのか

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:13.12 ID:wcmwI06/0.net]
年金制度廃止にしてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=NUBoKXqq-Fg

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:15.72 ID:GUHRU0Tk0.net]
日本人は大人しいから議員と公務員にでかい顔されるんだ
もっと抗議したらいい

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:17.55 ID:Be6BoC860.net]
>>833
それやってる中国がどんどん伸びている
金ない老人は普通に餓死している

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:19.09 ID:Pkiyx8tV0.net]
>>800
今の満額給付が月7万くらいで、仮に月20万欲しいなら約3倍だから
全員から一律3倍の保険料とれば「現時点では」成り立つな
問題は今後人口ピラミッドがさらに高齢化して負担がきつくなり続ける点
最終的には10倍くらいにしないといけないだろう

俺は今毎月6万の保険料取られてるんだが、これが月60万になるわけだ

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:20.39 ID:xKZiiEO+0.net]
子や孫のためにお前の年金は我慢しろ
子や孫の負担にならぬよう自分で稼げ
40代以上はそういう意思を持て

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:24.55 ID:WaKuo4oH0.net]
民主党の残り滓って本当に馬鹿なんだな、自民党は下野した時に地道に反省して勉強してるのに、元民主党議員は自民党の批判だけ、それも中身のない批判と誹謗中傷、で政策立案はまるで駄目。
 
国会議員として国民をバカにしているのはどちらなのか?
というか馬鹿な野党はいつその自分達のバカに気がつくんだろうか?
気が付かないから馬鹿なんだろうけど、万年野党は消えて亡くなってくれていい。

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:30.06 ID:FKZS8wwt0.net]
全部パヨクのせいにして、やりたい放題
楽ちん楽ちん

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:34.14 ID:ZphSyK+S0.net]
最初から年金が不足するのはわかっていたはず。
もうだいぶ前から年金貰えるかどうかも怪しいと感じていただろう?
なんで対策していないのかわからん。
毎月2万貯金しとれば100年後には2000万だろう。



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:12:45.35 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>815
防衛費5兆円は消費税に換算すると2.5%相当
全額福祉に充当してもたかだか消費税2.5%程度にしかならない
月に20万消費したとして消費税2.5%相当額はたった5000円
防衛費をゼロにして国から毎月5000円支給されたとしてその金額で
あとは全部自己責任でと言われて暮らしていかれるの?

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:46.15 ID:WaKuo4oH0.net]
あんな詐欺みたいな公約で政権をとった事について国民を馬鹿にしてないと?

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:50.27 ID:BCWKpP1H0.net]
ていうか、世代間格差があり過ぎるからこの不公平感がある
今の老人どもは、はよ

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:12:51.02 ID:Hu+DWcXs0.net]
なんやこのたかり連中ww

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:01.05 ID:tIMEb+fV0.net]
暮らせないなんてありえない
暮らせるが悲惨な生活なだけだ
貯金しなかった自己責任

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:13:04.08 ID:w74XrLLD0.net]
とりあえず年金ネコババした奴を見つけ出せ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:04.45 ID:xRpuF0Eq0.net]
デモに参加した奴ら年金定期便見ているのか

突然引き下げるわけじゃない

これを選挙の争点としようとする政党には入れないわ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:12.13 ID:WaKuo4oH0.net]
左翼と朝鮮人にお前が言うな!とかブーメランwとかダブスタwwとか言っても無駄。そういう部分が心に刺さる連中じゃない。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:15.35 ID:AgNzaFtq0.net]
>>1
年金じゃなくてナマポもろてる人たちっぽいな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:20.11 ID:dkn/VIBc0.net]
>>44
そんな事言っても生きちゃうんだからしょうがない
チューブで長生きなんてのは多くない

多くの医療機関に掛かりながらヨボヨボと
長生きするのが現状だろ
認知症になっても10年近く生きるのが多いんだろ

行き届いた医療、栄養豊富な食事、便利な生活
これらを失ったら寿命が縮むかもしれないが
今度は別の不満がね



887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:33.18 ID:hWa+CS210.net]
若者の未来なんて知ったこっちゃねえ!今のお年寄り様に金よこせ!

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:13:38.73 ID:YNKccJ9r0.net]
>>5
上級国民だから

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:41.07 ID:WaKuo4oH0.net]
まずは埋蔵金見つけてからだ。それまではおまエラが私費で建て替えろ。

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:13:55.57 ID:WaKuo4oH0.net]
立件は、中国や北朝鮮がのさばるこの情勢下に、防衛費を削減して年金に廻すらしいな
確かに年金問題は真剣に考えなくてはならないが、それを言い訳に日本の防備を削って中国北朝鮮の脅威に国民の生命財産を晒そうとするなんて、さすがは大陸に魂を売った国会議員だけのことはある

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:09.28 ID:0qUtcowF0.net]
>>871
役立たずを背負いたいか負担は嫌か、これこそ国民投票すべき課題だな。

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:10.07 ID:q87gjQVd0.net]
>>1
2000人と書いてあるから20人ぐらいかと思った
写真を見たら本当にそのぐらいだった

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:14:22.58 ID:CNpDn+VY0.net]
ボーナスどちらか片方に手を付けなければ余裕じゃね

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:27.10 ID:TltSBrq70.net]
2009年よ 再び

by  ブサヨマスゴミ &  野党

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:29.94 ID:WaKuo4oH0.net]
もうお前たちには騙されない!!!
与党の揚げ足とって自分の評価が上がると思っていること自体情けな

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:32.24 ID:yxFISTCz0.net]
今でも国民年金なんて払っていない政治家が多いんじゃないの?
議員年金も復活させる予定なんだろ?
自分らの保証は抜かりが無いね。



897 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:36.48 ID:cHfwLfWq0.net]
>>1
暮らせるだけの年金納めてから言えよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:46.63 ID:tIMEb+fV0.net]
金よこせデモってなんか恥ずかしい

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:14:49.08 ID:WaKuo4oH0.net]
竹島に上陸した李明博が「南北統一の費用は日本に出させる。もうその手はずは整っている。」と言っていたが、当時の民主党はその実行役だろ。
危なく日本の金を朝鮮に握らせるところだったよ。いかにも日本のためみたいなことを言っても異物には拒絶反応しか起きない。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:14:53.88 ID:CNpDn+VY0.net]
>>889
MMT

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:10.02 ID:ieEC+6/F0.net]
「払った年金分を返せ」って言ってるバカや、それに同調するバカがいるけど、
返してもらってどうするつもりだ?

自分で運用するとか、貯金するとか考えているなら大間違いだぞ。
数十年にわたって国の年金資産運用を常に超えるパフォーマンスをだせると思っているのなら
大間違いだぞ。これは日本だけでなくすべての先進国でも同じことだ。

国は自分の都合のいいように金利・財政政策を変更できるんだ。その向こうを張って
それ以上の運用なんて無理なんだよ。(短期的には可能だけど、人生90年、100年の時間軸では無理)

だから、あくまでも年金は補助で、以下 >>702 になる。

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:13.53 ID:EHWNtflu0.net]
国は嫌いだけど国民のわがままも嫌い
贅沢し放題で何一店駄馬か

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:16.22 ID:WaKuo4oH0.net]
これだけブーメラン喰らっても自分等の馬鹿さ加減に気がつかないんだな。
自民かマシな馬鹿でいられる所以だよ。
野党なんてAIでいいよ。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:24.90 ID:28o3Xoyh0.net]
>>14
国民年金だけってことは掛け金も少ないから

その分貯めとけよ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:25.07 ID:xT3SpYjO0.net]
>>789
○○に怒る人ってパヨクが毎回つかうフレーズやん。
パヨクが扇動しているってまるわかりやん。

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:25.22 ID:/dAuPgtc0.net]
>>829
インフレさせりゃ大体の問題が解決するんだがな
安倍政権はデフレ脱却を拒んでいるようだが



907 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:33.51 ID:WaKuo4oH0.net]
与党はダメだしか言わない馬鹿ども

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:43.23 ID:ZphSyK+S0.net]
>>820
医療費削減が一番効果ありそうだな。
貧乏人の無駄な長生きも減るわけで。
1割増やしてみろ。

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:46.39 ID:PERNvhX70.net]
香港に比べて、ずいぶんとショボイな

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:53.33 ID:kKyPEE7D0.net]
まずこいつらは暮らせる程の年金を納めてきたのか?と問いたい

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:15:55.15 ID:WaKuo4oH0.net]
民主、いつも国民と人民を勘違いしてるなww

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:15:56.22 ID:AFLGPYNH0.net]
国民年金って月に16000円なんでしょ?
それで老後に生活できる金額なんて無理やろ。
厚生年金はその3、4倍を月々払うんだが。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:10.87 ID:gSba4X700.net]
生きてるってことはとりあえず
暮らせてるんじゃないの?

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:20.16 ID:nCoqM61Y0.net]
>>895
与党の対応もまずいけどな
事実は事実なのだからみんなで考えようって言えばいいのに

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:16:23.12 ID:hQxo9cBa0.net]
暮らせるだけの年金払えって、その下の世代にどんだけ負担かけるつもりなんだろうか。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:27.29 ID:WaKuo4oH0.net]
日本国民の税金で、暮しているくせに、民主は日本をぶっつぶす気だわ。



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:16:32.66 ID:yGXwf2Xt0.net]
具体的には暮らせるだけの年金っていくらよ?

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:45.49 ID:WaKuo4oH0.net]
アイツら反日不逞移民の為の政党群を完全に駆除・殲滅することこそが、真の日本国民が求めていること

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:53.12 ID:TltSBrq70.net]
与野党のネット工作隊、絶対にここ見てるだろうな

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:58.44 ID:WaKuo4oH0.net]
テレビの影響力も弱まってきてネットで嫌韓保守は増え続けるし立憲民主党は終わるな。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:16:59.46 ID:etvTqIBt0.net]
少子化より長寿化の方が問題

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:17:02.72 ID:CNpDn+VY0.net]
>>917
平均だと月25万って書いてあるやん報告書に

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:30.08 ID:K+FfkkOqO.net]
>>1
100年安心と今まで嘘をついていた責任は重い

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:44.52 ID:TltSBrq70.net]
2009年よ 再び

by  ブサヨマスゴミ &  野党。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:17:52.24 ID:KQHf6WJ90.net]
マジで山本太郎の主張に乗るわ

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:54.83 ID:jjAhLbBM0.net]
>>910
納めてなさそう
特に自営業の人



927 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:55.23 ID:7OAEEw2Q0.net]
日本も上級国民と下級国民に明確に分かれ
下級国民による復讐も多発してきた
下級国民を切り捨てている上級国民は覚悟するのだな

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:17:59.85 ID:WaKuo4oH0.net]
おまえら立憲民主党は、国民の税金で飯食ってるけど、日本国のために何かしたのか?
アベガーと喚いているだけで、何も建設的な意見出してないだろ。
日本国民は、馬鹿ではない。ちゃんと見てるよ。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:06.92 ID:q1HV6Du20.net]
「公務員年金は手厚い」 本当はこれぐらいないと文化的な老後は送れないって事だったんだろ。
公務員は知っていても、沈黙して腹の中で(・∀・)ニヤニヤしてたんだよ。 納税者が将来困ると
わかっていても、知らん顔でずっと過ごしてきたわけだ。
 
問題を解決するには「公務員年金」と同じ額に国民年金を底上げするしかない。
 

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:16.72 ID:jRpyjzDb0.net]
護憲派だと、「勤労の義務、納税の義務」が日本国憲法””には””、あるからwww、
お前ら働かないといけないんじゃ?www

右なら、人権無視しているし、カミカゼアラキリで喜ぶし、過労死するまで働くべきでは?www

結論。ジャップが悪党だ。
日本国憲法は律令制度で、テンノーが元凶だ。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:22.98 ID:WaKuo4oH0.net]
国民は野党にもなれてない役立たずのあんたらを終わらせたいと思っているだろうよw(廃党)

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:36.21 ID:WaKuo4oH0.net]
てめーらの愚行は一生忘れないよ。

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:41.82 ID:BifY9uec0.net]
年金払わないで貯金してたら2000万くらいは貯められるだろうけどな。

これ以上払う年金増やしたら、若い人もストレスで働けなくなっちゃうよ?

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:18:48.53 ID:ZphSyK+S0.net]
野党も具体的で実現可能な対案でも出せればね。
無能なのは普通の人が見ればわかるが、デモや審議拒否、二重国籍なんてまともに見えないことばかりやってるし。

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:51.20 ID:nCoqM61Y0.net]
>>913
知っている年金暮らしの人が「身動きが取れない」って言ってたよ
蓄えがないとただ生きるだけになっちゃう

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:18:53.19 ID:jRpyjzDb0.net]
勤労の義務と納税の義務は、いつまで?
死ぬまで?www

そんな義務は米国の憲法にはないぞ



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:00.51 ID:AFLGPYNH0.net]
>>923
大半はあり得ないって感じてたがな。
うのみに信じるのもどうかと思うが

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:07.63 ID:28o3Xoyh0.net]
>>914
計算の仕方がおかしいだけ
今21万で暮らせてないのかよ

デモに参加した時点でバカですって自分で宣言してるよ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:14.24 ID:DaPxKZrH0.net]
>>883
デモしている奴らは毎月年金の掛金を払ってすらいないだろうね
今までこれだけ払ったのだからそれ相当分は年金クレというなら理解できるのだが
騒いでいるのは払っていない非正規や自営じゃね

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:14.28 ID:n+J2JOOl0.net]
このデモ行進の中に国民年金しか納めてない奴たくさんいそう(笑)

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:19:25.35 ID:D56QFqFw0.net]
馬鹿か、毎月数万しか払ってないのに10倍になるかよ。
子供を5人以上産んだ家だったら良いけど

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:19:26.56 ID:TltSBrq70.net]
デモ隊は、
「万札ガンガン刷って、それで年金支給を増やせ!」 って主張すべき

これが一番現実的だよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:19:47.98 ID:fOfN+YCc0.net]
>>923
何が100年安心だと思ってた?

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:49.92 ID:jLv1Fyyz0.net]
>>854
8兆円削減できたとして世帯別で考えれば月々8000円にしかならないよ
国から毎月8000円支給されてあとは自己責任でと言われても文句言うなよ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:19:57.04 ID:yhcHM2Jj0.net]
香港200万人のデモをテレビで報道されている今
参加者2000人(主催者発表)とか 恥ずかしくて放送できないだろ時期を考えろwww

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:20:05.94 ID:ZphSyK+S0.net]
>>925
民主党を思い出せ。
口先だけに二度も騙されるのは知的障害者扱いだぞ



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:20:06.36 ID:L0YZsU6r0.net]
老後は基礎年金だけで暮らせると
思ってるバカども

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:20:09.38 ID:XW6eQinA0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【淡路トマト🍅と、みかん🍊とは】


*G20の会場
「ハローキティスマイル」とは

アニメのワンピース【海上レストラン】構想である

私の同居人は、安倍首相側秘書により撲殺されたが
ワンピースの【サンジ】のモデルで「◯ンジ」と云う苗字である

煙草・芋煮・ツーピーススーツを愛する人物であった

--

*関テレ(8チャンネル)常務の息子の被害者である巡査さんは、死にそうな状況であるらしい

古瀬鈴之佑 → KO SE 鈴を付けた猫 → 鈴を付けた猫SE🐱の死(私の死)

* 日米首脳会談の炉端焼き「田舎家」メニューに、北海道のサザエ焼き

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140760126942351360/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:20:16.79 ID:O2in0/as0.net]
デモ参加者は年金払わねえって言ってる奴らと被りそうだな。

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:20:59.91 ID:ieEC+6/F0.net]
>>936
>勤労の義務と納税の義務は、いつまで?
>死ぬまで?www
そう、死ぬまで。米国の憲法がよければ移民すれば。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:21:13.53 ID:jRpyjzDb0.net]
「インフレは資産課税」と言われています

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:21:15.48 ID:Gx4UQwJd0.net]
暮らせるだけの年金を掛けなさいってなるんだが。
何年生きるかもわからんのに、掛け捨てになるやん。
リスクを取って、年金+自己負担だろう

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:21:22.13 ID:K+FfkkOqO.net]
自民党は100歳まで安心の年金と言ってたけど嘘だったんだな

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:21:34.61 ID:L0YZsU6r0.net]
>>935
蓄えもないのに贅沢すんなよって話
最低限暮らせるだけありがたいと思わなきゃ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:21:40.15 ID:3+mpwz6T0.net]
>>922
おれだと給料全部使う感じの生活だな

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:21:50.33 ID:SSX4eHEh0.net]
>>1
日の丸持ってデモすりゃあ
もう少し理解されることも
あるのにねえ。



957 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:21:51.55 ID:fOfN+YCc0.net]
>>929
公務員の共済年金はサラリーマンの厚生年金に統合されたぞ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:22:01.83 ID:x++jUdiE0.net]
で、95歳まで生きたら総額いくらもらえるの?

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:22:02.04 ID:jRpyjzDb0.net]
>>950 「米国の憲法がよければ移民すれば。 」
もちろんだ!
今年こそグリーンカードに当たるぞ!

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:22:05.40 ID:V3/MHG4n0.net]
>>794
20年どころか40年前からそうだよ
年金だけの生活=贅沢しない慎ましい生活で、テレビが壊れてラジオ聴いてたうちの祖母
年に一度、正月に祖母に会ってお年玉もらったりおもちゃ屋に行くのが楽しみだったけど
そのための資金を母親が祖母に渡してたって最近になって知った
その時に買ってもらったルービックキューブとかラジコンとか今になって部屋に飾ってる(涙

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:22:08.88 ID:LOcO4gow0.net]
毎月7万円ももらえれば飢え死にはないだろ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:22:41.22 ID:jRpyjzDb0.net]
>>950
公務員は60歳定年じゃんwww
どうぞ死ぬまで働いてください。あ、働いている間は年金は停止で。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:22:57.24 ID:1JRic4As0.net]
働かずに年金だけで生活できると思ってるのが間違い
稼ぐ手段ないなら田舎にでも移住して農家でもやってくれ
若者も老人もみんなニートみたいのばっかになってまうやろ

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:23:18.86 ID:NowZiAUU0.net]
安倍総理は絶対に負けない
ぱよぱよち〜んwww
ぱよぱよち〜んwww

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:23:20.75 ID:jjAhLbBM0.net]
>>960
おばあさまが正しい

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:23:36.88 ID:PvXry5lq0.net]
消費税25%でよければ



967 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:23:38.22 ID:eOgXTf780.net]
底辺は年金受給する前に死ねよww

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:23:43.41 ID:7eQWAhpS0.net]
>>1
この男性教諭は年金について生徒にしっかり教える義務があると思うんだが、
答えに窮する前に勉強しろ

義務を果たさず権利ばかり主張するクズ野郎だな

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:23:48.60 ID:K7N3mB0J0.net]
いやそういうもん違うだろ
インフレ対策資産やで

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:23:59.41 ID:ieEC+6/F0.net]
>>962
落ちこぼれが公務員に嫉妬するなよ、見苦しいから。

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:24:10.73 ID:KYnSuylN0.net]
国民年金なんて月1.6万くらいだろ

40年間でも800万弱しか払わないのに老後の生活面倒見ろとか無茶苦茶やな

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:24:18.20 ID:h2KcjPo30.net]
もう別の国に移住しかございません

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:24:23.44 ID:jRpyjzDb0.net]
「安楽死法案を通し、育児手当を全廃し、移民を受け入れる」
が経済的には最も正しい答えだ。

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:24:24.63 ID:SSX4eHEh0.net]
>>915
自分等が良ければ俺たち現役世代はどーでもいいんだろ?

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:24:44.72 ID:oB8cIbvm0.net]
払った年金分、何か取り上げなアカンなあ?

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:25:01.32 ID:XS4mU2910.net]
>2歳の息子と加わった自営業の男性

まさか月にたった1万数千円収めるだけで老後に月20数万貰えるとでも思ってたんか
国民年金は6万ちょいしかもらえないことくらい知ってるだろ



977 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:25:07.28 ID:/dAuPgtc0.net]
>>905
あんたみたいなのがいるからレッテル貼りするんだろうね
バカを騙すなんてチョロいもんだ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:25:31.38 ID:fOfN+YCc0.net]
>>958
現役時代の報酬にもよるが、俺の場合は8400万円支給される計算
65歳から95歳までの30年でな

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:25:39.72 ID:jRpyjzDb0.net]
今から産んでもそいつが働くのは25年後だろwww
しかも、金持ちが、介護したくないし子育てしたくないから、お前らだましてほざいているだけだろ。
金持ちのガキって、農水元事務次官みたいなやつだぞ。あとは、めんこいテレビのガキとか。

育児手当を全廃しろ。産むな。
移民にしろ移民に。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:25:56.05 ID:lIPWWrpB0.net]
>>22
野党が勝ったら外人も年金に参加
払わなくてももらえる素敵な国に
あ、負担するのは日本人な

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:25:56.43 ID:DuMNCIz/0.net]
プロ市民乙

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:26:27.15 ID:/dAuPgtc0.net]
>>980
ソースは?

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:26:36.11 ID:Ej6QnSUM0.net]
>>876
いつまで生きるつもりだよ

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:26:43.11 ID:XDfp8lIr0.net]
これ若者は怒った方がいいぞ
もっと現役から徴収しろって言われてんだから

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:26:45.47 ID:DbJ2UkQB0.net]
>>1
年金保険料上げろってデモしてんの?それとも増税?
年金が保険料と税金でできていること知ってんのかな?
頭悪そうw

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:26:47.64 ID:olbO//vG0.net]
2000万は貯められないとか言ってるが、はなから貯める気もないだろうな。
政府が表明するまでもなく2000万は必要だと思うがな。
老後に起こり得る様々な可能性を考えたら。



987 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:26:52.50 ID:jRpyjzDb0.net]
>>980
それは嘘。
年金も健康保険も同じ答え。

保険の問題は嘘だろ。
破綻しそうだからと
(これは実際嘘で、製薬会社や医者や天下りの儲けが大きい)
パートやアルバイトまで強制加入させたくせに。

外国人労働者さんだけで独立の保険作った方が、外国人さん用の保険の財政はよくなるだろ。
若くて働き者だけで構成される保険だぞ。最強で無敵だろうがwww加入者が、20歳代の働き者の男だけしかいないんだぞ。

お前ら日本人こそが邪魔なんだ。いい加減理解しろ。
それから、被害者面するな。日本人は、寄生虫なくせに威張るな

保険の意味分かってんのか?www
保険会社の保険料で考えろ。
誰が・どういう人たちが掛け金の保険料が一番安い?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:26:57.32 ID:EzpTalJD0.net]
>>1
安倍辞めろの人たちだよね反安倍政権反原発反基地LGBT認めろ
これが反日運動だとデモに参加してるごく少数の日本人は気付いてほしい

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:07.14 ID:TltSBrq70.net]
>>957
公務員は自分らの共済年金制度の時に、思い切り贅沢しちゃって制度が破たんしたもんだから
厚生年金制度に逃げ込んだってのが現実。
その厚生年金を自分たちの天下り先確保の為に「グリーンピア」 等を作って食い物にしたのも公務員(官僚}

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:19.44 ID:iR1k2hQY0.net]
年金だけで暮らせないってのは以前から言われてたと思うが・・・
少なくとも私は聞いていた。
だから自助努力で老後資金を貯めろと・・・全然貯められてないけどw

この人たち、私以上の情弱さんだねw

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:31.33 ID:cDPB1X2c0.net]
本当は年金破綻してるんだからベーシックインカムに移行すれば

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:32.43 ID:Be6BoC860.net]
>>908
その為には日本の高齢者と障害者の厚遇をなんとかしないと

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:36.51 ID:c507PhcY0.net]
中高学生の授業でも教えとけ! 社会補償の全般を 

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:27:40.38 ID:8FspSX+40.net]
>>1
たぶん全員自営業の奴w

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:55.41 ID:ObVopkU00.net]
>>952
だーね。民間保険会社と好きなだけ契約すれば良い。

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:27:59.22 ID:jjAhLbBM0.net]
低負担なら低支給に決まってるだろ
高福祉国はどこも高負担
でも納めている 絶対に受けられるという保証があるからと
ソースは大昔のドキュメンタリー番組の現地取材



997 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:28:03.97 ID:1JRic4As0.net]
>>976
国民年金の人って年金じゃなくてナマポのが高くならない?

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:28:04.94 ID:w74XrLLD0.net]
社保庁の人殺しぃいいいいいいいい

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:28:16.66 ID:C1pStePK0.net]
年金だけで暮らせる国ってのは働いている間、所得の半分以上を抜かれる国。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 08:28:17.93 ID:jRpyjzDb0.net]
>>980
外国人労働者さんなら、加入者が、20歳代の働き者の男だけしかいないんだぞ。
年金払うやつしかいないんだぞ。もらうやつはいないし、大病患うやつもいない。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 58秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef